情報更新

last update 03/28 09:09

ツイート検索

 

@runnernobu
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@runnernobu

神屋伸行|加古川優考塾|走遊Lab代表@runnernobu

Stats Twitter歴
5,205日(2009/12/28より)
ツイート数
49,439(9.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2016年01月31日(日)11 tweetssource

1月31日

@runnernobu

神屋伸行|加古川優考塾|走遊Lab代表@runnernobu

自分の力ではどうにもならないものを無理やりにでも、また相当な労力を払って動かそうとするか。

それとも自分の出来ることに注力していくか。

何時も後者だと殻に閉じこもったみたいになるが、しっかりと力を加えられる部分に注力していく方を優先する方が物事を動かし易い。時間は有限。

posted at 18:42:21

1月31日

@runnernobu

神屋伸行|加古川優考塾|走遊Lab代表@runnernobu

どんな苦難を乗り越えてきたのか?
それは外部からは推測する以外にない。

ただ自身が苦難に当たった時に
「こんなはずでは」
と、考えるか、
「恐らくこういう苦難は目指す途上にはあるもの」
と、捉えるかで心構えも処し方も変わってくる。

posted at 16:01:10

1月31日

@runnernobu

神屋伸行|加古川優考塾|走遊Lab代表@runnernobu

決して平坦ではない道のりを。
険しく諦めそうになる時も。
誰よりしぶとく乗り越える。
そういう人が目標達成していく。

努力、鍛錬の方法に科学的アプローチやノウハウがある訳で。

他人より上手いことやって結果を出そうとして、方法を探し回っていても、結果に繋がらないことが多い。

posted at 15:51:40

2016年01月29日(金)3 tweetssource

1月29日

@runnernobu

神屋伸行|加古川優考塾|走遊Lab代表@runnernobu

変動期、特に大きく物事を動かす時は平常時の何倍ものエネルギーを必要とする。変わる、動くことに対する摩擦は物理的にある訳だから。これに心理的なものまで入れると相当である。

そのあたりを考慮せず、通常エネルギーで取り組んでも覚束ない。

posted at 05:42:29

2016年01月28日(木)2 tweetssource

2016年01月27日(水)1 tweetsource

1月27日

@runnernobu

神屋伸行|加古川優考塾|走遊Lab代表@runnernobu

仕事でもトレーニングでも、ゲームでも、人より良く出来る、上手い人は

ちょっとやってみて。
お手本見せて。

と言われたり、難度の高いものがどんどん回ってくるからよりレベルアップへ、精度アップへと繋がる。

出来ない人は積極的にやってみないと。
敬遠していたら益々差を付けられる。

posted at 10:18:07

2016年01月26日(火)3 tweetssource

1月26日

@runnernobu

神屋伸行|加古川優考塾|走遊Lab代表@runnernobu

当たり前だと思っていた事が、当たり前ではないと知る衝撃。

何時もがそうではしんどいかも知れないが、変わっていく時、大きく成長していく時にはポンポン起きていく事。

その衝撃が楽しめる、楽しみになるようなメンタリティを持ちたいものですね。

posted at 12:46:14

2016年01月25日(月)8 tweetssource

1月25日

@runnernobu

神屋伸行|加古川優考塾|走遊Lab代表@runnernobu

一生懸命に打ち込み、人より抜きん出た取り組み、鍛え方をしていると自ずから迫力、雰囲気が出てくる。

変に気張ろうとせず、自然体でいれば良い。

が、メッキでごまかしていると簡単に地金が見えてくる。

自然体に自分を鍛えていこう。

posted at 14:50:13

1月25日

@runnernobu

神屋伸行|加古川優考塾|走遊Lab代表@runnernobu

一つの技術、トレーニングに取り組むにあたり、それを構成する要素に対し100不足しているならそこから取り組む。

更に100のうちの1つを取り出してみるとまた同じように100も不足が・・・

奥深さは幾らでもある。
徹底的に取り組むことは幾らでもある。

時間との戦い。

posted at 14:04:47

2016年01月24日(日)5 tweetssource

1月24日

@runnernobu

神屋伸行|加古川優考塾|走遊Lab代表@runnernobu

実力不足としっかり向き合うこと。

苦しくても、目標に向かって課題山積なら、そこから目を背けず、険しくとも一歩一歩取りかかっていく。

何の手も打たねば四方が山となって、抜け出すチャンスすらないかもしれない。

posted at 20:08:32

1月24日

@runnernobu

神屋伸行|加古川優考塾|走遊Lab代表@runnernobu

今の自分のレベルを疑ってどんどん取り組みたい。

核になる部分は置いても、外郭はどんどん壊し、再構築していけば良い。

貪欲にレベルアップを目指していきたい。

競争の厳しいところでは留まることこそリスクが高い。

posted at 19:49:26

2016年01月22日(金)1 tweetsource

2016年01月21日(木)5 tweetssource

1月21日

@runnernobu

神屋伸行|加古川優考塾|走遊Lab代表@runnernobu

レース、スピード練習等、自分から仕掛けよう、スピードアップ、追い込みと考えていける選手は冷静な対応、目標通りの成果が得られ易い。

仕掛けられたり、段々苦しくなってきた時に「キツい」「これはダメだ」と考えちゃうと、頭が支配され、力も出せなくなる。

冷静、客観的な思考が大切。

posted at 21:14:03

1月21日

@runnernobu

神屋伸行|加古川優考塾|走遊Lab代表@runnernobu

思考って同時に何個も並列して考えるのは難しい。

「ヤバい」
「出来ない」
「無理」

そういう言葉が頭に出てきた時点で、もう攻略法、対策を思い浮かべる余地が無くなっていく。

集中が大切!
というのはそれ。

出来る方法を模索し、注力し、思考を動かし続けることが大切。

posted at 20:58:47

2016年01月20日(水)2 tweetssource

2016年01月19日(火)1 tweetsource

2016年01月17日(日)7 tweetssource

1月17日

@runnernobu

神屋伸行|加古川優考塾|走遊Lab代表@runnernobu

○○の状況の割に頑張った。
自己満足を得る分にはその自己評価も大切だが、目標達成が先にあるなら○○の割には、は関係無かったりする。

ましてプロならどうしても結果のみで評価される。

自分が目指す領域がどんなレベルなのかをよく知り、自己評価をしていこう。

posted at 11:05:05

1月17日

@runnernobu

神屋伸行|加古川優考塾|走遊Lab代表@runnernobu

状況、背景が変わってくれば方針、思考法も変えねばならない。

自分の手が届かない大きなところにまで変わらせないようにしようとするのは難しい。

自分自身も実際は必ず変化していっている事実を見ても、周りも変わるのが当たり前。

変化を厭わない、そういった感性を身に付けよう。

posted at 08:53:23

2016年01月16日(土)6 tweetssource

1月16日

@runnernobu

神屋伸行|加古川優考塾|走遊Lab代表@runnernobu

学んだら学んだ分だけストックしたり、アウトプットしていけば良い。

整理、メモ、言動に移す。

混乱したり迷ったりするのが嫌でインプットを減らしてしまうと新しい自分、変化していくチャンスが減ってしまう。

どんどん貪欲にインプットしよう。

posted at 21:44:44

このページの先頭へ

×