情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@shamonoir
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

Stats Twitter歴
4,927日(2010/03/29より)
ツイート数
688,928(139.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月19日(日)76 tweetssource

3月19日

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

@mari021702 華やかさと力強さを両方併せ持ってるのが彼女の強みですね。そして絶対に下品にならない。現役時代も凄かったけど未だ魅力衰えず。
稀有な存在ですね。
振り付けしてる映像見てもされる側よりシェイに目が行きますもん。

posted at 18:36:35

3月19日

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

神経内科で医師からの
「アルコールは飲みます?」に
「ワイン勉強してまーす」と答えたら

先生のワインエキスパート受験苦労話
二次試験の時ワインがブショネとか
🇮🇹は覚えるの苦労したとか(わかる)
聞かされました。
そして電子カルテに

ワイン勉強中

と打ち込まれた😅

posted at 11:21:37

3月19日

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

@traveler_mizuho 私も五◯丸さんしか知りません😅
そもそもルールがわからない。

ラグビーが根付かずサッカーが根付いたのはルールが明快だからかなとも思います。球蹴ってゴールに入れればいいというビジュアル的に大変わかりやすい。
(オフサイド等あるにしても)

わかりやすさって大事です。

posted at 10:04:12

3月19日

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

@traveler_mizuho 私は🇺🇸生活長い友人から聞きました。

🇺🇸人が熱狂するのはアメフト。
アメフトの平均観客数は6万で野球はその半分。
野球は本拠地以外は人気なし。
アメフトはルールが難しくてそれが日本人にはなかなか受け入れられないけど奥が深くて面白いスポーツ。

だそうです。

posted at 09:24:34

3月19日

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

迷彩って一見同じように見えて実は部隊ごとに柄が決まってるみたいなの読んだことある。

あと山に行く時子供に迷彩柄服着せるのやめましょうね。

posted at 09:14:01

3月19日

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

あっちもこっちもヴァレーヴァレーなカリフォルニア。地形的にわかるんだけど。

コモンウェルスの意味初めて知ったわ。

河惣益巳先生の漫画で読んだ地名が出てくる東海岸ヴァージニア州。

トロントの4文字見つけてる170頁。

#JSA教本で再勉強中

posted at 09:12:43

3月19日

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

なのに野球はそんなにアメリカでは人気ないんだよねー🙄
放映権持ってる日本のテレビ局は盛り上げに必死だけど。

メキシコ監督が嘆いた異例の日程変更が物議! 韓国紙は「アメリカにとって日本が手強い相手だったから」と糾弾【WBC】(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/2ac68

posted at 09:03:06

3月19日

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

notte、ほぼ全員プロスケーターだし震災の記憶を語り継ぐためにも毎年やって欲しいです。

阪神淡路大震災が年々時の流れに埋もれることに悲しく思ってた。
どんな天災も忘れられてはいけないはず。犠牲者の方々があの瞬間までこの世にいたことを忘れないためにも。

posted at 08:00:10

3月19日

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

さてマスクするのは個人の自由となりましたが、自分はつけます。

ひどい花粉症
インフル流行ってる
コロナ禍まだ終わってない
つけ外しめんどくさい

の理由で。

posted at 07:53:53

3月19日

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

@konomis68 行きは満員になり次第出発ですが、帰りは一斉なだけに壮観でした。

相方がマラソンやるのであちこちで大会会場への送迎バスは何度も乗ってますが大体が路線バスの車両なんですよね。

観光バスがこんなに並んでるのは初めて見たのでびっくりです。

posted at 07:05:39

3月19日

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

プロローグ、GIFT notteと無事大成功で終わったので、どこかのデパートさんで
「羽生結弦プロ一年目の軌跡展」
とかやってもらえませんか。

新プロの衣装とか

posted at 07:02:50

3月19日

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

「ドームは平衡感覚が掴みにくい」と羽生くん言ってたけど、なんとなくこれわかる。

子供の頃甲子園球場のグラウンドに入ったことある。まさに「すり鉢の底」で聳り立つ観客席に目が眩んで平衡感覚狂いそうだった。ほんの短時間だから慣れる暇もなかったなのかもだけど。

#GIFT_tokyodome

posted at 06:59:02

3月19日

@shamonoir

shamon@ワイン勉強中@shamonoir

NZやオーストラリアが良いのでは。
他国の言語を尊重できず覚えようとしない人たちは来ないで欲しい。

田村 こうたろう - アメリカの未来が不安でアメリカを脱出するアメリカ人たち~不動産投資から学ぶ地政学... | Facebook www.facebook.com/1597867314/pos

posted at 06:48:37

このページの先頭へ

×