@fukuta_j 同じことやらかしてる
posted at 22:16:38
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,404日(2011/05/13より) |
ツイート数 15,892(3.6件/日) |
表示するツイート :
@fukuta_j 同じことやらかしてる
posted at 22:16:38
@MizumotoAtsushi コラーッ!
posted at 21:30:54
匿名質問を募集しています!
最近回答した質問例
・引っ越しお金かかりすぎるよね。じゃあ…
・職場に同じ年で自分より先に就職したの…
・マラソンを走ってみませんか?
・研究だけができるか授業だけができるか…
https://querie.me/user/tam07pb915?ts=1680598321555…
posted at 17:52:01
電車の中で学生が「英語だれ?」とか話してるのが聞こえると耳がダンボになる
posted at 17:44:18
MizumotoAtsushi@MizumotoAtsushi
世界の八島智子先生(https://www2.itc.kansai-u.ac.jp/~yashima/)の退職記念随筆、そのうち公開されるだろうけどスキャンしてPDFにした。何度も読み返したいぐらい研究者としての教訓に溢れている。
https://twitter.com/tam07pb915/status/1639115145216671749…
Retweeted by Tam
retweeted at 15:49:40
基本オンラインでってお願いされたので,講義科目のオンライン授業ならオンデマンドのほうがいいよなと思ってそうしたのですが,それもあって登録者数が多いのかもしれないですね。
posted at 10:14:28
今年からやる非常勤の講義科目,新しくできる科目なので履修者数読めないって言われていたのでまあ数十人もいるかどうかとか思ってたら150人登録されてて目ン玉飛び出た
posted at 10:11:40
エスパルスの監督になった秋葉さんて誰かと思ったら昨季水戸でやってた"This is football"の熱い人か。名前見てもピンと来なかったけど写真見て一瞬で分かったw
posted at 22:01:07
@MizumotoAtsushi これは『先生の横顔』の原稿にも期待が高まりますねw
posted at 11:01:59
@otamayuzak こちらこそありがとうございました!研究室近いのでまたいつでも来てください〜
posted at 20:28:50
それ以外の何かです。
#querie_tam07pb915
https://querie.me/answer/VdbOcIQfn7wauMNHQ7zr?timestamp=1680425353…
posted at 17:49:13
匿名質問を募集しています!
最近回答した質問例
・職場に同じ年で自分より先に就職したの…
・もしも過去に戻れるならいつにしますか?
・マラソンを走ってみませんか?
・研究だけができるか授業だけができるか…
https://querie.me/user/tam07pb915?ts=1680416521940…
posted at 15:22:02
今日は酒を飲まない予定だった。しかし予定を変更せざるを得ない。
posted at 18:29:12
前半全然内容悪くなかったのに,今日も日替わりで誰かが凡ミスして失点のパターンで谷がやらかし,そこからの失点は全部なんでそうなるん?みたいな感じ。全部しょーもない。結果的には本当にありえないんだけど,監督変えろとは全然思わないし選手も個々にいいプレーしてるんよなぁ。
posted at 18:22:13
なんでや…なんでこうなるんや… https://pic.twitter.com/p82VW30JCG
posted at 18:16:46
関西大学外国語学部のウェブサイトが新しくなりました!これまでより見やすさもアップして内容もかなり充実してると思います!ぜひご覧ください!
https://www.kansai-u.ac.jp/fl/#gsc.tab=0
posted at 09:37:22
@hitoshi_Mika25 一瞬だけ,「あれ,どっちの三上さんだっけ」って思ったとかそんなことありませんからね!
posted at 09:34:14
※木暮
posted at 22:54:48
ネットで画像拾うのがなんとなく嫌でスラダン19巻で仙道の名言探してたら普通に読んでしまった。そして21巻の小暮くんの3Pからの花道のtwo-handed dunkで泣いたw
posted at 22:51:11
@uranoken https://pic.twitter.com/mbi9uRLtP0
posted at 22:08:08
みかさん…!! / Revalidation of the L2-Grit scale: A conceptual replication of Teimouri, Y., Plonsky, L., & Tabandeh, F. (2022). L2 grit: Passion and perseverance for second-language learning | Language Teaching | Cambridge Core https://www.cambridge.org/core/journals/language-teaching/article/revalidation-of-the-l2grit-scale-a-conceptual-replication-of-teimouri-y-plonsky-l-tabandeh-f-2022-l2-grit-passion-and-perseverance-for-secondlanguage-learning/68F4F119EA82A7E0CC2964614DF331E2…
posted at 21:41:22
まだ週末の試合が未消化とはいえ、浦和さんの順位がおかしい。こ、こんなはずではなかった… https://pic.twitter.com/YDkyCm6Udo
posted at 21:06:02
明日と明後日は会議で土日返上
行くしかないぜ王将
久しぶりに参上
食い過ぎて帰宅後キャベジン3錠
posted at 20:51:34
たまに「8人前」ってオーダーが通るとピクってなるな
posted at 20:36:24
楽しい…めちゃくちゃ楽しい… https://pic.twitter.com/3NWYtO6vpl
posted at 20:23:03
いつも生中2杯とおかず3品と決めているのだが、久しぶりすぎるのかお腹空きすぎているのかあと生1杯と締めの炒飯かラーメンいきたくなってる…
posted at 20:12:29
なんか雰囲気ちゃうなと思ってたら卓上の調味料とか餃子のタレ用小皿が後出しになってた。容器も新しいものになっているので清潔で良いw
posted at 20:05:42
王将に来てなさすぎて手が震え出したので久しぶりに来ました (@ Gyoza no Ohsho in 豊中市, 大阪府) https://www.swarmapp.com/c/aQCQPE1OTyO https://pic.twitter.com/L4yxB9a62x
posted at 19:50:43
匿名質問を募集しています!
最近回答した質問例
・マラソンを走ってみませんか?
・質問を募集されていますが、Tamさん…
・先行研究のレビューや良い批判の仕方は…
・引っ越しお金かかりすぎるよね。じゃあ…
https://querie.me/user/tam07pb915?ts=1680243721309…
posted at 15:22:01
外国語教育メディア学会(LET)関西支部@LET_Kansai
先日支部ウェブサイトにて公開された支部研究集録第21号が本日J-Stageでも全文公開されました。ぜひご覧ください。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/letkansai/21/0/_contents/-char/ja…
Retweeted by Tam
retweeted at 11:59:15
@kana0355 @MizumotoAtsushi @wtrych 4000字だと結構コンパクトにまとめる必要ありますね。以前書いた書評っぽいブログ記事は12000字くらいありましたw
posted at 11:56:29
@MizumotoAtsushi @kana0355 @wtrych く,鎖は1個で勘弁してください
posted at 11:49:06
@wtrych オールナイトニッポンのくだりの前に,僕はどっちかっていうと書くほうがっておっしゃっていたようなw 学会として音声コンテンツ配信は研究集録に書評セクション作るよりもハードル高そうですw
posted at 11:24:20
@wtrych いまちょうど水本先生宛に返信した点ですね。ではLET関西支部研究集録に書評セクション作るので投稿お待ちしております。
posted at 11:20:13
@MizumotoAtsushi そうですよねぇ。でも,学術的な議論の俎上にのるかどうかって考えると,ブログに書いてもその後に他の人から言及されるわけでもない,というところが悩ましいですね。
posted at 11:16:54
今は国内の学会誌もJ-Stageで読めるようになってるとはいえ,ARELEとか刊行1年後で,書評みたいなものこそ本が出た直後に書評が出ないとっていうのもあったり。
posted at 11:11:51
書評って個人のブログに書くレベルでもちゃんと書こうと思ったら結構な労力がいるのでほとんどやらないんですよね。学会誌のほうが権威があるとはいえ,ブログでドカンと公開するのと学会誌に載るのでどっちが広く読まれるのかなとかはありますよね。
posted at 11:08:30
先日もその話をしていたのだが、英語教育系学会の学会誌には書評のセクションがない。全て把握しているわけではないが、JALT Journalぐらいで、『教育学研究』にあるようなものは見たことがない。つまり学会員がその分野の書籍についての正面からの批判を目にする機会がないわけだ。
Retweeted by Tam
retweeted at 11:04:50
「指導の適正範囲を超えた不適切な言動」ねぇ…。結構厳しめというかしごき系の人だとは思ってたけど残念。具体的にどんな事象だったんだろうな… https://twitter.com/gamba_official/status/1641334449400074240…
posted at 17:01:26
@uranoken 「個人の判断を尊重しますが,一触即発の事態となる場合もございます。予めご了承ください。」
posted at 16:48:57
6月18日(日)はルヴァン杯グループステージのC大阪 vs. G大阪(Away)が18:00キックオフですので,併せてご予定,ご参加,そして熱い応援をよろしくお願いいたします。 https://twitter.com/MizumotoAtsushi/status/1641337059200880641…
posted at 16:45:58
久しぶりに白米を食べたんですが、これは中毒性ありますね。玄米にこの中毒性はない。なんかうまいうまいって食べ過ぎちゃうからそれを抑制できるだけで痩せる気がする(痩せません
posted at 21:36:50
匿名質問を募集しています!
最近回答した質問例
・引っ越しお金かかりすぎるよね。じゃあ…
・構想を練る、先行研究を読むことから始…
・先行研究のレビューや良い批判の仕方は…
・職場に同じ年で自分より先に就職したの…
https://querie.me/user/tam07pb915?ts=1680070621227…
posted at 15:17:01
@wtrych 気づかずに会費が支払われ続ける人続出で学会は潤いそうですw(ありがとうございます
posted at 11:22:01
(振込依頼書は....なくさないで....会費未納分がいくらかも....把握しておいて....
posted at 09:30:12
さ〜て,今週のサザエさんは〜?
- 事務局長,年度末駆け込み退会手続きに追われる
- 事務局長,年度末恒例会費未納者への対応に追われる
- 事務局長,春季支部大会の準備に追われる
の3本です。
posted at 09:26:31
@MizumotoAtsushi それは大変光栄ですw
posted at 22:08:08
@MizumotoAtsushi 私が言ったらもっと怒られます(アキさん私に厳しい
posted at 21:44:56
@MizumotoAtsushi アキつながりですね☆
posted at 21:42:19
堂安地元大阪って言われてたけど尼崎では?と思ってたら、妻から「尼崎の市外局番は06やから大阪や」という豆知識を伝授いただきました。
posted at 21:15:17
手羽から作ってたら三笘の先制ゴール見逃したけどうまいからよし(実は19:30キックオフだと思ってたのが19:20だっただけ https://pic.twitter.com/xKKjLKKnow
posted at 20:20:43
@ozapro18 自己規制いらないですw
posted at 13:17:06
@ozapro18 誰が思うんですかw
posted at 13:16:04
@ozapro18 チャットに書いてくださいよw
posted at 13:15:31
@uranoken @daihiko @ozapro18 私は大阪人なので,お昼ごはんにお好み焼き定食を食べました。
posted at 12:07:41
@uranoken @ozapro18 飽きないはずです!秋だけに!(昭和のおじさんのギャグ
posted at 11:53:30
@uranoken @ozapro18 LET関西支部秋季大会のワークショップ「ハイブリッド配信のイロハ」にご登壇くださるとのこと,誠にありがとうございます。どうぞよろしくお願いします。
posted at 11:43:31