情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@sockety_v
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@sockety_v

s/v@sockety_v

  • 75フォロー
  • 89フォロワー
  • 5リスト
Stats Twitter歴
4,365日(2011/06/17より)
ツイート数
102,006(23.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月05日(水)14 tweetssource

4月5日

@sockety_v

s/v@sockety_v

@khurata 「スタッフが監視しておくので、運転手も含めて家族みんなで近くのレストランへどうぞ」という感じにしてモール全体で儲けようとする手もありますし。
はたまた車内からスマホで注文すれば充電中の車まで料理を届けてくれるというのも面白そうですし。

30分間の待機強制というのは商機いっぱい

posted at 01:44:58

4月5日

@sockety_v

s/v@sockety_v

ライディーンに匹敵するほどの圧倒的な曲が毎年1曲以上の頻度で何十年も次々と出し続けてられていればYMOも中の人も今とは全然違う扱いの存在になっていたのだろう。テクノポリスやライディーンなどいくつかの曲が出ていたわずかな時期だけは盛り上がっていたが、その状況は短かった。良くも悪くも伝説

posted at 01:42:27

4月5日

@sockety_v

s/v@sockety_v

とりあえず国民全体に対するライディーンの知名度は圧倒的だと予想する。ダントツの1位ではないかと。他の曲を流すと「聴いたことない」の比率が上がってきて、ニュース的には不本意な感想を抱く視聴者が出てきてしまうのではなかろうか。

posted at 01:34:50

4月5日

@sockety_v

s/v@sockety_v

@khurata 昔は、何もない農村に駅ができると、そこを中心に街が発展してたわけですが。
これからは、何もない農村に巨大なEV充電施設ができると、30分の待ち時間を狙ったレストランや小売店が周辺に増えて街が発展することになるのだろうか。

と想像すると、なんだかワクワクします

posted at 01:17:39

4月5日

@sockety_v

s/v@sockety_v

この2つのグループが衝突して、陰謀論者同士がぶつかり合って潰し合ってくれれば社会は合理的になるのだが。
実際はそうならないのだろうな。
ゾンビ映画でゾンビ同士が食い合わないように。

posted at 00:40:39

4月5日

@sockety_v

s/v@sockety_v

2つ目のグループは、
今まで何年も反マスクを主張し続けていたのだから今更引っ込みが付かないということで、今までの自分の言動が呪いとなって反マスク主張を維持してしまうタイプ。

posted at 00:39:50

4月5日

@sockety_v

s/v@sockety_v

今まで反マスクに集中していた陰謀論者達だったが、ひょっとすると今後は二分するかもしれない。
1つ目のグループは、政府がマスク外せキャンペーンをすることによって「マスク外させようとするのは政府の陰謀だ」という主張にてマスクを着用しようと呼びかけるタイプ。

posted at 00:38:57

4月5日

@sockety_v

s/v@sockety_v

Bパターン「マスク着用者が激増した2020年からインフルエンザ患者が激減している。みんなのマスクを外させてインフルエンザ等の感染者数を2019年以前の規模に戻して、高齢者のコロナやインフルエンザ患者そして死者を増やして、年金支給額を減らそうとする陰謀だ」

posted at 00:31:12

4月5日

@sockety_v

s/v@sockety_v

そういうときに、《陰謀論者が想定する陰謀の内容》にもいろいろあるわけだが。
予想するのはざっくり2パターン。

Aパターン「ナノマシンや酸化グラフェンや何かの有害物質を街中に噴霧して吸引させることを目的として、マスクを外させようとしている」

posted at 00:29:37

4月5日

@sockety_v

s/v@sockety_v

反ワクチンや反マスクを騒いでいた陰謀論者達だったが、
5月に5類に変更となって厚労省などがマスク外させるようなキャンペーンを仕掛けたりすると、途端に
「マスクを外すように誘導しているのは陰謀だ」とか言い出して、マスク着用しようと呼びかけたりするかな

posted at 00:27:09

2023年04月04日(火)32 tweetssource

4月4日

@sockety_v

s/v@sockety_v

@Hiromi19611 今日のNHKの南海トラフ関連というと、このニュースのことでしょうか?

このページに使われている図だと、想定最大震度7となる真っ赤なエリアと佐田岬はかなり離れてますが、これとは違う情報でしたか?

>南海トラフ巨大地震 被害想定見直しへ 最新研究や対策ふまえ www3.nhk.or.jp/news/html/2023 pic.twitter.com/RXrLJBTSNq

posted at 21:00:58

4月4日

@bulkneets

mala@bulkneets

リダイレクトたくさん設定しようとしたらパフォーマンス劣化するとかいう言い訳にIPAとITmediaがお墨付き与えちゃってるじゃん。
「どういう方法でリダイレクトしようとしてたんですか?」「CloudFrontなんのために挟まってるんですか?」とか聞けよ

Retweeted by s/v

retweeted at 20:24:24

4月4日

@sockety_v

s/v@sockety_v

通常、一部が故障してもシステム全体がダウンしないように備えておくものなので、故障はダウンの原因と言ってはいけない

>JR東日本によりますと、不具合の原因はグループ会社のJR東日本メカトロニクスが提供するSuicaの決済サーバーの一部が故障したためで、加盟店でSuicaの決済ができなくなりました

posted at 19:02:38

4月4日

@sockety_v

s/v@sockety_v

マイクラ1.19で追加されたスカルクやウォーデン関連の要素。
なんだか不気味で、なんだか難しくて、なんだか怖い

posted at 18:24:09

4月4日

@sockety_v

s/v@sockety_v

1日1往復だったのが速度を上げることで1往復半または2往復できるようになるというならば、1人のドライバーや1台のトラックのパフォーマンスが上昇して全体のリソース不足という問題が解決するのだろうけど。
「高速道路7.5時間プラス一般道」の高速道路部分を6時間に変えてもそこまでの効果は無さそう

posted at 16:27:07

4月4日

@sockety_v

s/v@sockety_v

ホームセンターで「ポルターガイスト」が売られてるー
って驚いて、ちかづいて、よく見てみたら、
「ボトルホルダー」の空目だった

posted at 12:54:20

4月4日

@sockety_v

s/v@sockety_v

@MIKITO_777 万能薬というのは、発症後の治療薬を意味する言葉ですよね。
風邪引いているときも、多少は運動しておいた方が治りやすいのでしょうか?

posted at 10:32:09

4月4日

@sockety_v

s/v@sockety_v

アネトン錠の用法・用量としては、1回3錠、1日3回、ただし就寝前に更に1回可能ということで、1日の上限は12錠。さほど逸脱してるわけではないんだな

posted at 10:24:59

4月4日

@sockety_v

s/v@sockety_v

@hio ちゃんとフェスやってて偉いなあ。
自分は(チームが負けたのもあるけど)ほとんどやってなかったのでサザエ3個でした。防衛側は未経験のまま終了。

posted at 01:17:53

4月4日

@sockety_v

s/v@sockety_v

海洋プレートや境界あたりにある水分が近畿において温泉の元となれるならば、その水分は噴火するマグマの元にもなれるのではないかと思うのだが、それがマグマにはならず温泉にしかならないとする理由が、そもそも理解できてないわけだけど。

posted at 01:06:40

4月4日

@sockety_v

s/v@sockety_v

世界の他の場所とかいう以前の問題として、四国にどう適用させられるかすら謎で

posted at 01:01:02

4月4日

@sockety_v

s/v@sockety_v

そして、あの説から感じられる違和感の最たるものは、同じロジックを西日本だけでなく世界の他の場所でも普遍的に適用できるかどうか。

「西日本以外の世界のほとんどの場所で同じロジックは通用しないけれど、西日本だけは例外的に」みたいなことになるなら眉唾すぎる

posted at 01:00:18

4月4日

@sockety_v

s/v@sockety_v

しかし、あの説だとそれを全否定することになる。
フィリピン海プレートの動きにて九州は南北に引っ張られているという説は、感覚的にはわかりやすい。それっぽい感じがする。
あの説はそれを否定することになるので、感覚的に違和感が強い。

posted at 00:58:22

4月4日

@sockety_v

s/v@sockety_v

フィリピン海プレートの動きは中国・四国・近畿方面に対して南北に圧縮するように力がかかるが、九州に対しては南北に引っ張るように力がかかるため九州方面の大陸プレートには裂け目ができやすいというのが、

西日本は九州にだけ火山が多くなる原因だと昔からよく聞く話だったが、

posted at 00:58:22

2023年04月03日(月)23 tweetssource

4月3日

@sockety_v

s/v@sockety_v

近畿側のプレートは高温であるためプレート内の水分は温泉になるために使われる。若いプレートなので水分量は多く残っている。

を基にする以上、「面積あたりの温泉の湯量は九州より近畿が圧倒的に多い」に繋がらないとロジック成立しなさそう。果たしてそれが現実か

posted at 22:33:35

4月3日

@sockety_v

s/v@sockety_v

このロジックだと九州の火山の多さと近畿の火山の無さを綺麗に説明できるとして。
水分については奇妙な印象がある。

posted at 22:33:21

4月3日

@sockety_v

s/v@sockety_v

それに比べてキャメロン・ディアスの演じる役の多様たるや。十数人の役者が共同でキャメロン・ディアスの名前を使っているのかと思えるくらいいろんな人間が出てくる pic.twitter.com/9IL5WGAIkt

posted at 22:05:02

4月3日

@pikapikapikaia

Pikaia@pikapikapikaia

火山がない場所に日本三名泉の有馬温泉が湧いている理由が分かったのは3年前のことらしいです。
近畿付近のフィリピン海プレートが新しく温度が高いことが理由だそうで、有馬温泉が湧出することでプレート内の水分が奪われ火山ができないということだそうです。

www.kobe-u.ac.jp/research_at_ko

Retweeted by s/v

retweeted at 22:03:23

4月3日

@sockety_v

s/v@sockety_v

セリアズ役のデヴィッド・ボウイは仲間だが、
ロレンス役のトム・コンティは仲間ではない

>「戦場のメリークリスマス」の大島渚監督が亡くなってデビッド・ボウイが亡くなって、坂本龍一さんが亡くなって仲間がみんないなくなってしまい、「戦場のメリークリスマス」は俺だけになってしまいました。

posted at 20:50:27

4月3日

@sockety_v

s/v@sockety_v

「バクダンも、塗りも、僻地のタワーへの緊急駆けつけも、みんな自分が担当」という意識をみんなが持ってなければならない。
これは結構大変なこと

posted at 18:22:19

4月3日

@sockety_v

s/v@sockety_v

ケルビン、ボトルガイザー、ノーチラス、ジェットスイーパー。この4つはどれも塗りが弱い。みんなが満遍なく塗る気があれば無難かもしれないが。

あとチャージャーが居ないので、特に干潮のときだが、誰もが率先してバクダンを撃つ気構えでいないといけない。

posted at 18:21:43

4月3日

@sockety_v

s/v@sockety_v

サーモンランは、

4月2日(日)1時〜4月3日(月)17時の40時間が難破船ドン・ブラコ。
シャープマーカー
クアッドホッパー
ドライブワイパー
リッター4K

4月3日(月)17時〜4月5日(水)9時の40時間がムニ・エール海洋発電所。
ケルビン
ボトルガイザー
ノーチラス
ジェットスイーパー

posted at 18:19:37

4月3日

@sockety_v

s/v@sockety_v

どの役も何らかの専門家。事件に巻き込まれる形。事件に対して基本はパッシブな姿勢。しかしやられてばかりではなくて立ち向かい、終盤に向かってアクティブ。しかし「解決のために矢面に立ち、展開を牛耳る」という役目は別の人がやる。基本的にあまり笑わないキャラ。

posted at 13:13:10

4月3日

@sockety_v

s/v@sockety_v

『ピースメーカー』(1997) の原子力科学者「ジュリア・ケリー」も、
『ザ・インタープリター』(2005) の通訳「シルヴィア・ブルーム」も、
『インベージョン』(2007) の精神分析医「キャロル・ベネル」も。

posted at 13:10:11

4月3日

@sockety_v

s/v@sockety_v

へえ。中国人は、日本のあおいそらが好きなのか

>中国人に『日本で一番驚いたこと』を聞いた日本人 返答に「全然笑えん…」「いわれてみれば!」 grapee.jp/1327297

posted at 10:45:54

4月3日

@sockety_v

s/v@sockety_v

@dento_to_souzo 遺伝子は男、戸籍は男、心は男、性欲の対象は女、
という人物でも性器だけ女に改造すれば女湯に入るべきなのですか?

posted at 03:10:31

このページの先頭へ

×