拡散新聞 |時事ニュースとネットの反応@anonymous_post2
ネット「LINEはヤバい!個人情報が韓国に見られてる!」⇒ LINE、プライバシーポリシーで「個人情報などを韓国に見られること」を明記へ~ネットの反応「開き直りワロタwww」 https://anonymous-post.mobi/archives/7136
Retweeted by ジゴロウ(末期症状)
retweeted at 18:48:27
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,190日(2009/07/14より) |
ツイート数 210,101(40.4件/日) |
表示するツイート :
拡散新聞 |時事ニュースとネットの反応@anonymous_post2
ネット「LINEはヤバい!個人情報が韓国に見られてる!」⇒ LINE、プライバシーポリシーで「個人情報などを韓国に見られること」を明記へ~ネットの反応「開き直りワロタwww」 https://anonymous-post.mobi/archives/7136
Retweeted by ジゴロウ(末期症状)
retweeted at 18:48:27
こういう人材がいない企業は、そう遠くないうちに朽ちていくのは間違いない。今ならコロナを理由に潰れても言い訳になるから早く決心する方が身のため >「新人社員の人生ボロボロ」人事部が問題視する新型"ハズレ上司"の2パターン https://news.livedoor.com/article/detail/19944384/…
posted at 18:26:49
コロナも世界情勢も関係ない、問答無用で開催してやる!これが今の日本組織の本心。この恐ろしく民度が低く頭が固い連中のせいで世界のバッシングを受ける日がくるのか >東京五輪・パラ関連の仕事募集が急増中 コロナ再拡大の中「何が何でもやる」のか? https://news.livedoor.com/article/detail/19944447/…
posted at 18:25:16
無言の同調が大原則の男社会に、Noを突きつけて新しい風を送り込んだ女性達。役立たずな男ほど既得権を守りたがるから、その抵抗が空しくなるほど活躍し早く牙城を崩してほしい >新卒採用「女性5割」に、性別問わず能力で採用すべきと言う人が知らない事実 https://president.jp/articles/-/44463
posted at 08:06:12
話題には飛びつくがすぐに麻痺する日本人には一番都合がよい話。事故事件があっても時間がたてば実質的に忘れていくから、本気の対策などしなくても風化を待てばいいと思われてる >道以上にひどい。日本の原発の甘っちょろすぎるテロ対策の実態 https://www.mag2.com/p/news/491947
posted at 08:02:49
警察内部では「あいつは要領が悪いから失敗した」と言われているに違いない。それほど水面下では当然のように横行してる闇の世界 >56歳男性巡査部長、関係者の交通違反をもみ消し工作「隊員の経験が浅い」と圧力をかける https://news.livedoor.com/article/detail/19942645/…
posted at 08:01:08
管理能力、文書能力のなさを民間企業の責任にする政府の特権階級的な思考回路。責任転換する相手がいなくて国民に押しつけるだけのコロナ対策など、結局なにひとつ行動できないのも当然のこと >法案ミスで「一太郎」禁止令? 農水省「ワード原則化」通知 https://news.livedoor.com/article/detail/19940690/…
posted at 08:00:51
森前会長ばかりが叩かれるが、そもそも昭和の男性に深くしみこんだ致命的な悪習。これからの企業は昭和の人間やその価値観をどれだけ切り捨てるかが生存の鍵か >区役所課長がマタハラ 「妊娠タイミング最悪」 https://news.livedoor.com/article/detail/19941748/…
posted at 07:56:43
どうせ野党の実力なら、自民党から逮捕者が続出しても勝てる、そう踏んでいるのは間違いない。国民は自民党がいいのではなく野党が使い物にならないから仕方なく選ぶ消去法。それでも勝てば自民党の天下 >二階幹事長の解散発言 与野党内に波紋広がる https://news.livedoor.com/article/detail/19942317/…
posted at 07:56:07
政治家に忖度して「帰れ」と言えない店、むしろそんな店こそ行政指導の対象。しかるべき対応をしなかった罰則はここで使うもの >小池都知事、厚労省の深夜送別会「店側も盛り上がっているところに『もう時間です』とは言いにくい」 https://news.livedoor.com/article/detail/19942496/…
posted at 07:55:06
これだけのことをしておいて、まだ「処分検討」だと?問答無用の処分で実害を伴う懲罰じゃないのか?まさか訓告とかで済ませる気じゃないだろうな。それが示しをつけると言うこと >厚労省職員23人が深夜まで送別会「国民舐めすぎ」と非難轟々 https://news.livedoor.com/article/detail/19940544/…
posted at 18:30:55
「感謝と謝罪」ができなくなったら人間として終わり。正直、人格否定してもいいくらい人間として価値がない。それが逆ピラミッドでゴロゴロいるとか? >「『自分の席がわからないの?』新幹線内で、おじさんが『見下すような態度』を...。そこ私の席だし、謝罪もないのね」 https://news.livedoor.com/article/detail/19936342/…
posted at 08:03:48
政治家の会食禁止、そのくらの覚悟がなければ絶対になくならない。特権階級でふんぞり返ってるなら、違反したらワクチンではなくコロナ変異株でも優先的に摂取させてやるか >厚労省官僚「銀座で0時頃まで23人宴会」の唖然 https://news.livedoor.com/article/detail/19935860/…
posted at 08:00:32
聖火リレーで五輪開催を押し切る口実にしたかったのに、意思決定能力がない日本政府と委員会では巨大スポンサーからの「待った」には太刀打ちできない。聖火だけで中止とか歴史に残る一幕になりそう >五輪中止は決定か?放送権を持つ米NBC「聖火リレー批判」が意味するもの https://www.mag2.com/p/news/491821/2
posted at 07:57:52
トロッコのジレンマでいつまでも決心が付かず、そのまま突っ込んで救える命まで巻き込んで全員死亡、みたいな絵に描いたような構図の今、時短もマンボウもこれが日常だと割り切れるか、ニューノーマル >第4波に知事ら危機感「1、2週間がヤマ」「警戒水域」 https://news.livedoor.com/article/detail/19936508/…
posted at 07:53:00
ウチが食べる食事の三食分の量があるw しかも1日1食だしw https://twitter.com/nyaasuke_jr/status/1376511548957499396…
posted at 21:30:07
春の新作ですね♪ カスタマイズはいかほどにw https://twitter.com/f4QPUDD7220bpji/status/1376384566223544322…
posted at 21:25:27
犯人と会食して裏情報をげと https://twitter.com/t_ogiri2/status/1376508749284712454…
posted at 21:23:33
TV番組も録画なら編集で不適切なものはカットできるが生放送ではピーができないのと同じ。Clubhouseは生放送だから書き込み内容の検閲はできない。その慌てぶりが見えるレスポンスの早さ >いつもと気合の入れ方が違う」中国当局がClubhouseを爆速で禁止したワケ https://president.jp/articles/-/43451
posted at 07:54:31
プライドを潰されるのが一番こたえる中国人、このシステムを日本の政治家に適用できたら、さぞ日本の政治も透明で健全になるだろうに。実は自浄作用がない日本文化そのものに必要なのかも >「罰金はわずか数百円」それでも中国人が信号を守るようになった怖い理由 https://president.jp/articles/-/44536
posted at 07:43:39
「iPhoneを持っていないと仲間はずれにされる」と言っていた高校生と同じ心理。仲間はずれにされたくない動機しかないから本心に嘘をついてでもしがみつく >「その人間関係、本当に必要ですか~?」買い物依存、ギャンブルではない“意外過ぎる”借金の理由1位とは https://bunshun.jp/articles/-/44187
posted at 07:23:11
感染対策と経済対策、「二兎を追うものは一途も得ず」を再確認したはず。米国への顔と中国の経済恩恵、成立すると思うか? >このままでは手遅れだ。米中激突の最前線となる日本の鈍重な対応 https://www.mag2.com/p/news/491550
posted at 07:10:13
「遺憾!遺憾!」と口先だけで行動する能力がない政治家。はなっから防衛する気なんてさらさらない。非力な現状を尖閣が占領された言い訳にするのが関の山 >海保のボロボロ船艇で、どうやって尖閣を防衛するつもりなのか? https://www.mag2.com/p/news/491531
posted at 07:09:39
本音を語らずあらゆるものが上っ面な日本文化。ごまかしだらけで見かけばかりを繕い続けたものが剥がれたら、出てくる結果は当然のこと >コロナ後に離婚ラッシュが来る?夫婦のすれ違いを防ぐ3つの習慣 https://news.livedoor.com/article/detail/19927327/…
posted at 07:07:18
もう打つ手はなし、と諦めムードの自民党。あとは選挙で負けた体で逃げるだけ。叩かれ役を野党に押しつけるなんて朝飯前 >尾木ママ 新型コロナのリバウンド必至の状況に「日本は沈没しますよ」と警告 https://news.livedoor.com/article/detail/19930607/…
posted at 07:07:01
非常事態宣言なんて「出さないと叩かれるから」とりあえず出しただけの政府のパフォーマンス。すでに国民は冷めた目で見ているから当然効果はゼロ。時短業界を苦しめただけでワクチン効果も期待薄 >国内で1785人感染 宣言中の日曜超える水準 https://news.livedoor.com/article/detail/19930284/…
posted at 07:06:35
隠れてコソコソ進めるのが当たり前の日本。透明性を求めるならまず昭和感覚を捨て去ることから始めないと。古い文化を捨てる勇気があるかないかが分かれ道 >「すべてが密室で決まる利権の祭典」日本人の東京五輪離れが起きた根本原因 https://president.jp/articles/-/44519
posted at 07:05:42
政治家にブレーキなし。一度決めたらあらゆる権力を使って強行するしか頭がない連中は失敗したら辞任。責任をとるのではなく逃げるだけ >宮本亞門氏「炎上覚悟であえて言います」 東京五輪「日本がNOを!」 https://news.livedoor.com/article/detail/19929905/…
posted at 07:05:08
もうすでに手遅れ。変異株の影響で4月末には800人、GW明けには1500人超えのコースに乗ってしまった。ここからは時短営業だけでは済まない苦境が業界を超えて広範囲に広がる >東京313人 都担当者「水曜以降が心配」 https://news.livedoor.com/article/detail/19930636/…
posted at 07:04:52
ごまめ@ロックンロール以外は全部猫🐈@natsu2003_2012
@mkidfantastic これだと実害ないからやらして置けば?😅
Retweeted by ジゴロウ(末期症状)
retweeted at 17:10:31
非公開
retweeted at xx:xx:xx
さあ、巨大スポンサーからのダメ出し!どうする、偽善大国日本 >【東京五輪】米で放送権持つ「NBC」が聖火リレー批判「偽善、不条理を浮き彫りにしている」 https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/2945577/
posted at 15:08:54
www o(^o^)o >天才かと思った 卒業の発表で爆笑をかっさらった男性に、祝福の声 https://grapee.jp/940898
posted at 15:03:36
今も大半の韓国人は、あのラフプレーを賞賛してる。反日に理由はいらず言いがかりを付けるキッカケさえあればいい >ラフプレーに韓国サポーターも謝罪 日本サポーターが求めるのは謝罪よりも… https://www.new-road-media.com/article/article-1121/…
posted at 14:56:48
郵便局行ったら
塩ビの水道管?で作られた
足踏みの消毒液スタンド
(おそらく自作)
があって
シンプルな作りの上、誰
でも安く作ることができそうでいいなと https://pic.twitter.com/d9nJhWGU15
Retweeted by ジゴロウ(末期症状)
retweeted at 14:29:51
少なくとも昭和を引きずったままの企業はもうダメ。年功序列、顔色伺い、ワンマン、イエスマン、そんなのが横行してる企業は早く潰れる方が日本のため >よい職場ほど「私の仕事ではありません」と、堂々と言える。 https://blog.tinect.jp/?p=69719
posted at 11:31:14
言葉尻しか聞き取らない最近の人はいちいち突っかかる。その裏にある「なぜそんな言い方をしたのか」を考えない >「日本はワクチンの必要ない」「50過ぎた男は生きてる意味ない」武田特任教授の発言に「許されない」怒りの声も https://npn.co.jp/article/detail/200012236/…
posted at 10:35:23
日本語がすごく空しい。確かに訳している内容はあっているが感情がまったく伝わってこない。英文に込められた言葉のニュアンスや繊細なゆらぎの感覚を日本語で伝えるのは無理かも知れない >コロナ禍だから心に沁みる。NYで見た「人生を考えさせられる」言葉たち https://www.mag2.com/p/news/491653
posted at 08:35:26
メイクだ服だと外見ばかりいじって中身がカラの人間が言うことなんて聞く価値もない。理由をちゃんと理解できない貧相な価値観には相応の相手しか来ないから >彼氏の車が軽自動車「20代はアリ。30代以降はナシ」という投稿に反響 「分不相応な車よりもいい」という声も https://news.livedoor.com/article/detail/19915091/…
posted at 08:33:40
政府が問題視して行政処分が下るまでの期間、稼げるだけ稼いでやれという確信犯。金の亡者ドコモはどこまで悪質なのか >ドコモ、「アハモでギガホ勧誘」景表法違反か https://news.livedoor.com/article/detail/19914431/…
posted at 08:31:51
もうさ、75歳を超えた老害の差別発言は強制的に名誉毀損と損害賠償さらに即実刑にしてくれ。いちいち不愉快だし日本の恥さらし以外なんの存在価値もない >「女性というには、あまりにもお年」 森元首相が発言 https://news.livedoor.com/article/detail/19920488/…
posted at 08:31:32
結局ランナーも人気取りや自己満足なのか?引き継がれた聖火の歴史など考えることもなく、聖火が消えても気付かない。五輪委員会がやっつけで強行した詰めの甘さがこれからも次々出てくるぞ >聖火が消えたまま走っていた スタッフに呼び止められ… https://news.livedoor.com/article/detail/19920806/…
posted at 08:30:11
じゅるるっ♪じゅるるっ♪じゅるるっ♪ https://twitter.com/Meshiuma_Tero/status/1375502681414922241…
posted at 04:32:03
あああ♪(*´ω`*) https://twitter.com/rien222/status/1375462120754581505…
posted at 04:27:47
民間企業は締め上げても、官僚がらみの電機業界には手厚くすればいずれ天下りのポストもさらに安泰。コロナより優先で政治家の頭が考えることなんてそんなもん >「電気料金1000円超値上げ」に見る菅政権の無力さ。携帯電話料金値下げで精一杯、総務省以外に影響力なし https://www.mag2.com/p/news/491526
posted at 19:04:50
子供の命を預かる非常に責任の重い仕事で独特のストレスがあるにもかかわらず、信じられないくらい待遇が悪い世界。それを改善し守れないのは国民自身に責任感がないから。結局回って自分の首が絞まる >保育士18人中17人が退職へ 補助金減額で給与カット https://news.livedoor.com/article/detail/19908967/…
posted at 07:43:51
まさか輪開催はできないと高をくくってトーチの不具合を知りながら放置して本番を迎えたとかないだろうな。構造が原因かデザインの問題か、日本だからこその信頼が揺らぐかも >聖火リレー初日 2度火が消えるトラブル 組織委「原因究明中。理由は明確でない」 https://news.livedoor.com/article/detail/19913077/…
posted at 07:39:25
どうせFAXでやりとりしたデータを誰かが手打ちしてるんだろうから、入力も管理もめちゃくちゃなのは誰でも予想できる。個人情報がダダ漏れになるのもうなずける >マイナンバー4000件誤入力 厚労省、カードの保険証利用延期 https://news.livedoor.com/article/detail/19913559/…
posted at 07:36:33
日本法人が中国からの接続をシャットアウトしたとか言っているが、玄関だけ鍵をかけて勝手口が開きっぱなしなんてセキュリティの世界ではよくある話。管理が甘かった企業には悪習があるので危ない >あまりに脳天気。日本人が知らぬ中国共産党「LINEデータ悪用」の手口 https://www.mag2.com/p/news/491463
posted at 07:34:34
@yumimingo_tv 心が洗われる動画だった。(*´ω`*)
知らぬ間に濁っていたからまた初心に戻れたよ。
なんか視聴者向けのタイムカプセルみたいだよね♪
posted at 06:06:59