@DIGIUSAGI 右傾化して陰謀論信者だし基本煽りばかりですし、色々問題
posted at 00:00:15
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 6,016日(2007/06/12より) |
ツイート数 64,136(10.6件/日) |
表示するツイート :
@DIGIUSAGI 右傾化して陰謀論信者だし基本煽りばかりですし、色々問題
posted at 00:00:15
@oku_mura 外国人がつくったんでしょうねえええ(棒
posted at 23:59:18
くだらんオーナーの遊びを無効にしたった
https://ki2neko.hateblo.jp/entry/2023/04/04/142950…
Chrome限定。ダウンロード・解凍する→ウィンドウ>拡張機能ページ→右上デベロッパーモード→「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」からフォルダ指定→有効 https://pic.twitter.com/AxLbmy7u2Z
posted at 21:13:27
このゲーミングチェア欲しくてみてたら広告出てきたけど、あかんww
_人人人人人人人人_
> 性を解き放つ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ https://pic.twitter.com/9OPZfhF04Z
posted at 20:58:55
@yakumo これ https://twitter.com/elonmusk/status/1642976364080041984?s=20…
posted at 20:53:13
@yakumo 新しいSNSいる?→Twitter買って、ドージ(コインの柴犬)に鳥を変更してよ→それやったらチョーイイネ!みたいなやり取りを「約束」してたの。下品な話。
posted at 20:52:58
@HaruhikoInaba 孟子だったかも
posted at 16:55:04
@tmky Home podはアップルのやつ。ラジコは対応してないので、流すならiPhoneの外部スピーカーとして操作しないとになる。Alexaは正式にはアマゾンエコーという商品で、音楽ラジオ聞くなら、Echo Dot(球体)になるかなコスパ的に7500円。Dot5000円は音質悪い。
posted at 16:33:01
@tmky ラジコかな。それならまあHomepodより単独再生できるAlexaさんですかね
posted at 16:26:52
@tmky 現状でどういう使い方してるの
posted at 16:23:04
@HaruhikoInaba キンキの曲名やなw 孔子で近いのは「仁者は人を愛し、礼者は人を敬す」人を愛すると愛されるようになる、人に礼儀を持つと敬われるようになるって意味
posted at 16:11:41
@DIGIUSAGI Twitter買ったらTwitterマークのかわりにドージコインのマークにしてというクソリプに対するイーロンマスクの内輪ウケです
posted at 15:33:11
@tmky 早かったな
posted at 15:18:09
@noriponRC @HaruhikoInaba エッグスタンド昭和平民にも普通やで
posted at 15:16:41
@HaruhikoInaba 娘がナイトキャップかわいいから買えと言われ買ったら暑がるわ、起きた時にすげぇ寝癖になるわで、一晩しか使ってくれんかった
posted at 15:15:58
@yagicoDesign @yakumo 間違いじゃないです
posted at 12:57:21
@yakumo 以前買収したら鳥をドージにしてというアホなリクエストの約束を守ってるの。
posted at 12:56:57
@jetdaisuke 医療関係は保守が強いねい
posted at 23:56:01
@HaruhikoInaba いや、その次に出てるこれ
https://jpgaming.hermanmiller.com/products/vantum-gaming-chair-black…
posted at 21:19:44
@jetdaisuke 多分医療はもっともっと前からの「そんな邪道なもん使うな」的に宗教。
posted at 21:18:48
@HaruhikoInaba ハーマンミラーのゲーミングチェアほしい
posted at 20:10:06
@DIGIUSAGI コレサワさんこういうネタ多いwww
posted at 20:07:06
@jetdaisuke だってマレーシアやぞ日本が予算負けてる時点で後進やわ
posted at 20:02:55
@jetdaisuke そうだとしても現場導入してる方が進んでる
posted at 15:18:57
日本の方が遅れとるやんけ https://twitter.com/shO8KZ6buaRrqq4/status/1642364683847102464…
posted at 01:19:13
@yakumo ガンがねえ
posted at 00:00:39
posted at 13:10:03
@norinity1103 西成にこういうオッサンいる
posted at 12:53:21
こういうところが現段階のAI使う「センス」を問うところと言うか知ってる人には確認的に便利だけど知らない人の「間違ってる当たり前」のアウトプットが優先されるのでより誤情報を強化する仕組みとして「全然使えない」のよね。便利だけど。
posted at 10:23:01
@HaruhikoInaba でも調べたら一部メーカーは軽量化のためにそういう芯を使ってたことあるそう
posted at 10:13:18
@HaruhikoInaba 両面とかスポンジテープでも芯は昔から紙だと思う
posted at 10:06:03
@anitemp いつもバラバラに切ってもらってる印刷所に
posted at 10:00:22
やればできるというより最初っから言えや #ChatGPT https://pic.twitter.com/rEJ57zzwut
posted at 08:06:00
@roxik 新型かっくいいい
posted at 07:44:58
@roxik いいないいな
posted at 23:26:24
@jetdaisuke すごい建築パースCGみたいな嘘くささだなwww
posted at 23:26:07
@tstudio いい写真!ポップアップシェルターを持っていくのだ
posted at 20:41:47
@anitemp 2021年9月までの情報しかないんだけど、まず聞くのは便利
posted at 20:14:12
@dumbreck_fan 金沢的にそんな寒くないw
posted at 20:12:21
@banbino ねー なつかしーねー 😑
posted at 20:10:46
@banbino わかる。一緒。そういうのを作り切ったのもあるかも。広告販促系も飽きた
posted at 20:03:24
@tmky いま特にあちこち移動するから多分住んでても覚えられない
posted at 19:45:40
@HaruhikoInaba 車高調なので他の人よりパラメータはあるけど、やっぱりやりたくないかな。
posted at 19:30:43
@tmky 大災害になる前に全部作り直すので仕方ないねー
posted at 19:26:09
@HaruhikoInaba 単純に重心高いからな気がするw
posted at 18:42:20
@jetdaisuke 守銭奴メーカーなので、らしいなって思った
posted at 18:20:36
@doke どうやって食べるのかわからん
posted at 17:38:40
@aicayamazaki 本人が一番のリスク
posted at 17:37:46
@aicayamazaki ペッパーが事務所にあることあったけど妙な存在感がしんどいです
posted at 17:33:22
@anitemp ほしいww
posted at 17:09:21
@HaruhikoInaba 同感!車屋まかせ!いざとなったらやるけど!
posted at 16:29:56
@norinity1103 転職の面接ですね!頑張ってください!
posted at 16:29:09
@nariyu これ調べたんですがカヤックあれば誰でもできるし無くてもレンタルとかツアーあります
posted at 16:28:24
@shO8KZ6buaRrqq4 もうちょい考えてまとまったら一番に相談予定です!よろしくお願いします
posted at 15:26:18
@shO8KZ6buaRrqq4 今年岡本さんで言うところのモンストを編み出さないとあかんのですわ
posted at 14:00:37
@mirakurone @TECHNOuchi 飲んでみて美味しかったらオケ。酸っぱかったらアウト、くらいでオケ。北海道やし平気ちゃう知らんけど
posted at 13:59:54
@DIGIUSAGI ニッチすぎてウケる
posted at 12:42:20
@tmky まだまだこれから変わるよ
posted at 12:09:31
@jetdaisuke エイプリルフールじゃないんだなこれが
posted at 10:27:56