情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@tassotakuya
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@tassotakuya

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー@tassotakuya

Stats Twitter歴
5,016日(2010/01/07より)
ツイート数
31,522(6.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年02月28日(火)8 tweetssource

2月28日

@sanriku_project

三陸防災復興プロジェクト@sanriku_project

おはようございます☀

本日2/10(金)から、
『東日本大震 災風化防止イベント
 ~さらなる復興に向けて2023~』の一環として、

東北4県の特産品が当たる、
📸#Instagram ハッシュタグキャンペーン🍰🍴
が開催されます!

sanriku-project.jp/event/article.(三陸防災復興PJ)

#東北チャージ飯2023 pic.twitter.com/0aZMvJ6pk7

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 19:48:22

2月28日

@moriokashi

盛岡市@moriokashi

#私の好きな盛岡 応募写真を紹介!】
市HPや市公式LINEから応募があった写真を市HPで紹介するページを公開しました。
応募された写真を紹介文と一緒にご覧いただけます!
内容は随時更新していきます。
#私の好きな盛岡 は3/10㈮まで募集中!ぜひ投稿を!

#morioka #盛岡

www.city.morioka.iwate.jp/shisei/1021559 pic.twitter.com/FTrvkEUzaU

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 19:46:17

2月28日

@syokujusaiiwate

第73回全国植樹祭いわて2023 (かけそば通信 Web版)@syokujusaiiwate

100日前カウントダウンイベントを2/25(土)に陸前高田市で開催🎉
多くの方に御来場いただき大変盛り上がりました!

木製地球儀と木製楯は3/26(日)まで東日本大震災津波伝承館に、高田高校書道部の作品は3/5(日)までアバッセたかたに展示していますのでぜひお越しください🍀 pic.twitter.com/63bCTzLDMd

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 19:44:52

2月28日

@tassotakuya

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー@tassotakuya

「今日における県の役割」…それは、「あなたのための岩手県」。地方の意外な実力を説くところは、「ニューヨークタイムズ、盛岡が2番目」のクレイグ・モドさんの盛岡推しと、共通しています。今までで一番、読みやすくためになる知事講話。

www.pref.iwate.jp/governor/hatsu

posted at 19:43:47

2月28日

@cult_and_fraud

鈴木エイト ジャーナリスト/作家『「山上徹也」とは何者だったのか』(講談社+α新書)@cult_and_fraud

>政治不信を招いた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係をうやむやにしたまま、4月の統一地方選挙に臨むつもりなのだろうか

社説:自民地方議員と教団 党の実態調査が不可欠だ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 12:49:10

2月28日

@tassotakuya

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー@tassotakuya

ニューヨークタイムズが、今年の「行くべき52の旅行先」の2番目に、岩手県の盛岡市を選んだことは、地方創生でも重大事、という文章を書きました。「日本は東京一極集中で、地方は衰退するばかり」という見方を大逆転させる、「ショック」です↓
ameblo.jp/tassotakuya/en

posted at 09:36:02

2023年02月27日(月)10 tweetssource

2月27日

@IwateManga_PJ

いわてマンガプロジェクト@IwateManga_PJ

#岩手 のアニメ #ゴールデンゴッド 第7話「黄金のおもてなし」を配信開始しました!
歩き疲れたウッシーとBENがたどりついた不思議な家。
誰もいないのに、なんだか優しく見守られているようです。
ぜひご覧ください!
www.youtube.com/watch?v=mwHZDU pic.twitter.com/MNPYjXCqIL

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 21:45:55

2月27日

@abe_family_bot

[非公式]安部ファミbot:真心込めた手動ツイート@abe_family_bot

NYタイムズ「2023年に行くべき52か所」岩手・盛岡選定イベント🎊
達増 岩手県知事、谷藤 盛岡市長わんこそば対決🥢
そうそう激しい対決も終わってみればラグビーのノーサイドのようにお互いを讃え合い清々しいものでした。 pic.twitter.com/cUVxJp8Qwk

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 21:38:34

2月27日

@tasso_de_iko

たっそ拓也(事務所)@tasso_de_iko

#たっそ拓也 後援会八幡平市・岩手町合同集会」を開催。久しぶりに後援会皆さんと対面での県政報告会でした。
横沢参議院議員、八幡平市議、岩手町議の方々にもご出席いただき、次期県議選(八幡平選挙区)に出馬を決意された #阿部文子 さんも駆けつけてくださいました。
ともに頑張りましょう! pic.twitter.com/Lkg78OH2bt

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 21:09:16

2月27日

@shinsai_densyo

いわてTSUNAMIメモリアル【公式】@shinsai_densyo

#全国植樹祭 の木製地球儀と一緒に岩手県各市町村を巡回して来たオリジナル「木製楯」。そばっちの周りを囲む各市町村の形をしたピースも一つずつ埋まり見頃に完成となりました!
ちなみに皆さんはこのピースの形だけでどの市町村が分かりますか?全て答えられた人はかなりの「岩手マニア」かも…? pic.twitter.com/kjoG3gXap7

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 21:07:36

2月27日

@sato_hiromi_s

佐藤ひろ美(佐藤裕美)@sato_hiromi_s

もうあと2話で #ゴールデンゴッド 終わっちゃうのか…さみしいなぁ…

本日のお話は不思議な不思議なお話しです。岩手と言ったら民話のふるさと。いろんな伝承があるよね。それがぎゅっと詰まったお話しになってるよ

いわてめんこいテレビは本日27日20:54から
Youtubeは21時から配信です〜☺️ twitter.com/iwatemanga_pj/

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 21:01:51

2月27日

@Gsdf_Camp_Iwate

陸上自衛隊岩手駐屯地@Gsdf_Camp_Iwate

#岩手駐屯地 #国体支援 #冬季 #協力
2月17日から20日に八幡平市で特別国民体育大会冬季大会スキー競技が行われ、岩手駐屯地はアルペン、ジャンプ、クロスカントリー競技のコース整備及び記録員等の協力を行いました。各都道府県選手の皆さん、感動をありがとうございました。 pic.twitter.com/hIKqjXoA0h

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 11:57:54

2月27日

@tassotakuya

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー@tassotakuya

フランスで大人気のキャプテン「アルバトール」ことハーロック。堕落した地球の体制側に反抗しながら、少数の仲間と共に地球の敵と戦う、真の愛国スピリットが好まれるのでしょう。私も好きです。

松本零士さん死去、フランス大使館が追悼 『キャプテンハーロック』
news.yahoo.co.jp/articles/31858

posted at 07:42:29

2023年02月26日(日)9 tweetssource

2月26日

@iwatebigbulls

岩手ビッグブルズ【公式】@iwatebigbulls

🏀AWAY GAME 2🏀
#岩手ビッグブルズ
🆚
#岐阜スゥープス

試合終了
岩手94-64岐阜
勝利です‼️2日間熱いブーストありがとうございました🔥
次節は3/4,5宮古市での #東日本大震災復興祈念試合 静岡戦となります🏀
負けられない戦い⚡️
ぜひ会場で共に戦いましょう🤝

🎫 bigbulls.tstar.jp pic.twitter.com/M2oVLoAYPl

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 17:26:39

2月26日

@shinsai_densyo

いわてTSUNAMIメモリアル【公式】@shinsai_densyo

岩手県内全市町村をリレーして来た #全国植樹祭 のシンボル #木製地球儀#木製楯 が、昨日の100日前カウントダウンイベントを終え、会場である高田松原津波復興祈念公園へと到着しました!当館zone4(道の駅側)にて3/26(日)まで展示されております。高田松原にお越しの際は、ぜひご覧ください。 pic.twitter.com/Qpz1MfhWSf

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 15:39:46

2月26日

@cult_and_fraud

鈴木エイト ジャーナリスト/作家『「山上徹也」とは何者だったのか』(講談社+α新書)@cult_and_fraud


そんな政治家たちの言動や行動、態度は「被害者軽視」とイコールであり、そんな政治家を見て”絶望”した被害者が起こしたのが安倍晋三元首相銃撃事件。であるからこそ、主導的・能動的・意図的に関わった政治家たちへの追及がなされるべき。

私は変わらずそんな政治家たちへの追及を続けるのみ。

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 13:47:17

2月26日

@cult_and_fraud

鈴木エイト ジャーナリスト/作家『「山上徹也」とは何者だったのか』(講談社+α新書)@cult_and_fraud

本日のサンジャポでの発言の補足。

「統一教会なんて大した問題ではない」と放置したばかりか関係を持つことを厭わなかった政治家たち。中には安倍晋三元首相を始め積極的に関係を持ってきた政治家もいる。メディアもそんな教団や政治家との関係性を追及できていなかった。↓

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 13:47:15

2023年02月25日(土)22 tweetssource

2月25日

@rikutaka_city

陸前高田市@rikutaka_city

第73回全国植樹祭いわて2023の100日前カウントダウンイベントが、アバッセたかたで行われ、佐々木市長が県内33市町村の木製地球儀リレーと木製楯の完成を達増知事に報告した後、高田高校書道部による圧巻の書道パフォーマンスが会場内を沸かせました。 pic.twitter.com/XbvV4mkWCP

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 18:09:06

2月25日

@iwatebigbulls

岩手ビッグブルズ【公式】@iwatebigbulls

🏀AWAY GAME 1🏀
#岩手ビッグブルズ
🆚
#岐阜スゥープス

試合終了
岩手97-71岐阜

勝利です‼️
本日もたくさんの熱いブーストありがとうございました🤝
明日も勝って、次節ホーム宮古開催に弾みをつけます🐃🔥🔥
引き続き応援よろしくお願いします📣 pic.twitter.com/1rHdVd38cG

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 18:07:33

2月25日

@tassotakuya

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー@tassotakuya

2/24、岩手県議会に追加提案された、補正予算案。
原油価格・物価高騰等への対策を、中小企業、畜産農家、運輸交通事業者向けに用意しました。
NYタイムズの「2023年に行くべき52か所」に盛岡市がリスト入りした反響を活かした観光関連事業費1億円、もあります↓
www.pref.iwate.jp/_res/projects/

posted at 13:01:43

2月25日

@tassotakuya

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー@tassotakuya

ちなみに、自由とは何か?
アメリカ独立宣言や日本国憲法第13条に、「生命、自由、幸福追求の権利」とあり、これが実は三位一体だと考えれば、分かりやすい。
生命を守ることと、幸福追求することが、自由と一体になったものが、民主主義が保障しようとする自由で、政治の前提にして目的である自由。

posted at 12:49:25

2月25日

@tassotakuya

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー@tassotakuya

政治は人を自由にするもので、だから自由が政治の大原則。しかし、政治は人を不自由にするものだと思っている政治家がいて、社会関係や損得で人を縛り、言う事をきかせようとします。そのような政治家の存在が、まじめな人々を政治から遠ざけているのが残念。
私は、人を自由にする政治を貫きたい。

posted at 12:24:07

2月25日

@tassotakuya

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー@tassotakuya

自分以外の、誰かの政治活動を制限する権利は、誰にもない!
政治活動は、人々に選択肢や情報を提供して、人々の自由を引き出すものです。
意見の相違は、お互いの政治活動の土俵の上で議論すればよく、相手の政治活動を封じることを求めてはならない。まして政権与党に連なる者がそれをやったら弾圧。

posted at 12:06:51

2月25日

@tassotakuya

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー@tassotakuya

知事が政治活動(国政選挙の応援を含む)を行うことに批判的な発言が、未だに出てくる岩手県議会ですが、「行政は中立、政治は自由」と言い続けています。行政が中立でなく、政治を不自由にするのが、去年の参院選での山際大臣発言でしたが、地方ならそういう発言も良いだろうという空気は大変良くない。

posted at 11:57:58

2月25日

@hori_shigeki

堀 茂樹@hori_shigeki

争いごとの嫌いな大方の日本人は、政治を政策の適用だと思いたがる傾向が強いのではないでしょうか?ところが、政策の適用は行政であって、政治は、日本の政治の場合も、政策の選択をめぐる闘争なのです。ですから民主政治に必要なのは、与党による野党提案のつまみ食いではなく、政権交代なのです。

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 10:06:57

2月25日

@hiranok

平野啓一郎@hiranok

政府は、ノーベル賞を受賞した時には、都合良くナショナリズムに利用するが、彼らの提言には決して真摯に耳を傾けない。そんな政府が、自分たちの「役に立つ」組織にしようという浅はかな考えで学術会議に介入する。日本を壊すことにだけ必死。 #NewsPicks www.asahi.com/articles/ASR2Q

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 10:00:17

2月25日

@happinessiwate

いわて幸せに働く応援団~Work for Happiness~@happinessiwate

🔷今日2/24㈮は「いわてWork for Happiness」放送日🔷

第4話は「男性の育児休暇について」💡
今回は、実際に昨年3か月間育休を取得した、県庁の男性職員から、自身の育休の経験や復帰後の時短勤務について詳しく聞いています😊育休前の準備や育休中の家事分担等、ここでしか聞けない話ばかりです💡 pic.twitter.com/FkXPexEBTY

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 09:51:13

2月25日

@iwate_anecco

anecco.@iwate_anecco

当日はイベントスペースはもちろん、店内どこも大盛況でした!岩手が好きだと言いに来てくださるお客様も多く、とても嬉しい気持ちになりました。ご来店いただいた皆様ありがとうございました!そばっちのかわいさも普及できてよかったです♡(れなっち、いわっち、くらげっち)
news.tvi.jp/sp/news117vv4x

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 09:49:50

2月25日

@Iwate_wakafes

岩手わかすフェス実行委員会@Iwate_wakafes

素敵なゲストの皆さんのお話、とても楽しみです!
#岩手わかすフェス

東京大学/教授/玄田有史さん

(一社)ストーンスープ/代表理事/村田信之さん

(株)雨風太陽/代表取締役/高橋博之さん

いわて暮らしサポートセンター/移住コンシェルジュ/三浦身知子さん twitter.com/Iwate_wakafes/

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 09:48:20

2月25日

@pref_iwate

岩手県広聴広報課@pref_iwate

令和6年4月からの「医師の働き方改革」で、医師の時間外労働が制限されます。
症状が軽い場合は、かかりつけ医を受診するなど、医療機関を適切に利用することで、診療への影響を抑えることができます。
皆さんの行動が、いわての医療を支える力になります。
詳しくは
www.pref.iwate.jp/kurashikankyou pic.twitter.com/uAyc4lCfN3

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 09:47:51

2月25日

@pref_iwate_mori

おでんせ!情報発信局(盛岡広域振興局)@pref_iwate_mori

今日はクロスカントリーの日です!
統一ルールによる初めてのクロスカントリー大会がイギリスで開催された日とのこと⛷
先日のいわて八幡平白銀国体では、岩手県勢がクロスカントリー少年男女で入賞しました!
選手の皆さん、お疲れ様でした!
#クロスカントリーの日
#いわて八幡平白銀国体 pic.twitter.com/Iyc4Y6GHx8

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 09:46:06

2月25日

@2018irm

いわてレインボーマーチ #IRM@2018irm

IWATE RAINBOW MARCH 2023開催のお知らせ📢📢📢📢📢

今年もパレードを開催予定🏳️‍🌈
以下、現時点の予定です!
2023年5月13日 交流会&ゲストを招いての講演会
2023年5月14日 プライドパレード
詳細はまた追ってお知らせ致します🌈
#いわてレインボーマーチ
#プライドパレード pic.twitter.com/RU90pdeFWZ

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 09:44:13

2月25日

@moriokashi

盛岡市@moriokashi

#私の好きな盛岡 応募写真を紹介】
市HPや市公式LINEから応募があった写真を市HPトップページで紹介しています。あなたの写真が掲載されるかも!?
応募作品を紹介するページは現在作成中です。

#私の好きな盛岡 は3/10㈮まで募集中!ぜひ投稿を!

#morioka #盛岡市

www.city.morioka.iwate.jp

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 09:43:49

2月25日

@kaunaraiwate

買うなら岩手のもの@kaunaraiwate

本日24日から!
#イワテメイドアパレルプロジェクト
#先行受注 販売会が開催されます🎉

技術力の高さが詰まった商品
是非、実物をご覧ください🕺

日時 令和5年2月24日〜26日
場所 有楽町マルイ2階concept shops

📢3月2日〜5日は、パルクアベニューカワトク(盛岡市)で新作受注会📢 pic.twitter.com/zM1luy3rwH

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 09:39:29

2月25日

@hirano_sadao

平野貞夫@hirano_sadao

「3ジジ」は、前川氏対談本『政治と宗教』の紹介から始まる。佐高・鈴木エイトのネット対談の評価と続き、自民党の統一教会との構造癒着が話題となる。国会の劣化に平野が「立憲は,昭和13年に国家総動員法を支持した社会大衆党か?」と、タモリの「新しい戦前論」を納得。
www.youtube.com/watch?v=JsVqxp

Retweeted by 達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー

retweeted at 09:38:45

2月25日

@tassotakuya

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー@tassotakuya

↓絵のセンスと科学への理解がある県職員がリツイートしていた絵画。カール・セーガンの、梵我一如なコメントも良いです。宇宙の目的は「知ること」。
描かれた人物の大きさは、ダイバスター(『トップをねらえ2!』)を彷彿(ほうふつ)とさせます。 twitter.com/robreyart/stat

posted at 09:35:04

2023年02月24日(金)6 tweetssource

2月24日

@tassotakuya

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー@tassotakuya

日本で「地方創生」に1番成功した地域の一つが盛岡、と言えるかもしれません。なお、盛岡の今があるのは、盛岡市に住民票がある人たちの努力だけではなく、盛岡に出入りする人たちのセンスと経済力のおかげ、というところがあり、盛岡を旅する人は、盛岡まちづくりの参加者でもあります。モドさんも。

posted at 07:57:40

2月24日

@tassotakuya

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー@tassotakuya

クレイグ・モドさんは日本のあちこちを歩いて、地方が衰退する実態も見たが、中規模都市のいくつかは、人が街を盛んにし(thrive)街が人を盛んにする、「健全(healthy )」な地域で、特にそうなのが盛岡市だ、と述べています。今回のニューヨークタイムズの主題は「なぜ旅をするのか」で、選ばれた盛岡。

posted at 07:50:38

2月24日

@tassotakuya

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて県民エンパワー@tassotakuya

クレイグ・モド氏によれば、NYTの「行くべき52カ所」の並び順は、ランキングではないが、上位の順番には意味があるそう。I番目のロンドンは、今なら新王即位という歴史を体験できるから、2番目の盛岡は、日本のインバウンド解禁というタイミングで、最注目の盛岡を選んだ由↓ craigmod.com/roden/077/

posted at 06:53:27

このページの先頭へ

×