情報更新

last update 06/09 01:55

ツイート検索

 

@sharkpp
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@sharkpp

さめたすたす@sharkpp

  • 493フォロー
  • 516フォロワー
  • 80リスト
Stats Twitter歴
5,100日(2009/06/23より)
ツイート数
247,975(48.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年06月08日(木)118 tweetssource

6時間前

@dreamcapsuleCEO

ドリームカプセルの中の人【公式】@dreamcapsuleCEO

🌟新入荷ガチャ商品プレゼントCP🌟

モニター部分に貼れるシール付き!レトロなテレビのミニチュア登場📺
「レトロテレビライトマスコット」

フォロー&RTしていただいた方の中から抽選で2名様に全5種セットをプレゼント🎁
ドリカプへの入荷日とキャンペーン詳細は↓

#ドリームカプセル #ガチャ専門店 pic.twitter.com/BQja8azIjG

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 23:52:21

6時間前

@teshi729

てっしぃ~@teshi729

鉄道保存業界全体に資格取得を推奨して

アスベストは取れますよ〜
費用はこれぐらい〜
問題を煽って解体に誘導してる嘘つきボッタクリ業者が暗躍してますよ〜

と業界全体にオープンでやっちまったので

主戦場がPCBに移行しつつある。
すぐ追い付くので待っとれや。 pic.twitter.com/mVW4oeY5rP

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 23:51:42

6時間前

@denfaminicogame

電ファミニコゲーマー@denfaminicogame

日本の戦国時代を“庶民”として生きるオープンワールドサバイバルゲーム『Sengoku Dynasty』最新映像が公開
news.denfaminicogamer.jp/news/230608c

シカを狩り、家を建て、自分の村を発展させながら戦乱の世の中を生き抜こう。マルチプレイにも対応し、協力して資源集めや建設に取り組むことができる pic.twitter.com/NJMGOdWKba

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 23:47:42

6時間前

@kasobus

Manabu INOUE@kasobus

京都の住所、何がヤバいって町名がほぼ意味をなさない

観光客に道を訊かれ、お店のアクセスが地図なし、住所”中京区○○町”
「がんばってね」とエールしか送れない

お店さん、地元民の来訪を期待するなら通り名書いてくれると嬉しい、町名はいらんので

なお、中京区亀屋町は5つもあるよ、通り名重要 pic.twitter.com/0HNjycVWX0

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 23:44:22

8時間前

@shirataki260

しらたき@shirataki260

純粋無垢な贈り物だったわけではなく「これ渡してごますったろ」という打算からのプレゼントであり、母も私にはそういった小賢しさがあると分かった上での受取拒否でもあったと思うので、幼き私に対する過度の同情は不要です。
下心を隠す技術を持たなかった7歳の私が悪い。

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 22:04:18

8時間前

@shirataki260

しらたき@shirataki260

小1の時にお小遣いでハンカチを買い母の日に贈ったら「大人がね、こんな安物のハンカチを使ってたら足元を見られて馬鹿にされるの。覚えておきなさい」と突き返されたのを、手を洗いながら思い出した。

お母さん、私もいい大人になりましたが現在一番くじで当たったタオルハンカチを愛用しています。

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 22:04:03

8時間前

@Maelzel_opening

幻動鬼憑きけもの@Maelzel_opening

ぼく「もしもしポリスメン? 山入ってたんだけどヒトの骨みつけた」

ポリスメン「何故ヒトの骨だと判断しましたか?」

ぼく「一通りパーツ揃ってるんすよ……」

ポリスメン「あー……」

あーじゃないが

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 22:03:47

8時間前

@Btoretsukuru

B作@Btoretsukuru

これは珍しい設備!
「陸閘門(りくこうもん)」が予讃線に新設されたので見にいきました。
洪水時にゲートで線路を封鎖し、陸地側への浸水を阻止するものです。
隣り合う肱川は西日本豪雨でも溢れて甚大な被害を出しました。防災の一助となることを願うばかりです。
予讃線五郎付近
#JR四国 pic.twitter.com/6wfnsaZ9Zq

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 22:00:30

8時間前

@ruruvi

ルルビイ@ruruvi

しかもこの後のテンパった悠木碧、黒沢ともよに借りた1000円を返すべくATMにダッシュして1万1000円おろすつもりが、なんか11万円引き出していたし、黒沢ともよに「外で財布開けないでください」って怒られるなどしていた。面白すぎる

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 21:59:50

8時間前

@ruruvi

ルルビイ@ruruvi

悠木碧が黒沢ともよを日高屋に連れてって奢ってやろうと先輩風ビュウビュウに吹かしてたら、なんか知らんけど財布の中身がすっからかんで結局黒沢ともよに立て替えてもらった話、何度聞いても面白いから何度でも擦っていく

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 21:59:39

8時間前

@bakunojob

安心院バク@bakunojob

今日Googleマップの口コミが全然当てにならなくて、
「そういえば日本人は低評価レビューばかりするみたいな話あったよな」と思って調べたら、

・日本には「松竹梅」文化があり一番上はわざと選ばない
・通信簿で育ってきたので5がつくのはかなり優秀な100点の人と思ってる

って書いてあって納得した

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 21:59:29

8時間前

@gerogeroR

もへもへ@gerogeroR

東京新聞様「死の商人という言葉を使う是非は100年前からつかわれいる擁護だから問題ない」ってあたまおかしいのか。差別用語とか批判してるとき反論で「100年前から使われてましたよ」で納得するの?
単純に「武器商人でもなんて死の商人と呼ばれても仕方ない人殺しどもだ!!!」って言えばいいのよ pic.twitter.com/TZ8cJxqfqA

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 21:58:49

8時間前

@_someko_

サメに食われるそめこ@チンポコまんじゅう@_someko_

9.11はさ、私にもすごく良くしてくれてた父の友達があのビルで亡くなったんだ。
亡くなったというか、あの日から20年間音信不通なの。
毎年必ずクリスマスカードを送ってくれてたのに。
独身でアメリカ国籍取ってたから日本人犠牲者にも名前が無いし、20年前は調べる手段がなかったんだよ。

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 21:41:22

8時間前

@TomahawkSki

Tomahawk@TomahawkSki

これはすごいのでは?
「ドローンを使い、捜索対象の山間部を一時的に『圏内』にして携帯回線の位置情報を取得する仕組み」

山で遭難、スマホも圏外…でも「わずか20秒で発見」 救助隊員も驚いた、ドローンを駆使する新技術 ソフトバンクが実用化へ | 2023/6/8 - 47NEWS nordot.app/10361490615193

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 21:40:59

8時間前

@otapediatrician

オタ小児科医@otapediatrician

太陽光発電が「クリーン」と言うのは、「その場で二酸化炭素が出ない」ってだけの話でソーラーパネル自体の寿命に伴う廃棄問題や土壌汚染など負の面はしっかりある。

その上「天候に左右される」という致命的弱点がある以上少なくとも今の日本の基幹電力たり得ない。 totalnewsjp.com/2022/07/18/tai

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 21:36:14

8時間前

@nankuru28

なん・抜け首・佐川@nankuru28

随分前に
「交通事故に遭って、大丈夫ですか?と声をかけてくれる人の中、無言で撮影してる人がいてひどいやつだと思った。だが警察が到着すると、その動画が証拠となってショックで記憶が曖昧になっていた自分を助けてくれた。」
という話を読んだことがあってね。

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 21:35:01

8時間前

@umai_okome_kue

米🌾@umai_okome_kue

・告知通り、以降の再販はしません。

・あくまでも趣味なので、通販を行うこと自体が義務でもなんでもないです。
本にするのもイベントで頒布するのも書き手の自由ですし、通販をするかどうか、再販するかどうか、増刷するかどうかなども当然ながら書き手が決めることです。
wavebox.me/msg/6n68y56xqe

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 21:34:01

8時間前

@mt_yamamoto_

やまもとやま(美少女)@mt_yamamoto_

駐車場ぶつかりおばさんの件に付言すると、旦那登場でおじさんがトーンダウンしてるのも「男が出てきたから」ではなく「まだ話が通じそうなのが出てきたから」でしょ。終始勝手にブチギレてる異常者なのでまともに扱われないだけのことを性別のせいにするなという。 twitter.com/mt_yamamoto_/s pic.twitter.com/9I9UrE3Y5n

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 21:24:46

8時間前

@higashiaichi

株式会社 東愛知新聞社(サブアカウント)@higashiaichi

【豊橋】牛川の渡しの船、損傷が激しく廃船

6月2~3日にかけての豪雨で流された、#豊橋市#牛川の渡し の船(ちぎり丸)について、調査の結果損傷が激しく修復困難のため廃船されることになりました。

市は「一日も早く牛川の渡しが再開できるよう尽力する」としています。

#東愛知新聞社 pic.twitter.com/sr4UdARwtw

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 21:20:48

8時間前

@Kyukimasa

ゆきまさかずよし@Kyukimasa

イタリアで人型ロボットにジェット付けて飛行させるという研究やってるところがあって
ami.iit.it/aerial-humanoi
「ヒューマノイドロボット工学では未開発の研究分野である」
みたいなこと書いてて、ほんとにそれを真面目にやってるところはどれだけあるんだと思ったが、 pic.twitter.com/Jme2j3rJRq

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 21:20:36

8時間前

@HighWiz

Henry@HighWiz

『Twitterがブロック廃止』

違う。

今まさに君がやっているように、拡散されたデマツイートを個人がブロックしてもデマが広がるのを阻止することはできないから、

単なるブロックじゃなくて他人のタイムラインにも登場しにくくなるような強力なミュート機能が必要だねって話だよ。 twitter.com/mymymyooon/sta pic.twitter.com/HThZHRBMJ1

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 21:20:15

8時間前

@atvw01

一周@atvw01

海外アニメーターの方が仰ってた、ハエは人間の動きがスローに見えているので(人間1秒60フレームに対しハエは1秒250フレーム超えとか?ただし視力はめちゃ悪い)
捕まえたい時は「逆に超スローで動くといい」という話を先日実践してみましたが、見事に成功したのでみなさんもお試しくださいな。

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 21:19:30

8時間前

@tatatataniguthi

会木@tatatataniguthi

元絵師で、現在はAI絵師のtarte氏。100日チャレンジを開始、一日目でAI絵だとバレる。生成AIで100日チャレンジをする姿が滑稽すぎて、日本のみならず海外からも呆れられる。
しかし一向に辞める気配はなく、ついに学習元にされた
John Kafka先生にまで届いてしまう。 pic.twitter.com/NTXbY5H0wq

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 21:19:21

8時間前

@AtsukoHigashino

東野篤子 Atsuko Higashino@AtsukoHigashino

「人命が何よりも大事だ、だから現状固定で即時停戦だ!ウクライナ支援など許さない!」と叫んでいた方々が、このダム決壊による大惨事にどのように反応し、どのような具体的支援を呼びかけたのでしょうか。

人間も動物も命を失い、生態系は破壊され土壌は汚染され、農業は壊滅状態ですが。

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 21:17:38

9時間前

@AtsukoHigashino

東野篤子 Atsuko Higashino@AtsukoHigashino

私は「どちらがダムを爆破したか」については一切書いておらず、

「この緊急時にロシア軍が『自国の管理下』にある住民の救済は後回しにして攻撃を続けているが、『ロシア系住民の保護』という名目はどこへ?」

という点を問題にしています。書かれていることを正確に読めるように頑張りましょう。 twitter.com/kuronekoutau/s

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 21:05:43

9時間前

@sodium

しお(汐街コナ)@sodium

友人がパワハラで休職からの退職になった時、いきなり10日後に辞めろと言われ、労基に相談に行ったら会社側が焦り、給与1ヶ月分やるからこのことは黙ってろ、聞かれたら円満退職だったと言え、みたいな誓約書を渡されたので、それ持ってまた労基に相談に行った話思い出した。 twitter.com/bomfimdesemana

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 21:04:41

9時間前

@irid_v2

いりじうむ@irid_v2

乱暴なリプが多すぎるんですが、
例えば、「客先に説明要員として連れて行かれたエンジニアが、客に対して絶対に言ってはいけないことを話した始めた時の営業の気持ち」もたぶん同じ。

自分の仕事のことだけを考え始めた人はたぶん危険。と言う話で、あなたもやらかす方になるかもよ

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 21:03:11

9時間前

@irid_v2

いりじうむ@irid_v2

広報のカメラマンがサーバールーム撮影したいって言うので案内したら、
「作業感出したいのでこのケーブル刺してるところ撮影させてもらっていいですか?」
って刺さってるケーブルぶち抜きやがったんですよ。
あれは真っ青になりましたね。

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 21:03:03

9時間前

@AtsukoHigashino

東野篤子 Atsuko Higashino@AtsukoHigashino

溺死した方々のご遺体が流れていく状況だが、ロシア支配地域での救出活動はほぼ不可能で、救出を試みるウクライナ側に対しロシア側が攻撃を仕掛ける、とゼレンスキー大統領。

そういえばロシアの「特別軍事作戦」の目的の一つは、ロシア系住民の保護ではなかったでしょうか?
www.politico.eu/article/russia

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 20:40:06

9時間前

@fugakura

フガクラ@fugakura

怖ぇー、chat gpt使ってたら「視覴」という見慣れない言葉を吐き出したので検索したところ、ヒットするサイトがほとんど直近日付のAI出力された文章だった
これっていわばAIのハルシネーションが生み出した存在しない単語なのでは…? pic.twitter.com/TVXWcNlVWh

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 20:39:46

9時間前

@nittaryo

新田 龍@nittaryo

「マスコミが数を持ち出してきたら割合を見る、割合を出してきたら数を見る」の教えは今回も実に有効だなあ。

【数】
マイナンバーカード 本人ではない口座登録 約13万件

【割合】
5400万件の公金受取口座のうち

・家族名義の口座が登録されたケースが0.24%(13万件)… twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/2CxTIqo38e

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 20:38:51

17時間前

@momochiko5

桃色式部@momochiko5

三浦大知が革靴でもニューバランスの中敷入れれば踊れるって言ってたから真似したら、ガチでマーチンでディズニー余裕で行けた🥹💗
ダンスに使う靴全部に入れてるらしいけど、私も全ての靴に入れてる😇
地面からの衝撃が激減するから足の裏が楽すぎてヤバい。ニューバランス様々🙏 pic.twitter.com/CEdkj2n5sP

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 12:29:44

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

17時間前

@manabe822

真鍋 陽@manabe822

ほぼ毎日ポケGOの1コマあげてるのは自分も含めプレイしてる人が少しでも楽しめればいいなって思うのと、今後も楽しいゲームとしてずっと残って欲しい気持ちがあるから。
全員に納得してもらうものは無理だと思ってるし、自分の中のラインはあるけど、ユーモア足りてないと感じる日のはごめん!

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 12:29:05

17時間前

@merao

merao@merao

試しに自律移動式ガトリングロボットに使ってみたけど、うーん何に使うマテリアルなんだろう…。

何に使うマテリアルかわからないけど、対象が素早く動いた時は、ちょっと遅れて追随したりするおちゃめなBPを仕込むといいような気がする。 twitter.com/n1sh1_vr/statu pic.twitter.com/qWW1gtrsXj

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 12:28:52

17時間前

@DennohCoil

【公式】電脳コイル Den-noh Coil@DennohCoil

小学生の間で「電脳メガネ」と呼ばれるウェアラブルコンピューターが大流行!ゲームをしたり電脳ペットを飼ったりして、電脳世界で子供だけの秘密の遊びをすることができる…👓

16年前に現在のVR・ARの広まりを予見していた先進的なアニメ作品 #電脳コイル を是非ご覧ください🤙💫 pic.twitter.com/QLZDUqqjJe

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 12:21:25

17時間前

@KOBEKONCHU

むしべや@KOBEKONCHU

ミイデラゴミムシとキイロサシガメの擬ベーツ型擬態

実験室下でトノサマガエルの攻撃に対して、前者は全個体が、後者は75%が防衛に成功。前者は高熱の放屁、後者は口針の突き刺しで反撃。両種とも防衛力は強いが前者がやや勝る「quasi-Batesian mimicry」に相当する。
doi.org/10.7717/peerj. PeerJ pic.twitter.com/HR4wEDyUc3

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 12:20:54

17時間前

@LouisISHR

るい@ヨウム様の下僕(6P)@LouisISHR

@choo_s ・京都府京都市中京区三文字町
・京都府京都市中京区三文字町

読みも全く同じ。
郵便番号は違うけど、町名の前に「東洞院通六角上る」とか「醒ケ井通錦小路下る」みたいに通りの名前が入らないと分からない。(省略可)

ちなみに京都人には町名を言ってもほとんど通じなくて、通りの名前なら通じる。

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 12:19:57

17時間前

@choo_s

choo@choo_s

住所の正規化がいかに難しいかで盛り上がっていて、なんか嬉しい😊
住所関連の開発、個人的にもかなり長い時間をかけたのですが、一番ヤバいと思ったのは

・新潟県新潟市北区東栄町(とうえいちょう)
・新潟県新潟市北区東栄町(ひがしさかえまち)

という2つの「異なる」地域が存在することです。

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 12:19:39

17時間前

@_ko1

_ko1@_ko1

クックパッドはRubyインタプリタ開発チームのサポートの停止を決定し、私と遠藤さん @mametter は退職勧奨を受けることになりました。そのため、次のポジションを探しています。Rubyインタプリタに対する貢献をサポートしてくださる組織がありましたらご連絡頂けますと幸いです。

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 12:19:03

17時間前

@Manualmaton

手動人形@Manualmaton

「美味しい英国」という言葉をTLで見かけました。
私が暮らしていた頃の鉄板ジョークは
「ロンドンで美味しい食事を取る方法:
1. セント・パンクラス駅に行きます
2. ユーロスターに乗ります
3. パリ北駅で降ります
4. その駅周辺でレストランを探します」
です

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 12:17:35

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

18時間前

@monkey_across

にいがたさくら@小話する人@monkey_across

『がいし』
電線とそれを支える物の間を絶縁しながら繋ぐ器具だ。

日本では明治3年に電信用のがいしを国産化。陶磁器の歴史を持つ日本には比較的容易だった。

しかし、特別高圧のがいしはそうはいかない。
電気工学の知識が必要だからだ。

「国産化したい」

電機メーカは陶器メーカに持ちかけた pic.twitter.com/EHLusR2vCr

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 12:12:15

18時間前

@masa_0083

MASA(航空宇宙・軍事)@masa_0083

今スペースXは、スターシップ発射台の修理・改良、吹き飛んだ発射台の地盤の強化、次のスターシップの燃焼テストの準備、次の次のスペースシップとブースターの建造、宇宙船製造工場の解体と拡張などなど、猛烈な作業を全て「同時並行かつ24時間体制」で続けています。
pic.twitter.com/Y4uPghRbrU

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 12:10:20

18時間前

@365nitiyasou

のん🍀365日野草生活®️多摩川野草会代表@365nitiyasou

某メディアから「採集した植物を売ったらいくらになるか?」という問い合わせがきたけど、森林法では無許可採集禁止、各自治体の条例有り、里山で勝手に採集すると窃盗、公園協定、河川法‥規制がなくて人工繁殖したら個人販売は可能かも。って話をしたら連絡こなくなりましたが、どうなりましたか?

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 12:07:57

18時間前

@ikazombie

ジェット・リョー@ikazombie

西村賢太の生前の日記エッセイを読み始めたんですが、ほぼ毎日深夜24時過ぎて「手製のベーコンエッグ、レトルトのカレー、焼き鳥の缶詰で缶ビールと宝焼酎1本。締めにカップ焼きそばを食べて寝る。」みたいな食事してて、「美味そ~~~」という気持ちと「そりゃ死ぬわ~~~」という気持ちが溢れる

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 12:06:18

18時間前

@fujiwara_g1

Gakushi Fujiwara / 藤原学思@fujiwara_g1

カナダのトルドー首相、G7サミットで広島を訪れた際、他の首脳とともに平和記念資料館を見た後で、「じっくり見たい」と別途、資料館を再訪していたとのこと。

「あなたの体験は我々の心に永遠に刻まれることでしょう」。そんな記帳内容が本心だったことがうかがえる。
www.asahi.com/articles/ASR67

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 12:06:10

18時間前

@B45YMqErfFyyAK3

フローレン@B45YMqErfFyyAK3

「紅茶は日本に輸入されるときに農薬の検査はされるが細菌の検査はしない。熱湯で淹れて飲むことが前提なので熱湯により殺菌されるから」
水出しという飲み方は想定されていないということをもっと広めた方がいいのでは🤔 (熱湯で倍の濃さに淹れてオンザロック派)
#紅茶 #水出し茶 pic.twitter.com/CtUHxZvjLx

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 12:06:02

18時間前

@karuuuuuuuua

現役へたれナース@karuuuuuuuua

私は有給消化できずに退職したけど、同期は師長に「シフトのこともあるし有給全部は消化できないよ」って言われて「そうなんですか!?そういう時って労基に行けば良いんでしたっけ!?」って言って有給全消化して辞めたので皆参考にしてくれ。

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 12:05:29

22時間前

@tatatataniguthi

会木@tatatataniguthi

元絵師で、現在はAI絵師のtarte氏。100日チャレンジを開始、一日目でAI絵だとバレる。生成AIで100日チャレンジをする姿が滑稽すぎて、日本のみならず海外からも呆れられる。
しかし一向に辞める気配はなく、ついに学習元にされた
John Kafka先生にまで届いてしまう。 pic.twitter.com/NTXbY5H0wq

Retweeted by さめたすたす

retweeted at 07:40:45

残り18件のツイートを見る

このページの先頭へ

×