情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@shamonoir
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

Stats Twitter歴
4,927日(2010/03/29より)
ツイート数
688,928(139.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月24日(金)65 tweetssource

3月24日

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

@traveler_mizuho 万が一組織が全ての過ちを詫びて採点やり直しても失った時間は戻らないし彼の心の傷は消えない。ファンの心も癒されません。あったことはなかったことにならない。

元々存在すら意識されなかった競技がたまたま陽の目を見ただけ。なくなっても世間はすぐに忘れますよ。

posted at 19:27:20

3月24日

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

@traveler_mizuho マッシさんの今回のコメントには

やった側は水に流しても
やられた側は岩に刻む

を🇮🇹語に訳して差し上げたいですね。

マッシさんがFSの行く末を憂えてるのはわかります。でもFSをぐちゃぐちゃにしたのは組織なんで組織に物申してください、です。彼を巻き込まないでほしい。

posted at 18:57:07

3月24日

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

嫌な思いをさせられた側がなぜ一方的に赦すことを強いられるのか。

やった側は水に流しても
やられた側は岩に刻みますよ。

赦す赦さないはやられた側が決める。
第三者が言うことじゃない。

posted at 15:48:58

3月24日

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

人それぞれ思うところは違いますが…………………いまだに彼を競技会のゲストとかGALAに呼んでほしいとか思えるって………まあ人それぞれですよね。

posted at 15:30:09

3月24日

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

買い物から後片付けしてキッチン床拭き上げるまでが料理。
衣類を分別して最適な洗剤で洗い干して畳んで収納までが洗濯。
掃除機かけて必要なとこ雑巾掛けしてその雑巾洗って干すまでが掃除。

婚活中の皆様、お相手の家事能力をきっちり見極めてください。
100万本の薔薇より毎日の家事が大事。 twitter.com/shamonoir/stat

posted at 12:48:43

3月24日

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

ずーーーっと実家暮らしな男とは結婚する前にマンスリーマンションでも民泊でもいいからお試し生活1ヶ月やっといた方がいいです。
旅行程度じゃダメ。

妻が疲れ果ててる時に黙って皿洗いとかお片付けしてくれる男じゃないと詰みます。

結婚生活はお互いの忍耐思いやり努力、以上。

posted at 12:43:52

3月24日

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

ワインスクールの生徒ですが、
インポーター、ホテル、航空会社、飲食関係は勿論たくさんいてはります。
あとは大手企業、医者、弁護士、キャリア官僚、外資系金融、外資系有名企業、大学教員、先祖代々不動産業とか錚々たる面々😅ワタシタダノシュフ

話題豊富な方多くて楽しい。

posted at 08:44:27

3月24日

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

久々に「魔法使いの嫁」見直してたんだけど、チセ役が「SPY×FAMILY」のアーニャ役の人と知りびっくり。

初見時
チセはどう見ても難しいキャラなので
「このチセ役の人上手いなー」
とは思ってた。

声優さんすごい。

#種崎敦美

posted at 07:52:13

3月24日

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

ワインスクールの生徒に大手商社マンは珍しくない。
共通項は

何事にも隙がない
女性の扱いうまい
頭脳明晰語学堪能
スポーツ好き
イケメン

ですね。

ただしほぼ全員既婚者です😅
海外赴任とかあるので早めに身を固めてる雰囲気。そして奥様はやはり美人。

posted at 07:47:48

このページの先頭へ

×