【新着図書】
『日本語能力試験N2・N3対策に役立つ! 漢字の組み合わせでおぼえる 日本語表現学習帳』
(研究社/山口久代・竹沢美樹・崔美貴/1650円 税込) https://pic.twitter.com/StgSwi581o
posted at 17:26:13
Stats | Twitter歴 3,906日(2013/01/16より) |
ツイート数 5,289(1.3件/日) |
表示するツイート :
【新着図書】
『日本語能力試験N2・N3対策に役立つ! 漢字の組み合わせでおぼえる 日本語表現学習帳』
(研究社/山口久代・竹沢美樹・崔美貴/1650円 税込) https://pic.twitter.com/StgSwi581o
posted at 17:26:13
新着図書。
『まんがでよくわかる!日本語N2 日本語能力試験対策 文法』(KADOKAWA/1760円 税込)
機能別の章立てでN2レベルの文法を学習する。
マンガのセリフで文型の使用場面を提示。意味用法・例文を確認したのち、JLPTと同じ形式の問題に挑戦する。
ルビ・英中国語の部分訳付。 #JLPT #文法 https://pic.twitter.com/KEF0znGnbQ
posted at 16:51:08
【新着図書】
『初級日本語げんきⅡ 第3版 フランス語版』
(ジャパンタイムズ出版/坂野永理・池田庸子・大野裕・品川恭子・渡嘉敷恭子/4070円 税込)
『初級日本語げんき ワークブックⅡ 第3版 フランス語版』
(同/1980円 税込) https://pic.twitter.com/4PVMLWLAfD
posted at 16:58:43
新着図書。
『研究社 日本語複合動詞活用辞典(研究社/姫野昌子 監修/9900円 税込)
2つの動詞が結合し新たな意味用法を持った「複合動詞」を3547収録。意味・豊富な例文だけでなく、丁寧なコロケーションの解説が特長。巻末に後ろの動詞から引ける「後項動詞索引」付。学校にぜひ一冊常備を。#辞典 https://pic.twitter.com/kAX127vDrJ
posted at 17:14:45
新着図書。
『ニュースの日本語聴解50 改訂版』(スリーエーネットワーク/瀬川由美・紙谷幸子/2640円 税込)
経済・金融、政治・経済、社会・生活の3章構成。中級後半~上級レベルのニュース50を、各章(トピック)ごとに易→難順に収録。今回の改訂で全てのニュースを刷新した。(続 #中上級 #聴解 https://pic.twitter.com/JXADAtBHEt
posted at 17:03:20
続き)『ニュースの日本語聴解50』。
聴解タスクを通してニュースの談話構成や特有の表現を学習し、日本語のニュースを聞き取る力を養う。
別冊の例文を併記した重要語彙集には、英語・中国語・韓国語訳付。音声はWEBからダウンロード。
(続く #中上級 #聴解
posted at 17:03:34
続き)『ニュースの日本語聴解50』。
キーワードを書き出す大意把握の後、ニュースの文構成を意識させる要点確認の聴解タスクに取り組む。
内容の詳細理解やニュースの構成展開をおさえ、最後にスクリプトを見ながら発音と全体のおさらいをする。
#中上級 #聴解
posted at 17:04:18
図書紹介。
『中級からはじめるニュースの日本語 聴解40 改訂版』(スリーエーネットワーク/瀬川由美・紙谷幸子/2640円 税込)
40秒~1分ほどの短めのニュースを、易→難順に40収録。
ニュースの型や特有の表現を学習し、日本語のニュースの聞き取りに挑戦する。
(続く #中級 #聴解 https://pic.twitter.com/8KSp2qx9uf
posted at 17:05:20
続き)『中級からはじめるニュースの日本語 聴解40 改訂版』。
ニュースの大意把握、要点の確認ののちに、内容の詳細理解、発音と全体確認という構成はシリーズで共通。
別冊の例文を併記した重要語彙集には、英語・中国語・韓国語訳付。
音声はWEBからダウンロード。 #中級 #聴解
posted at 17:05:57
新着図書。
『日本語単語スピードマスター ADVANCED2800 マレーシア語・ミャンマー語・フィリピノ語版』
(Jリサーチ出版/1760円 税込)
JLPTN1レベルの単語を、テーマや品詞などで分けて提示し、例文を併記。
(続く #JLPT #マレーシア語 #ミャンマー語 #フィリピノ語 https://pic.twitter.com/OPAwklkw2g
posted at 17:01:29
続き)『日本語単語スピードマスター ADVANCED2800 マレーシア語・ミャンマー語・フィリピノ語版』。
単語の読みと各国語の意味を、添付の赤シートで隠して学習。携帯しやすいB6版で、音声はDL。
#JLPT #マレーシア語 #ミャンマー語 #フィリピノ語
posted at 17:01:50
新着図書。
『コンテントベースのデザインレシピ 学習者の批判的思考を促す日本語の授業』
(凡人社/小山悟/2420円税込)
学生の批判的思考力を養うことを目的に、CBI(Content-Based Instraction:内容重視の言語教育)について理解を深め、
(続く #教授法 #第二言語習得 https://pic.twitter.com/ZH1h0PFCSZ
posted at 17:21:06
続き)『コンテントベースのデザインレシピ』。
授業デザインの手がかりを提示する。
本文はすべて、大学の先生である著者と卒業生の日本語教師の会話形式で展開する。
第二言語習得研究などの知見に基づき、日本語教育におけるCBIの概要と実践、応用例を具体的に紹介する。
#教授法 #第二言語習得
posted at 17:21:26
新着図書。
『日本語単語スピードマスターBASIC1800 ネパール・カンボジア・ラオス語版』
(Jリサーチ出版/1540円 税込)
JLPTN4/N5レベルの基本単語をテーマ別に収録。読みと各国語の意味を添付の赤シートで隠して学習。携帯しやすいB6版で、音声はDL。
#JLPT #ネパール語 #カンボジア語 #ラオス語 https://pic.twitter.com/tqghTzofvs
posted at 17:22:13
新着図書。
『学校生活のためのにほんご やまのぼり』
(学事出版/加藤美乃里・百瀬千里・西尾淳・栗林恭子/3520円 税込)
小学生が対象の、学校場面に即した日本語を学習するワークシート。指導のポイントも併記している。
日本語学習を登山になぞらえた1~5合目(部)構成で、(続く #年少者 https://pic.twitter.com/eKgKnCh0xW
posted at 17:06:59
続き)『学校生活のためのにほんご やまのぼり』。
教科学習理解を目的に日本語の基礎力を養う。
1部ではサバイバル表現を提示し、2~5部で語彙表現を学習。
文型をアウトプットしたり簡単な文を書く練習も取り入れている。
地方など学習者が少ない学校でも(続く #年少者
posted at 17:07:36
続き)『学校生活のためのにほんご やまのぼり』。
教員や支援者が導入しやすいように、本冊とWEBに用意した各種教材はコピー可能。
※著作権に配慮して使用のこと。
学習者散在地域でも、質が保証された(専門家の)指導が受けられるよう、制度と人材の整備が急務である。
#年少者
posted at 17:07:58
(社説)在留の正規化 特例で終わらせるな|朝日新聞デジタル|2023年8月29日
https://www.asahi.com/articles/DA3S15727806.html…
posted at 17:20:00
【新着図書】
『日本留学試験 読解 ポイント&プラクティス』
(スリーエーネットワーク/アークアカデミー/1540円 税込) https://pic.twitter.com/sP4XHa25br
posted at 17:21:27
新着図書。
『ビジネス日本語 働き方&教え方ガイド』(アルク/小山暁子・武田聡子・長崎清美/2530円 税込)
コースデザインや指導のみならず、時には企業と受講者の調整役も担うビジネス日本語教師。
ビジネス日本語の授業実践例を惜しみなく収録し、求められる能力や個性の(続 #ビジネス #教授法 https://pic.twitter.com/3k9VloVGmW
posted at 17:21:58
続)『ビジネス日本語 働き方&教え方ガイド』。
活かし方、働き方に紙幅を割いている。
複雑多岐なビジネス日本語(研修)の概要をまとめた基礎編と、実例を収録した実践編で解説。ビジネス日本語を「いい人間関係を築くための日本語」と位置づけ、その方略を授ける授業を目指す。#ビジネス #教授法
posted at 17:22:10
新着図書。
『日本語学2023年秋号』(明治書院/3410円 税込)
シャドーイングや多読、再話活動、ピア学習や教室でのプライベートスピーチ、自律的学習環境デザインなど、主体的学習のために日本語教育において今後さらなる普及が見込まれる手法各種を紹介。第二特集は〈人を指すことば〉。#研究誌 https://pic.twitter.com/NjrBlc353U
posted at 17:22:38
新着図書。
『留学生のための大学二次試験完全攻略本 難関大学編 日本語・小論文・作文』
(行知学園/3520円 税込)
数少ない、大学二次試験対策のテキスト。
#進学 https://pic.twitter.com/zMCFe5He4R
posted at 17:07:53
新着図書。
『2023年度日本留学試験第1回試験問題』
(凡人社/日本学生支援機構 編著/1980円 税込)
2023年6月に実施された、日留試(EJU)全科目の試験問題・日本語版と、日本語科目以外の英語版試験問題を収録。
聴解・聴読解問題のCDとスクリプト付。
#EJU https://pic.twitter.com/VqrWxghjDR
posted at 17:08:51
《既刊・弊社在庫一覧》EJU試験問題(過去問)
『2023年 第1回』
『2022年 第2回』『同 第1回』
『2021年 第2回』『同 第1回』
『2020年 第2回』『2019年度 第1回』
『H30年 第2回』『同 第1回』
『H29年 第2回』『同 第1回』
『H28年 第2回』『同 第1回』
『H15年 第2回』『同 第1回』
#EJU
posted at 17:09:21
【店舗利用は予約優先制です】
平日10:30 ~ 17:30 の事前予約【優先】制にしています。
ご予約がなくても店舗の利用は可能ですが、店舗狭小のため入店者数の調整を行っております。ご来店の時間に余裕がない場合はご予約ください。
ご予約はお電話(0332192511)で承ります(メールも可です)。
posted at 17:17:22
【新着図書】
『初級日本語げんきⅠ 第3版 フランス語版』
(ジャパンタイムズ出版/坂野永理・池田庸子・大野裕・品川恭子・渡嘉敷恭子/4070円 税込)
『初級日本語げんき ワークブックⅠ 第3版 フランス語版』
(同/1980円 税込) https://pic.twitter.com/oEEawP4NFG
posted at 17:23:31
【新着図書】
『レポート・卒論に役立つ 日本語研究のための統計学入門』
(くろしお出版/閻琳・堤良一/2640円 税込) https://pic.twitter.com/YkVVhAec3W
posted at 17:23:47
【夏期休業のお知らせ】
8月5日~15日の間、休業いたします。
*8月16日は11時より営業いたします。
*休業中にいただいたお問い合わせやご注文、HPの情報掲載依頼については、休み明けに対応します。
【Notice of holiday period】
We will suspend our business from August 5th to 15th.
posted at 17:13:23
新着図書。
『Elementary Japanese: PANORAMA Fast-Track to Mastery in Just 12 Grammar Points』
(ジャパンタイムズ出版/花井善朗・江森祥子・クリストファー シャード/3960円税込)
初級日本語を1冊12課で速修する、動画などを使用した学習が特長のテキスト。
(続く #初級 #総合 #文法 #英語 https://pic.twitter.com/eo95YgbLgG
posted at 17:03:10
続)『Elementary Japanese: PANORAMA』。
文法の要点を12課で整理。160時間で初級を修了し、基礎力の養成を目指す。
専用サイトに練習や文法解説の補助動画、単語・例文のスライド、デジタルフラッシュカード等を用意し、自主学習に対応。本文中の文法解説や訳はすべて英語。
#初級 #総合 #文法 #英語
posted at 17:03:21
新着図書。
『改訂増補版 日本語総まとめN3読解 英語・ベトナム語訳付』(アスク出版/1430円税込)
改訂版刊行が続く《日本語総まとめ》シリーズ。今回は『読解 N3 英ベトナム語訳付』が発売された。
テーマや構成に変更は無し。
旧版との変更点は
(続く #JLPT #読解 #英語 #ベトナム語 https://pic.twitter.com/Ykis9NMXuV
posted at 17:11:46
続き)『改訂増補版 日本語総まとめN3読解 英ベトナム語訳付』。
・本文が2色刷に
・文例や問題の変更
・音声ダウンロードと解答解説が付いた
・復習問題と模擬小テストが追加
「読解」は『N1』『N2』も今年中に刊行予定。
#JLPT #読解 #英語 #ベトナム語
posted at 17:12:12
【新着図書】
『COMPASS JAPANESE INTERMEDIATE RESOURCE BOOK』
(くろしお出版/安座間喜治・木内厚子・西村美緒/4950円税込) https://twitter.com/sogakusha/status/1534401594665623552… https://pic.twitter.com/t1Yr8xOlza
posted at 17:14:48
【新着図書】
『初級日本語 とびらⅠ ワークブック2』
(くろしお出版/岡まゆみ・近藤純子・榊原芳美・西村裕代 著/筒井通雄 監修/1980円 税込) https://twitter.com/sogakusha/status/1413050763907985408… https://pic.twitter.com/PVKIdfZe8c
posted at 17:16:11
【新着図書】
『シャドーイング もっと話せる日本語 初~中級編 英語・中国語・ベトナム語翻訳付き』
(くろしお出版/迫田久美子 監修/古本裕美 編著/シャドーイング教材作成チーム 著/1650円 税込) https://pic.twitter.com/05B9fijFMp
posted at 17:17:25
【新着図書】
『日本語能力試験(JLPT)対策 介護のN3』
(ココ出版/浦澤由美 監修/日本語フロンティア 著/1980円 税込) https://pic.twitter.com/kMhyR0wmgF
posted at 17:16:32
新着図書。
『JLPT N1 この一冊で合格する』
『JLPT N2 この一冊で合格する』
『JLPT N3 この一冊で合格する』
(日本語の森/各3430円 税込)
1冊でJLPT全分野の確認練習ができる。巻末に模擬試験2回分を収録。
文字語彙は著者提供のアプリ(要会員登録)で学習する。
(続 #JLPT https://pic.twitter.com/3MuAa88nT0
posted at 16:46:04
続き)『JLPT この一冊で合格する』。
アプリは英・中・韓・インドネシア・ベトナム・ミャンマー語に対応している。
アプリも含め全体的に言語知識分野に比重が大きく、読解と聴解の解説は少ない。
著者の解説動画を視聴できれば補完が可能かもしれない。
#JLPT
posted at 16:46:24
(メモ)要確認
「附帯決議」 https://twitter.com/hituzi_gusa/status/1668167809262817280…
posted at 17:05:57
新着図書。
『日本語文型辞典 改訂版』(くろしお出版/3630円 税込)
日本語文型3000を収録した文型辞典の定番ロングセラーが25年ぶりに改訂。
初級文型・副詞・接続詞約90項目を追加して用例を刷新。項目の相互参照も増やし、旧JLPT出題基準を参考に当該文型にJLPTのレベルを明記
(続く #辞典 #文法 https://pic.twitter.com/0WRqIvJh33
posted at 17:14:37
続)『日本語文型辞典 改訂版』。
した。収録文型表現数は類書中最大級で、今回の改訂で初~上級を網羅することに。
意味や文法的接続解説だけでなく、一部に誤用も含めた用例、類義表現なども記載。末尾語の逆引きや意味・機能項目の索引付。小口にインデックスが付いて機動性も上がった。#辞典 #文法
posted at 17:15:07
【新着図書】
『はじめてみませんかリレー作文 新しい協働学習の試み』
(ココ出版/野口潔・大須賀茂 編著/3080円 税込) https://pic.twitter.com/HDiXVnWImm
posted at 16:50:47
新着図書。
『日本語学2023年夏号』
(明治書院/3410円 税込)
特集は〈辞書を編む・辞書を引く〉と、〈人名の読み方〉。
#研究誌
*先の紹介tweetタイトルに誤りがありました。訂正します。失礼いたしました。当該tweetは追って削除します。 https://twitter.com/sogakusha/status/1663811585146757120… https://pic.twitter.com/f73cxfA8I7
posted at 11:17:02
新着図書。
『改訂増補版 日本語総まとめN3読解 英語・中国語・韓国語訳付』(アスク出版/1430円税込)
改訂版刊行が続く《日本語総まとめ》シリーズ。今回は『読解 N3 英中韓訳付』が発売された。
テーマや構成に変更は無し。
旧版との変更点は
(続 #JLPT #読解 #英語 #中国語 #韓国語 https://pic.twitter.com/0PpXTOhAt5
posted at 16:36:31
続き)『改訂増補版 日本語総まとめN3読解 英中韓訳付』。
・本文が2色刷に
・文例や問題の変更
・音声ダウンロードと解答解説が付いた
・復習問題と模擬小テストが追加
次の刊行は7月に『N3 英ベトナム語訳付』を予定。『N1』『N2』も今年中に刊予定。
#JLPT #読解 #英語 #中国語 #韓国語
posted at 16:36:49
新着図書。
『タスクベースで学ぶ日本語 中級3』
(スリーエーネットワーク/2200円 税込)
#TBLT に基づいた全3巻のテキスト第3巻。
7つのテーマ(課)と巻末にプロジェクトを収録。各課で3段階のタスクに取り組み、主体的に学ぶ力を養う。
(続く #中級 #タスクベース #英語 https://pic.twitter.com/rDqYuIV0xL
posted at 16:37:11
続)『タスクベースで学ぶ日本語 中級3』。
テーマについて背景知識を活性化させる「プレタスク」の後、聞く・読む・話す・書く・やりとりの5つの言語技能を使う「メインタスク」に取り組む。
その後文型表現を確認し、自己表現を扱う発展的な「ポストタスク」に挑戦する。#中級 #タスクベース #英語
posted at 16:37:58
新着図書。
『JLPT読解N5 ポイント&プラクティス』(スリーエーネットワーク/1320円 税込)
読解文の長さや文章形式、出題パターン別の全12課を通して、N5レベルの読解練習に取り組む。
巻末に模試1回を収録。各国語訳付の解法要点や解説(別冊)付。
#JLPT #英語 #中国語 #ベトナム語 https://pic.twitter.com/XcJNaX4OcD
posted at 17:13:50
(メモ)
『ボーダー 移民と難民』(集英社インターナショナル/佐々涼子/1980円 税込)
https://www.shueisha-int.co.jp/publish/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC…
posted at 15:56:28