五輪をやるとはこういうこと。酒を止めても興奮したがりの一部の人間は必ずどこかで騒ぐ。感染を防ぐなら騒ぎたがりをターゲットに人間狩りをするか誘発するイベントを完全停止するしかないが、政府にそんな勇気などあるはずがない。 https://twitter.com/MIKITO_777/status/1421345671739678720…
posted at 18:23:35
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,073日(2009/07/14より) |
ツイート数 210,108(41.4件/日) |
表示するツイート :
五輪をやるとはこういうこと。酒を止めても興奮したがりの一部の人間は必ずどこかで騒ぐ。感染を防ぐなら騒ぎたがりをターゲットに人間狩りをするか誘発するイベントを完全停止するしかないが、政府にそんな勇気などあるはずがない。 https://twitter.com/MIKITO_777/status/1421345671739678720…
posted at 18:23:35
@poti1974 そそ。それに対して国民がどこまで本気で制裁を科すか、それとも行動を起こすことを放棄し野放しにするか、今度は国民性が試される番になってくる。
posted at 18:12:07
@poti1974 そだね。3個あるって聞いたからサーッと眺めてたら次々見つかった♪ この感覚がわからないと、きっとずっと悩むんだろうなw
posted at 18:10:31
@Mikaro_K 禿道!ついでに温暖化の一番の犯人も人間だと答えが出て「人口削減しなきゃ、よしコロナ拡散~♪」とかリアルすぎるんだけどw
posted at 17:46:31
あの~3秒で見つかったのは病気でしょうかね♪ https://twitter.com/poti1974/status/1421381516458795009…
posted at 17:42:32
すべてを投げ出して国外逃亡というカードは最後に使うんですね、わかります。 https://twitter.com/ppabu/status/1421382567396143115…
posted at 17:41:38
金メダルで今までのバカ丸出し対策が許されると思ってるあたり、どうしようもなく無知無能。このあと国民がどこまで本気でこいつらを叩き潰すか、しっかり見せてもらいたい。 https://twitter.com/poti1974/status/1421383031927963648…
posted at 17:40:42
@chada11380197 @ninjahp001 なんかもう五輪選手なら何しても許されるってかんじ。しかも国も名前も隠蔽してるし。犯罪でもない限り無法地帯なのか?
posted at 17:37:46
その国の選手全員資格停止で強制帰国、そのくらいやればJOCを見直してやる。どうせそんな勇気などないだろうけど。 https://twitter.com/chada11380197/status/1421383197200244746…
posted at 17:36:24
6000、7000人でも驚かない。それほど政府がやってることは反社会的で破滅的。まあ、10,000人超えたらさすがに驚くかな。 https://twitter.com/Mikaro_K/status/1421384960976384008…
posted at 17:34:12
こ、これはたまらんwwwwww しぬ~♪
「18才と81才の違い」について書かれた貼り紙に爆笑 元ネタは「笑点」の大喜利コーナー https://news.livedoor.com/article/detail/20614146/…
posted at 17:28:07
何度見ても頭おかしくて好き https://pic.twitter.com/oPiPQnbbOG
Retweeted by ジゴロウ(末期症状)
retweeted at 17:17:20
@poti1974 JOCのプレーブックって目次だけで本文がないんだろ。だからやりたい放題だし処分方法も決まってないし、その後の追跡なんか手順もない。実はもうプレーブックって廃版になってたりしてw
posted at 17:15:41
「人数、選手か関係者かどうか詳細は明示できない」というのも無責任。そして「剥奪された方は、もう東京2020関係の会場には立ち入ることができません」って強制帰国ではなく日本に居てもいいって事でウガンダ選手みたいに国内逃走する可能性もあるがそれも無責任では? https://news.yahoo.co.jp/articles/c8789312002d9ff92a8a2ae3c28c0e32ce415895…
Retweeted by ジゴロウ(末期症状)
retweeted at 17:14:01
さあさあさあ来ましたよ!7月末であっさり4000人!ガースーが「これで最後にしたい」と言っていたのは「これを最高にしたい」と原稿を読み違えたのか >東京都で新たに4058人の感染確認 初の4000人超えで過去最多 https://news.yahoo.co.jp/articles/756627b9e6ebc80ed433e08e841475aeb8edbbcb…
posted at 17:09:12
沖縄で439人感染 初の400人超 2021年7月31日 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6400310
Retweeted by ジゴロウ(末期症状)
retweeted at 17:07:00
どんなに不便だろうが苦情が殺到しようが、黙っていても何千億の金が舞い込んでくるNHK様は、視聴者の利便性など考える気もない。どうせ放送するならチャンネル切替え廃止を >NHK五輪中継、突然のサブチャンネル切替で「見逃した」「録画失敗」 ネットで困惑の声続々 https://news.livedoor.com/article/detail/20622768/…
posted at 16:57:26
未確認案件も聞いているが認めなければなかったことにするだけ。今回は公になったから認めるしかなかった。JOCの腐った根性は政治家譲りの成り上がり >選手村から観光目的で無断外出した関係者のADカードはく奪処分 その後については不明 https://news.livedoor.com/article/detail/20623497/…
posted at 16:57:13
そうまでビビりながらスポンサーの顔色を見てるJOCの恥さらしと、意地でも飲料ブランド不問を言い出さないコカコーラ社の根性。金が露骨に動いているのがわかる一幕だ >持ち込み可だが…コカ・コーラ以外の飲み物に条件「ロゴが見えない状態維持を」 https://news.livedoor.com/article/detail/20623118/…
posted at 16:57:01
「正直者がバカを見る」を政府自身が国民に見せたのは世界で初めてかも知れない。そして若い世代ほどそれを敏感に受け止めた。もう政府が何を言おうと信用しないし、なんなら拒絶する >若者「我慢の限界」自粛疲れも…進まぬ接種に危機感薄く「夏休みに何もできずうんざり」 https://news.livedoor.com/article/detail/20621450/…
posted at 16:56:44
東京五輪の「安心安全」もこんな感じじゃね? https://twitter.com/matsushitaaa/status/1421030096249364490…
posted at 13:18:40
ワクチン接種したからもう安全とか思ってるおめでたい人がいたら、絶対に読ませたい >デルタ株、感染したらワクチン接種者でも同じウイルス量 米CDC https://www.cnn.co.jp/usa/35174615.html…
posted at 11:23:46
これも蔓延防止に失敗した。自分は認めないけど口先だけの謝罪ならしてやるよ、という究極の上から目線がそこかしこ。認めなければ逃げられる文化を作ったのは腐りきった政府 >「謝らない謝罪」が日本で蔓延している https://www.newsweekjapan.jp/mochizuki/2021/07/post-8.php…
posted at 09:47:54
少なくとも警察官の採用条件に、本人だけでなく親族まで不祥事ゼロが要求される。しかしそれをクリアした警察官のなんと不祥事が多いことか >一度の不祥事で、人生を「全否定」される…東京五輪で見えてきた「末恐ろしい風潮」 キャンセル・カルチャーをご存じか? https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85666
posted at 08:51:17
完全に信用を失った政府そのものが「緊急事態」だろ。それなら理解できる >「もはやオオカミ少年」…緊急事態宣言の発令&延長に国民から冷ややかな声 https://smart-flash.jp/sociopolitics/152429…
posted at 08:41:27
話し上手の上級者は、この本心を隠して表面だけ愛想良く合わせてる「なんちゃって聞き上手」をすぐに見抜く。日頃から接客業の人など愛想だけの人を相手に訓練しておきましょう >コミュニケーション上手な人がしている「4つの相槌」 https://gentosha-go.com/articles/-/35803
posted at 08:31:52
今はもう逃げ切るのが最優先だから、結果がどうかなどどうでもいい。もとより最初から責任をとる気などさらさらないのに国民が勝手に期待しただけ >「辞職する覚悟はありますか?」緊急事態宣言の会見で… 菅首相が答えたこと、答えなかったこと https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/emergency-declaration-2021-11…
posted at 08:21:16
心が暖まる♪(*´ω`*) https://twitter.com/zibunwosukiniA/status/1421056615839539206…
posted at 06:52:45
@poti1974 その通り。ただ国民の中には自民党信者が一定数いてどんなに踏みつけられても票を入れるドM有権者が減らない。役立たずでも野党の方が国民を見殺しにはしないだろうから余程マシだと思う。
posted at 06:40:36
このタイミングでこの話は面白すぎるw 米中関係を象徴してるかのような話は、バグ修正をしたとしても話題性の効果は充分 >Siriがオリンピックの中国の金メダル獲得数を言えなかったとしてWeiboが炎上 https://news.livedoor.com/article/detail/20618920/…
posted at 06:37:35
終身雇用が崩壊しボーナスも当てにならなくなったサラリーマン、安定収入など見込めなくなった今、子育ても持ち家も賭けどころか無謀な浪費。自分達が生きていくだけで精一杯 >「子育ては富裕層のぜいたくに」日本の"少子化対策"は超少子化を加速させている https://president.jp/articles/-/48155
posted at 06:35:13
五輪招致の際どこかの知事が「日本は温暖で快適な国」と宣伝してたけど「セミがうるさい国」も言い忘れましたか >東京五輪はセミがうるさい? 日本の夏の「洗礼」に海外メディアや選手の本音 https://news.livedoor.com/article/detail/20619473/…
posted at 06:30:50
何度も言うがワクチンは感染防止ではなく重篤化防止が目的。だから2回摂取しても確率は減るがかかる人はかかる。そしてキャリアになり未接種者がターゲットになる >デルタ株、水痘に匹敵する感染力 CDCの内部資料が警告 https://news.livedoor.com/article/detail/20617403/…
posted at 06:29:09
こんな恐ろしい副反応を追加して「摂取は自己判断で」とか平気でぬかす政府の無責任さはもはや致命的。おそらく数ヶ月後には「国民が摂取に協力しない」と言い出すに決まってる >「副反応疑い」報告すべき項目に血栓症追加 https://news.livedoor.com/article/detail/20619584/…
posted at 06:24:42
お前、最初から何も覚悟なんかしてないだろ。意味不明なことをグダグダ言ってるだけ。責任を一切果たしていない、それで何千万も給料もらってる税金泥棒 >菅首相「宣言これが最後の覚悟」 パラの中止、否定的な考え示す https://news.livedoor.com/article/detail/20620613/…
posted at 06:22:31
原稿朗読担当にそんな要求をしても無理。自分の頭で考える脳みそ持ってないから。逆ギレしなかっただけマシ、そのくらい使えない >菅首相の答弁 かみ合っていないと「ごはん論法」の教授が指摘 江川紹子氏の質問に https://news.livedoor.com/article/detail/20620528/…
posted at 06:20:20
何ひとつ実行できない的外れの原稿朗読担当に、そもそも責任能力なんかないから。 https://twitter.com/shiitakeo2020/status/1421104575411408901…
posted at 06:03:36
@keipierremulot @ppabu ロックダウンが失敗したら実行した政府の責任になるから絶対やらない。今、頭の中にあるのは「いかに責任をかぶらずに逃げきるか」そう思うしかないほど信用できない。
posted at 06:00:08
いやこれは「コロナが負け戦」だと最初から知っててわざと対策しなかったかと。政府が主導すると失敗した責任を取らされるから、最後に「協力しなかった国民が悪い」と責任転換をするつもりで、プライドが傷ついてでもボロクソに言われながら耐えているw https://twitter.com/superdakshamu/status/1421126451911217152…
posted at 05:55:08
国会議事堂に押し寄せて「国民がこれだけ苦しんでるんだから政治家もバタバタ倒れろ!」とかデモしたくなる。 https://twitter.com/poti1974/status/1421082973055553545…
posted at 05:47:26
@urumoa そういう茶目っ気めっちゃ好き♪
その感覚って宝物だから大事にしてね。
posted at 05:45:43
@t_ogiri2 戻るまでに廃車届までやっておいてくれる
posted at 05:44:02
関係者の人数を集めるのに必死で、人柄や常識、地理の教育など度外視した結果だろう。まあJOCがイカれた集団だからそれ以上の人が集まるはずもなく >五輪関係者の事故相次ぐ 都内で約100件 https://news.livedoor.com/article/detail/20616963/…
posted at 20:44:25
もはや日本は韓国並みに「大嘘付き国家」に成り下がった。湿度を無視して気温だけで理想的とか小学生でもわかりそうな嘘をついた当時の都知事、お前だ >連日酷暑の東京五輪に世界が大ブーイング!“理想的な気候”の偽り招致に「ウソつき」「謝罪せよ」 https://news.livedoor.com/article/detail/20617659/…
posted at 20:42:06
薄汚い政府とJOCのやることだ。もし選手と国民が同時に病院に運び込まれたら、国民は自宅へ追い返し選手を病院に入れるに違いない。これが何を意味するか >「大会中止も検討を」組織委専門家会議座長が懸念 https://news.livedoor.com/article/detail/20616859/…
posted at 20:36:51
そんなことしたらその後の結果は政府の責任になるから、必ず国民に押しつけるためには意地でもロックダウン法は作らない。だからお金も「保証金」ではなく「協力金」、政府に責任がなければ保証は不要だと >「ロックダウンの法整備検討を」=政府分科会で求める声 https://news.livedoor.com/article/detail/20616757/…
posted at 20:34:25
アノニマス ポスト ニュースとネットの反応@anonymous_post2
朝日新聞、五輪批判をやりすぎて五輪スポンサーの広告が入らず トヨタがCMを回避したことに他のスポンサー企業も広告の出稿を見合わせ、大手新聞社は壊滅状態 =ネットの反応「望んだとおりになったじゃないかw」 https://anonymous-post.mobi/archives/10684
Retweeted by ジゴロウ(末期症状)
retweeted at 07:40:04
枝野氏、お前もか!五輪がどれだけ混乱しようが国民の命の方が最優先ではないのか。ついに野党まで腐りきった与党のウィルスに感染した無念 >枝野立民代表、五輪中止求めず=「かえって混乱」 https://news.livedoor.com/article/detail/20613915/…
posted at 07:38:10
イカれた組織の象徴。再発防止に「努める」とは、約束せず努力だけだから、できなくても責任を取る気はない。最初から拒否したようなもの >五輪BMXで信じられない事故 審判員がコース侵入、激突で選手負傷...組織委「再発防止に努める」 https://news.livedoor.com/article/detail/20614271/…
posted at 07:36:59
国民の命を踏みつけてまで強行した政府から祝辞など吐き気がする。3000人の感染には無関心で下心丸出しの祝辞はすぐに出す >「げぇっ菅総理!絡みたくねぇ…」五輪アスリートの偽らざる本音とは?感染拡大はノーコメント、金メダルには便乗で選手たちに風評被害 https://www.mag2.com/p/news/506104
posted at 07:33:08
これだけ感染拡大してても言われなければ動かない。要請が来るまで放置し事前検討もしない。言われてからダラダラ検討している数日間に失われる命など眼中にもないのか >菅首相「緊急事態宣言あす決定」 埼玉・千葉・神奈川・大阪が対象 https://news.livedoor.com/article/detail/20613306/…
posted at 07:32:00
昨年、五輪延長決定の時点で政府は負け戦を覚悟し、あらゆる責任から逃げるため「国民の非協力が感染爆発を招いた」という脚本がすでにできていた。だから独裁政治でロックダウン法を作らなかった >西村大臣炎上も同じ構造」日本政府が"お願いベース"の政策を続けるワケ https://president.jp/articles/-/48274
posted at 07:31:10