これはまさに正論。現場を抱えてる職業以外、できないではなく「やる気がない」の一言に尽きる。時代について行けない昭和感覚の企業はもう自然淘汰で消えていけばいい >テレワークできない「言い訳は通じない」 西村大臣強く訴える https://news.yahoo.co.jp/articles/3b80b7d1e72c51de9432a32986fa91c11d7536f1…
posted at 20:42:21
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,261日(2009/07/14より) |
ツイート数 210,097(39.9件/日) |
表示するツイート :
これはまさに正論。現場を抱えてる職業以外、できないではなく「やる気がない」の一言に尽きる。時代について行けない昭和感覚の企業はもう自然淘汰で消えていけばいい >テレワークできない「言い訳は通じない」 西村大臣強く訴える https://news.yahoo.co.jp/articles/3b80b7d1e72c51de9432a32986fa91c11d7536f1…
posted at 20:42:21
どんだけ上から目線!お前何様だ? 党内の夜遊び三昧クズを処分する方が先だろ、え? >自民 竹下元総務会長 島根県知事発言に困惑「注意する」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210218/k10012874071000.html…
posted at 20:38:50
ちっちゃいパソコンで色々作った https://pic.twitter.com/mrf39Icr6G
Retweeted by ジゴロウ(末期症状)
retweeted at 20:35:58
非公開
retweeted at xx:xx:xx
@yumimingo_tv 面白かった~♪
こういう裏側シリーズってめっちゃ好き♪
また何か他のものでも裏側を見たいな。
posted at 19:21:45
このユーモアは最高♪発案者に会いたいくらい♪こういうことを思いつく人がたくさんいる日本であってほしい。これこそが本当の意味で「心のゆとり」だと思う >「きのこの山」と「たけのこの里」の果てなき対決をオセロで白黒つけよう! https://news.livedoor.com/article/detail/19713304/…
posted at 08:00:40
二酸化炭素削減を目的に原発を誘致した話なんか今まで1ミリも聞いたことがない。すべて利権や金が目的の泥臭い話ばかり。今、自分達が住む地域の経済を活性化したいとかきれい事を言っても所詮は金目当て >首都直下型地震の発生率70%。それでも原発に頼る亡国ニッポン https://www.mag2.com/p/news/487100
posted at 07:56:16
難しい話は置いて、待合室で何時間も待たされてる間にどれだけのウィルスを吸い込んでいるか想像するだけでも怖い。特に大病院など「予約した」患者を待たせる時間を30分以内厳守させる規則がほしい >コロナ禍でも死者数は激減。病院に行かないほうが死なずに済むのか? https://www.mag2.com/p/news/487114
posted at 07:51:21
在宅でオンオフが切り替えられない人は会社に行ってもできないのは同じ。今まで会社の建物の中で水面下に隠れていただけのこと。コロナは個人の甘えも露呈させる >「在宅勤務はダラダラしがち」オンとオフを切り替えるシンプルな3つのスイッチ https://president.jp/articles/-/43252
posted at 07:39:57
「情報が事実かどうか確認したくない=確認したら隠してるものまでバレるから嫌だ」この図式を否定できる人はいないはず。それほど腐ってる。そんなマイナカードなんてネットに自分のパスワードをさらすのと同じ >マイナンバー、中国で流出か=長妻氏指摘、年金機構は否定 https://news.livedoor.com/article/detail/19711892/…
posted at 07:21:58
どこまでクズ揃いの自民党、悪びれもせずハシゴまで!ガースーがいくら頭を下げたって一円も損しない、金はガッツリ入るしくみの議員収入。国民は死にかけ政治家は贅沢三昧 >「議員のはしご酒」で夜の銀座が窮地 監視強化で閉店相次ぐ https://news.livedoor.com/article/detail/19711517/…
posted at 07:16:15
@yumimingo_tv そりゃそーだ。できたての方がいいもんね。
それにこの時期だし、空中に飛んでるものがかかる可能性もあるし、レーンにないものを言わないと出てるのを取れって言われたりする。
posted at 05:57:12