情報更新

last update 09/26 17:09

ツイート検索

 

@s_i_s_i_n
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛神話受容史講座@s_i_s_i_n

Stats Twitter歴
4,709日(2010/11/05より)
ツイート数
60,675(12.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年09月25日(月)19 tweetssource

22時間前

@iriie108

イリヱ(アンソロ執筆者募集中)@iriie108

再掲。トロイア戦争系アンソロ、執筆者募集中!イラスト一枚、掌編一つから参加いただけます。今回から参加される人もいるので、ご新規さんも怖がらずらっしゃいませ。もちろん常連さんもお待ちしています。
9月いっぱいまでの募集で、原稿〆切は来年の一月末です。 pic.twitter.com/19n4VAE0C5

Retweeted by 藤村シシン🏛神話受容史講座

retweeted at 22:44:03

23時間前

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛神話受容史講座@s_i_s_i_n

ギリシャ神話だったらセイレーンより歌が「うまい」必要はなく、音量が決め手。アポロニオスver.の『アルゴー船の冒険』ではオルフェウスさんがとにかく竪琴をジャンジャンかき鳴らしていわしてました。
紀元前から続く対セイレーン戦ソリューション、ちいかわver.に期待……!!!

Retweeted by 藤村シシン🏛神話受容史講座

retweeted at 21:44:42

23時間前

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛神話受容史講座@s_i_s_i_n

セイレーン、ギリシャ神話だったらどうやって倒したかというと、歌声を遮断すると少なくとも安全にやり過ごせるか、敗北を恥じて自害するので(前3世紀、リュコフロンver.)、それに賭けて耳栓(オデュッセウス)や、より爆音で歌う(オルフェウス)かな……
現代ver.ではどうなるか目が離せない……

Retweeted by 藤村シシン🏛神話受容史講座

retweeted at 21:44:39

9月25日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛神話受容史講座@s_i_s_i_n

こういう時、古代人と一瞬コミュニケーションが成立した感覚になって脳汁がドバドバでる。いつもは寡黙で謎めいた文体の古代の魔術師相手だからなおさらだ〜気持ちいい〜。
ずっと古代人と喋りつつ、「この人たちめっちゃ面白いよ!」と伝える仕事がしてえ〜

posted at 06:47:35

9月25日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛神話受容史講座@s_i_s_i_n

古代魔術師の怪文書を解読して今日も夜が明けてしまった。
ここまで確認して本にしなくてもいいかもしれないが、読めないプログラムを動かすのは恐ろしい……!
当時の魔術師も誤字脱字だらけだからコピペ魔術なのかもしれないけど、それも含めて古代ギリシャ魔術の楽しさだからな……

posted at 06:32:46

9月25日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛神話受容史講座@s_i_s_i_n

@segenstern 古代ギリシャ語読めないのにコピペでプログラムを動かそうとしてる奴を引っ掛ける罠としてはかなり機能してますね……!どちらにしても、この時代の高等魔術師は知識を持たぬ者は嫌い……!
あぶねえ、引っかかるところだった。

posted at 06:21:02

9月25日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛神話受容史講座@s_i_s_i_n

ああー!この縦線、インクの汚れかと思ってたけど合字か……!dei ton じゃなくて deina eis ton か!やっと解読できたーー!
魔術師の字が汚すぎるーー魔法陣の中の術式に合わせて変えないといけない部分はもっと綺麗に書けーーここ間違えたら終わりだろうがーーー pic.twitter.com/LptjzBfkOP

posted at 06:07:28

2023年09月24日(日)10 tweetssource

9月24日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛神話受容史講座@s_i_s_i_n

エンディミオン、ゼウスに寵愛されていながらヘラに手を出そうとして、「お前は死ぬことも許さぬ。永遠に眠り続けるがいい」って言われた男。って印象が古代ギリシャだと強い。
でもこのver.だと子供には強すぎる上、月の女神がアウトして月特集と関係がなくなってしまうのだ
twitter.com/kurokawa_t/sta

posted at 19:09:26

9月24日

@kurokawa_t

黒川巧@kurokawa_t

エンディミオンの話、月の女神が「お前はどうしたい?永遠に眠りたいの?」って意志確認をしてくれるレアなバージョンが採用されていて、現代の子供に向けた最適なチョイスになっていますね。藤村さん良い仕事しているなと思いました。

Retweeted by 藤村シシン🏛神話受容史講座

retweeted at 19:02:17

9月24日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛神話受容史講座@s_i_s_i_n

【27日まで】再配信:古代ギリシャ特集 NHKカルチャー やっています!
過去の講座がご自宅からネットで気軽に見られます。女神と女性、古代科学、アンティキティラの機械、『イリアス』、古代魔術、錬金術、服飾などなど。
期間は9月27日まで。
www.nhk-cul.co.jp/misc/ondemand_
#藤村シシン講座 pic.twitter.com/ITPehXm0cq

Retweeted by 藤村シシン🏛神話受容史講座

retweeted at 16:43:23

9月24日

@pip_ss

Kiki@pip_ss

#藤村シシン講座 女性史弾丸視聴中27までに全部見られるか!?頑張りたい
①、女神が「女性に求められる素質の分割」でぐわーときた。現代となんも変わってない。むしろ女神でさえ要素を3(または6)分割してやっと完璧にこなせる(?)ものを現代の女性は全て完璧にこなせと言われてる気がして → pic.twitter.com/6kx74vo4h2

Retweeted by 藤村シシン🏛神話受容史講座

retweeted at 16:40:13

2023年09月23日(土)16 tweetssource

9月23日

@agn_hermes

ヘルメス☤バーチャル伝令神@agn_hermes

#ヘルメスショッピング 宣伝その④
ヘルメス 初配信 やるよ!
📅10/1(日) 夜21時ごろ(予定)
🎤 #ヘルメスといっしょ のタグを見ながらおしゃべりをします!

Q.参加したい✋
A. #ヘルメスといっしょ アクリルキーホルダーを使って撮った写真を投稿してね!
購入はこちら🛒
ancient-gr.booth.pm/items/4901355

Retweeted by 藤村シシン🏛神話受容史講座

retweeted at 22:19:35

9月23日

@kaimu_egc000

江口カイム@kaimu_egc000

note.com/kaimu_egc000/n
#ヘルメスショッピング

去年はシシンさんの魔術本の執筆によりお休みしてました。
そして今年まだ魔術本は完成していません。どうなるんだ〜〜〜??

#黒川伯爵 のハロウィンナイト

*お休み中もファンの方が勝手に盛り上がったり盛り上がらなかったりします。

Retweeted by 藤村シシン🏛神話受容史講座

retweeted at 22:11:05

9月23日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛神話受容史講座@s_i_s_i_n

あまりに没頭しすぎて後半の展開に真剣に落ち込んでしまった。普段ならネット検索して解説や他の人の感想を読んだり、人と話して心の傷を癒すところ、飛行機の上だとそのどれもができないのでほんとぐるぐる考えてしまった。
しかしそれほど楽しかったということ……

posted at 22:09:48

9月23日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛神話受容史講座@s_i_s_i_n

帰りの飛行機で、前作も何も知らん状態で『ブレードランナー2049』を観て世界観に圧倒されてた。でも視聴中も後も12時間はネット検索できない状態だから世界に深く潜れたんだろうな……。
前作も早く観たいんだけど、同じ条件下じゃないと最高のダイブ体験にはならないかもしれないから躊躇ってる。

posted at 22:01:50

9月23日

@amagoi_cat

天恋🌻大和国@amagoi_cat

受講できたー‼️
今年は2度も40℃近い熱出して体力ないし時間もないしで、もう無理かと思ったけど滑り込めた💪
楽しかった♡知りたい事は全部講座の中にあった😆自作のキトンも古代ギリシャ的ありっぽいし外套やサンダルも作ってみよう😊他の講座も見たかったが体力の限界🥲再配信されますように🙏 twitter.com/s_i_s_i_n/stat

Retweeted by 藤村シシン🏛神話受容史講座

retweeted at 20:02:49

9月23日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛神話受容史講座@s_i_s_i_n

この流れでギリシャ旅行系の仕事をいただいてめっちゃ嬉しい〜〜最高に楽しそうではないかそれは〜〜。
好きなものは呟いておくものだな……旅行記に反応してくれた皆さんもどうもありがとう……

posted at 07:53:39

2023年09月22日(金)19 tweetssource

9月22日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛神話受容史講座@s_i_s_i_n

個人的に、デルフォイは聖域の中より、聖域に至るまでの山道を孤独に歩いている時が一番好き。アテナ神殿、その向こうにアポロン神殿が垣間見えるあの時間と空間の感覚……最高に古代だ!
アポロンのことを考えながら一生この道を歩いていたいし、実際にその人生を歩むつもりでもある pic.twitter.com/8dexPkygAT

posted at 20:57:18

9月22日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛神話受容史講座@s_i_s_i_n

そうですね!ゼウスの神託所は人が誰もいないのでゼウスと一対一になれる感覚があります。
思わず短冊を吊るしちゃってる人々も、こうして一対一になったのだろうな……と思います。
デルフォイはいつでも大賑わいだからなかなかアポロンと向き合えませんね……!(でも古代でもそうだったかも) twitter.com/hArriet6629/st

posted at 20:38:34

9月22日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛神話受容史講座@s_i_s_i_n

一週間で見られないよ〜!という方に単発おすすめ講座①
【古代ギリシャの天文学にせまるー「アンティキティラの機械」をめぐって】
国立天文台の渡部潤一先生との対談講座。古代のコンピューターについて基本から最新のお話しまでしています!
#藤村シシン講座
www.nhk-cul.co.jp/programs/progr pic.twitter.com/3PgFB1MxSG

posted at 20:06:49

9月22日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛神話受容史講座@s_i_s_i_n

【27日まで】再配信:古代ギリシャ特集 NHKカルチャー やっています!
過去の講座がご自宅からネットで気軽に見られます。女神と女性、古代科学、アンティキティラの機械、『イリアス』、古代魔術、錬金術、服飾などなど。
期間は9月27日まで。
www.nhk-cul.co.jp/misc/ondemand_
#藤村シシン講座 pic.twitter.com/ITPehXm0cq

posted at 20:01:34

9月22日

@chama_xc_x

ちゃま@chama_xc_x

#藤村シシン講座 受容史ヘラクレス回拝聴。
ヘラクレスって、どんな男?
\ムキムキゴリマッチョ!/
…と安易に思っていたらゲーテに怒られるわ┌(┌ ᐕ)┐サ-セン

傑出した叙事詩が残っておらず、時代によって性格も見た目も違い、捉えることが難しい彼。
ヘラクレスのイメージはどこから来たのか?

Retweeted by 藤村シシン🏛神話受容史講座

retweeted at 19:53:38

9月22日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛神話受容史講座@s_i_s_i_n

エウリュステウス王、こんなにへっぴりですが、現実で対ヘラクレス戦をやる時は最強のアンチヒーローになるので美味しいです!最強のカードにだけ勝てる最弱のカード……!
私も対ヘラクレス子孫戦の時にはアテナイから彼の骨を借りてきたいです。推しです。
#藤村シシン講座
x.com/hArriet6629/st

posted at 19:49:04

9月22日

@hArriet6629

エティー@hArriet6629

凶暴なイノシシを生捕りにしてこい、冥界の番犬ケルベロスを連れてこいとヘラクレスに命令しておきながら、ヘラクレスがいざイノシシやケルベロス持ってきたら「こ、怖い〜!」 と壺に隠れるエアリュステウス王、なんだなんだ 一体どういうキャラなんだ

#藤村シシン講座 pic.twitter.com/80oz4JrOk2

Retweeted by 藤村シシン🏛神話受容史講座

retweeted at 19:35:15

9月22日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛神話受容史講座@s_i_s_i_n

ギリシャ神話だったらセイレーンより歌が「うまい」必要はなく、音量が決め手。アポロニオスver.の『アルゴー船の冒険』ではオルフェウスさんがとにかく竪琴をジャンジャンかき鳴らしていわしてました。
紀元前から続く対セイレーン戦ソリューション、ちいかわver.に期待……!!!

posted at 02:37:17

9月22日

@s_i_s_i_n

藤村シシン🏛神話受容史講座@s_i_s_i_n

セイレーン、ギリシャ神話だったらどうやって倒したかというと、歌声を遮断すると少なくとも安全にやり過ごせるか、敗北を恥じて自害するので(前3世紀、リュコフロンver.)、それに賭けて耳栓(オデュッセウス)や、より爆音で歌う(オルフェウス)かな……
現代ver.ではどうなるか目が離せない……

posted at 02:23:02

このページの先頭へ

×