情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@shigepong
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@shigepong

shigepong@shigepong

  • 517フォロー
  • 2,054フォロワー
  • 71リスト
Stats Twitter歴
5,950日(2007/12/15より)
ツイート数
24,300(4.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年07月31日(日)5 tweetssource

7月31日

@mimei_maudet

mimei maudet@mimei_maudet

「神の子」として産みだされてしまったことの恥ずかしさのなかで人生をやり過ごしてきた。胸を張って自分の人生やひとにまっすぐ向き合うことができなかった。でも勇気を出すしかないと思う。杜 @ezdog_press さんに無理をいって父、文鮮明への思いを書かせていただきました。
ezdog.press/my-father-sun-

Retweeted by shigepong

retweeted at 07:26:00

7月31日

@shigepong

shigepong@shigepong

研究には確かにこういうタイプの心的集中力が必要になるし、こういうタイプの集中力の発揮はある意味で全身運動なのよね。最近、この感触を感じながらググーッと押し出し切った案件があったので記録しておく。

posted at 06:53:10

7月31日

@shigepong

shigepong@shigepong

ひとかかえの粘土の塊のなかに半径5ミリほどのボールベアリングの玉がいくつか埋まっている。
僕は針金を粘土のなかに差し込みながら感触を頼りに玉をさがし、見つけたらその針金でググーッと押し出す。
研究とはそういうものだ。

(これ、僕がどこかで聞いて感心して覚えてる例え話です。)

posted at 06:48:04

2022年07月30日(土)2 tweetssource

2022年07月29日(金)6 tweetssource

7月29日

@shigepong

shigepong@shigepong

政治言論空間では、聴者の個人的なword2vec構造に対して意図的なhackを仕掛けがち、という観点はおそらく大事。
裏には、比較的安定な政治哲学空間が共有されてるのに、それを言語にマッピングするところを意図的に歪める戦略がある。これをAIで逆像かけて整序するの。できないかな。 twitter.com/shigepong/stat

posted at 09:23:30

7月29日

@shigepong

shigepong@shigepong

この種の混乱を整理して俯瞰するための補助線を見つける仕事。そろそろ AI の出番だと思うんだがどうかしら。まだ無理でしょうか?

posted at 09:07:19

7月29日

@shigepong

shigepong@shigepong

「おかしな対置」が世の中に溢れる理由がわかった気がしました。

政治言論では支持者を集めることが最重要目的。そのために精緻・正確な言葉よりも、多くのひとを味方にしやすい言葉を選ぶ動機があるんですね。そのために「おかしな対置」でもなんでも使って、便利な対立構造を作ろうとする。

posted at 08:49:27

2022年07月28日(木)5 tweetssource

7月28日

@ibaibabaibai

baibai@ibaibabaibai

自分が一生懸命考えて得た直観的な描像や簡単に把握できない全体像を説明したのを「お気持ち」とかいわれるとすごく残念な気持ちになる. 

もう最後に毎回「知らんけど」とかつけようかな.

Retweeted by shigepong

retweeted at 23:51:41

2022年07月27日(水)5 tweetssource

7月27日

@ShinShinohara

shinshinohara@ShinShinohara

家族経営の農業は効率が悪い、企業化、工業化して効率を上げるほうが良いのではないか、というご意見をよく頂く。
きっと欧米では日本と違って農業の企業化が進んでいるのではないか、と思いたくなる。世界一の農業国アメリカはどうなのだろう?非家族農業は4.1%にとどまる。つまり、95.9%は家族農業。

Retweeted by shigepong

retweeted at 21:02:29

7月27日

@shigepong

shigepong@shigepong

mathpix は、数式画像をサクッとOCRしてLaTeXに変換してくれる神ツール。
手書き数式もOK、テーブルもOK、数式混じりPDF文書1ページまるごとLaTeXにするのもOK、しかも...

なんと、日本語のOCRにも普通に対応してる。

最近まで知らなかった。

mathpix.com

posted at 14:45:16

2022年07月26日(火)10 tweetssource

7月26日

@ykamit

Yuki Kamitani@ykamit

「心の理論」は、実験がそもそも何を測っているのかよくわからないし、有名な研究に再現性なかったり、で「ミラー・ニューロン」と同様、10年前ならまだしも、現役の研究者が何の但し書きもなく使う用語ではないと思う

journals.sagepub.com/doi/full/10.11 pic.twitter.com/Ve4aSHgPOb

Retweeted by shigepong

retweeted at 22:31:02

7月26日

@MYAdjdGiYM1ctMW

伝書鳩188@MYAdjdGiYM1ctMW

3便目で相談されて業者に電話するも、
2便目での電話で「15歳だと聞いておりません。」取消し不可と言われ。
消費者センターに相談しました。
年齢確認の有無のページは無し、電話での問いも無し、親の承諾も無しでの契約だった為返品返金出来ました。
何か有れば188で相談を。

Retweeted by shigepong

retweeted at 19:56:19

7月26日

@iolingjapan

国際言語学オリンピック日本委員会@iolingjapan

国際言語学オリンピックでは,こんな問題が出ます

出題される言語はどれも初めて見る言語です

代表は与えられたデータから,その言語を解読し,文法規則を見つけ,翻訳をこなします

たとえば「白人の男性」を意味する単語を見つけることができるしょうか? pic.twitter.com/mtCLFvttKd

Retweeted by shigepong

retweeted at 13:22:38

7月26日

@shigepong

shigepong@shigepong

@ban1127 あのATR球団ってエンジェルスだったんや
一度誘ってもらって初打席で2塁打だったのと、
2打席めでピッチャー本気のカーブ投げてきて全然打てなかったのを憶えてます。
これがカーブか!って感動した。

posted at 12:41:20

7月26日

@shigepong

shigepong@shigepong

@ban1127 まわりにそういう奴はいたけど、僕自身は「ほら、怪我してて痛いんだけど、ほら、ヒィヒィ、もう無理ィ」っていう弱虫泣き虫だったので、全面的に賛成するけど、全面的には共感できなかったりしますwww

posted at 12:20:42

7月26日

@shigepong

shigepong@shigepong

@ban1127 あのひとについては
「お!乱闘じゃん、参加するする〜」
「やめてー。とくに君は乱闘で怪我したらシャレにならんって〜」
っていうエピソードから、全部楽しんでやがるっていうふうに見えてます

posted at 11:58:18

2022年07月25日(月)5 tweetssource

7月25日

@JUMANJIKYO

拾萬字鏡🐦@JUMANJIKYO

「有」にもう一画加えて中が密に詰まっている意味を表した中国閩南地方の漢字と発想が似ている。この字は1858年に成立した『閩雑記』という資料に掲載がある独特の漢字で中身が空っぽという意味の「冇」とともにご当地漢字として紹介されている。 twitter.com/kakichirashi/s pic.twitter.com/vujXx7H8hk

Retweeted by shigepong

retweeted at 14:55:07

7月25日

@daiti_m

Daichi Mochihashi@daiti_m

というわけで、word2vecをtext8コーパスで計算した日本語の単語ベクトルの、単語の確率と単語ベクトルの関係はこういう風になっているようです。確かに中間にピークがあり、頻度が中程度の単語ベクトルの長さが最も大きいことがわかります。 pic.twitter.com/PTsxIdmigq

Retweeted by shigepong

retweeted at 09:50:13

2022年07月24日(日)8 tweetssource

7月24日

@hayashiyus

Yusuke Hayashi 林祐輔 𝕏@hayashiyus

渡辺慧『知るということ』の端書に,認識論を認識学に進化させるには認識の空間における異なる見方の間の変換規則を明らかにすることで認識学的相対論を構築しなければならない,と書かれていて,西郷甲矢人・田口茂『〈現実〉とは何か』と似た考えが書かれていると思った
twitter.com/ImAI_Eruel/sta

Retweeted by shigepong

retweeted at 21:10:49

7月24日

@hiraiyasushi1

平井靖史『世界は時間でできている ベルクソン時間哲学入門』(青土社)発売@hiraiyasushi1

いつのまにか書影出てた。
www.amazon.co.jp/%E4%B8%96%E7%9 twitter.com/hiraiyasushi1/

Retweeted by shigepong

retweeted at 17:57:16

7月24日

@shigepong

shigepong@shigepong

「それ」を実現するために「本質的に異なるアーキテクチャが必要になるわけではない」

これを主張するためには、
「おら、実装してやったぞ、結局同じだろ?」
を根拠にすればよくて、基本的なスケッチはこちらに書いた話と同等なんだけど、たぶんまだ飛躍埋め作業が要る。
note.com/shigepong/n/nc

posted at 14:00:19

2022年07月23日(土)7 tweetssource

7月23日

@_daichikonno

Daichi Konno / 紺野 大地@_daichikonno

『能動的推論:心、脳、行動の自由エネルギー原理』を読み始めました!

「自由エネルギー原理の根幹である能動的推論を"王道"と"常道"から理解する」という考え方は個人的にとても腑に落ちて、自由エネルギー原理の理解が大きく進みました。

非常におすすめの一冊です!
amzn.asia/d/ftlfrAw pic.twitter.com/RGKS6hnJeW

Retweeted by shigepong

retweeted at 16:27:02

7月23日

@shigepong

shigepong@shigepong

それから「変分自由エネルギー VFE」と「期待自由エネルギーEFE」のふたつの概念を比較する議論を読んで、あらためて、やっぱりEFEは不要・冗長・蛇足なんじゃないかと思った。(どういう議論すれば示せるかしら。。。)

posted at 16:11:03

7月23日

@shigepong

shigepong@shigepong

補遺A 数学的背景
補遺B 能動的推論の方程式
これらがたいへん優れていて、これならマジの読者はちゃんと読める。と思った
(が、いたいけな大学院生たちをFEP沼にズブリズブリとお招きしてしまう罪作り度合いはむしろ高いとも言える)

posted at 16:05:11

7月23日

@shigepong

shigepong@shigepong

「ケーキの切れない非行少年たち」
家族が図書館で借りてきたやつが手元にあったので、読んだ。今読むともちろん「能動的推論」と紐付けて応用モデリングの可能性を考えながら読むことになるので、だいぶ面白かった。

posted at 15:34:32

このページの先頭へ

×