[PR] 4/26-28に開催の全編日本語の認定スクラムマスター研修ですが、まだ少し残席があります。4月に転職してスクラムをやることになった(けどトレーニングを受けたことはない)方にもお勧めですー。
https://www.attractor.co.jp/info/csm-20230426/…
posted at 12:47:23
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,611日(2008/07/27より) |
ツイート数 56,658(10.0件/日) |
表示するツイート :
[PR] 4/26-28に開催の全編日本語の認定スクラムマスター研修ですが、まだ少し残席があります。4月に転職してスクラムをやることになった(けどトレーニングを受けたことはない)方にもお勧めですー。
https://www.attractor.co.jp/info/csm-20230426/…
posted at 12:47:23
次の本だいぶ身も蓋もない内容
posted at 22:40:12
わし「傾聴」って言葉が嫌いなんだが、なんでかと考えた結果、それが「聞く」ってことだからかな
posted at 11:55:43
新社会人に1つアドバイスするとしたら、「みんな色々アドバイスすると思うけど鵜呑みにするな」だw
posted at 09:58:39
@toricls トリ締役就任おめでとうございます㊗️
posted at 09:57:06
@kakakakakku また夏前に新刊が出る気がしますので、その際はぜひよろしくお願いします!
posted at 09:05:52
Abemaトーナメント見てるけど、藤森五段の喋りが本当に上手だなー
posted at 21:20:23
@bufferings おめでとうございます㊗️
posted at 09:28:12
今日から社会人27年目か。あっという間だな
posted at 07:05:30
おはようございました
posted at 04:26:03
とうとうスクラムがこんなにメジャーになったか!と思ったけど、違った https://pic.twitter.com/xOQLVy7g9c
posted at 17:56:21
これは難しい質問ですね。余裕がないと改善は進まないので、まずはプロダクトオーナーやステークホルダーに対して、詰め込んでも意味がないことを理解してもらうところからですかねぇ
#Peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/1181844924
posted at 17:54:36
@kakakakakku なんと。おつかれさまでした!益々のご活躍を!
posted at 17:37:32
スプリントプランニングを頑張るより、スプリントレビューを頑張れ
posted at 15:42:35
UIデザインが何を指すのか次第かな。UIデザインが大きな作業なのであれば、スプリント内でそれが完成し受け渡すことを期待するのはリスクがありそう(受け取った時点で見積りが外れたことが分かることも)ですし…
続きは質問箱へ
#Peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/1181829038
posted at 06:44:40
スプリント1を始める前でもよし、スプリント1でやってもよしです。フレームワークのセットアップや環境準備にそこまで時間はかからないと思います。
#Peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/1181819055
posted at 06:09:11
スプリントゴールに影響を与えない範囲であれば、スクラムチームの合意のもとでPBIを追加したり入れ換えたりしても構わないですが、スプリントゴールを危険にさらすような変更はやめた方がいいですね。障害対応な…
続きは質問箱へ
#Peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/1181815734
posted at 06:07:38
スプリントの唯一の目的はスプリントゴールの達成なので、それができれば選択したPBIが全部終わらなくてもよいです。
が、それがベロシティ不要に直結しないと思います。チームが安定的なパフォーマンスを発揮で…
続きは質問箱へ
#Peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/1181807015
posted at 17:19:02
@sato_ryu たしかにw
posted at 15:00:34
アジャイルとかスクラムとかプロダクトマネジメントとか質問があればお気軽にどーぞー
https://peing.net/ja/ryuzee
posted at 14:39:24
@dora_e_m 結構気に入ってますw
posted at 06:46:35
技術書は気に入った一節を見つけるだけでいい https://zenn.dev/katzchang/articles/38fc8ec8dd9cab…
posted at 20:45:47
プロダクト開発を成功に導くドキュメントって何だ?iwashiさんに学ぶ“神ドキュメント”の作り方 - エンジニアtype | 転職type https://type.jp/et/feature/22094/…
posted at 11:47:00
@hiroshix まだ確度高くないんですけど、その段になったら相談させてくださいー!
posted at 09:57:49
@SS_chneider ありがとうございます!見てみますー
posted at 09:38:00
1時間でわかるSnowflakeみたいなのないかな
posted at 09:15:50
ずっと原稿いじってたら毛根な時間だ
posted at 21:29:41
原稿の校正をしてると、ディスプレイが見にくくなってて速度と集中力の低下を感じる。近々両用のメガネが必要かも
posted at 18:31:10
@toricls 昔、Plaggerでピザを頼むというネタがありましたねw
https://ja.wikipedia.org/wiki/Plagger
posted at 15:31:50
『『組織をアジャイルにする256の方法』という本を書こうと思うのですが、目次を考えて頂けないでしょうか』って聞いたら、だいぶそれっぽい目次ができた。もう中身も全部書かせてみたいw https://pic.twitter.com/6ai5I9DFjG
posted at 09:18:40
達成したいゴールをスクラムチームで共有できてないと、こうなりがちですなぁ。 / “「私考える人、あなた作業する人」の関係をつくっているのはあなたかもしれない” https://htn.to/2eFYX1VoZ8
posted at 07:44:21
@r_kawamata おつかれさまでした。益々のご活躍を!
posted at 21:19:41
お客様の業務時間後の勉強会で登壇したんだけど、参加者数百人いてびびった
posted at 20:02:23
ChatGPTに聞いてみた。本当かいな。
アジェンダも用意せず、参加者はなんも準備せず、意思決定もせず、気が向いたときに招集している「会議」も山のようにありそうw https://pic.twitter.com/SkoYRzxWlj
posted at 15:53:13
翻訳で毎度ながら会議とミーティングが激しく揺れてる。そして扱いに困る。
進捗会議は言うけど、進捗ミーティングは微妙
同期ミーティングは言うけど、同期会議は微妙
会議室は言うけど、ミーティングルームは重い
「チームとのミーティング」は軽いけど、「チームとの会議」は重苦しい
posted at 15:47:55
それ以上に、読んでくれた方が「この本は良かった」と書いてくれたのを見るのがうれしいな
posted at 14:05:32
増刷、印税も好きです https://twitter.com/kakutani/status/1640217897363726337…
posted at 14:04:23
民主主義的にやると当たり障りのないやつになっちゃうんだよねぇ / プロダクト系議論をチームでするときのコツ|小城久美子 / ozyozyo|note https://note.com/ozyozyo/n/n89f242546397…
posted at 13:55:33
技術的負債になりかけていた機能をリアーキテクティングしたら、めちゃくちゃ改善した話 - カミナシ エンジニアブログ https://kaminashi-developer.hatenablog.jp/entry/2023/03/27/083000…
posted at 11:50:33
アジャイルやスクラムを目的化するな!はその通りだと思うんだけど、その言葉を盾にしてよくわからん魔改造を考えなしにするのはよろしくないと思うぞ
posted at 11:19:09
だいぶ美しい黙での親倍を和了したw https://pic.twitter.com/r6ek9xNTGh
posted at 11:23:39
良いスライド! / 理解しがたい状態を継続させるな / なんたらアーキテクチャにこだわるな / 人にも機械にも理解しやすいルールを維持する / “Webアプリケーション設計の第一歩は
ディレクトリの整理から / Encraft 1” https://htn.to/4m6pYGridM
posted at 07:13:41
良さそう / OpenAI API を用いた文書校正(誤字脱字検出) | http://blog.jxck.io https://blog.jxck.io/entries/2023-03-24/proofreading-via-openai.html…
posted at 20:20:02
@masayang 誕生日おめでとうございます🎉🎂
posted at 11:16:58
@kawaguti 広まってない、はさすがに言いすぎだろと思いますけどねぇ
posted at 10:11:06
「日本においては十分な説得力と変革の機運の両方を生み出すには強力な破壊的勢力が必要とされる」 / “なぜアジャイルは日本で広がらないのか?現状に関する考察と将来の展望” https://htn.to/eikzUKrNBy
posted at 06:20:42
@sato_ryu 複製して売っているわけではないので、古物商許可を持っていれば大丈夫なんじゃないですかねぇ
posted at 14:52:14
今日の結果は10年前に日本ハムが分厚いプレゼンで大谷選手を口説いたところから始まってると思うとすごいよね
posted at 12:50:18
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
posted at 11:44:23
明日の午前はみんな仕事するんかのぉ?
posted at 12:10:38
♪───O(≧∇≦)O────♪
posted at 11:45:23
八景は手軽でおすすめ https://twitter.com/naoya_ito/status/1638000204912951296…
posted at 11:31:09