@mooJyuoo 美味しい材料はどうやっても大正義なので頑張ってくださいそして一口ください🤤
posted at 22:48:13
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,002日(2009/09/24より) |
ツイート数 15,740(3.1件/日) |
表示するツイート :
@mooJyuoo 美味しい材料はどうやっても大正義なので頑張ってくださいそして一口ください🤤
posted at 22:48:13
@mooJyuoo ああそれは美味しいやつ…!
ベトナムデザートの暖かいチェーとか大好物です。芋団子が入ったりココナッツミルクだったり。
posted at 22:38:04
猫の日です https://pic.twitter.com/jRsLF4oeXp
posted at 08:56:11
日本人はmixiの時代から変わってないな https://twitter.com/gigi_lumiere/status/1494169567459160064…
posted at 09:09:42
こういうの見るの本当に本当に大好き・・・
特典映像なのに公開していただき本当にありがたすぎる
https://www.youtube.com/watch?v=2QThj6T-kfA…
posted at 14:36:40
なお、大変に申し訳ないけど映像見るより本読んだ方が早いので、だいたいの本編はアニメもゲームもなかなか完走できない…
posted at 13:41:03
月姫リメイクのOPすごい良かった…
音楽も合ってて最高…
「写実的ではあるけど滑らかさと美しさを重視した」アニメの背景美術、透過光ばんばん効かせた光とか、反射光に対照色入れるような多色彩が大好物すぎる
posted at 13:39:03
あとで読むー
アップル共同創業者も注目のスタートアップ。ユニファが提案するDX時代の新しい保育施設の在り方 - Digital Shift Times(デジタル シフト タイムズ) その変革に勇気と希望を https://digital-shift.jp/startup_technology/220218…
posted at 13:05:23
一見すると多スキルに見えて、金になるスキルはめちゃくちゃ中途半端なので全く自慢にもならないんですわよ…
「環境構築が出来てjs書ける、デザインからフロントエンドまで一通り1人で納品できる」人生を歩みたかった。jsさん何で覚えても覚えても覚えても蒸発するん……
posted at 13:02:44
そろそろ卒園とか小学校とかが間近な話題として近づいてきたので、静止画動画webDTP一通り弄れるハンクラ製菓好き系という食べ放題レベルのカモネギは、死ぬ気でステルス頑張ろうと思います。
posted at 12:58:25
RT先に「保護者は人材の宝庫だから自分が会長のときはアンテナ張ってた」って言ってる「嫌いな人はリテラシーの低いやつ」BIOがいて、なかなかオチが効いてるなぁと思った
posted at 12:54:13
先週は濃厚接触者の自宅待機、からの保育園めちゃくちゃ人居なくなってたのてで自発的にお休みして今週も…と自宅保育。
パフォーマンスはたしかに落ちるけど、最初の緊急事態宣言時の二年前よりは全然楽になった。 https://pic.twitter.com/h97aPoGlcP
posted at 12:44:18
閉店した「四葉ミルクコージー」の跡に、ほぼ同じ味のクレープ出してくれる店が入って狂喜乱舞💃
牛乳そのままみたいな生クリームが最高だし、クレープ生地はバター味だし、小豆も良い…!ほんと良い。幸せ。
#オコッペミルクスタンド https://pic.twitter.com/pCzrfUKqUv
posted at 17:48:46
posted at 19:49:08
育休・時短時期を鑑みると総額は頑張った方だとは思うけど、今の私の給与額を見ると毎月の貯金額は絶対に少ないから、公になる前に月々の支出を改善したいと思ってる。毎月思ってる。今のところその反省は反映されてない。
posted at 22:56:51
我が家の貯金額をついに夫に知られてしまったが、私の給与はまだ知られてない🌝 セーフセーフ🌛
posted at 22:51:00
めっちゃ行きたい…天井のランプが最高すぎる…
日暮里にあるレストラン『ザクロ』がありえない値段でトルコ雑貨を販売「またバグ発生してる」 https://togetter.com/li/1843399 #Togetter
posted at 19:58:41
横文字が嫌いでテキストリンクを押しづらい、10ptの文字は老眼で読めないという私の脳内おっさんを必要時に具現化できる念能力がめっちゃほしい
posted at 15:08:13
なので必ずデザイン作成時には脳内にペルソナを3人くらい飼ってるし、とはいえ脳内からその人たちは出てこないのでリアルな他者に言われると重みが違う。
A案B案の決め手をあいさんのセンスでって言われるのが実は相当苦手。好きな嫌いなはもちろんあるんですけど、正解を選ぶのは難しい。
posted at 15:06:10
デザイン作成時に「どちらが間違いでもない」を1つ選ぶシーン、「そこはデザイナーさんが決めていい」と言われるのが一番難しい。
自分は「ターゲットが使いやすく好ましく思えるもの」を模索していくタイプなので、「他者」から「私は使いにくい」と言われると簡っ単に揺らぎますん…
posted at 15:00:46
昔、「乳児洋服」でも聞かれたよ…答えたところでオーバーオールとドレスオールの違いわかるんかあんた
posted at 13:29:26
ほんと郵便局それ系おおいんだけど、記載「アクセサリー」でも中身聞かれるんですよねピアスかイヤリングかネックレスかまで書かなきゃだめなんですか本っ当にめんどくーさーいーーー
posted at 13:27:52
ゆうパックに「インテリア雑貨(壊れ物指定)」って書いたら内容聞かれて、「サンキャッチャー」って答えたら「サンキャッチャーって何ですか」ってサンキャッチャーはサンキャッチャーでしかないから説明のしようが無いよスマホで調べてよ
posted at 13:22:25
郵便局さん申し訳ないけどめんどくさい感じだから、できる限り民間宅配業者が好き。メルカリはらくらく一択。
とはいえ、普通郵便はもちろんクリックポストの代替手段がないのは、本当に悲しい。
posted at 13:19:58
都心の職場周辺の郵便局だと記念切手選び放題だったのに、地元だとめちゃくちゃ種類少なくて地味な格差を実感した
posted at 12:58:09
事業会社がサービス名を考える時ってドメイン取得が最後になること多くて、良ドメイン他に取られてたーとか揉め揉めすることすらあるので、こういうピタッとハマる感みるとテンションが上がりまくります
posted at 10:24:33
ドメインから先に着想したろって思うくらいにハマっててほんと好きwww
posted at 10:19:25
サービスも「おっ」と思ったけど、ドメインがずるいwww
座布団のかわりにRTするwww https://twitter.com/otuma_me/status/1331136768951734273…
posted at 10:18:22
IE6「対応」じゃなく「現役」の頃からwebデザイナーやってるマンが屈伸運動を始めた
posted at 09:49:10
すっごい楽しそう…! https://twitter.com/wurst_design/status/1489218864277864452…
posted at 09:46:59
@ku_marin ・レモン汁で酸味を足すと更に飲みやすい
・水の量はシロップの濃度の差なので飲む時に調整できる、適当でいい
・冷蔵庫保管、下の方に結晶化するのはお湯で最後とかせ
私もまったく同じ症状だった…😭 昼はエンドレス喉飴で止まるけど夜はつらくて😭
寝る前にこれ飲むと寝やすくなったので是非!
posted at 08:56:43
@ku_marin 生姜の辛味が平気なら、ホットクックに生姜の薄切りと同じくらいの重さの砂糖(ハチミツとかで置き換えも可能)と、少し頭が出るくらいの水を「手動・スープ・まぜる」で1時間ホットクックにお任せするとジンジャーシロップができて、それをお湯割すると咳にめっちゃ効くので騙されたと思って是非…!
posted at 08:50:26
かっこいい写真にオーバーレイかけて英語の煽りを白抜きで載せて「メインビジュアルです」って言って許される時間に、好きなものをたくさん作っておいた方がいい。メンタルとポートフォリオが潤います。
posted at 09:43:53
長文で説明つけたいおじさんが現れた!
「あれもこれも載せて」
「ここには注釈つけて」
「大事なことだから※つけて赤くして」
デザイナーの攻撃力が半分になった! https://twitter.com/d_furui/status/1488526260624150530…
posted at 09:39:10
運用1回分の広告予算をここまで絞れるんだから、初っ端のブランディング大事
それがわからない中小のおっさんが0スタートの最初っから10万円しか予算とらないで、「トレンド1位狙って」って注文するところまでがドケチ根性物語の真のオチですね https://twitter.com/ZanEngineer/status/1488350644851593216…
posted at 09:25:50
共通化っていうのは小さい大きい狭い広いすべてに使うことを考えているのですよお願いしますよ・・・
posted at 09:12:23
「共通化できるところはすべて共通化しちゃおう」ってエンジニアと「このパーツは汎用的に共通化しよう」ってデザイナーの考え方、同じようで結構な距離感がある
posted at 09:10:25
共通コンポーネントにmargin持たせないで欲しい・・・
posted at 09:07:36
とりあえず今年のバレンタインも、去年に引き続き近所で買える範囲で終了するロナ。これはあまりに可愛かったから娘にあげるのだー https://pic.twitter.com/Exz0iIAwnr
posted at 22:06:40
あとデメルのソリッドチョコレートが買えたら言うことなし、ヴェルディエの貴腐ワインチョコが売ってたら親戚友人に配りまくるって感じなんだけど、電車に乗りたくないクロン…
posted at 22:03:32
バタープレスサンドとカヌレーヌは気になってたから買っちゃった。
どんなもんじゃろとカヌレとやらを食ってみた、なるほど重い美味さ…なんかすごい重たい、お前一口色々込めすぎじゃろっていう重さでカリカリもちじゅわ。
posted at 22:01:01
ピエールマルコリーニは鮮烈というか衝撃というか、なんかよくわからないけど味覚の変なところをシューマッハが通り抜けてった感じ。
レオニダスは一粒でうわーーーーーーっ濃いぃうわーーーーーっとろけるうわーーーーーって感じえコーヒー必須の冬に美味しい感じ。ゴディバの上位互換。 https://pic.twitter.com/ZfaculyYpY
posted at 21:59:22
勤怠締めてSlack覗いてからバレンタインを冷やかしに行きました。まんまと色々買いました。うっはり。
posted at 13:16:39
誕生日🎂なんで有給とりましたが、月初なので勤怠締めとか色々気になります🌝
posted at 07:57:01