誰もが簡単に予想できたこと。それをベッド数をいじったりごまかしてもダメ。この中に変異株がどのくらいいるか?それでも五輪を押し切るか? >気の緩みで東京の感染者千人超も コロナ、5月再宣言の恐れ https://this.kiji.is/742180993042923520…
posted at 19:12:40
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,258日(2009/07/14より) |
ツイート数 210,097(39.9件/日) |
表示するツイート :
誰もが簡単に予想できたこと。それをベッド数をいじったりごまかしてもダメ。この中に変異株がどのくらいいるか?それでも五輪を押し切るか? >気の緩みで東京の感染者千人超も コロナ、5月再宣言の恐れ https://this.kiji.is/742180993042923520…
posted at 19:12:40
さあどうする?話が一気に大きくなった。ガースーはまた口先だけの詫び口上か? >内部文書入手 NTTが総務大臣、副大臣も接待していた https://bunshun.jp/articles/-/43953
posted at 19:09:26
ITを駆使したコミュニケーションスキルがない高齢管理職は、もはや時代にそぐわない厄介者。対面で空気を読ませるしかできないようでは話にならない >「世界最高の上司」になる、たった1つの簡単法則 https://toyokeizai.net/articles/-/414641…
posted at 07:46:02
威圧感もだけどタイトルで吹いたwww QT @animalxism: 威圧感半端ない… https://pic.twitter.com/RttMjZTilW
posted at 07:08:10
ねこさん、おはですにゃ♪ QT @fuku__choco: おれ、ねこ♪
posted at 07:05:52
設備も取り合い、予約制w
posted at 07:05:25
今月は毎週水曜日が出勤だ~。
posted at 07:05:02
自宅でかなりいろんな機材をそろえたけど、さすがに大物設備は会社に行かんとできないw
posted at 07:04:32
3ヶ月ぶりの出勤!(;`・ω・´)
posted at 07:03:30
これが日本だと寄ってたかって目立つ人できる人を叩き潰そうとする民族性。「出る杭は打たれる」を正当化する。いつになったら島国根性の横並びをやめるのか >あの二重跳びができなかった子は、なぜある日突然飛べるようになったか https://www.mag2.com/p/news/489313
posted at 06:47:21
そそ、金の亡者ドコモがそんなにやすやすと値下げに応じるなんてあまりにも不自然。絶対に罠をしかけてくるのはわかっていた。値段を下げて出口を塞ぐとはね。 https://twitter.com/outemachi/status/1369397215081492497…
posted at 06:42:53
これだけ嘘の限りを尽くしてきた詐欺大国、口から出るすべての言葉が嘘だと思って裏を読むくらいのことをしないと、「学習しないバカな日本」のレッテルを貼られる >「日韓関係を改善したい」となぜか頭を低くし始めた文在寅大統領の3つの魂胆 https://president.jp/articles/-/44005
posted at 06:40:48
空気が汚れている地域と花粉症はほぼ相関があるので、愛するペットが苦しむのを見ても都会に住みたいか、決断が必要なことになるかも >ペットも苦しむ花粉症。獣医師が伝授する「家庭でできる予防法」 https://www.mag2.com/p/news/489293
posted at 06:36:10
もしかしたら日本中が大騒ぎになるかもしれない大事件の予感。総裁選の情報までズブズブだったことが明された日には本当に内閣総辞職か >総裁選前に値下げ情報入手か?NTT総務省接待で浮上した菅首相への疑念 https://www.mag2.com/p/news/489188
posted at 06:33:37
よくもまあこれだけ周囲を固めたもんだと呆れるほど、直前になって網を張りだした。価格だけ下げて山ほどの条件で出口を塞いだようなもの。後出しジャンケンの卑怯な手口 >ドコモ、ahamoに移行時の注意点を公開 事前に変更・廃止手続きを呼びかけ https://news.livedoor.com/article/detail/19820554/…
posted at 06:14:40