情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@skaterkeme
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@skaterkeme

木谷 茂(Shigeru KITANI)@skaterkeme

Stats Twitter歴
4,908日(2010/04/17より)
ツイート数
4,469(0.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月02日(日)2 tweetssource

4月2日

@skaterkeme

木谷 茂(Shigeru KITANI)@skaterkeme

浅田真央さんプロデュースで、
東京都立川市の、
ららぽーと立川立飛(たちかわたちひ)向かい側で
建設工事が開始された
アイススケートリンク
「マオリンク」
その周辺には、
これから スケボーパークなど、
若者向けの?
いろんな施設ができて、
賑わう予定とか。

#MAORINK twitter.com/mo_c_hachi_o/s

posted at 19:19:57

2023年04月01日(土)1 tweetsource

2023年03月25日(土)1 tweetsource

3月25日

@bds_bikesensor

BDSバイクセンサー@bds_bikesensor

(´-`).。oO(バイクシーズンまでに車両をゲットしたい…)

そんな方に朗報です❣️
BDSバイクセンサーからのお見積り&ご成約で
合計100名様に豪華賞品が当たるキャンペーンが
本日(3/1)よりスタートしました🔥🔥🔥

賞品・キャンペーンの詳しい内容はこちらから⏬
www.bds-bikesensor.net/lp/campaign pic.twitter.com/K8VCNmdR45

Retweeted by 木谷 茂(Shigeru KITANI)

retweeted at 16:13:58

2023年03月24日(金)2 tweetssource

2023年03月17日(金)1 tweetsource

2023年03月13日(月)1 tweetsource

3月13日

@skaterkeme

木谷 茂(Shigeru KITANI)@skaterkeme

2023/3/13(月)
本日をもって
日本政府の
#マスク着用 強要政策が
終わり、
着用は
#個人の判断 に委ねる事になりました。

花粉や粉塵、細菌などはともかく、
ウィルスに対しては
科学的に ほぼ効果のない
マスクを強要し
酸欠や熱中症で亡くなる人を出してきた、
本末転倒な規制が やっと解除に! pic.twitter.com/rxfuFxOklB

posted at 17:33:50

2023年03月11日(土)3 tweetssource

2023年03月06日(月)1 tweetsource

3月6日

@skaterkeme

木谷 茂(Shigeru KITANI)@skaterkeme

2023/3/4(土)
茨城県の古河(こが)で、
工場の変電設備 #キュービクル
の #停電検査 #年次点検
をやっていると、
空から 大量の黒くて細長い灰が
フワフワ降ってきました(◎_◎)

近くの 
#渡良瀬遊水地 (わたらせゆうすいち)で、
#ヨシ焼き と言う 野焼きイベントを
やっていたそうです。 pic.twitter.com/tdNDCACno5

posted at 21:58:06

2023年03月05日(日)2 tweetssource

2023年03月04日(土)2 tweetssource

2023年03月03日(金)1 tweetsource

3月3日

@skaterkeme

木谷 茂(Shigeru KITANI)@skaterkeme

かけた時間だけで評価される
サラリーマン、お役人
(例外あり)
と、
成果、#価値提供 だけで評価される
起業家、自営業
の違いかな。

小学校の頃から、
ダラダラやって、
時間稼ぎ させる教育をやっているから?
日本の #一人当たりのGDP

先進国の中では、
ダントツのビリ(27位)なのでは? twitter.com/talk_nobu/stat pic.twitter.com/CQe5Beujc7

posted at 08:46:20

2023年02月28日(火)1 tweetsource

2月28日

@skaterkeme

木谷 茂(Shigeru KITANI)@skaterkeme

#社会人フィギュアスケーター の発表会
クリスタロス大会が、
2023/4/16(日)18:30〜
#江戸川区スポーツランド アイススケートリンクで
行われるそうです。

申込期限は3月4日

約30年続いた、マスターズ チャレンジカップ大会が無くなった今、
社会人スケーターのみなさん、参加してみませんか? pic.twitter.com/rCrh4DLlJi

posted at 12:51:08

2023年02月27日(月)1 tweetsource

2023年02月21日(火)1 tweetsource

2023年02月19日(日)1 tweetsource

2023年02月18日(土)2 tweetssource

2月18日

@skaterkeme

木谷 茂(Shigeru KITANI)@skaterkeme

@kitahama_tg ダラダラ 密度の薄い仕事で
生活残業される社員よりも、

密度濃く、時間内に終わらせて、
ワークライフバランスを
自己管理できる社員の方が
いい、
という視点では A。

労働時間でしか評価できない
昭和な?上司
の下では
そんな、優秀な社員は
浮かばれませんが(^_^;)

posted at 06:25:17

2023年02月17日(金)1 tweetsource

2023年02月16日(木)5 tweetssource

2月16日

@skaterkeme

木谷 茂(Shigeru KITANI)@skaterkeme

メガ測定で、絶縁抵抗がOKでも、
トリップしたUGS を再投入する時は、
外部電源をP1、P2 に つなぎ、
SOG を生かして、
地絡継電器 保護状態にしてからの方が、
精神的に安心感が高いですね(^_^;)

posted at 15:54:55

2023年02月12日(日)1 tweetsource

2月12日

@skaterkeme

木谷 茂(Shigeru KITANI)@skaterkeme

各国で、#コロナワクチン の有効性
副反応、死亡例などが
検証されてきていますが、

日本では未だに、

「コロナワクチンは、有効、
それに反する見解は、デマ!」

という 政府の
証拠を示さない意見を
鵜呑みにする
自分のアタマで考えない
非科学的な人たちが大半のよう

www.newsweekjapan.jp/mobile/stories

posted at 20:28:22

2023年02月11日(土)1 tweetsource

2023年02月10日(金)2 tweetssource

2023年02月09日(木)2 tweetssource

2023年02月08日(水)1 tweetsource

2023年02月06日(月)3 tweetssource

2月6日

@skaterkeme

木谷 茂(Shigeru KITANI)@skaterkeme

マスコミ、テレビ、政府の言うことを鵜呑みにする。

自分で調べ 考えることをしない
危ない日本人たちの多いこと。

今まで、
コロナ分科会が言ってきたことの大半が間違っていた事を
検証すらしない。

大本営の言う
鬼畜米英を鵜呑みにして
殺してきた
第二次世界大戦中の
日本人気質が未だに(^_^;) twitter.com/partyhike/stat

posted at 00:12:27

2023年02月04日(土)1 tweetsource

2023年02月03日(金)2 tweetssource

2023年02月01日(水)1 tweetsource

2023年01月29日(日)1 tweetsource

2023年01月27日(金)1 tweetsource

2023年01月26日(木)1 tweetsource

2023年01月25日(水)2 tweetssource

1月25日

@skaterkeme

木谷 茂(Shigeru KITANI)@skaterkeme

2023/1/25(水)
昨晩から、この冬 一番の強力な寒波がシベリアから日本列島にかかり、
普段、滅多に氷点下には ならない
東京でも、
朝7時には 
気温 氷点下3℃

バケツの水も、外の水道管も凍りつき・・・

北国では、
大雪で 電車も動かず大変そう。
南関東は、雪もミサイルも降らず
平和です twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/XoQe6Nmv8t

posted at 11:14:05

2023年01月23日(月)4 tweetssource

1月23日

@skaterkeme

木谷 茂(Shigeru KITANI)@skaterkeme

#電気管理技術者 ネタ

日本の 6600V #配電線 は、基本、#非接地方式 ですが、
四国電力管内だけは、
ペテルゼンコイル(PC)を用いた
#リアクトル接地方式

四国は負荷(人口)が少なく散在で、
#対地静電容量 が大きくなり、
非接地では
#1線地絡事故 時に大きな地絡電流電流が流れてしまうため。 pic.twitter.com/Bmgstwhlus

posted at 09:59:01

このページの先頭へ

×