情報更新

last update 12/04 02:54

ツイート検索

 

@t_okada
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@t_okada

岡田哲哉@t_okada

Stats Twitter歴
5,248日(2009/07/23より)
ツイート数
339,633(64.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年12月03日(日)11 tweetssource

23時間前

@t_okada

岡田哲哉@t_okada

なかなか当たらんかったけど、なんとか😅
Wordle 897 5/6

⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜⬜
⬜🟨⬜⬜🟩
⬜⬜🟨🟨🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

posted at 22:01:31

2023年12月02日(土)14 tweetssource

12月2日

@t_okada

岡田哲哉@t_okada

津波注意報が太平洋側広範囲に出ましたね。
フィリピン付近の地震が原因らしい。

■津波注意報■宮古島・八重山地方 小笠原諸島 宮崎県 伊豆諸島 三重県南部 和歌山県 徳島県 高知県 鹿児島県東部 千葉県内房 静岡県 愛知県外海(23:56)

posted at 23:59:22

12月2日

@t_okada

岡田哲哉@t_okada

大阪関西万博、費用の大半を負担することになる大阪の人には悪いが、個人的には中止しないで無理やり開催してくれたほうがいろいろ面白いドタバタが見れそうでワクワクするんだよな😁

posted at 23:46:02

12月2日

@t_okada

岡田哲哉@t_okada

C/C++が必要なケースはいっぱい存在するけど、そうでないケースは極力マネージドな言語(Java, C# 等)を使うべきだよなあ。全銀のトラブル見ると😅

posted at 23:37:17

12月2日

@t_okada

岡田哲哉@t_okada

画像生成AIの規制で電子透かしをとか言ってるけど、そんなものこそ生成AI的な手法で簡単に消せるんじゃないかなあ。
あんまり意味があるとは思えないんだよね。

posted at 19:28:32

2023年12月01日(金)15 tweetssource

12月1日

@t_okada

岡田哲哉@t_okada

「新語・流行語大賞」って「ユーキャン」とかいうよく知らない会社のスポンサーで「自由国民社」というマイナーな出版社が(勝手に)決めてる賞なんだが、なんでマスコミが大きく取り上げてるのか私にはさっぱりわからない。
何か闇の権力でも持っているのだろうか😁

posted at 14:12:38

12月1日

@t_okada

岡田哲哉@t_okada

「部員の中には、アメフト部で活動することで“学費が免除”されたり、“奨学金が支給”されるといった、『スポーツ推薦の学生』もいます。」
犯罪を犯した学生を処分するのはいいが、そうでない学生が不利益を被るのは変だろう。「連帯責任」なんて昔から馬鹿が使う言葉ですよ。 news.yahoo.co.jp/articles/ad0f2

posted at 09:35:53

2023年11月30日(木)8 tweetssource

11月30日

@t_okada

岡田哲哉@t_okada

なんとかぎりぎり😅
Mahjong Handle 666 6/6
mahjong-handle.update.sh

🟩⬜🟨⬜🟨⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜
🟩🟩🟩⬜⬜🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬜⬜
🟩🟩🟩🟩⬜🟩🟩🟩🟨🟨🟨⬜⬜⬜
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟨🟨⬜🟨🟨🟨
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟨🟩🟩🟨
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩

posted at 22:49:55

11月30日

@t_okada

岡田哲哉@t_okada

ドコモのスマホ買うと有料プランが1年無料みたいなのもあったな。つまり毎年機種変してればずっと無料だった😁

posted at 14:27:12

2023年11月29日(水)21 tweetssource

11月29日

@t_okada

岡田哲哉@t_okada

Googleくらいの凄い会社がこのくらい間抜けなことやらかすと、まだまだ世の中捨てたもんじゃないなあという気分になる😁

グーグルのAIが「折りたたみスマホ普及率4割」と嘘をつく。背景に「検索品質の劣化」や「新聞・リリース配信」のハック smhn.info/202311-google-

posted at 21:50:18

11月29日

@t_okada

岡田哲哉@t_okada

Apple Card、えらい気前良いなあって思ってたけど案の定失敗か。日本へ来る前に消えてしまいそうね😅

posted at 08:09:31

11月29日

@t_okada

岡田哲哉@t_okada

「日本で発売されないけど、なんとか裏から手を回してでも入手したい!」っての、最初のiPhoneやiPadが発売されたときと同じだよね。今は何でも世界同時に手に入るほうが普通なので、すごく懐かしい感覚かもしれん😁

posted at 08:04:53

このページの先頭へ

×