情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@suttokodokkoy
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@suttokodokkoy

すっとこ@suttokodokkoy

Stats Twitter歴
5,464日(2009/04/13より)
ツイート数
156,513(28.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年07月31日(日)1 tweetsource

2022年07月29日(金)6 tweetssource

7月29日

@suttokodokkoy

すっとこ@suttokodokkoy

ただ、出題された算数大問4の問題自体は、かなり平易なものに調整したのだろうと感ずるところがある。それでも、結果として出てきた正答率だとするならば、それは「図形の性質を理解しているかどうか」以前に、「実行環境に触れさせていない」のではないか、と思うのである。

posted at 09:43:12

7月29日

@suttokodokkoy

すっとこ@suttokodokkoy

令和4年度全国学力・学習状況調査、小学校算数の大問4の解説等に目を通している。そもそも「プログラミングの実行環境が手元にない状態」で、「他人が組んだプログラムを評価し、直す」って、どんだけハードモードなんだよと。

posted at 09:41:12

7月29日

@suttokodokkoy

すっとこ@suttokodokkoy

そういう意味では、当該調査で見るべきは「日本全体で子どもたちの状況がどうか」であり、都道府県同士を相対評価的に比べることではない。文科省も、都道府県ごとの結果についての公表に慎重になるなど対策を打った方が良いのでは。

posted at 07:08:20

7月29日

@suttokodokkoy

すっとこ@suttokodokkoy

それと、そもそも当該「調査」の「再開」は、2003〜2006年前後のPISAショックから来ているし、問題の出題傾向も、PISAを意識していないわけがない。

posted at 07:06:16

7月29日

@suttokodokkoy

すっとこ@suttokodokkoy

「調査」の名前をもってしても、結局テストの形をとっている以上、点数がどうたらこうたらの話は絶えないと思うよ。

posted at 07:03:27

2022年07月28日(木)1 tweetsource

2022年07月27日(水)4 tweetssource

2022年07月26日(火)1 tweetsource

7月26日

@suttokodokkoy

すっとこ@suttokodokkoy

国公立大の入試に「情報」が必要になった。それで情報の教員の争奪戦がおおよそ30年経過してようやく始まったという。諸々の「ツケ」ですよね。

posted at 12:31:20

2022年07月25日(月)2 tweetssource

7月25日

@suttokodokkoy

すっとこ@suttokodokkoy

ただただボタンを無心で押すだけでギャグが繰り出されるなんて、どれだけ幸せな世界線だったんだと、今になって改めてその存在の貴重さに感心してしまう。

posted at 12:15:10

2022年07月22日(金)3 tweetssource

7月22日

@suttokodokkoy

すっとこ@suttokodokkoy

先生達は真面目だから、しっかり休ませれば、それだけしっかり学んだことを吸収すると思うよ。今は、それができない程に緊急事態の状況だと思っている。

posted at 21:50:20

7月22日

@suttokodokkoy

すっとこ@suttokodokkoy

先生を休ませないと、情報のインプットができないじゃないか。教材研究ができないじゃないか。それこそ、扱う情報量が増大する時代において次の一手となる、学び方の変化に、学校が、先生が、追いつかないか、あるいはそもそも、学校から先生が、先生の卵達が、離れてしまうのではないだろか。

posted at 21:49:18

2022年07月21日(木)2 tweetssource

2022年07月20日(水)1 tweetsource

2022年07月19日(火)1 tweetsource

2022年07月18日(月)2 tweetssource

2022年07月17日(日)2 tweetssource

7月17日

@suttokodokkoy

すっとこ@suttokodokkoy

客観的に評価不可能と思われる学習内容を、この20〜30年の間に、ビルドアンドビルドしてきて、それを看過してきた文部省(文部科学省)、そしてそれに対してツッコミを入れてこなかった国民(市民)、双方の成り行きの果てである。

posted at 14:10:18

2022年07月16日(土)6 tweetssource

7月16日

@suttokodokkoy

すっとこ@suttokodokkoy

時の政権、あるいは死亡の状況で、国葬がどうか変化するのだとしたら、それは「国民栄誉賞」みたいなものだろう。そしてそれは、当人によって受賞拒否ができる。ところが国葬となると当人による拒否もできない。

posted at 19:19:20

7月16日

@suttokodokkoy

すっとこ@suttokodokkoy

現政権でなかったら、凶弾に倒れてなかったら、仮に時が経過して老衰による死亡だとしたら、それでも国葬という閣議決定が為されるのだろうか。国葬の判断をするということは、つまりそういうことである。

posted at 19:13:49

2022年07月15日(金)1 tweetsource

2022年07月14日(木)1 tweetsource

2022年07月13日(水)2 tweetssource

2022年07月10日(日)2 tweetssource

7月10日

@suttokodokkoy

すっとこ@suttokodokkoy

am7:30からの、報道を名乗る番組の内容が、本日が投票日であるということを考慮していない酷さだったので、秒でテレビの電源を切った。

posted at 08:01:32

2022年07月09日(土)4 tweetssource

7月9日

@suttokodokkoy

すっとこ@suttokodokkoy

各党とも、選挙前の政治も、公示期間中の選挙戦も頑張ってきた。それでも、私の視野で見える立場から、早々と期日前投票をしてきた。比例も個人名を記載。誰もが、未来を託すことのできる候補者、政党に票を投じて欲しい。今回の選挙ほど、票を捨てることがあってはならないと思っている。

posted at 21:54:50

2022年07月08日(金)4 tweetssource

7月8日

@suttokodokkoy

すっとこ@suttokodokkoy

選挙の投票時には、時の感情でしてはならない、と改めて思う。健全な議会制民主主義の維持と、聡明な市民を育むことができる代議士を、今の市民が選ばなければならない。

posted at 18:25:01

2022年07月07日(木)1 tweetsource

2022年07月06日(水)1 tweetsource

7月6日

@suttokodokkoy

すっとこ@suttokodokkoy

まぁ、ハッキリとは言えないんだけど、選挙の時こそ、市民・国民のメディア・リテラシーが試されているなぁ、と思う。

posted at 08:15:07

2022年07月05日(火)3 tweetssource

7月5日

@suttokodokkoy

すっとこ@suttokodokkoy

@alkalischaft 幸いなことに、海外由来なので、下手に加わることはないでしょう。仮に加わったとしたら、日本国外では取り上げられていないSDGsのように、「項目多過ぎ」となって、結局注目されない道を辿るでしょう。

posted at 06:50:55

このページの先頭へ

×