情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@satoutosihiro
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@satoutosihiro

佐藤敏宏@satoutosihiro

  • 2,369フォロー
  • 957フォロワー
  • 91リスト
Stats Twitter歴
5,065日(2009/11/14より)
ツイート数
33,026(6.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年01月26日(木)1 tweetsource

2023年01月22日(日)2 tweetssource

1月22日

@satoutosihiro

佐藤敏宏@satoutosihiro

@take_housing 川井健二さんの自邸は現在どのようになっているのか、分ったら少し教えていただけませんでしょうか。(1995年頃、川井邸と開拓者の家を訪れ正橋さんとワイワイしたことがあります)

posted at 09:45:03

2022年11月16日(水)1 tweetsource

2022年11月02日(水)2 tweetssource

2022年10月21日(金)1 tweetsource

10月21日

@satoutosihiro

佐藤敏宏@satoutosihiro

@taroigarashi ジャイアント食堂2日前とは知らず、6月23日何気にジャイアントルーム観に行きました。ぶらぶらしてた青年を捕まえたら、設計者のお一人である森さん(偶然)お会いしたのでいろいろお聞きしました。森さんの仕事を訪ね10年間の活動を教えていただきました(なるほどのジャイアント食堂プチ前史)

posted at 08:41:10

2022年10月11日(火)2 tweetssource

2022年09月19日(月)1 tweetsource

2022年07月13日(水)1 tweetsource

2022年07月11日(月)2 tweetssource

7月11日

@satoutosihiro

佐藤敏宏@satoutosihiro

@yoshihirohorii 災害発生後、対応政策の中心は福祉部局へ移動。(建築家は蚊帳の外)居住支援法関連も市町村の窓口対応。今は公営住宅は造造らず民賃まかせ。唯一、災害時に同潤会アパートのような復興住宅のみ建設される。

posted at 13:01:28

7月11日

@satoutosihiro

佐藤敏宏@satoutosihiro

@yoshihirohorii 福島県職員の311対応職員に聞き回ってます。今の都道府県では借り上げ住宅が主です。常時、不動産屋と市町村が連携し合い空き家数とその場所情報を共有運営できるのか?その点が解決すれば人権無視のような避難所暮らしは消えていくと考えます(窓口の市町村担当者の聞き取中)

posted at 11:30:44

2022年06月27日(月)1 tweetsource

2022年06月23日(木)8 tweetssource

6月23日

@satoutosihiro

佐藤敏宏@satoutosihiro

八戸市美術館の設計者のお一人、森さんに偶然会い1時間半ほど話し込む。記録作成予定。少し町を、歩き2時間早めに八戸か新幹線に乗る

posted at 15:22:27

6月23日

@satoutosihiro

佐藤敏宏@satoutosihiro

八戸市美術館内で清掃作業をされてる50代の女性の方にいろいろ話を聞いた。おぷん出来ない内容だけど勉強しなるよ

posted at 10:52:48

2022年03月19日(土)1 tweetsource

2022年03月17日(木)1 tweetsource

3月17日

@satoutosihiro

佐藤敏宏@satoutosihiro

@yoshihirohorii 福島駅前のビルのガラスも破れて、歩道にガラスの雨降りました。県立大学図書館の大ガラス三度破損、どちらも真夜中なので人の害はなさそう。
大ガラス怖いですね

posted at 20:05:59

2022年03月10日(木)2 tweetssource

2022年03月09日(水)1 tweetsource

2022年03月08日(火)3 tweetssource

2022年03月07日(月)45 tweetssource

3月7日

@satoutosihiro

佐藤敏宏@satoutosihiro

大歩危(おおぼけ)の辺り電波無しだった。土岐線崖っぷち上手いこと走らせ水害にも遭わないもんだと感心する(あってるかも)もう少し進むと土佐の平野にでる 84%が山らしい高知県 #高知敏

posted at 23:22:34

3月7日

@satoutosihiro

佐藤敏宏@satoutosihiro

国家のために死ぬな!伊勢崎さんのツイートが落ちてきた。国民国家にくらし個は国家のを無防備に信じすぎて超愛国者になってはいかんと思うよ
#高知敏

posted at 13:08:35

3月7日

@satoutosihiro

佐藤敏宏@satoutosihiro

無理WiFiのお誘いある。同時にあなたの情報を抜き取るので繋ぐな!の警告も表示される。2022年IT革命ご27年、便利だけど無防備ではいけない、便利は危険でもある #高知敏

posted at 13:05:11

3月7日

@satoutosihiro

佐藤敏宏@satoutosihiro

もうじき名古屋駅だ。webページ新幹線の揺れるに老人目は追いつかない、修正少しずつする。
名古屋、曇り薄日刺してる。高層ビル多くなったね。流石トヨタのお膝元か #高知敏

posted at 13:01:32

3月7日

@satoutosihiro

佐藤敏宏@satoutosihiro

どうしてか?腹がすくので東京駅で手に入れた深川飯を食う。穴子のようなのが入ってた、あさりビッシリじゃなかった。福島に、戻ったらあさり飯作って食らうぞ #高知敏

posted at 12:53:43

3月7日

@satoutosihiro

佐藤敏宏@satoutosihiro

新幹線に乗ってるだけで、揺れ続けるからか腹が減るよ。東京駅で味飯深川飯を買ってきた。pcによるwebページ修正も5倍ぐらい時間かかるが作業は出来る #高知敏

posted at 12:23:15

3月7日

@satoutosihiro

佐藤敏宏@satoutosihiro

自然災害各種には脆弱な大都会だが、利便性を体験してしまうと離れ難いのだろうが。タワマンとか地震に遭って電気止まったら毎日登山だな #高知敏

posted at 10:21:30

3月7日

@satoutosihiro

佐藤敏宏@satoutosihiro

春先なんで毎年、大雪、大嵐来るので用心していっぽん早めの新幹線チケット買ってて、新幹線遅れでるの当てた。運転手すっ飛ばして東京駅は定時に着くそうだ

posted at 09:08:12

3月7日

@satoutosihiro

佐藤敏宏@satoutosihiro

明方強風が吹き荒れてたので、飯坂線も新幹線も動かないかも?今日中に高知市に着くのかな?と思いました。が日が出てきて、風が止み少し遅れ気味の新幹線ですが走ってました。

posted at 09:04:44

3月7日

@satoutosihiro

佐藤敏宏@satoutosihiro

今から高知市へ
鯨の歯で出来てる猪口持って酔鯨を呑みにいくのです。どんな味するのかな?
ついでに9日俺クチャーもします。

posted at 08:56:54

このページの先頭へ

×