「共産党」という組織の論理については、西欧社民にイデオロギー的には属するトロツキーが、今の「幹部独裁」になることを言ってるわけで。バクーニンもマルクスの組織論は個人独裁になると言ってたはず。 https://twitter.com/simesaba0141/status/1643192219334225923…
posted at 23:10:45
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,998日(2010/01/18より) |
ツイート数 148,362(29.6件/日) |
表示するツイート :
「共産党」という組織の論理については、西欧社民にイデオロギー的には属するトロツキーが、今の「幹部独裁」になることを言ってるわけで。バクーニンもマルクスの組織論は個人独裁になると言ってたはず。 https://twitter.com/simesaba0141/status/1643192219334225923…
posted at 23:10:45
うむ。欧州が血みどろの歴史で積み上げたものを、ロシアは壊そうとしている。日本の首相のウクライナ入りは「遅い」という批判はあり得ても、行ったことに対する批判をするのは、少なくともマルクス主義的ではない。 https://twitter.com/doubleanti/status/1638017472065581056…
posted at 22:55:09
@marx18180505 あと、これは使い方次第ですね。
さっき、自分の仕事のコードを書いてくれ、と、打ち込んだら、それなりのものが返って来ました。
posted at 22:41:08
@marx18180505 @8vJt20inpXztWk5 @aiko33151709 なんか無茶苦茶ですわ。取引先の、生き残った街工場の社長、「あと三年も民主党政権が続いてたら、首括ってたかも知れません」と言われたことがあります。谷口氏とやらはそういう生活者の苦悩を知らないから、「報道の自由」とか観念的なものを出すのでしょう。
posted at 22:39:23
@marx18180505 分かりませんが、光式には期待ですね。
posted at 22:37:07
@shiikazuo 新居浜の民主書店の人は「本音では助成金を受け取って欲しい、寄付も大変なんです」と言ってましたよ。
posted at 19:29:35
@temengooru 他の野党が論外レベルで知性が感じられないので、共産党周辺には個人レベルで頑張ってもらいたいですね。でも、不破さんの場合は欺瞞がとても分かるのでいやーん。
posted at 19:10:09
@temengooru 松竹さんの安全保障関係の読書メモは一つ公開してたと思います。
鈴木さんのは書いてる途中で放置してるのが一つですね。
posted at 19:08:39
@takoyakitakoba 大阪に戻ってから数度行きました。安くて美味しい店なのに、残念です。
posted at 17:50:50
@akahata_PR 多分支部で握りつぶされてる声として「政党助成金を受け取って欲しい、寄付も大変だ」というのがありましたね。10年前、新居浜で仲良くなった党員さんの本音を伝えておきます。
posted at 14:03:24
@8vJt20inpXztWk5 @aiko33151709 超円高で街工場がバタバタ潰れましたが?
電機産業にとどめを刺したのをみてましたが。
こういう詐術はやめませんか?
posted at 13:51:15
@aiko33151709 そりゃあ、民主党の時のことを思ったら、今の方がマシと、製造業の人は思いますよ?
posted at 11:22:26
SBの藤井は高知で良い監督、コーチに出会えたのも大きいが、メンタルリセットが一番の要因だろうな。
posted at 10:37:39
@TATAKAUarumisan キン肉マンタロウw
posted at 08:07:23
ディーン藤岡が龍馬をやってるけど、この時は亡くなってたんでは?
#朝ドラ反省会
posted at 07:46:10
朝ドラ、「マンタロウ」と言ってるので、キン肉マン二世を思い出して仕方がない。
posted at 07:38:46
@NoFarmNoLife1 きっつーwwww
同和利権批判をしながら、実は京都ではチューチューしてた話は聞いています。
posted at 23:08:04
@fielddancer00 ホンマ、どうなるんでしょうね。
posted at 22:51:20
@fielddancer00 それはそれで、「抜け殻」感が半端ないですね。野手はともかく、投手はローテもあるし。
posted at 22:48:05
@fielddancer00 フェニックスリーグが半年続く感じでしょうか。
posted at 22:46:36
@fielddancer00 なので、四国の場合は愛媛の実質親会社である星企画がMPとは別チームを作り、アイランドリーグ選抜チームという形で参入し、ILはその日程に合わせて開催するのかな?と妄想します。実力差は歴然としてますし。
posted at 22:45:31
今思えば政治的にませてた(そうならざるを得ない環境だった)と思いますが、「ロックはブルジョア腐敗文化」とか1980年頃は言ってた記憶があります。 https://twitter.com/jahi8sxkvgxebkx/status/1642878142904938497…
posted at 22:17:29
今の共産党の幹部は、人の上に立つ人材とはおもえないし、そもそもミヤケンが人作りを怠っていたと思います。政権与党の粗探しくらいが関の山の党です。 https://twitter.com/jahi8sxkvgxebkx/status/1642877868668768256…
posted at 22:15:51
@aosakana 中国の人民が反右派闘争や大躍進や文革でガシガシ死んでた時も、「内政干渉になるから批判はしない」と言ってたのを知った時、日本共産党にはレーニンやローザのプロレタリア国際主義はないと確信しました。
posted at 21:58:41
@fielddancer00 四国の場合、四つのコアの一つがなくなってリーグが成立するのかなあ、と。
posted at 21:55:30
@fielddancer00 ややこしいですね....
posted at 21:54:32
@aosakana 共産党幹部の権利、共産党の支配の権利は人権の上にある党ですから。
posted at 21:53:49
@fielddancer00 NPB二軍に入るということは、今いる独立リーグを抜けるということになるんでしょうか?
よく分かってません。
posted at 21:50:50
@temengooru 本当は、転職したら給料倍増という社会にしないといけません。観察では、中小企業の転職事情にヒントがあります。
posted at 20:42:58
@temengooru なので階級闘争を進めつつ、改革するしかないですよ。色々身動き出来ない大企業の立ち腐れは、見て来ています。
posted at 20:41:08
職場の優秀な若手エンジニアに「敢えて」派遣労働を選んでる人がいて、理由を聞いたらほんまに強か。雇用流動化が見えて来た時代、「タブ付け」という考えは確かに武器になる。色々理解して起業もやりやすいしね。
posted at 19:58:22
世界は意外と狭い。
posted at 19:55:02
おいらのHN、デビュー時は「化学工学表計算化」でも有名だったのだが、知り合いが同志伊東先生(この人も化工計算の有名人)の東工大の同級生と知りびっくりした今日。
posted at 19:54:29
知財のトレンドは「真似しやすいものは特許で公知化、おいそれとは出来ない部分は秘匿化」がようやくメインになったかな。なんでもかんでも特許にする訳にはいかんよな、と、随分前から思ってた。
posted at 19:52:36
@temengooru @marx18180505 別の話ですが、球場を含めた球団運営のガバナンスという問題で一繋がりという理解です。日ハムは頑張りました。まあ、横浜TBSも身売りという答えを出したのは評価したいです。
posted at 19:43:31
@sumimototakeshi そりゃたいへんですw
posted at 18:47:35
@temengooru @marx18180505 因みにTBS本体がロクなもんじゃないから、球団もグダグダだったという認識です。玉木さんは相変わらず無責任ですね。
posted at 18:43:41
@temengooru @marx18180505 金は出さん、口は出す、口を出すだけの顧問が多くて給与は球団負担。球場の問題もその一環かと。まあ、ロクな話は聞いていません。
posted at 18:41:43
@temengooru 途中からグダグダですね、双方。
もう、追えきれません。
posted at 18:38:51
@rinka0960 いや、リベラルなる愚か者に対する「そこじゃない」感の象徴ですよ? 麻生さんと菅さんは別です。
posted at 12:57:53
悠久のロシアの大地。 https://twitter.com/a_i_i_a/status/1642700145191190528…
posted at 12:22:37
@lonepair1106 色々裏話を知ってるので呆れるばかりですが、前の会社との守秘義務があるので書けませんw
posted at 12:18:28
@knife900 代替エネルギーは、日本ではハンデがあるので、かなりの将来に渡って再生可能エネルギー由来の水素やアンモニアの輸送に頼るしかないですが、それさえも技術は開発中なんですよね。日本の一番の大敵は台風です。当面は石炭やガスに頼るしかないです。さて、EUが許すかという。
posted at 12:15:49
@aiko33151709 軍事力を粛清で減らして電撃作戦食らった国家がありましたよ。バランスが崩れると戦争は起きるのが定説です。
posted at 12:11:11
そもそも、企業年金に頼らせてる時点で「転職しやすい社会に」という政府の方針に反しているよね。因みに俺、50歳で故あって会社を変わったが、60歳定年満額で本来貰える額の6割になったw そりゃ、事情がないと転職せんわ。 https://twitter.com/lonepair1106/status/1642667222727532544…
posted at 12:09:10
@lonepair1106 僕の歳(1965年生まれ、院卒技術者)でも、1934年生まれの中卒の親父より少ないです。しかも、開始年齢は遅いです。
posted at 12:05:57
ジョブ制ならば雑用押し付けるな、と。 https://twitter.com/lonepair1106/status/1642671868649017344…
posted at 12:03:53
かつてアイランドリーグの観客数でもリーグを引っ張っていたガイナーズの観客数がとても少ないのが気になる。
posted at 11:56:20
@lonepair1106 オンボロでも滅多に壊れなかった103系は偉大ですw
posted at 11:52:26
@deschoolorient 一昨日20年ぶり?に丸亀の商店街を彷徨いたら、なんか泣けて来ました。前も寂れてましたが、もっと寂れてましたね。
posted at 11:11:47
@TATAKAUarumisan 金は天下の回りもの!
ご先祖様から伝わる教えです。
(江戸期のブルジョワ、勤王の志士へのカンパもしてたそうですw)
posted at 11:10:00
@sumimototakeshi 背中に「天上天下唯我独尊」と貼るのが最も似合うキャラですw
posted at 09:32:52
@sumimototakeshi 特に可愛くはないですがw、埼玉武蔵の熊?も楽しいです。
posted at 09:29:50
@sumimototakeshi スポーツキャラの中では「たま媛ちゃん」と並ぶ可愛さですね。まあ、能田先生の描くたま媛ちゃんは、毒舌キャラでもありますがw
posted at 09:20:42
@sumimototakeshi 実は「頭撫で撫で」させてもらいましたw
posted at 09:19:30
@deschoolorient 一番の問題は、リベラルこそがあの時代の意識のままということですね。
posted at 09:18:37
@sumimototakeshi 三次元(球場で会う)はもっと可愛いですよね。目が悪く、ちょっと分かりませんでしたw
posted at 09:17:58
@sumimototakeshi アイコンかわいいです。
トカゲ?
恐竜?
カエル?
posted at 09:10:17
3000円のパンケーキごときでギャースカ抜かす「リベラル」が跋扈するこんな国では。俺は気休めで、ウェスティンホテルのラウンジで5000円くらいの紅茶をしばくことあるよ?
posted at 09:09:20
前の会社の元上司は副社長やってるので、何年か年収5000万以上あるはずだが、お金持ち感はなさそう(すいません)。これに限らず、今時の高収入者のお金持ち感のなさは考えるに値することだと思う。消費の活性化のためにも。
posted at 09:08:01
@simesaba0141 失礼。
「自動車や素材」
でした。
posted at 09:01:02
@simesaba0141 諸外国に対してはそのくらいで良いと思います。実は今、心配してるのは日本の半導体がかつてやられたようなことを、自動車は素材でアメリカや欧州に再びやられることですね。
posted at 09:00:28
岸田はん、ソフトなイメージと違って「ナメたらぶっ●す」という本来の武士みたいな根性の持ち主だもんな。 https://twitter.com/simesaba0141/status/1642661765988372481…
posted at 08:47:11
ルソー流民主主義の末裔なので、中間団体は反革命でしょうね、党にとっては。 https://twitter.com/jahi8sxkvgxebkx/status/1642628209748635648…
posted at 08:35:27
今の日本共産党の騒動、もうね、「司令部を砲撃せよ」という感想しかないわ。下部党員や地方の議員さんの多くは味方だよ?
posted at 08:33:04
posted at 08:18:19
1980年代がどんな時代だったかと言うと、三島由紀夫が予言した日本に向かっていく感じの時代だったな。良し悪しは別にして、透明な存在、デオドラントな存在に全てが起き変わっていく感じだった。
個人的には違和感のある時代だった。
posted at 08:15:26
あの音は衝撃でした。合掌。 https://twitter.com/makotonch/status/1642578904404889606…
posted at 08:13:52