情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@shusukekaneko
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@shusukekaneko

金子修介@shusukekaneko

Stats Twitter歴
5,088日(2009/12/28より)
ツイート数
12,321(2.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月15日(水)1 tweetsource

2020年03月15日(日)1 tweetsource

3月15日

@shusukekaneko

金子修介@shusukekaneko

相変わらずKYな金子ですが、本日20時〜Tokyo Star Radio77.5Mhz=八王子FM「中村由利子と金子修介のバックトゥショーワヘーセー」は最終回の一回前で「明るい別れの歌」特集、尾崎紀世彦「また逢う日まで」からスタートして都はるみ「好きになった人」など、調べたエピソードを楽しくお喋りします。

posted at 11:10:54

2018年03月15日(木)3 tweetssource

3月15日

@shusukekaneko

金子修介@shusukekaneko

田野ちゃん卒業するなら、構成台本書き直さなきゃ。18日(日曜)15:30〜「リンキング・ラブ」上映後トークショー@渋谷ヒューマックスのイベントに注目!私がアブナイ司会します。入場料は通常料金です。他にも美女軍団が登場!

posted at 23:52:10

2017年03月15日(水)1 tweetsource

3月15日

@shusukekaneko

金子修介@shusukekaneko

やっと繋がった北京の朝、涼しい。屋台の点心をスマホで買っている人々……先払いしてるってことかな?
通信オワリ。今日帰ります。

posted at 10:30:16

2015年03月15日(日)6 tweetssource

3月15日

@shusukekaneko

金子修介@shusukekaneko

…と、ここまで書かないと問題点が分からない状況のうえに中国自体が妙な軍事大国になって来ちゃってどうするんだ……
シンポジウム出席の『かぞくのくに』監督ヤン・ヨンヒさんは『ばかもの』にラーメン屋のおカミで出演されてます。岩上安身さんは、体調不良のため欠席。

posted at 14:39:14

3月15日

@shusukekaneko

金子修介@shusukekaneko

まさかお爺ちゃんたちがそんな非道をした訳が無かろうという感情が先走り、30万人も殺せる訳が無いし、正式な戦争じゃないから正式な指示は残っていない虐殺なんて無かったんじゃないかと言う人も出て来て、確かに死者の数には疑問はあるが、問題は数じゃなかろう、知らない事が問題だろう……

posted at 14:38:11

3月15日

@shusukekaneko

金子修介@shusukekaneko

中国は政権変わってアメリカの敵になったから昔の罪は黙っていたらニクソンに頭越しされて慌てた角栄さんが日中国交回復、その時周恩来が賠償は良いから仲良く援助してくれと言ったんで戦後生まれは中国への罪悪感など持たずに、民度も育って今こうして南京大虐殺の事を言われても……

posted at 14:37:03

3月15日

@shusukekaneko

金子修介@shusukekaneko

兵士と難民の区別もつかずに殺しまくり、当時は中国人をチャンコロと呼ぶような差別意識があって民度も低かった我が祖先の一部は、子供は殺すわ強姦するわの大虐殺を繰り広げて世界から非難されたのだが、その後アメリカとの戦争になって原爆落とされ大負けして裁判やられて一億総ザンゲの相手は曖昧…

posted at 14:36:14

3月15日

@shusukekaneko

金子修介@shusukekaneko

当時、宣戦布告無きままに中国派遣の日本軍は圧倒的に強く、待て待てという中央の指示にも従わずに弱過ぎる中国軍を面白いように蹴散らし、首都南京をあっと言う間に攻め落としたので膨大な捕虜をキープ出来ず、「生きている捕虜は見たく無い」という司令官の言葉に従って……

posted at 14:35:18

3月15日

@shusukekaneko

金子修介@shusukekaneko

亀戸だからカメリアホールなのかと知った「南京・史実を守る映画祭」にて第一部『南京!南京!』第二部『ジョン・ラーベ〜南京のシンドラー』を見て、日本人にはキツい一日だったが、何と知らない事が多いものかと思い知らされた。

posted at 14:34:27

2014年03月15日(土)3 tweetssource

3月15日

@shusukekaneko

金子修介@shusukekaneko

…フィーチャーされ、印象に残る。娘の友達は伊豆田莉奈のファンで「いずりな」のウチワを持って行き渡したかったらしいが、プレゼントは出来ない決まりだ。あと、ステージでは山内鈴蘭がパワーあると思った。他もみんな可愛いので、今サイト見て学習しているところ。お客も皆ジェントルな感じでした。

posted at 10:20:37

3月15日

@shusukekaneko

金子修介@shusukekaneko

昨日ニューヨークで『1999年の夏休み』上映している件とは全く無関係だが、娘と娘の友達と3人で秋葉原AKB48劇場に初めて行った。やっぱりナマでこんなに近いステージは迫力あって楽しい2時間であった。初めは島崎遥香と高城亜紀ししか知らなかったが、市川美織の生誕祭ということで彼女が…

posted at 10:03:47

このページの先頭へ

×