情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@tacohtk
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@tacohtk

かわい@tacohtk

Stats Twitter歴
5,316日(2009/09/08より)
ツイート数
17,759(3.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年10月23日(日)1 tweetsource

2018年10月23日(火)1 tweetsource

2015年10月23日(金)2 tweetssource

2014年10月23日(木)7 tweetssource

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

@HYamaguchi 理解です。そう、この送電網の話は社会全体のデザインをどうするのかという議論だと思います。そこを等閑視しているのであれば笑止ですね。本来はもっと展開したいのですが、Twitterで意見交換をすることは苦手で^^; いずれにせよ、ありがとうございました。また。

posted at 06:45:20

2013年10月23日(水)1 tweetsource

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

愛知県職員広報研修。講義90分は眠そうな人がいたり、攻めてくる視線がごく僅かだったり、自発的拍手無し、挙手質問ゼロなど、内容今イチだったかなあと。でも、いったん閉じた後の個別名刺交換、質問はとても熱心で、長い時間待ってる方も。担当課の方も盛り上がっていたので、ま、及第ギリかな。

posted at 17:49:32

2012年10月23日(火)9 tweetssource

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

#kawai_semi 商店街キャラ班。いったん完成してることでの難しさという局面かな。やなながなぜ柳ヶ瀬の自発性を高めたかは説得力。で、提示した要素が、必要要素か十分要素かは失敗事例探すか、他事例の「成功度」に濃淡があることを指摘し、なぜ濃淡が生まれるかを分析するか、だな。

posted at 23:46:05

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

RT @shiitaron: #kawai_semi シティプロ班。研究背景、先行研究が自分たちの研究にどのような意義を持つのかが明らかになっていないと指摘されました。町田市におけるシティプロの重要性、2つの先行研究の繋がり、自分たちの研究にそれがどう関係するかを明確に示したい

posted at 23:40:55

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

#kawai_semi 町田シティプロモーション班。班として実践的に活動することで町田の魅力を市民に訴求し、市民の町田推奨度を高めることに成功できれば、その手法を町田市に提案するということはわかったが、今日の発表では、なぜ必要かの背景が弱く、本研究にとっての先行研究の意義が不明

posted at 23:40:03

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

読売新聞堺支局?の記者さんから電話。堺市が映画に出てくる架空都市と姉妹都市になり、それをシティプロモーションだと言ってるがどう思うか、元々シティプロモーションはなぜ必要かとお問い合わせ。単品でシティプロモーションにはならないんで、戦略のなかにどう位置付けるのかな等、いろいろ話す

posted at 23:31:50

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

今日午前に浜松まちなかにぎわい協議会の方たちが研究室に来訪された。肴町の振興についてのご相談。地域魅力創造サイクルの4ステージ、メディア活用戦略モデルの7フェイズ、多面的評価システムの4ポイントについて、特に創造サイクル中心に具体的なアイデアに落し込んで意見交換。ご参考になれば。

posted at 23:24:17

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

スマホ経由、来店促す ヤフーや博報堂DY、販促支援 クーポンやクイズ配信で購入意欲高める←今日の日経。

posted at 20:22:49

2011年10月23日(日)5 tweetssource

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

金平氏の真意は不明ながら、御意 RT @fujisiro: 午前中は用事があって参加できなかったが、金平さんの講演は聴いておきたかった。ただ、「切断点としての3.11」と言われてもねえ…変化はゆるやかに起きていて、ある事象を区切りや象徴とするのこそメディアの業ですがな

posted at 13:30:17

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

@sti_taka777 明日はロジックモデルと、対象者の行動変容に向けて段階的に背中を押すメディア活用について、ワーク中心の内容にしたいなと思っます

posted at 13:28:38

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

広報学会。自由論題報告では中田先生、本田氏のいずれも議会広報についての分析。中田先生の英国事例の分析、本田氏の会派広報への視点は重要。川部氏の町会(自治会)広報への注目と行政支援への言及は、むしろNPO連携による解決が意義を持つと思うが、興味深い指摘

posted at 13:17:32

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

昨日に引き続き広報学会なう。午前の金平茂紀氏特別講演ての鍵語「切断点としての3.11」という発想への違和感。私はむしろ「去年今年(こぞことし)貫く棒の如きもの」という考え方、金平氏自身がふと言及された「露呈」として把握したい。これについては後でまとめて。

posted at 13:14:10

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

東海大学広報メディア学科他有志と学前商店会の連携PJおおねさんぽ。今週のブログは、遅ればせの「おおねラジオ」、定番自虐「おおね通信」、歴史を掘る「おおねの語り部」に加え、最新恐竜学のセミナー紹介 t.co/NTXQcQrg

posted at 08:51:35

2010年10月23日(土)8 tweetssource

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

名古屋のNPOパートナーシップ・サポートセンターで、企業とNPOの協働を顕彰するパートナーシップ大賞運営委員会。候補事業について調査委員がヒアリングを行ってきたものを持ち寄り、明日の審査委員会向けの知見・意識共有。あわせて調査委員レベルでの事例評価行った

posted at 22:35:48

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

マルチメディア産業論。ナイキのナッシング・インポシッブル、ロッテのフィッツ、ブロガーへのサンプル提供も事例に。学生意見が収束した「コンセプト訴求→消費者関係形成イベント→意見集約開示の場」の順なのか、プロダクトアウトの発想ではないか等、もう少し深めたかったかな

posted at 11:47:37

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

マルチメディア産業論。明日の広告を素材に学生議論。広告主は商品コンセプトを明確に訴求し、消費者と関係形成できる広義のイベントを行い、消費者の意見を集約可能な場を設けることが有効との意見集約。コンセプトは消費者が作る、商品情報提示優先すべしとの有力意見も。

posted at 11:40:13

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

心霊探偵八雲第3話視聴。八雲の持つ断念とか見えてきて、なんかよくなってきたかな。女の子キャラの目がデカ過ぎるのが私的には嫌なんだが。そういやしばらく超電磁砲も見ていない。

posted at 00:39:06

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

教授会後、研究室に戻り、学生と地域の商店街が連携してる携帯ブログプロジェクトおおねさんぽ打ち合わせ。新しいメンバーも参加。このプロジェクトについての私の立ち位置は緩めの支援

posted at 00:11:19

2009年10月23日(金)17 tweetssource

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

@iknoda とにかく会って、手をつないで、話を聞いてあげるだけでも、少し落ち着くんじゃないかな 同性の友人って心強いと思う

posted at 23:23:26

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

最終面接までいって落とされる例が多くキツイと学生が話していました。 RT @clione: 氷河期並みの厳しさ 10 月1 日現在の内定率8 割に満たず:株式会社ディスコ (pdf) " この時期に80%を割り込むのは、現在の形態での調査開始(2004 年)以降初めて...

posted at 17:33:41

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

ありがとうございました。勉強になりました RT @kazikeo: 昨日の夜から、一連の20回ほどのつぶやきを通じて、金融政策運営の枠組みと現状について解説させていただきました。ごくごく基本的な事柄ばかりですが、誤解や変な思い込みを払拭す...

posted at 17:29:33

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

浜松の遠鉄バスは、昔からいろいろ先進的で、掲示の電光化や、バス位置を示すバスロケーションシステム、バス停への上屋、運賃支払いのプリペイドカード、さらにICカードなど全国的にも早い取組をしているはずです

posted at 08:26:52

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

@livegroove 制度化っていうか認可されてたんじゃないかなあ バス車内や停留所に「デマンド運行しています。○○停留所より先は自由に乗り降りできますので運転手にお伝えください…」みたいなことが書いてあったような。子どもながら不思議に思って一生懸命読んだ覚えがあります。

posted at 08:22:02

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

今日の日経MJ。石鍋仁美のマーケティングの非・常識。「南青山発想」からの脱却 が面白い。服に関心のない人をターゲットにするユニクロ。イノベーター→アーリーアダプタからマスへ、ではない発想。

posted at 06:57:15

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

今日の日経 静岡地方版 「旅情報、ブログで発信 県観光協会、英語版も用意」。これは執筆者が書くらしいが、静岡県観光についてのCGMをアグリゲートして観光協会として編集するミドルメディア機能が必要だろう。あるのかな?

posted at 06:27:21

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

今日の日経「経済教室」大森熊本大教授「日本でも近年は雇用が流動化してきたとの議論があるが、実態は非正規雇用という不安定雇用が増大しただけの擬似流動化とみざるを得ない…競争社会に向かう雇用の流動化は、実は日本では起きていない」

posted at 06:18:37

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

今日の日経。電通「地域ブランド化」支援。500万円で一括請け負い。自治体など向け。宇都宮では博報堂もやってるよな。このあたりが、この金額の事業するんだ。後々のコンサルで儲ける?。ネームバリュは効きそうだが。最近の経験では中身よりマスコミとのつながり強調が売りってことがあったけど

posted at 06:07:50

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

今日の日経にMSビングとGoogleがtwitterの投稿内容を検索可能にしたって記事あり。これがtwitterの収益につながるという話なんだが、恥ずかしながら何故利益向上につながるのかわからん

posted at 05:53:23

10月23日

@tacohtk

かわい@tacohtk

浜松の遠州鉄道は早くから(30年前にはあったな)やってました。市街地では普通のバスですが、奥へ行くとデマンドバスに変わるって感じ 規定外路線を走るのではなく停留所じゃなくても乗降可能 RT @livegroove 「デマンドバス」を知ってた方どれくらいいますか?

posted at 04:54:27

このページの先頭へ

×