@kenji_clown5 デモファイル大丈夫ですインポートできました!練習用とサンプルお手本とまでご用意いただき本当にありがとうございます😭わかりやすすぎる😭
家宝に(?)します…!!
posted at 23:29:49
Stats | Twitter歴 5,117日(2009/09/24より) |
ツイート数 15,998(3.1件/日) |
表示するツイート :
@kenji_clown5 デモファイル大丈夫ですインポートできました!練習用とサンプルお手本とまでご用意いただき本当にありがとうございます😭わかりやすすぎる😭
家宝に(?)します…!!
posted at 23:29:49
マイクロフォーサーズの新機種…!!!
とはいえ150gの差ですら重く感じて、前機種のG9より更に前のG8を当時買ったんだよね🤔
もう少し軽くならないものか。 https://twitter.com/lumix_japan/status/1701765191200116964…
posted at 23:21:18
@kenji_clown5 次は、次はハッシュタグをお恵みください!全力で布教します!!!
めちゃくちゃ楽しかったですありがとうございました😭😭
posted at 23:11:00
Fireflyも来たあああああああ https://twitter.com/yucodesign/status/1701944824319123510…
posted at 22:18:07
beta使ってたけどついに2024に来た!わーい! https://twitter.com/designspot_jap/status/1701943823465865527…
posted at 22:16:05
@tomonorix0805 「お支払い回数あとn回」を確認する墓参り…!
posted at 20:42:07
すごい…1時間半とは思えない密度で、「この機能はこう言う場合に使う」が実践的ですごく良かったですシリーズ化してほしい。課金する。
でももう「プロトタイプ?作れますよ!」ってペロっと軽々に言えなくなっちゃった。何ですかあの超絶技巧。条件分岐が投網みたいに設定されとった🐟 https://twitter.com/kenji_clown5/status/1701922586677105131…
posted at 20:38:34
バリアブルの整理
・コレクションの命名規則をきちんと管理しとこうね
・コレクションの中にもさらにグループ化ができる(従来のスラッシュ区切りで作れる) https://pic.twitter.com/yEp3DrgJNJ
posted at 20:22:48
現状できないこと
・モードの動的切り替え(手動で切り替えないとダメ)
・プロトタイプでは登録したバリアブル変数が使えない
・プロトタイプモードでの画面リサイズ(レスポンシブデザインを設定してもプロトでは見せられない)
posted at 20:20:04
バリアブル(+モード)を使うと多言語対応のデザインも作りやすい
(ただ、現実的に全部設定するのはつらいのでデザイン確認するところだけに絞った方が良い)
#バリアブル #FIgma https://pic.twitter.com/QOA29lfrLO
posted at 20:17:28
・パスコード3回うって
・間違ってたら画面ロック
・あってたらSuccess
というプロトタイプが4フレームで作られるという神業こわい。条件分岐が設定されてる。
#バリアブル #FIgma #プログラミングじゃないですか https://pic.twitter.com/qjBhayNG4W
posted at 20:10:20
プロトタイプモード
・バリアブルへの変数呼び出しはまだできない
・X軸Y軸、位置の指定はできないのでデモではleftーpaddingの位置で調整してる
#variants #FIgma https://pic.twitter.com/qW6Mnq461W
posted at 19:58:27
バリアブルの入れ子はエイリアス。
「ブランド」とかコーポレートカラーとか、VIで決めたような特定のパレットを変数登録して、他のバリアブルには登録された変数を入れ子で設定してあげると管理しやすい。
#variants #FIgma https://pic.twitter.com/WkHyE4CfLe
posted at 19:49:07
CSSだとDOMの順番にかかわらず左右の振り分けができるけど、Figmaだとレイヤー順に則るから互い違いデザインだとまだちょっと困っちゃうかも
#折り返し #レスポンシブ
#FIgma https://pic.twitter.com/OTmXADufjq
posted at 19:28:35
始まった!わあい!!! https://twitter.com/kenji_clown5/status/1701509932074627424…
posted at 19:03:15
ガパオ!!トートマンクン!! https://pic.twitter.com/MxBzO2aCZX
posted at 18:41:31
タイ料理テイクアウトしに来た! https://pic.twitter.com/aAQ9kRIeeD
posted at 17:29:46
しかしもう風景は全然使えるし、「トリミングされてしまってる頭を継ぎ足す」とかは重宝しまくってるので、はやく正式版にも搭載されないかなー
posted at 16:30:29
Photoshop Betaの画像生成、まだ生成クオリティは他のAIサービスに追いついてないけど、著作権方面で安心できるの使いやすくて良い。
特に人間の生成はまだ全然実用的ではないけど、100回に一回くらい「しゃ、写真?!」ってくらい良いのが出てくる。
posted at 16:28:55
やふーのえらいひとが、敗北を喫したメッセンジャーツールとフリマサービス、勝利したQRコード決済の二方向についてかなりストレートにポストしてて、すごい時代だなぁと思う
posted at 16:25:14
生成ジェネレーター使いたくてPhotoshopBeta入れてるけど、本家Photoshopよりメモリ食う気がする。やっぱAIさんのせいかしら
posted at 13:18:56
前半はショップ運用系だったけど、後半はデモ使った実践だった
【9/13 限定 アーカイブ配信】EC事業者必見!基礎・実践・応用が学べる、GA4活用セミナー https://corekara.co.jp/seminar/20230913seminar/…
posted at 12:06:43
GA4さん、UIがすごく強化されたんですね
生成されるグラフが直感的 https://pic.twitter.com/JBJsoR2Klb
posted at 12:00:49
いまだに脳みそがUAで止まってるので、GA4のオンラインセミナーに潜入。最初「あっ not for me だったかも」って思ったけど、三部構成の第三部はデモ使いながらの実践で良かった https://pic.twitter.com/CZTxA1INvJ
posted at 11:54:18
アニメのポケモンで、まさかのガラルからのカブさん登場にワァワァ大騒ぎしてました https://pic.twitter.com/h6Un8ePCDW
posted at 10:25:51
👨「キービジュアルの男性ですけど、もう少し年齢下げてカッコいい感じの写真に変更できますか」
なんでや!かっこいいですやろイケオジ!!イケメンとは大杉漣以降ですやろ!!!!!
posted at 10:23:11
@tomonorix0805 キャリアの分割払いにするとすごく細かく分割できるので、払っても払っても払っても払ってもこの世の果てまで払ってるんですよね……🤔
posted at 10:07:08
iPhoneの被写体深度って、「人物を切り抜いて背景を気合でボカす」的な距離感よりはマスク感が伝わる的なアレだったけど、今はもっと進化したんだろうなー
単焦点レンズ強火推しとしてかなり気になる🫣 https://pic.twitter.com/CWaFbcuQkY
posted at 08:49:12
今使ってるXR、別に困りごとは無い(さすがiOS)。
しかし毎回、カメラ性能は気になるし、今回のシャーベットカラーめちゃくちゃ可愛い。ブルー…すごく好き…!!
なぜPROはモノトーンなのー!!! https://twitter.com/gizmodojapan/status/1701694752008413545…
posted at 08:42:21
「入れ子の子カードの下部要素を、親のグリッドの高さに揃える」これ、これは絶対使うやつ…! https://twitter.com/tonkotsuboy_com/status/1701729752690897167… https://pic.twitter.com/G8S1yiVWGJ
posted at 08:25:47
PhotoshopExpressの機能ぜんぜん覚えてないのでExpressに使えなくて、普通にPhotoshop使ってしまうマン参上
posted at 15:57:35
「本名がコトコでもコトリでもかわいい」としか思えないんだけど、エンジニアの人達に言っても何言ってんだコイツみたいな目で見られるから社内で同意を求めたことはない
posted at 14:39:32
ことりんって、どう聞き直しても萌えキャラですよね?
posted at 14:37:41
企業としては人気だし業績も堅調だし、まあいつかは戻るだろーと信じてはいたけど、結構な金額がロックされてるのが厳しくてですね…
おかえりー🙌 次はなに買おうー🙌
posted at 11:11:00
お、優待目当てのクロス失敗してマイナス突っ走ってた株がプラ転して売れたー
posted at 10:58:29
必要分だけ出して、あとは各々の運用に任せる的なすっごい大雑把な会計してる我が家です。
時短勤務の時期に薄給だ薄給だと主張して負担配分を考慮してもらったけど、うん、まあ、フルタイムに戻っ……?🐙?🐙?🐙
ハイハイハイハイきのせいだよ!おしまい!!!!
posted at 00:00:23
国保の請求を見た世帯主な夫「あいさん、俺が思うより給与もらってるんじゃ…?」
時短勤務から復帰以降の正確な年収は伝えてない私「きのせいだよ!」
posted at 23:54:10
仕事で疲れてきた若手社員に「おっソウルジェム濁ってきたね」って言っても通じないはずだよお!!!!!
posted at 15:14:22
まどマギが10年以上前って聞いて鼻水吹いたよ嘘でしょ
posted at 15:13:48
わかる、たぶん有給云々よりも、どん底の時に「突然の有給申請と、理解してもらうための詳細説明」がつらいんですよね。制度としてあれば理由selectDONEで申請できる…
今年18歳のエクセレトふわふわスウィート猫と暮らしている身としては、有給扱いじゃなくていいのでペット忌引き制度が欲しいです🐈 https://twitter.com/irokoto_hokari/status/1701050129137176624…
posted at 12:54:00
@yushi_koga うちはタコパ🐙
休日の焼いてビールは最高ですなぁ🍻 https://pic.twitter.com/I0A14YeFsp
posted at 19:17:01
聴いてるなう
ファシリ…!!!!
#UXBOOST #共創するUX https://pic.twitter.com/ndRfCY4dhQ
posted at 18:57:49
@Pythonist19 毎日やさしく声をかけながら書いたコード
posted at 11:52:58
「レイアウトやコンテンツが変化するポータル系サイトを作る際に注意していたことはありますか」って質問に、「ユーザーの入力は寛容に幅を広く想定し、しかし出力データは厳密にハンドリングして"予定外"を減らすことですかね」と答えられた助かった
知らんでも作れるけど説明できるようになるんだな https://twitter.com/sorausagi/status/1697959426374922582…
posted at 09:51:40
ユーザビリティの調査って生ユーザーテストとかヒューリスティックに走りがちだけど、定義的にはペルソナ大活躍案件だったんだ
posted at 23:56:30
ユーザビリティは「特定のユーザー」、「誰」にとって使いやすいかという度合いなので、プロダクト作成後の計測においてもペルソナが必要になるっていうのもしっかりインプットしたぞ。ペルソナってつい仮説段階で使って、あとは引き出しにナイナイしがち…。
posted at 23:51:51
HCDを仕事に取り入れるために何してますかって質問、何するかを説明しやすいからUI設計の前後にUXリサーチ云々って答えてしまいがちだけど、「システムと人間がきちんと会話できてる関係性になってる」がユーザービリティGOODな状態であると解釈すれば、制作中のプロセスも説明しやすいかもと思った
posted at 23:49:13
そして、「チェックボタンをtoggle的な動作アクションに使う」UIを許容したことがある過去を深く懺悔します
#システムは今どういう状態かを提示するべき
#flipflop問題 #あかんやろと思いつつ代案がなくてですね
posted at 23:39:33
聞きながらインプット処理できないタイプの私は必死でノート取ってました。おもしろかった…!
#行動認知プロセスモデル
posted at 23:35:18
中規模以上のシステムで、統一できた記憶が一度もない問題 https://twitter.com/hikarutayama/status/1699758767888548144…
posted at 10:13:11
(コンポーネントの名付けtypo多いから助かる)
posted at 10:04:20
figmaの「小さくて大きい」木曜アプデきた!🥰
中でもこの改修は、デザインシステム作る時に手間が減るので嬉しい! https://twitter.com/figma/status/1699817421731979612…
posted at 09:57:42