自力V消滅したそうですが、むしろ「まだ消滅してなかったの?」だよあたし。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c90c2aaad55f58ee39fd2aecd71229f15cd8d30…
posted at 23:21:35
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,810日(2010/03/29より) |
ツイート数 661,809(137.5件/日) |
表示するツイート :
自力V消滅したそうですが、むしろ「まだ消滅してなかったの?」だよあたし。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c90c2aaad55f58ee39fd2aecd71229f15cd8d30…
posted at 23:21:35
@buvery 取るべき行動を取っていれば入管に入ることはないはず。それなのに組織を悪者にして情に訴えてるあたりが話にならない。そんなに2人でやっていきたいのならスリランカへ行けと言いたい。
posted at 23:05:19
スレッド。お子さんがいらっしゃる方は読まれた方がいいかもです。 https://twitter.com/awaguni_deko8/status/1531506416695259136…
posted at 23:03:34
@phooyuz 新聞紙って読んだ後いろいろ使えるんですよね。欲しい記事をとった後何かを送るときの緩衝材とかで。
どーしてもあそこの写真が欲しい時はそう割り切ってます。
posted at 23:02:46
学校が潰れた時点でさっさと帰国するべきだっただけ。全く同情できないし、情に訴える時点で信用ならない。まず法を守れ。
「入管はなぜ私たち夫婦を苦しめるのか」ビザ不認定の夫を支える「日本人女性」の苦悩 - 弁護士ドットコム https://www.bengo4.com/c_16/n_14521/
posted at 22:58:11
@phooyuz 買わないだけならまだいいけれどネット記事も新聞社名見てからクリックするファンもいると思いますよ。
こっちのがむしろ広告代入らないから痛いかも。でも知らんw
posted at 22:52:34
そもそもなんで入管に入ってるのか。
そこが肝心やろ。
きっちりルール守ってたら入ることないはず。
posted at 22:30:22
@kokonananya 懐かしい風景です。実家の猫もよくやってました😅
posted at 22:21:13
@phooyuz ちなみに買ったのは5/28版です。セットは買いませんし買う気もない。
posted at 22:16:06
@phooyuz 新聞はとっくの昔に速報性ではネットに追い越され「消費者に選んでいただく」立場なんですがね。
今年のFaOI幕張は現地組だったので記念にいろいろ欲しくてニッカンも買いましたが、いつもはスルーしてます。
posted at 22:07:29
村上もとか先生インタビュー。 https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/032400347/…
posted at 22:02:52
「赤いペガサス」には続編があったことをwikiで知った。
ユキの息子もボンベイ・ブラッドを引き継いだのね。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E3%81%84%E3%83%9A%E3%82%AC%E3%82%B5%E3%82%B9…
posted at 21:54:46
自分はごく普通のO型ですが、血縁では私だけがO型。なので輸血が必要な場合はたまたま同じ血液型の相方にしか頼れない。
posted at 21:51:05
あー明日からか、、、。>RT
村上もとかで思い出したが、数年前?にTwitterでボンベイ・ブラッドみたいな超珍しい血液型の方を輸血のため探してらした人いたけど見つかったのかな……
posted at 21:45:45
@traveler_mizuho ライビュー、技研公開の予約を入れていたので参戦はしなかったのですが、カメラ酷かったみたいですね🥲
(技研公開は8Kシアター上映なかったのでキャンセルしてオンライン鑑賞に切り替え。)
次回は改善してほしいものです。
posted at 21:35:56
@Peaceke81017283 釈迦に説法ですが、その人は多分これなんでしょうね。 https://pic.twitter.com/TMnZaAOvND
posted at 20:50:57
というわけでこまめに歩くことにしよう。
posted at 19:44:46
食べてるものは昔とほとんど変わっていないので年齢的なものと運動不足があるんだと思う。
まずは運動だわ。
posted at 19:42:46
健康診断の結果が思わしくなかったので少し節制しないと。
飲んでる薬の副作用もあるんだろうけど凹むわー。
posted at 19:41:36
WE受験の時どーしても覚えられない産地は
口に出して10回唱える
で乗り切った。
読み上げることで意識するというか耳で覚えるというか。
まーこれ以前に
興味のない産地は覚えたくないというのをなんとかせにゃだったんだけど。
posted at 19:34:57
@justapapercup このプロです。この前シーズンは黒の衣装で「魔王」と呼ばれてました🤣
https://youtu.be/yfZtW03ORRI
posted at 18:23:43
@justapapercup おっとーこれ忘れてた。
「Origin」プロの衣装が見られます。 https://twitter.com/aim_high__/status/1529658102852726784…
posted at 18:22:44
@justapapercup ようつべで検索すると色々出てきますよー。振り幅すごいので振り落とされないように楽しんでくださいね♪
posted at 18:02:35
@justapapercup 当時17才の彼、少年から青年になっていく眩い煌めきと儚さと残酷さが見事ロミオと合致した傑作プロです。
posted at 17:57:26
@justapapercup あ、遠征ってのは羽生結弦展です。
勿論ガラスケースに入ってますけどガン見できますよー。
posted at 17:54:50
@justapapercup 遠征するとこの衣装が見られますよ。肩についてるキラッキラ、内臓あるの?な体の薄さ、そして腰の細さ………………幕張で見た本物は体の半分が脚でしたね😅
posted at 17:54:10
@justapapercup あ、これも必修科目でした。
通称ニースロミオ。
https://youtu.be/i0bCvXHtzx4
posted at 17:50:41
@justapapercup 高島屋での開催は予約開始日にARTPASSの鯖が落ちました😅
それも師匠様からお聞きかもですが
鯖落ち
完売
は羽生沼では通常です。
そして鍛えられて強くなります私たち😂
posted at 17:37:50
@justapapercup じゃ、とりあえずこちらを。
https://www.ntv.co.jp/tomonimaee/
posted at 17:35:18
@justapapercup もうご覧になってるかもですが一応。
ちなみにこれ、契約上の理由?で一年でサイトから消えるはずがファンの熱意で復活しました。
https://youtu.be/5zp7MKXmA_s
posted at 17:31:49
@justapapercup ずっとFSを見てきましたが、ようやく本物と思えたのは彼だけでした。
沼の皆さんは優しいので楽しいですよ。
羽生結弦展は行かれました?
未見でもし遠征が可能ならば見に行ってくださいね。
posted at 17:23:15
@phooyuz 変わる気がない人たちは一度滅びないと無理ですわ。現状維持では落ちるだけ。
posted at 17:05:15
@phooyuz そう遠くない将来に推しが現役引退したらもうあとはどーでもいいので朽ち果ててほしい。
posted at 16:57:19
@phooyuz 本来ならば、
頂点にいる人を指差して
あの人を目標にして追いつき追い越せ
と全員にやらせるのが競技。
なのに忖度で頂上まで吊り上げたら反感しか買わない。
出来試合で見る側を馬鹿にしてるんだから嫌われて当たり前。
posted at 15:33:20
散歩に出掛けようと思ったらなんか空模様が怪しい。
posted at 14:10:42
お願い5月。行かないで。お願い、あたしたちを見捨てないでー😭😭😭😭😭😭😭😭
posted at 14:09:30
@phooyuz ガラス玉ばかりの中にダイヤモンドが有ればそっちにしか目が行きませんよ。
本物の輝きには勝てない。
何より誰を応援するかは見る側が決める。
posted at 14:07:59
5月終わり!!!!
😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱
posted at 13:41:46
「俺は………なんで…………なんでもっと早く、、、、あいつのことを思い出してやれなかったんだ、、、、、。」
目を伏せる少佐、その横で天井を仰いで言葉を絞り出すバトー。
きついよ……きつすぎるよ。
#攻殻機動隊SAC_2045
posted at 13:36:39
パッとしないお天気ー。
posted at 13:05:57
クレカの請求金額と体重計の数値ほど心臓に悪いものはない。
posted at 11:00:34
@KIKImegumari こんにちは。放映権料入らないと食ってけないのに態度だけはでかい団体でしょうね。
posted at 10:11:21
@phooyuz スターは生まれてくるもので作れない。
人の心に指図はできない。
お金は正直。
これがいまだにわからんかって感じですよね。ネット全盛21世紀も20年過ぎてるのにあの人たちの頭はオールドメディアベッタリだもの。
知らんがなw
posted at 10:03:41
最近着る物がどんどんジョブズ化してる。
体型に難ありのため着る服探すのに疲れたのよ。
posted at 09:52:26
窓を開け放して空気を通す。
posted at 09:51:24
ピッコロシアターまだあったんか。
神戸新聞NEXT | 阪神 | ピッコロ劇団が聴覚障害の生徒招き上演 せりふ、効果音は字幕に 尼崎 https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202205/0015346041.shtml…
posted at 09:24:22
@UJF59822151 エニアグラムは少し学んでまして、羽生くんタイプ1の「改革する人」と推察。理想を追うタイプ。起業家に多いと言われてます。
両脇のタイプ2タイプ9それぞれのウイング(影響)も感じるし、二言目には「スケートやりたいー」からセンター(刺激に反応する部分)が体なのは明白。
posted at 09:06:39
@UJF59822151 エニアグラム的にいうと
人の目に映る自分を必死に飾り立てずにはいられないタイプ3がこれに陥りやすいと言われてます。
自分も他人も信用しないしできないから自分をよく見せることに必死になる。
エニアグラム
https://www.enneagram.ne.jp/
posted at 08:47:31
ダンスって身体能力以前に耳の聞こえがどんだけ敏感かも大きいと思うから。
「ちはやふる」でしのぶと周防の聴力を研究者が調査分析するシーンがあったけど、羽生くんの聴力分析をどこかの研究者さんやっていただけません?
posted at 08:41:57
焼き魚とかシチューは低めWでじっくりやってるけど。
#あさイチ
posted at 08:25:14
きょうびの炊飯器には再加熱ボタンなんてあるのか。
posted at 08:19:45
わかるわー。暢子喚いてるだけ。
“ちゃぶ台返し”続く『ちむどんどん』と会話のキャッチボールのない暢子(第7週)|日刊サイゾー https://www.cyzo.com/2022/05/post_311150_entry.html…
posted at 08:08:08
教育って大事だね。
#ちむどんどん
posted at 08:05:09
@phooyuz 知らんがな、ですよね。
posted at 07:23:35
@Butterfrost26
YUZU dance😍😍😃 https://twitter.com/miruru1207yuzu/status/1531229245640687616…
posted at 07:16:43