情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@tini_p3
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@tini_p3

𓍿𓇌𓈖𓇌 【⛐ちに⛐】@tini_p3

  • 535フォロー
  • 480フォロワー
  • 76リスト
Stats Twitter歴
5,613日(2008/11/15より)
ツイート数
302,656(53.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年05月10日(火)11 tweetssource

5月10日

@kunukunu

魔法少女くにゅくにゅ a.k.a. 椚座 淳介@kunukunu

圧着端子にはんだを流すのは,一般的には誤りということで良いのだけれど,「実際の用途と耐用期間を勘案し,必要かつ十分な信頼性でもって接合を行う」という本来のゴールを置き去りにしたまま,教条主義に終始してると,もっと大事なものを失うだけなんじゃないでしょうかね

Retweeted by 𓍿𓇌𓈖𓇌 【⛐ちに⛐】

retweeted at 12:26:21

5月10日

@kunukunu

魔法少女くにゅくにゅ a.k.a. 椚座 淳介@kunukunu

試作や趣味だと,指定工具が用意できず,代用の工具や方法で圧着せざるを得ないケースも現実に多々あるわけよ。そうした場合,用途や目的を勘案して,リスクがより低いのは次のうちどれかと考えるのが正解だ
a. 信頼性が不明な圧着にワンチャン賭ける
b. はんだを流してすっぽ抜ける可能性をまず潰す

Retweeted by 𓍿𓇌𓈖𓇌 【⛐ちに⛐】

retweeted at 12:26:09

5月10日

@kunukunu

魔法少女くにゅくにゅ a.k.a. 椚座 淳介@kunukunu

圧着端子にはんだを流しちゃいけない話が定期的に話題に上るので,改めて自分の見解を述べるのだけれど,高電流が流れる電線の成端と,量産品などで長期の信頼性が求められるハーネスの話と,試作や趣味の範囲の話などが,一緒くたに語られているのが不幸の始まると思うのよな

Retweeted by 𓍿𓇌𓈖𓇌 【⛐ちに⛐】

retweeted at 12:25:59

5月10日

@BREAK_BROTHER

ぎーち(ブレイク兄)@BREAK_BROTHER

この時の残留応力やら芯線相互接触やら摩擦力増大やらによって電線とコンタクトは強力に接続されるらしいのん

また、この過程で電線の表面の酸化膜とコンタクトの表面の酸化膜とが摩擦により剥がれたうえで接触するため、接触抵抗は非常に低くなるわよ

Retweeted by 𓍿𓇌𓈖𓇌 【⛐ちに⛐】

retweeted at 11:45:02

5月10日

@BREAK_BROTHER

ぎーち(ブレイク兄)@BREAK_BROTHER

圧着接続はコンタクトを導線に接触させる手法だけでしょ?って思いがちなんですけど、実はもう少し奥深いのん

圧着接続は簡単に言うと、電線とコンタクトを同時に"潰して"接続するんですが、コンタクトを潰す際、電線も同時に押し潰されるために電線が伸びるのん

Retweeted by 𓍿𓇌𓈖𓇌 【⛐ちに⛐】

retweeted at 11:44:57

このページの先頭へ

×