医療費の情報はすぐ取得できるけどふるさと納税の情報は証明書の発行に数日かかる場合があるから早めに準備したほうがいい。
posted at 11:16:25
Stats | Twitter歴 5,102日(2009/10/10より) |
ツイート数 57,649(11.2件/日) |
表示するツイート :
医療費の情報はすぐ取得できるけどふるさと納税の情報は証明書の発行に数日かかる場合があるから早めに準備したほうがいい。
posted at 11:16:25
源泉徴収票は写真撮影して読み取るんだけどこれは少し修正が必要だった。でも他の入力項目が大幅に削減されててマイナンバーカードの利便性を初めて実感した。
posted at 11:14:24
確定申告終了。僕と嫁の医療費控除の情報もふるさと納税の情報もマイナンバーカードで取得できた。還付金の振込口座もマイナンバーカードで登録した公金受取口座をえらぶだけ。入力する項目がすごく少ない。
posted at 11:12:05
見るだけでもダメな人ごめんなさいだけど、うちの目の前はこんなです
#杉多過ぎ https://pic.twitter.com/3tBFuD6YX6
Retweeted by ソウ
retweeted at 11:03:51
今日の浦和×C大阪の駒場開催チケット、ホーム開幕戦だしキャパ的に瞬殺……どころか普通に売れ残ってる
チーム状況の悪さとチケット代がとにかく高いのがね https://pic.twitter.com/jn9lTh5hU5
Retweeted by ソウ
retweeted at 09:40:33
スタンドの上の方で、デカいゲーフラを上げてるなと思ったらガストの看板だった。 https://pic.twitter.com/hdR4biBtiv
Retweeted by ソウ
retweeted at 09:17:15
「妊娠したのでビールのサブスクを解約したいです」実際にお客様からいただいたご相談。「お客様がまたビールを飲めるようになったら何かしてあげたいね」と話すスタッフが周りに何人もいました。今回、その思いをついに形にすることができました。卒乳などの節目をお祝いするサービス提供開始です。 https://pic.twitter.com/e9mydbKTzm
Retweeted by ソウ
retweeted at 07:11:38