https://pic.twitter.com/6u7E4tDgMG
Retweeted by 市松
retweeted at 05:25:48
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,661日(2010/12/26より) |
ツイート数 12,023(2.5件/日) |
表示するツイート :
https://pic.twitter.com/6u7E4tDgMG
Retweeted by 市松
retweeted at 05:25:48
嘘つけえ!! https://pic.twitter.com/CyJgiL9RBm
posted at 17:34:21
ある人からたった今きたメッセージを読んで思ったのだが、しんどい経験をするたびに「またひとつ人生のレベルが上がっちゃったぜ…!フフッ✨」って思えるの素敵やな。
posted at 02:15:35
止まってるあいだに分岐器が凍りつくパターンくるか…?!
posted at 08:28:38
嵯峨野線ふたたび倒竹…!学んでない…! https://pic.twitter.com/UbMndjtcKO
posted at 08:24:09
レターパックの品名に「毛髪」とか書いたん初めて。
posted at 13:44:28
これは良記事。「貧困」という社会課題を自己責任化し、個々人の努力を美談のように語ることで更なる自己責任化が加速し、他者は連帯ではなく比較・敵対の対象となり社会はますます殺伐としていく悪循環について指摘。私は政府とメディアの責任が非常に重いと思う。 https://gendai.media/articles/-/106034…
Retweeted by 市松
retweeted at 18:39:17
@kanjosen0517 タンパク分と脂分…ツヤツヤテカテカの髪をまた育て始めるわ…!
posted at 18:27:18
かーらーのー、こってりである。 https://pic.twitter.com/HXFJqA2w1O
posted at 17:43:22
ドネーション用カットしてきた。30センチ切ったらめちゃくちゃ軽くなった
posted at 15:48:53
トルコの地震、それだけでも痛ましいのに、なんだか満を持したような陰謀論が言われているのを垣間見てしまって、あー…と思う。
posted at 04:15:04
これは…! https://pic.twitter.com/UuGysxaCBV
posted at 13:41:59
車高低くいじった軽トラで古紙回収…!福岡やっば。
posted at 11:39:15
昨日、私の衝撃はすべて九大学生歌に持っていかれたわけだが、車高の低い真っ赤な軽トラを見かけたことも報告しておく。
posted at 11:36:22
@MadinatalSalam 古墳の上に建っているそうです。異空間です。私自身、京都からきちんと拠点を移すのは少し先になりそうなのですが、頑張って探索しておきます…!
posted at 11:07:13
@KosukeNakada ありがとうございます!仲田さんも無事テニュアを抜けられたとのこと…!単著化のことなど教えて頂きたいことが沢山です。これからも宜しくお願い致します。
今は帰省されてるのでしょうか、お忙しいところとは思いますが、お疲れの溜まりませんように
posted at 11:03:46
@MadinatalSalam 九大プロパガンダ醸成、恐るべしです…
posted at 10:53:46
@aymyngy そうなのですか!九大学研都市駅までが勢力圏なのでしょうか…
次回はぜひ九大学研都市駅からの路線バスをお試しください!
posted at 10:52:52
帰りのバスでも学生歌を流している…!
posted at 17:24:16
九大学研都市駅から路線バスに乗ったところ市街地を離れひたすら田園地帯を突き進んでいくのでドキドキしていたら、突如バス内で九大の学生歌が鳴り響き、彼方の山上に高く聳える近代的キャンパス群が出現し、そのままバスは山を回り込んでキャンパスに分け入ったのだった
演出すごすぎィ!
posted at 13:42:31
ゴゴゴ… って効果音がしてくるようだ。
posted at 13:31:14
初・九大伊都キャンパス https://pic.twitter.com/aZrEDHkNWx
posted at 13:30:40
唐突な市松川柳。
ふと見ると
金のなる木が
枯れていた
寒さのせいなのだが自分の行く末を悟ってしまうのであった。
posted at 05:35:50
大雪警報出てた
posted at 04:26:57
@Place_to_go ありがとうございます。京都市内、金閣寺や嵯峨野あたりの雪景色は綺麗ですよ〜😊
posted at 03:47:39
竹ぼうきで武装して表へ出たが、断念。 https://pic.twitter.com/6cdniguikZ
posted at 10:23:07
ひぇー嵯峨野線運転見合わせ!
posted at 18:38:22
吹雪!
posted at 17:19:27
葛藤にまみれ、しかし後悔はとうの昔にふっきれて、結局のところこれしかなかったなみたいな道を行っている。
posted at 03:43:15
あとさき考えずにカロリー摂取したいのよ
posted at 03:29:02
ハワーリジュ派についても最近はepistemologyとontologyみたいなところから議論されていて、当方のズィンディーク論と根っこのところで繋がるような気はしている。Hagemann, H.-L. (2021) The Kharijites in Early Islamic Historical Tradition: Heroes and Villains. http://www.jstor.org/stable/10.3366/j.ctv1vtz7tb…
posted at 00:03:29
ついったのせいで、かつてバーミンガムのイエメン料理屋で食べたマンディの味が思い出され、早朝からレシピを検索しまくっている。
posted at 05:45:19
@hsia02 わたしもです(いつ通報されるかと)
posted at 01:59:14
夜中にいきなり奇声を発したくなることってありませんか(ありますよ…ね…?)
posted at 01:48:43
2/15(水)配信開始の月いち!オリ博オンライン講座「『ハッティ国』の人々・文学・死後世界」(講師:山本孟先生)の参加申込受付を開始しました。
https://230215monthly.peatix.com/
配信期間は1週間で、配信期間中は何度でも好きな時にご覧いただけます。
Retweeted by 市松
retweeted at 17:45:18
けど、こういう議論が増えているのは私にとっても追い風ではある。
posted at 16:27:56
博論提出前に出てたら心折れてたかもしれないやつ。
http://A.W.Hughes (2022) "The Amorphous Zindīq". In: An Anxious Inheritance: Religious Others and the Shaping of Sunni Orthodoxy. https://academic.oup.com/book/41485/chapter/352889184#.Y8VVT_tBN5w.twitter…
posted at 16:24:49
タイでホワイトタイガーと写真撮れるところ行くことになって、1枚目みたいなのん想像してたら、全然違うタイプの子きた。ねこ? https://pic.twitter.com/L5LoHaDcMb
Retweeted by 市松
retweeted at 22:58:24
今日もウニ活が捗る。
posted at 15:10:30
姉からウニの差し入れ。 https://pic.twitter.com/KoUwhYgB0C
posted at 15:06:58
ウニが存在してる世界線に生まれて良かったなあ。
posted at 11:59:58
ウニのパスタ https://pic.twitter.com/wEhaD9vLDV
posted at 11:56:30
自分へのご褒美といえば、ウニ以外にあるだろうか(いやない)
posted at 11:43:15
@Place_to_go ありがとうございます🔥
posted at 02:37:27
@MadinatalSalam そのようです…!
posted at 04:45:35
ぜんぶ撃退できる気がする(なにを
posted at 22:25:55
姪っ子のほっぺたパワーがすごい、、、
posted at 22:24:41
姪っ子も居るしとクリスマスっぽくチキンを焼いたが、姪っ子コロナで隔離😭 https://pic.twitter.com/YcscsH4Cf3
posted at 20:38:48
食べたいものがあるって良いよね。
posted at 23:52:47
ひとまず言えることは、カニとウニが食べたい。
posted at 23:49:05
サボテンも越冬ささなあかんしなぁ…
posted at 23:45:45
挽回せねばならない。
posted at 23:40:29