情報更新

last update 09/28 17:27

ツイート検索

 

@tigers_1964
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@tigers_1964

Ryusuke IMURA@tigers_1964

Stats Twitter歴
4,876日(2010/05/24より)
ツイート数
99,340(20.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年09月28日(木)5 tweetssource

2023年09月27日(水)4 tweetssource

21時間前

@MBC_newsnow

MBCニューズナウ@MBC_newsnow

【「水俣病の救済漏れ」原告128人の訴え認められる 鹿児島県出身者も 大阪地裁】

水俣病特措法に基づく救済策の対象から外れた鹿児島県出身者を含む128人が国と県、チッソに損害賠償を求めた裁判で、大阪地裁は賠償を命じる判決を言い渡しました。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/745
#鹿児島

Retweeted by Ryusuke IMURA

retweeted at 21:46:37

2023年09月26日(火)12 tweetssource

2023年09月25日(月)16 tweetssource

2023年09月24日(日)4 tweetssource

9月24日

@tigers_1964

Ryusuke IMURA@tigers_1964

きょうの講演会では、出水市針原の区長さんがミカンを持って来てくださいました。一度「あの時」の話を聞きにお伺いしただけなのに、覚えていてくださって、ありがとうございます。当事者の方から応援いただけるのは、大変励みになります。

posted at 18:21:49

2023年09月22日(金)5 tweetssource

9月22日

@tigers_1964

Ryusuke IMURA@tigers_1964

立て続けにご高著をいただきました。ありがとうございました。
宇井先生は、いつも「井村さんは良くやってるよ」と言ってくださいます。下司さんは、こんな私なのにリスペクトしてくださってるなあと感じます。本当にありがとうございました。 pic.twitter.com/hur3GID3OQ

posted at 12:25:18

2023年09月21日(木)13 tweetssource

9月21日

@ImuraLabo

井村研究室(公式)@ImuraLabo

あるいは地震が起きたときの鹿児島の状況を、鹿児島の人々が想像できているのかが重要になる。関東大地震を教訓にするというのは、関東大地震で何が起こったかというだけでなく、当時から変わった現代の環境で我々が出来ることを考えることだと思う」と話していました。

Retweeted by Ryusuke IMURA

retweeted at 21:35:34

9月21日

@ImuraLabo

井村研究室(公式)@ImuraLabo

昨日どーんと鹿児島「関東大震災100年 ~巨大地震が都市を襲う 鹿児島はそのとき~」に井村先生が出演しました。
井村先生は、「例として、南海トラフ地震がM9.1で起きた場合、鹿児島では震度6クラスが5分程続く。その揺れのなかでどのように行動するのか、 pic.twitter.com/uBGLNWcqmj

Retweeted by Ryusuke IMURA

retweeted at 21:35:31

9月21日

@tigers_1964

Ryusuke IMURA@tigers_1964

ありがとうございます.小さな子どもをお持ちのような若いお母さんお父さん世代の方々が多かったので私も驚きました.「子育て世代の支援」はよく言われることですが,災害時にも「実際に子どもを連れて逃げる,その世代の人たちが動きやすい体制を作っておく」ことが重要です. twitter.com/takanotsubuyak

posted at 12:25:49

このページの先頭へ

×