情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@ryokuhei
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@ryokuhei

萬田緑平@ryokuhei

Stats Twitter歴
4,882日(2010/01/24より)
ツイート数
2,412(0.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年04月24日(日)1 tweetsource

4月24日

@ryokuhei

萬田緑平@ryokuhei

第◯波は人工波。どんどんウイルスは変異するのでPCR検査で検出出来なくなる。なんとかして陽性になる検査を探し出し、△株と名前をつけて、◯波だと煽る。風邪ウイルスは冬だけ流行ると私は思い込んでいたが、どうやら通年流行り続け、症状が強く出るのが冬なのだとわかった。PCR検査のおかげで。

posted at 11:37:08

2022年04月23日(土)1 tweetsource

4月23日

@ryokuhei

萬田緑平@ryokuhei

世界中のメディアがコロナを煽り、ヨーロッパでは一般市民がとっくに気づいていたのでコロナ禍は終わった。文化的に先進国だから。韓国も気がつき出した。日本は超後進国。一般市民はまだまだ気づいていない。日本のメディアが世界一おかしいのではなく、日本の一般市民が世界一遅れている羊鴨なだけ。

posted at 06:34:25

2022年04月22日(金)2 tweetssource

4月22日

@ryokuhei

萬田緑平@ryokuhei

風邪ウイルスは時々大きく変異するから流行る。大勢に感染すれば弱い人は死ぬ。その後少しづつ変異するが、皆感染して免疫を持つので感染しても症状軽い。症状の強弱は個人の免疫力体力による。そしていつかどこかで大きく変異するとまた、その株が流行る。その時弱い人は死ぬ。その繰り返しが風邪。

posted at 07:12:36

2022年04月19日(火)1 tweetsource

4月19日

@ryokuhei

萬田緑平@ryokuhei

風邪を診る医師は殆どが開業医。コロナで亡くなる人の平均年齢は80歳を越えるようだ。感染症の医師や専門家は風邪の診療や高齢者医療なんか興味がない。診たことないはず。更にコロナの重症患者を治療するのは集中治療医だ。感染症医に治療は出来ない。彼らに出来るのは「隔離しろ」と言うくらいだ。

posted at 06:54:10

2022年04月18日(月)1 tweetsource

4月18日

@ryokuhei

萬田緑平@ryokuhei

「△株は感染力が◯倍」。そんなの測定出来るはずがない。感染力に違いがあるとしたら「その時期の人間の状態が◯倍感染しやすい」だ。人間側の変化でウイルスの強さではない。ウイルスの感染力は「感染させて症状をみる」事が出来ないので、計測する事は不可能。あくまで推測。実際は煽り派の「希望」

posted at 07:49:41

2022年04月17日(日)1 tweetsource

4月17日

@ryokuhei

萬田緑平@ryokuhei

変異株ごとに感染の波は来ない。一回感染すれば免疫が出来るので多少変異してたウイルスに感染しない。大きく変異すると免疫が弱いので感染する。それが風邪だ。変異株ごとに再感染の波が来るなら、ワクチンで免疫不全になってるか、ワクチンが変異株に対応出来ない(変異したら効かない)かだろう。

posted at 06:36:30

2022年04月16日(土)2 tweetssource

4月16日

@ryokuhei

萬田緑平@ryokuhei

遺伝的素因:血栓症の素因を持っている人はわかっているものだけでも1%程度いる。心筋炎の素因もわかってないだけで、あるだろう。環境的素因:飛行機、肥満、薬などは血栓症の要因。スポーツ選手のそれは筋肉? 年齢素因:高齢になり少しずつ血栓症を起こしながら全ての臓器が弱っていくのが老化だ。 twitter.com/ryokuhei/statu

posted at 13:23:47

4月16日

@ryokuhei

萬田緑平@ryokuhei

コロナやワクチンが血栓症や、心筋炎、肺炎を起こすのではない。コロナやワクチンが原因ならもっと高確率に起きる。遺伝的素因や環境的素因、年齢素因のある人が炎症などを契機に起こす。風邪を契機に血栓症を起こしやすい人が血栓症に、心筋炎になりそうな人が心筋炎に、死にそうな人が死ぬのだ。

posted at 07:39:50

2022年04月15日(金)1 tweetsource

4月15日

@ryokuhei

萬田緑平@ryokuhei

コロナは大きく変異したから多くの人に免疫がなく、多くの人に感染した。通常は感染すれば免疫が出来るから、その後は多少変異しても再感染しない。免疫力の弱い人は流行株ごとに感染し、更に弱ければ死ぬ。変異株で第◯波なんてない。多少の変異で感染力や毒性がそんなに変化する訳ない。風邪の基本。

posted at 07:29:30

2022年04月01日(金)1 tweetsource

4月1日

@ryokuhei

萬田緑平@ryokuhei

デルタ株からオミクロン株、次はBA.2株だの煽られてるが、世界中で一つの株が流行し、その株が世界中で同時に違う株に変異するなんてどう考えてもあり得ない。流行株とは世界のどこかで変異したものが流行し、それが何年もかけてその株に免疫をもってない地域を駆け巡るものだ。

posted at 07:15:43

このページの先頭へ

×