情報更新

last update 12/09 08:37

ツイート検索

 

@soranoiro333
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@soranoiro333

ねこちゃん先生/占星術家・竹内俊二@soranoiro333

Stats Twitter歴
3,021日(2015/09/02より)
ツイート数
14,117(4.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年12月09日(土)2 tweetssource

2023年12月08日(金)8 tweetssource

19時間前

@soranoiro333

ねこちゃん先生/占星術家・竹内俊二@soranoiro333

マイナーアスペクトとハーモニクスの講座についてのお問い合わせをいただきました。以前ポストした通り、来月やります。お申し込みページを作るまで、少々お待ち下さい。

・日程は確定です。
  平日…1/19(金)、2/2(金)
  土日…1/13(土)、1/28(日)
・ZOOMと名古屋で同時開催します。… twitter.com/i/web/status/1 twitter.com/soranoiro333/s

posted at 22:10:23

12月8日

@soranoiro333

ねこちゃん先生/占星術家・竹内俊二@soranoiro333

ハウスシステムにはいろんな種類があります。使用するものによって、導き出される解釈が部分的に変わってしまいます。それはかなり厄介な前提ですよね。

それに関して、
アンソニー・ルイス 著 / 鏡リュウジ 監修訳『ホラリー占星術 入門と実践』P.42 の説明が好きです。

---… twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/zmxTHNraiI

posted at 00:54:09

12月8日

@soranoiro333

ねこちゃん先生/占星術家・竹内俊二@soranoiro333

通っているジムの個室サウナには水風呂がなく、代わりにシャワーがあります。

いつもの癖で「水MAX」の温度でシャワーを浴びたら、冷たくて心臓が止まるかと思いました。水の冷たさは喜ばしいことですが、気持ちと体の準備不足でした。… twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/9lfqH4rnUD

posted at 00:35:21

2023年12月07日(木)4 tweetssource

12月7日

@soranoiro333

ねこちゃん先生/占星術家・竹内俊二@soranoiro333

「自分の太陽は『5度前ルール』を適用せずに読んだ方が、当たっているように感じます」というお話を伺いました。

個人的には、プラシーダスハウスで読む時には「5度前ルール」を適用して読んだ方が、当たっていると感じることが多いですが、ご自分の納得を重視する姿勢は素晴らしいし大切です。… twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/fghloa6zuI

posted at 17:59:43

12月7日

@soranoiro333

ねこちゃん先生/占星術家・竹内俊二@soranoiro333

明日、12/8(金)の #ねこカフェ のお申し込みの締め切りは本日中です。

・見てるだけZOOM参加 → OK
・動画視聴のみ → OK
・アーカイブ動画のご視聴期間 → 1週間
・終了後に30分くらい雑談タイム(自由参加)
・12月と1月は特別価格1,000円

お待ちしています😊
soranoiroha.jimdo.com/nekochan-cafe/ twitter.com/i/web/status/1 twitter.com/soranoiro333/s

posted at 07:07:42

2023年12月06日(水)2 tweetssource

12月6日

@soranoiro333

ねこちゃん先生/占星術家・竹内俊二@soranoiro333

12月に入ってから、急に古典占星術熱が高まっています。

本を何度もしつこく読んで咀嚼し、自分用のテキストと表にまとめるのが楽しい。それを自分史と照合したり、奥さんにインタビューして、本当に機能しているのかを点検するのが楽しい。… twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/jhSMdsdpVc

posted at 23:16:32

2023年12月04日(月)1 tweetsource

12月4日

@soranoiro333

ねこちゃん先生/占星術家・竹内俊二@soranoiro333

リセプションについて整理したくて作った図に、トリプリシティも追加してみました。

作って考えたこと
●他の天体をリセプションできる(好意や関心を抱き、招待し、受容し、サポートできる)場所は、そこを管理する天体自身にとっても居心地がよい。その天体「らしく」振る舞える場所。… twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/LAeVdZLrM8 twitter.com/soranoiro333/s

posted at 14:01:01

2023年12月02日(土)13 tweetssource

2023年12月01日(金)6 tweetssource

12月1日

@soranoiro333

ねこちゃん先生/占星術家・竹内俊二@soranoiro333

今日で44歳になりました。今後もよろしくお願いいたします。

太陽回帰図では、火星(5ハウスのルーラー)がASCと正確なコンジャンクション、かつコンバストです。

来年はもっと高い山に登ってテント泊もしてみたいのですが、「難易度の見極めに注意、生き急いでいる」という表示っぽいですね。 pic.twitter.com/QC14gm1733

posted at 17:05:14

12月1日

@soranoiro333

ねこちゃん先生/占星術家・竹内俊二@soranoiro333

モンベルの情報誌に代表の辰野さんの対談記事があり、その中の言葉がよかったです。

そうした「やりたいこと」というのは、突然何もないところに降ってくるものではなくて、読んだ本や、過去にやってきたことの結果「思いつく」もので、それによって人生は作られていくのではないでしょうか。 twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/mN7qx6yA4d

posted at 12:28:04

2023年11月30日(木)3 tweetssource

11月30日

@soranoiro333

ねこちゃん先生/占星術家・竹内俊二@soranoiro333

双子座の満月の前後のできごと
今回の満月は、僕の出生図の3ハウスにあり、チャートルーラーの火星と正確なスクエア、太陽とオポジションでした。

満月の前後の日に、たまたま月が双子座にある先生の講座に申し込み、太陽が双子座にある先生の本の予約をしました。… twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/YMBML65HQD

posted at 00:35:55

2023年11月29日(水)2 tweetssource

11月29日

@soranoiro333

ねこちゃん先生/占星術家・竹内俊二@soranoiro333

昨日と今日は「リセプション」について調べていました。リセプションとは、天体同士の友好度や関心度のことです。「好意を抱く」とも表現されます。

もし、天体同士の関係性がハードアスペクトで何らかの難しさが伴うとしても、リセプションがあれば緊張感が緩和され、管理しやすくなるようです。… twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/SEAItAfj3c

posted at 17:09:59

2023年11月28日(火)1 tweetsource

2023年11月27日(月)1 tweetsource

11月27日

@soranoiro333

ねこちゃん先生/占星術家・竹内俊二@soranoiro333

複数の未来予測の手法を組み合わせて扱うには、頭を柔らかくして「重複表示」を探す必要があります。

例えば、同時期に
・トランジットの木星がネイタルのDSCを通過する
・プログレスの太陽が、ネイタルの7ハウスのルーラーと正確な合
・太陽回帰図の7ハウスのルーラーがMCと合… twitter.com/i/web/status/1

posted at 00:32:44

2023年11月26日(日)3 tweetssource

2023年11月25日(土)5 tweetssource

このページの先頭へ

×