録画野球見てガックリして鎌倉殿の直ぐ後でNHKスペシャルの「新ドキュメント1942太平洋戦争の分岐点・後編」が始まったので、あ、前編見忘れてた、と思ってNHKプラスで連続して前後編を見て、不条理な死の時代の人々の言葉の重さが突き刺さり、また、Qのことを考えた。
posted at 00:36:47
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,087日(2009/12/28より) |
ツイート数 12,321(2.4件/日) |
表示するツイート :
録画野球見てガックリして鎌倉殿の直ぐ後でNHKスペシャルの「新ドキュメント1942太平洋戦争の分岐点・後編」が始まったので、あ、前編見忘れてた、と思ってNHKプラスで連続して前後編を見て、不条理な死の時代の人々の言葉の重さが突き刺さり、また、Qのことを考えた。
posted at 00:36:47
ロミオとジュリエットが源平合戦に重ねられ(これも鎌倉殿と重なるので、ああそういうことだったか、が多くなり)、運命を変えようとしても戦争によって、より残酷な運命となってしまう・・・ラストの上川隆也は、そうか、人間の条件の梶だったのか・・と思うのは同世代の少数かも知れないが。
posted at 00:36:20
3年ぶりで2度目のNODA・MAP『Q:A Nighit At The Kabuki』を観劇、(3日ぶん中止になって希望日とはズレたが)華やかな世界をクイーンの音楽で彩る世界は、より分かりやすく、力強く感じられたし、反戦の想いも更に重く感じた。3年前より戦争が近くなってるからか。広瀬すず、声いいね。 https://pic.twitter.com/qY7gq0xqhA
posted at 00:35:50