@aifukudome おめでとうございます!やりましたね
posted at 14:23:26
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,136日(2009/11/14より) |
ツイート数 33,160(6.4件/日) |
表示するツイート :
@aifukudome おめでとうございます!やりましたね
posted at 14:23:26
@take_housing 早速、応答ありがとうございます。まだあるようでなによりです(hanakoさんも亡くなられたんでしょうね)
posted at 10:59:33
@take_housing 川井健二さんの自邸は現在どのようになっているのか、分ったら少し教えていただけませんでしょうか。(1995年頃、川井邸と開拓者の家を訪れ正橋さんとワイワイしたことがあります)
posted at 09:45:03
@tkmt_000 見学に行きたいですが、展示期間が短すぎて残念 せめて11月30日まで期間ほしいです
posted at 20:58:57
@taroigarashi おめでとうございます!
posted at 18:58:23
@mochicco69 太陽の塔 内部にありました https://pic.twitter.com/goEeMF6Z7P
posted at 17:55:00
@taroigarashi ジャイアント食堂2日前とは知らず、6月23日何気にジャイアントルーム観に行きました。ぶらぶらしてた青年を捕まえたら、設計者のお一人である森さん(偶然)お会いしたのでいろいろお聞きしました。森さんの仕事を訪ね10年間の活動を教えていただきました(なるほどのジャイアント食堂プチ前史)
posted at 08:41:10
@ichikawakoji そうでしょうね!若者女性スタッフの皆さんやる気満々。原田祐馬さんは人を育てるのもうまいですね。
posted at 21:08:31
@ichikawakoji 15年ぶりに大阪の原田祐馬さんと彼の事務所で山形のこの建築についても駄弁ってきました。原田さんいろんな建築造りに関わり建築家になってました。
posted at 17:25:28
@aifukudome 大空が美しい大都会に事務所開設おめとうございます!
posted at 12:36:15
@taroigarashi 増補版刊行、たのしみです!
posted at 19:11:21
@yoshihirohorii 災害発生後、対応政策の中心は福祉部局へ移動。(建築家は蚊帳の外)居住支援法関連も市町村の窓口対応。今は公営住宅は造造らず民賃まかせ。唯一、災害時に同潤会アパートのような復興住宅のみ建設される。
posted at 13:01:28
@yoshihirohorii 福島県職員の311対応職員に聞き回ってます。今の都道府県では借り上げ住宅が主です。常時、不動産屋と市町村が連携し合い空き家数とその場所情報を共有運営できるのか?その点が解決すれば人権無視のような避難所暮らしは消えていくと考えます(窓口の市町村担当者の聞き取中)
posted at 11:30:44
朝から雷轟き時折雨
変わっ梅雨だ福島市
開けたのか?
posted at 12:34:29
八戸市美術館の設計者のお一人、森さんに偶然会い1時間半ほど話し込む。記録作成予定。少し町を、歩き2時間早めに八戸か新幹線に乗る
posted at 15:22:27
八戸市美術館内で清掃作業をされてる50代の女性の方にいろいろ話を聞いた。おぷん出来ない内容だけど勉強しなるよ
posted at 10:52:48
八戸市内の建物の印象は平均平家かな
posted at 09:56:27
八戸駅に着いた。八戸線本数少なすぎて、美術館まではバスで320円。
posted at 09:43:34
東京始発だろうか?仙台8時5分発達こまち+はやぶさ連結号に乗る。満席!新コロナ禍とは思えない混雑ぶり
posted at 08:07:30
東京駅始発新幹線が仙台駅についたようで人が乗車口から吹き出してきてる。
posted at 08:00:43
東京発
posted at 08:00:42
仙台8時5分発はやぶさに乗り八戸駅へ。たくさんの乗客待ってるよ
posted at 07:57:57
@yoshihirohorii それは、なにより、よかったです!
毎日揺れ続けるのでデカイの来る気配あり
なので引き続き要注意で暮らしていくことにしましょう
posted at 12:15:22
@yoshihirohorii 福島駅前のビルのガラスも破れて、歩道にガラスの雨降りました。県立大学図書館の大ガラス三度破損、どちらも真夜中なので人の害はなさそう。
大ガラス怖いですね
posted at 20:05:59
9時少し過ぎに高知駅を発ち、福島市は。今ようやく姫路近くにくる。#高知敏
posted at 12:57:54
昨夜、JIA四国支部卒制展講評無事すみ今日は土岐線と新幹線で福島市に戻る。高知市晴れ
posted at 08:37:00
午後はJIA四国支部による卒制公開審査会 #高知便
posted at 11:22:01
昼飯はハンバーグにしてみる
posted at 13:03:33
午後は建築を学んでる院生たちとワイワイ6時間ぐらいする。語り合いと聞き取り。#高知敏
posted at 12:17:53
午前は予定なしなので高知城を散策した。ほどよく晴れて気持ちよい。階段多くってくたびれる
#高知敏
posted at 12:16:30
福島市から高知市まで欠かさずツイートしたけど、WiFi持参なく、半分は弾かれていました。旅のお供はレンタルWiFiなんだでよ! #高知敏
posted at 23:29:52
京都駅に着いた。岡山まで各駅停車だそうだ。
#高知敏
posted at 23:26:03
やまびこ打線で名を馳せた池田高校の最寄りの駅箸蔵駅にて単線のため上り下交換して待ち合わせ中 眠くなってきたでござる #高知敏
posted at 23:25:43
途中電波不足によりアップなりませんでした。高知市に着いて酔鯨呑んで肴は鰹のタタキ、四万十川の海苔天ぷら、マンボウの唐揚げ!
#高知敏
posted at 23:25:24
大歩危(おおぼけ)の辺り電波無しだった。土岐線崖っぷち上手いこと走らせ水害にも遭わないもんだと感心する(あってるかも)もう少し進むと土佐の平野にでる 84%が山らしい高知県 #高知敏
posted at 23:22:34
もうじき後免駅に、その後は高知駅。周りは真っ暗。今は月もでないのか
#高知敏 途中電波飛んでなかった
posted at 19:05:33
空海さんが生まれたという善通寺駅に着く スマフォ電池37%となる。投稿減らそう #高知敏
posted at 17:02:29
四国へ来ました!歌津から丸亀通過中。お城がみえてきました。のんびりした高校生の塊がいる丸亀駅ホーム #高知敏
posted at 16:48:09
瀬戸大橋を疾走渡る南風号 #高知敏
posted at 16:38:57
おー瀬戸内海が見てきたよ、歌津駅 #高知敏
posted at 16:27:48
南風号は音がでかいぞ!もしかしてディーゼル車かも #高知敏
posted at 16:26:44
福島市と、比べると時差30分ぐらいなのかも?まだ15時風景だ これから瀬戸内海を越える #高知敏
posted at 16:07:54
岡山駅乗り換えで駅を探検。地下道、地上2階デッキで連携全てよし。駅真下の地下駐輪場はいいなや。南風号にのり高知駅へ #高知敏
posted at 16:06:02
相生辺りはもうじき山笑う感じでもやもやしてる。瀬戸内地方はあったかいね。福島市は昨日は風吹だったよ。 #高知敏
posted at 15:07:45
姫路駅で追い抜かれちゅう。どんよりとした雲に変わってる。西へ進むほど空模様悪そうだ。
ページ修正進む #高知敏
posted at 14:42:33
各駅停車は明石駅で追い抜かれるため停車中
明石明るい曇り空だ。
pcなんとか動くようになり、webページ修正作業しだす #高知敏
posted at 14:23:45
新大阪駅から乗務員は男性に交代したようだ。山陽新幹線と乗り分けしてるだね まのもなく新神戸駅だ #高知敏
posted at 14:08:57
新大阪に着いた。pcトロトロ動くようになった。
新大阪ホームは東京より人多い 大阪市内知り合い多いがオミクロンに罹らんといてや! #高知敏
posted at 14:06:51
京都駅を出た!ここから各駅停車だと。 のんびり行きます #高知敏
posted at 13:44:27
pc動かず!関ヶ原当たりです。どうした? #高知敏
posted at 13:18:24
どうした?mypc立ち上がららなくなったぞ!まずい。東海道・山陽新幹線の養老線と交差あたりの中。 #高知敏
posted at 13:13:43
国家のために死ぬな!伊勢崎さんのツイートが落ちてきた。国民国家にくらし個は国家のを無防備に信じすぎて超愛国者になってはいかんと思うよ
#高知敏
posted at 13:08:35
無理WiFiのお誘いある。同時にあなたの情報を抜き取るので繋ぐな!の警告も表示される。2022年IT革命ご27年、便利だけど無防備ではいけない、便利は危険でもある #高知敏
posted at 13:05:11
もうじき名古屋駅だ。webページ新幹線の揺れるに老人目は追いつかない、修正少しずつする。
名古屋、曇り薄日刺してる。高層ビル多くなったね。流石トヨタのお膝元か #高知敏
posted at 13:01:32
どうしてか?腹がすくので東京駅で手に入れた深川飯を食う。穴子のようなのが入ってた、あさりビッシリじゃなかった。福島に、戻ったらあさり飯作って食らうぞ #高知敏
posted at 12:53:43
昨日の仙台卒業設計日本一展の審査員より関連ツイートが多くなってる
会合が終わってのちワイワイ記録が残るのはいいね。浜松駅に着く #高知敏
posted at 12:26:28
新幹線に乗ってるだけで、揺れ続けるからか腹が減るよ。東京駅で味飯深川飯を買ってきた。pcによるwebページ修正も5倍ぐらい時間かかるが作業は出来る #高知敏
posted at 12:23:15
東海道・山陽新幹線は運転手が女性なのか?車内アナウンスは女性の声だ #高知敏
posted at 12:11:31
東海道・山陽新幹線新幹線を乗り慣れてる方々は富士山ないすショットを撮れる場を知ってるようで、一斉にシャッター音がカシャバシャなりだす #富士山 #高知敏
posted at 12:00:25
三島駅から富士山頂が大きく見えてます。#高知敏
posted at 11:49:12
岡山着は15時15分ごろだったかな。コンセントもあるし、4時間あるので俺様zoomの作業しよう。#高知敏
posted at 11:16:07
東京は曇り空なれど陽射しあり。すっすら富士山の頂きが見えてる #高知敏
posted at 11:13:47
東京駅に着いたので東京新聞を買った #高知敏
posted at 11:07:36
うっかり画像投稿したらアップまで5分も掛かった(笑)WiFi持ってない罰か?家で光通信使ってるのだが、通信速度と量も金次第か #高知敏
posted at 11:06:54
東京駅に着いた。2年ぶりのお登りさんしてるので丸内側にでて自撮りする
警官など多い、日本のプーチン登場か(笑 #高知敏
posted at 10:50:27
自然災害各種には脆弱な大都会だが、利便性を体験してしまうと離れ難いのだろうが。タワマンとか地震に遭って電気止まったら毎日登山だな #高知敏
posted at 10:21:30
東京間近、地震起きたら線路脇の古いコンクリート建築倒れて大惨事になるような場所見かけ #高知敏
posted at 10:17:50
高知旅のハッシュタグつけ忘れてたけどこのツイートから付けたる #高知敏
posted at 10:01:49
明日の夜は高知に暮らす大学院生と呑み語り合い出来るとの報あり。いい感じだは高知
posted at 09:57:09
高知市内の居酒屋マンボウ解けて今夜から営業するとの報あり。酔鯨呑んで酔えるやん(笑
posted at 09:46:05
関東平野に入りと春先めいた薄雲でいい日和ですね、目的地である高知市も晴れてるかな
posted at 09:43:38
宇都宮駅着く前に、新幹線止まりました。風の影響で乱れてますね。(自然現象には敵いません)
posted at 09:35:09
春先なんで毎年、大雪、大嵐来るので用心していっぽん早めの新幹線チケット買ってて、新幹線遅れでるの当てた。運転手すっ飛ばして東京駅は定時に着くそうだ
posted at 09:08:12
明方強風が吹き荒れてたので、飯坂線も新幹線も動かないかも?今日中に高知市に着くのかな?と思いました。が日が出てきて、風が止み少し遅れ気味の新幹線ですが走ってました。
posted at 09:04:44
今から高知市へ
鯨の歯で出来てる猪口持って酔鯨を呑みにいくのです。どんな味するのかな?
ついでに9日俺クチャーもします。
posted at 08:56:54