情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@ryokuhei
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@ryokuhei

萬田緑平@ryokuhei

Stats Twitter歴
4,884日(2010/01/24より)
ツイート数
2,412(0.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年01月31日(月)2 tweetssource

1月31日

@ryokuhei

萬田緑平@ryokuhei

直近に武漢型に近いコロナに感染してた人ほど免疫があるため症状が軽く済んだ。インフル感染から逃げてた弱人間(ワクチン、除菌、マスク)ほどコロナにも免疫が少ないため症状が強く出て、余命が短い人は死んだ。今後更にワクチン沼で弱人間化しているから高齢者でなくとも風邪で死ぬ時代になるのだろう

posted at 08:03:03

2022年01月30日(日)1 tweetsource

1月30日

@ryokuhei

萬田緑平@ryokuhei

コロナ死平均年齢80歳。 80歳の平均余命は10年。数字だけで見ても1人救って+10年。1歳の子供が亡くなったら-80年。しかし専門家にとってはどちらも1人。高齢者の死=子供の死。計算上(机上)救った人数が多い方ければ正義。副作用死は少ないから目をつむれ。多くの人を救うためなら国民を騙すのも正義。

posted at 08:04:21

2022年01月29日(土)1 tweetsource

1月29日

@ryokuhei

萬田緑平@ryokuhei

ワクチンの副作用は「死亡」か「なし」だけではない。死亡直前、その少し前、、無症状、と無段階の影響がある。ダメージが強い人が死んだだけで、その何倍もの人間に検査ではわからない、見えない臓器ダメージが来ているはず。つまり、どこかの臓器の寿命が縮まっている(多少死にそうだった)。

posted at 08:41:21

2022年01月28日(金)2 tweetssource

1月28日

@ryokuhei

萬田緑平@ryokuhei

製薬会社は子供にワクチン打ちたい。「コロナワクチンを毎年子供達に集団摂取」を定着させるとさせないでは収益はかなり違う。今、子供にワクチン打つ必要性や理屈はいらない。政治に医療にどんどん金が流れているのだろう。そりゃ、日本は最も打ってくれそうな国だからここに金使うの価値はある。

posted at 07:07:44

2022年01月27日(木)1 tweetsource

1月27日

@ryokuhei

萬田緑平@ryokuhei

おかしな理由は悪い奴らと、おかしな奴らが「ワクチン打ちたい」からで、我々が「変だ」「なんで」「おかしい!」「五類にしろ」といくら騒いでも効果はない。大多数が気づくまで変わらない。医師や政治家も大多数が動かないと変わらない種だから。大事なのはどうやって「大多数」になるかの戦略だ。 twitter.com/MNHR_Labo/stat

posted at 09:11:38

2022年01月26日(水)3 tweetssource

1月26日

@ryokuhei

萬田緑平@ryokuhei

超高齢者の発熱(風邪)はそのうち解熱するが、放置して死んでは責任が問われるので施設側と医師は入院させる。入院させると「せん妄」になり、点滴で水分過剰の「心不全」になり、「誤嚥性肺炎」と誤診され絶食になり嚥下出来なくなる。ただの「風邪」なのに。コロナ死もこうした入院死が多いのだろう。

posted at 07:34:40

2022年01月25日(火)1 tweetsource

1月25日

@ryokuhei

萬田緑平@ryokuhei

いくら「変だ!」「おかしい!」と言っても効果はない。変でもなんでもいい。騙してでもワクチンを打つのが目的だから。テレビを信じる国民が騙されるのはしょうがない。政治家が金にまみれてるのも想定内。医師がこんなに騙されるとは思わなかった。遺伝子を知らないと医師もコロナ怖いのは仕方ない。

posted at 08:01:49

2022年01月24日(月)1 tweetsource

1月24日

@ryokuhei

萬田緑平@ryokuhei

オミクロン株なんか流行ってない。専門家は国民をだましてでも「ワクチンを打った方が国民のため」と本気で思っている。「副作用死は少ないからしょうがない。救われる人の方が多いから」と言うのも昔から変わらない「専門家」の論理。「計算上自分が救えるはずの命の数」が彼らにとっては重要なのだ。

posted at 06:56:27

2022年01月23日(日)3 tweetssource

1月23日

@ryokuhei

萬田緑平@ryokuhei

PCR検査での「オミクロン株」は50種類以上ある変異のうちN501YかE484Aの変異を持つものを同定する検査だ。よって「オミ株の特徴をに少し持ってるウイルス」にすぎない。正確に言えば「武漢型コロナに対しN501Y又はE484A変異を持つウイルス」だ。株とは言えないし、当然オミ株より何倍も多く検出される pic.twitter.com/FsMiSEI0jP

posted at 13:24:12

1月23日

@ryokuhei

萬田緑平@ryokuhei

コロナは本来インフルより軽い風邪。例年通り強い感染力、軽い風邪症状か無症状で流行を継続中。以前から気付かないで罹患しているのだ。 6波は新しいPCR検査追加と検査数増量によって作った波。オミクロン株なんて検出出来ない、流行ってない。無軽症状の風邪を無理矢理PCRで見えるようにしているだけ

posted at 11:19:50

1月23日

@ryokuhei

萬田緑平@ryokuhei

「オミクロン株と言う感染力の強いウイルスが海外から入ってきて感染拡大中と煽ってワクチンを追加接種さたい」というコロナフィーバー側のシナリオ。変異が多くなり従来のPCR検査に引っかからなくなったので5波は収束した。6波は感染拡大の波ではなくPCR検査の追加で作られた波。オミ株の波ではない。

posted at 08:55:10

2022年01月20日(木)1 tweetsource

2022年01月18日(火)1 tweetsource

このページの先頭へ

×