吉川英治の「私本太平記」と比べても、森村版は壮絶なカタルシスがある。
posted at 01:07:22
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,084日(2009/12/28より) |
ツイート数 12,321(2.4件/日) |
表示するツイート :
吉川英治の「私本太平記」と比べても、森村版は壮絶なカタルシスがある。
posted at 01:07:22
松潤の家康が始まったが、91年の「太平記」にハマってしまい25話まで来て、北条氏が滅亡。片岡鶴太郎が最後の舞。「鎌倉殿」で北条が相当恨みを買っていたというのが良く分かったので、ナルホド150年後こうなるとか、という壮絶な滅亡。そこの部分を、森村誠一の「新編太平記」で読み直す。
posted at 01:07:03