かつて性商品であったロマンポルノの”売り”を商品化せずに美化しながらそればかりで包装して懐かしくリブートいう、”難易度の高い仕事”だったんだ〜、クリアしたぞ、と今、書いててわかった。
その後『ガメラ大怪獣空中決戦』もバクハツ!
posted at 12:11:56
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,909日(2009/12/28より) |
ツイート数 12,178(2.4件/日) |
表示するツイート :
かつて性商品であったロマンポルノの”売り”を商品化せずに美化しながらそればかりで包装して懐かしくリブートいう、”難易度の高い仕事”だったんだ〜、クリアしたぞ、と今、書いててわかった。
その後『ガメラ大怪獣空中決戦』もバクハツ!
posted at 12:11:56
祝祭感のある中村由利子さんの曲を使ったら違和感を感じる方もいるようだが、セックスシーンを性商品化しないためでもあった」
というような挨拶をしました。
ちょっと一人で宣伝の方向転換してますね。
posted at 12:11:34
していく物語を撮りたかったと言いたい。10分に1回どころか5分に1回ある。去年の宣伝期間中は”セックス”という言葉を使うのも止められていたので誤解も生まれ、ロマンポルノのルールに従って撮っていたというイメージが広がってしまった。”愛し合って官能を得るセックスは解放だ!”と感じさせたいので
posted at 12:10:36
ルールがあった”と宣伝するのは、”自由の交換条件で仕方なくセックスシーンを入れて撮ってるみたいに思われるからやめて欲しい”と言っていたけど他の2本との足並みがあるので承知していたが、今日は改めて『百合〜』では美しいセックスシーンを撮りたかった、敢えてセックスシーンのみによって展開
posted at 12:09:52
シネウインドは新潟駅からも近く、シネコンTジョイと隣接、93年にロマンポルノ特集をやって『濡れて打つ』がバカウケであったと聞きました。
今回(2/25,26 )『百合の雨音』ブッキングしてくれた上映前後の挨拶で僕は、
「日活には”ロマンポルノは10分に1回絡みがあれば後は何やっても自由という
posted at 12:09:01