情報更新

last update 09/28 16:56

ツイート検索

 

@sorausagi
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@sorausagi

あい@sorausagi

  • 781フォロー
  • 432フォロワー
  • 31リスト
Stats Twitter歴
5,119日(2009/09/24より)
ツイート数
15,999(3.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年12月27日(火)10 tweetssource

12月27日

@sorausagi

あい@sorausagi

エスニック食べたくて3軒まわったけど、どのタイ料理屋も休みである。さすがタイメンタル、働く気がない。

と言いつつ私も、ハンクラの販売を23日から止めてるから人様のことどうこう言えない。年末までチマチマと対応したくねえー

posted at 13:39:30

12月27日

@sorausagi

あい@sorausagi

サービスUIよりは、キービジュアルとかアイキャッチとかバナーとかの仕事だよね、AIに負けるの。人間だとどうしてもマンネリ化しちゃうから、AIにパターン出しお願いしたい。負けていいんで手伝ってくれ。

posted at 09:50:44

12月27日

@sorausagi

あい@sorausagi

将来的に、参考画像を食って「これに近い感じで、メニュー文言これ、ターゲットはこの層」ってできる『対話AIとタッグを組んだ画像生成AI』が出て来たらデザイナーの仕事減るだろうなとは思う。

とはいえデザイナーの仕事って6割がその「要点定義までの右往左往」だから、壊滅はしないだろうなー

posted at 09:46:25

12月27日

@sorausagi

あい@sorausagi

AIが学習するのはやはり、かっこよく理想的な英語のUIだなー。

「わぁいカッコいいライブラリだー!」って飛びついても「シンプルすぎてわからん」だの「色が攻めすぎ」って言われ、ジャポン庶民の現場では対案の叩きくらいにしか使えない道を通りし者からは「もう暫くは大丈夫よ」と言えるwww twitter.com/kajikent/statu

posted at 09:41:18

12月27日

@sorausagi

あい@sorausagi

昨今はオンデマンドの技術も上がったし、仕事でもなければ版作るような部数でフルカラー印刷する機会少なそう。「データそのまま入稿でいいっす」ってゆるい印刷所も増えたし、カラーチップだの色校だのが必須では無くなったんだろうな。

posted at 08:54:43

12月27日

@sorausagi

あい@sorausagi

@chaca21911 RGBで納品されたものを自分でCMYKに変換しようとしたら、カラーモード切り替えただけだから色が濁るー!
…が原因と見ました。

posted at 08:29:33

2022年12月25日(日)1 tweetsource

2022年12月24日(土)2 tweetssource

12月24日

@sorausagi

あい@sorausagi

今年は5歳娘のリクエストでショートケーキですが、生クリームオンリーだと消化が限界なので、真ん中はカスタード混ぜたクリームディプロマットです。スポンジは小嶋ルミさんのレシピ。すごいしっとりなのに軽い、きめ細かい。

絞りとかナッペとか、教えると器用にこなしてました。やるな5歳。 pic.twitter.com/HZb8nLmm0h

posted at 22:55:38

12月24日

@sorausagi

あい@sorausagi

夫氏が「今なら並ばず買えるよ!」ってピカチュウドーナツ買って明日食べる気満々だったけど、多分明日はお茶漬けじゃないかな(胃腸的に

メリークリスマス🎄 pic.twitter.com/NQ5r5d4UdI

posted at 22:50:48

2022年12月22日(木)2 tweetssource

2022年12月20日(火)2 tweetssource

12月20日

@sorausagi

あい@sorausagi

中東のお菓子だと、「鍋に弾丸を受けながら」で紹介された「職人のハルヴァ」を一度食べてみたい…

posted at 18:03:20

2022年12月19日(月)1 tweetsource

2022年12月18日(日)5 tweetssource

12月18日

@sorausagi

あい@sorausagi

あの、ニョロニョロと出入りするiPhoneのツールバーに全画面ウァァアァってなってたので、すごく助かりましたありがたや……🙏🙏🙏

posted at 00:02:31

2022年12月17日(土)4 tweetssource

12月17日

@sorausagi

あい@sorausagi

@dai_webp 大手系の前職でやってたから、小規模チームの現職でも一度作りましたが、人手が足りないと更新できなくて朽ちていくんですよね😭

きちんと用意できるのは、更新できる余裕があるか、外注のための工数としてきちんと計上できる文化がある会社に限りますね……

posted at 23:56:23

12月17日

@sorausagi

あい@sorausagi

@maki_saki わかります
うちも排水管清掃とかスプリンクラー点検の時に「何故」と思いつつ、めったにやらない箇所の掃除してる…

posted at 23:51:37

12月17日

@sorausagi

あい@sorausagi

もう私CDかけられる音楽プレイヤー持ってないので、ノートに外付けドライブ繋いで、吸い出して、データにして、ライブラリに突っ込んで、そこでようやく聞けるっていう……

posted at 23:50:09

2022年12月16日(金)5 tweetssource

12月16日

@sorausagi

あい@sorausagi

ヘッドホンだとブルーライト眼鏡とかルーペメガネのつるに干渉して痛くなったり、長時間だと重みが気になってたんだよね…。「娘に声かけられても反応できる」って買ったものだけど、開放型にする必要がない作業中もめちゃくちゃ使ってる…!
でもほんと、音は落ちるのでこだわる人はやめた方がいい。

posted at 23:12:20

12月16日

@sorausagi

あい@sorausagi

これ、海外クオリティかなと思いきや今のところ最高。メガネに干渉しない、ヘッドホンより軽い。音はまあ落ちるし、没入感は減るけど。

骨伝導イヤホン bluetooth5.2 【低音強化版 】 EDR搭載 耳を塞がないヘッドホン開放型・耳掛け式 AAC対応 マイク付きamzn.asia/d/6cVfC7y

posted at 23:09:49

12月16日

@sorausagi

あい@sorausagi

ハンドメイド売ってる側としてはどうかと思うけど、「ネットで買った」「2000円以下の手作りアクセサリー」を「男性から女性に」「クリスマスにプレゼント」するのは、相当いろいろな条件をクリアしてない限りは踏みとどまった方がいいと思うんだよなぁ。
地雷ポイントが多い。

posted at 13:13:20

2022年12月15日(木)1 tweetsource

2022年12月09日(金)3 tweetssource

12月9日

@sorausagi

あい@sorausagi

最近、後期高齢者の方がVデビューしたっぽいからその方を希望の星と仰ぎます。リモートOK、猫も杓子もメタバースな今ならいける

posted at 22:44:18

12月9日

@sorausagi

あい@sorausagi

私はもうどうにもならなくなったら、Vデザイナーデビューするつもりです🫠
チャンネル登録とお仕事よろしくね!!

「マネージャーとしては半人前」を許される年齢のうちに賢く転換するのが良策だとわかっていても!マネージメントは!絶対!!したくないんだ!!!!! twitter.com/tah_timing/sta

posted at 22:42:46

2022年12月08日(木)4 tweetssource

12月8日

@sorausagi

あい@sorausagi

いや別にどうとか言いませんよ。観測した感想ですよ。
「持病で(略)でお金がないけど買いました」みたいなことを販売側に伝える必要あるのかしらとか疑問ですけど😇

posted at 14:40:00

12月8日

@sorausagi

あい@sorausagi

ハンドメイド界隈って作る方も買う方も、「持病のせいで長時間もしくは全く働けず、自由に使える時間やお金や体力がない」人が多くて、かつ何故か他の界隈より声高らかに公言してる人が多いんですよね。
声がでかいから、他の界隈より多く感じるだけかもしれないけど。

posted at 14:37:35

12月8日

@sorausagi

あい@sorausagi

@satoatu_jp 奥まった場所と、昨今のカフェ系と違って入口が狭いので、利用はしづらかったですね…。もし再開するならカフェ程度のメニューでいいので、オープンな造りになるor店舗が入ると嬉しいな〜と期待します。
外食の時間がない忙しい職員さん用に、区役所前でのランチカー・弁当販売も増えるといいですね。

posted at 09:25:53

2022年12月05日(月)2 tweetssource

12月5日

@sorausagi

あい@sorausagi

観ようと思うと色々覚悟する必要があるから、映画のハードルほんと高かったんだよね。シンウルトラマン観たかったけど、配信ですらとか色々他の用事片付けて準備して、終わったら潰れてましたもん…
やったー。今度から「ちょっと気になってた」程度のゆるい映画も観まくれるぞ。

posted at 02:08:58

12月5日

@sorausagi

あい@sorausagi

映画館だけでなくデカいTVでも、映画一本観るとどっと体力もっていかれるんだけど、iPad置いて作業しながらだと漫画読む程度のノリで観れるなってわかった。
これは良い。没入感は減るけど、映画観るハードルが下がる。

posted at 02:04:50

2022年12月04日(日)1 tweetsource

12月4日

@sorausagi

あい@sorausagi

楽天スーパーセール始まった。猫砂と猫缶かなぁ、まずは🤔
Amazonの後だからちょっと節制モード。

posted at 21:18:50

2022年12月02日(金)4 tweetssource

2022年12月01日(木)1 tweetsource

12月1日

@sorausagi

あい@sorausagi

jsとcss動かしましたで賞も「この人CSS設計わかってるな」とか「レスポンシブ雑だな」とか諸々伝わるから侮れないと思うます。

公開できない実績はほんと古今東西泣ける…。句読点にリンク貼って「秘密の入り口へようこそ★パスワードは推しの誕生日です」みたいな隠しページ作っちゃうぞ… twitter.com/kobitocode/sta

posted at 22:54:31

このページの先頭へ

×