寄稿しました。
ご興味のある方是非ご一読を。 https://twitter.com/gift_ticket/status/1641636772907225088…
posted at 12:20:31
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,087日(2009/07/06より) |
ツイート数 22,788(4.4件/日) |
表示するツイート :
寄稿しました。
ご興味のある方是非ご一読を。 https://twitter.com/gift_ticket/status/1641636772907225088…
posted at 12:20:31
【いぜんfringeblogに書いたブログから、比較的良さげなの】 舞台芸術の地域間格差の緩和こそ急務http://fringe.jp/blog/archives/2010/11/13115504.html…
posted at 18:39:10
罠の戦争、鷲津が秘書として戻る締め方ブラボー。
けど、鷲津が暴発するのはどうかな、、、 結局壊してるだけの無責任な展開。「一夜の無政府主義より数百年にわたる圧政の方がまし」という言葉を知らないのだろう。
ガス抜き批判しつつ、ガス抜き役を買ってるというめちゃくちゃさ。
posted at 19:57:36
ちゃんと選曲したことなんかないけど、このスレッドで書かれていることは、非常に興味深い、、、 https://twitter.com/Nshatner/status/1642336559113568256…
posted at 14:13:12
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 アートマネジメント人材の育成こそが地域での急務。(って思ってました。当時は。)http://sakuteki.exblog.jp/6472777
posted at 18:39:11
すいすい@劇団ジグザグバイト@Hisui0725_drama
ワークショップ明日になりました!!
4/3 14:00-17:00です!
まだ予約出来るのでぜひ✨
私もお手伝いでいますよ(*^^*) https://twitter.com/shiobaru827/status/1642455031617323009…
Retweeted by 高橋@福岡
retweeted at 22:14:05
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 地域演劇の活性化とはどういうことか?http://sakuteki.exblog.jp/11146307
posted at 18:39:11
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 お客さんを増やすために|基礎動員力というものと瞬間風速的動員力というものがあるhttps://sakuteki.exblog.jp/25824942/
posted at 18:39:10
天神ビッグバンって、建て替え需要の先食いにすぎないからな、、、
#Fのミライ https://twitter.com/MASA_TT_RS25/status/1639826672164933632…
posted at 20:41:02
ブログ更新しました
観劇感想:大橋ソレナ学園高校演劇部「真夏の夜の夢〜命短し恋せよ乙女〜」
なんだかんだ毎年観に行けてるソレナ学園。今年もフレッシュでしたね。相変わらずの青さと粗さ、そして勢いとエネルギー。元気がもらえます。
http://hi-do-gu.com/2023/03/29/%e8%a6%b3%e5%8a%87%e6%84%9f%e6%83%b3%ef%bc%9a%e5%a4%a7%e6%a9%8b%e3%82%bd%e3%83%ac%e3%83%8a%e5%ad%a6%e5%9c%92%e9%ab%98%e6%a0%a1%e6%bc%94%e5%8a%87%e9%83%a8%e3%80%8c%e7%9c%9f%e5%a4%8f%e3%81%ae%e5%a4%9c/…
#大橋ソレナ
Retweeted by 高橋@福岡
retweeted at 12:51:44
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 日本の素晴らしい文学/演劇は日本語の特質により成立しているようだ。その理由。https://sakuteki.exblog.jp/21395157/
posted at 18:39:10
福岡も芝居の感想ホントへった、、、
同じ芝居観たときのこの方の感想は、まったく同感なことばかりなんで、自分が見てない芝居でもこの方の感想はかなり信頼している。 https://twitter.com/ash_item/status/1641363833095593986…
posted at 20:54:34
さきほど、新しく投稿されたっぽいです。
さくてきブログ2
↓↓
MacBook Air2013からの移行のめどが付いた
http://bit.ly/3SKE9N1
posted at 12:48:33
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 「権威のある劇評家の存在が福岡に必要だ」みたいな話になったんだけども、実際のところは、、、http://sakuteki.exblog.jp/17887465
posted at 18:39:10
無事終幕しました。今年はより「高校生が皆で頑張った」公演になったと思います。3年目のかりんとちょんちょんそしてそこにうまく巻き込まれたたかせの力が大きかったですね。皆めちゃ自主練してきてて、支え合って声かけあって。ほんま見守るだけの公演でした。
#大橋ソレナ https://pic.twitter.com/eqDpgAkiAJ
Retweeted by 高橋@福岡
retweeted at 12:06:43
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 競争性のあるフェスティバルhttp://sakuteki.exblog.jp/10237722
posted at 18:39:10
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 芸術プロパーが力を持った劇場と、行政プロパーが力を持った劇場https://sakuteki.exblog.jp/21878328/
posted at 18:39:11
居酒屋にいる。混んではない。最初のオーダーから45分たってるけど、まだ料理が出ない、、、
posted at 19:15:43
スタッフの手配がつかなかったんだろうと思うけど、そういうとき予約を受けてはいけないな、、、
posted at 22:46:04
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 騒いでいたらいつか予算が回ってくる時代じゃない現代で、どう考えていけばいいのかhttp://sakuteki.exblog.jp/23812613
posted at 18:39:11
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 一ヶ月くらい専有で利用できる稽古場|限定一年間でやることになりました https://sakuteki.exblog.jp/14832810/
posted at 18:39:11
[差し入れはありがたい上にありがたい。自分が差し入れするとしたら、どうしようかなぁ] https://sakuteki.exblog.jp/28533152/
posted at 12:53:55
差し入れどうしようかという人がいたら、こちらをどうぞ。
まとめると
・個別包装されている。
・他の人にあげやすい。
・持ち帰りやすい。
・日持ちする。
・他の人となるべくかぶらない。
・甘くないものねらい目
https://sakuteki.exblog.jp/28533152/
posted at 14:54:00
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 稽古スケジュールがちゃんとしていることは作品の質を担保する。じゃあどうすればいいのか。https://sakuteki.exblog.jp/25412650/
posted at 18:39:10
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 CoRichチケット、シバイエンジン、カルテットオンラインを使ってみた感想・比較・どこを使えばいいのかhttps://sakuteki.exblog.jp/28434337/
posted at 18:39:11
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 劇評ワークショップを終えてみて、http://sakuteki.exblog.jp/6637944
posted at 18:39:10
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 制作者としての宴会へのこだわりというか、こういうのがいいんじゃないかってのをまとめてみる。http://sakuteki.exblog.jp/9962572
posted at 18:39:11
南沙良と玉木宏って似てるなぁ。
女神の教室で照井さんを見るたびに、玉木宏を思い起こしてしょうがなかった。
posted at 20:56:04
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 プロとアマの差と経年による移行(主に劇作)http://sakuteki.exblog.jp/6943606
posted at 18:39:11
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 コントと喜劇(コメディ)はなにが違うのか。コントと喜劇の違い。https://sakuteki.exblog.jp/25559922/
posted at 18:39:11
【#大橋ソレナ】
初の通し‼️
今日から毎日稽古スタートです。
シェイクスピアの祝祭劇を
学園版にアレンジ🕊
学生の皆さまも大人の皆さまも
たくさんのご来場、お待ちしております😊
3/25-26 甘棠館Show劇場にて
http://bit.ly/o-sorena
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#福岡 #高校演劇 https://pic.twitter.com/me68jol6nG
Retweeted by 高橋@福岡
retweeted at 19:42:06
大病院占拠、おもしろかったわ、、、
ツッコミどころもあったと思うけど、それ以上のでかい話で、矛盾も初見で気づかないほどで、脚本もすごいし、違和感を最小にするテクニカルワークもかなりいい仕事していたんじゃないかと思う。スゴイ。
posted at 20:55:44
まぁ、「眼の前の(家族)人を守っていく」だと、チベットとかアウシュビッツとかにはなっちゃうんだけど、今の日本の民度的には、それ以上はちょっと無理かなって気はする。
Retweeted by 高橋@福岡
retweeted at 20:57:21
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 劇団付き制作の時に立ち稽古を見ていて、すごい発見をして|稽古での見え方と本番での見え方https://sakuteki.exblog.jp/9199684/
posted at 18:39:11
法律教に洗脳されているなぁってのも、このドラマへの懐疑かもしれない。
法律って、ないよりはあったほうがいいけど、法律は人間を養分として自己増殖し、人間も法律に逆らえない。人間は法律の発展のために生かされている。みたいなマトリックスみたいなことにもなってるからなぁ、、、
Retweeted by 高橋@福岡
retweeted at 21:04:43
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 芝居の見方なんてないけども、芝居の見方のレクチャーをした。http://sakuteki.exblog.jp/9037559
posted at 18:39:10
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 小劇場系の演劇での「契約書」があったほうがいいと思うケース、なくてよい思うケースhttps://sakuteki.exblog.jp/28264321/
posted at 18:39:09
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 ブログを整理して「妥当なチケット料金」のカテゴリをつくりました。http://sakuteki.exblog.jp/10662576
posted at 18:39:10
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 地域の演劇を盛り上げていきたいと思ったときに、5つの指標を仮に設定するとして。http://sakuteki.exblog.jp/14856443
posted at 18:39:11
メガビックロボの妄想にふける石田さん、かわいすぎる、、、、
posted at 19:48:01
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 九州で、役者とか戯曲とかじゃなくて、演劇作品に賞を出す企画をやるとしてhttps://sakuteki.exblog.jp/23682421/
posted at 18:39:11
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 演出家はひとりで城の四方面を守っているようなもの?http://sakuteki.exblog.jp/8518584
posted at 18:39:11
@saitotsutomu 自信はないですけど、国民健康保険組合に入れませんかね?
https://kokushaho.com/lp/?ads_ref=g_lst&gclid=Cj0KCQiAx6ugBhCcARIsAGNmMbjY5fTns961a0CD9SyXB_xmVNypN0jMMZL2XYeY5aEPWt5VmrPnF6waAnjFEALw_wcB…
posted at 09:52:44
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 プロデューサータイプの制作者と、制作事務タイプの制作者につづく第3のタイプの制作者http://sakuteki.exblog.jp/23803011
posted at 18:39:10
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 作品という作り手の内面が表れるもので勝負するのはつらいものだ。公演で勝負するのもつらいものだ。https://sakuteki.exblog.jp/25908967/
posted at 18:39:10
警視庁アウトサイダー。おもしろかったなぁ。
まじなシーンでも、小ネタギャグや大ネタをぶっこんできて、バランスが崩れない。受けの演技が素晴らしい。しかし、なんといっても 上白石萌歌さんが素晴らしい。あんな感じの役やってくれるならまた見たい。
https://sakuteki.exblog.jp/29056307/
posted at 12:29:54
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 演出家といい役者がでてきやすいように/演出の仕事の切り分けをしてみるhttp://sakuteki.exblog.jp/21524985
posted at 18:39:10
楽天モバイルのSIMプラン、海外で使えて、素晴らしいじゃないかと思っていたが、いわゆる「低速モード」というのは実質的にはないんだね。低速モードにしても、料金の節約にはほぼほぼつながらない、、、
https://simchange.jp/slow-speed-mode/#:~:text=%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E4%BD%8E%E9%80%9F%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC%E5%9B%9E%E7%B7%9A%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%A7,%E6%96%99%E9%87%91%E3%81%AE%E7%AF%80%E7%B4%84%E3%81%AF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82…
posted at 12:30:13
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 アートマネジメントの仕事を資格化できるとして、どんな審査がいいのだろうか、、、https://sakuteki.exblog.jp/27558616/
posted at 18:39:11
本日より著書「効果音の作り方バイブル ― 考え方からしっかりわかる」が各書店、ネットショップにて販売開始です。
効果音制作に悩んでおられる方に、少しでもお役に立てるよう願っております。よければシェアして頂けるととても嬉しいです!
Amazonでご購入はこちら
https://amzn.to/3JiErYx https://pic.twitter.com/JjUIXlRPH5
Retweeted by 高橋@福岡
retweeted at 12:24:52
【3/24(金)開催】王子小劇場「《すこし先の未来のための》王子マッチングウィーク」第1弾「王子小劇場の放課後」。つくり手向けに職員が午後常駐して劇場開放と相談受付(無料、予約不要)、夜は大交流会(アルコール無、有料、予約推奨)。年齢制限なしの交流会は同劇場初。
https://en-geki.blogspot.com/2023/03/blog-post.html… https://pic.twitter.com/q1sj0vvjen
Retweeted by 高橋@福岡
retweeted at 12:29:06
【🌷予約開始🌷】
大橋キャンパス演劇部です!
お待たせしました!定期公演『消えてくダイニング』の予約を開始いたします👈👀
現在公演に向けて準備中です!⚒🔥
たくさんのご予約お待ちしております!🙇♀️🙇♀️🙇♀️
ご予約はこちらから💁♀️
https://ws.formzu.net/dist/S944086020/ https://pic.twitter.com/MFkBoOc53W
Retweeted by 高橋@福岡
retweeted at 12:52:28
【いぜん書いたさくてきブログから、比較的よさげなの】 演劇の国際企画は、海外交流とかアウトプットが重視されて、演劇性が重視されにくいのかhttp://sakuteki.exblog.jp/18002917
posted at 18:39:11
これを、ホテルにおいて1時間500円とかで、貸し出してもらえると、とても助かるんだがなぁ、、、 https://twitter.com/TwitFukuoka/status/1633034753598271490…
posted at 18:55:53