情報更新

last update 06/08 17:58

ツイート検索

 

@ropross
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@ropross

ロプロス@ropross

Stats Twitter歴
5,304日(2008/11/30より)
ツイート数
69,786(13.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年09月30日(金)12 tweetssource

9月30日

@ropross

ロプロス@ropross

メープルロッジは日帰り入浴にランチが付いて1500円のお得なプランを使いました

ランチはたまねぎチーズ焼きカレー。岩見沢産のたまねぎのローストが1/2個のっています

トロトロにとろけるようなたまねぎが甘い! pic.twitter.com/syXW39RlLt

posted at 20:52:19

9月30日

@ropross

ロプロス@ropross

岩見沢の「ログホテル メープルロッジ」へ

私がサウナにハマったのは、一昨年の1月にここに泊まって初めて本格的なフィンランドサウナに入ったのがきっかけ

セルフロウリュ可能なサウナは入った瞬間「蒸されてる!」と感じる湿度

露天の水風呂も気持ちいい pic.twitter.com/8mVhd8z8D7

posted at 20:47:23

9月30日

@ropross

ロプロス@ropross

恵庭の焼き芋屋さん「imoimo」。たまたま近くを通ってるとき、地図で見た名前が気になったので寄ってみました

安納芋と紅はるかの添えられた焼き芋ブリュレアイスと、安納芋の焼き芋をいただきました

これは美味しい!焼き芋とバニラアイスがこんなにも合うとは! pic.twitter.com/QFSzhg1rC9

posted at 14:28:19

9月30日

@ropross

ロプロス@ropross

女性用浴場まで見せてもらうことができました

さすがに展望露天風呂のほうは男性用と比べる柵が高くて眺めは今ひとつだけど、天然露天風呂のほうは少し小さいだけで野趣も眺望も男性用に劣らない pic.twitter.com/HKT2bQgZQR

posted at 14:18:06

9月30日

@ropross

ロプロス@ropross

露天風呂のデッキには支笏湖を眺めながら休めるように木製のチェアが並んでいます

これ以上の開放感を味わえるととのいスペースが他にあるだろうか?

温泉好きだけでなく、サウナ好きも極めて高い満足感を得られる宿だと思う pic.twitter.com/l6lFWDfgl5

posted at 14:15:49

9月30日

@ropross

ロプロス@ropross

サウナは3人入ればいっぱいになるくらいの狭さだけど、テレビなんてないし照明も薄暗くて落ち着ける

露天風呂では湖を眺めながら水風呂に入ることができます

これまで入った水風呂のなかでも一番の眺望 pic.twitter.com/ucUiUhJkSj

posted at 14:13:42

9月30日

@ropross

ロプロス@ropross

この宿の魅力はなんと言っても露天風呂

岩造りで足元湧出の天然露天風呂と、支笏湖一望の展望露天風呂。どちらも圧倒的に素晴らしい

天気にも恵まれ、夜は満天の星空、朝は昇る朝日を見ることができました

清掃時間にお風呂の撮影タイムが設けられているので、写真を撮らせてもらえました pic.twitter.com/QSn3BooElX

posted at 14:13:04

9月30日

@ropross

ロプロス@ropross

宿の朝ごはんバイキング

朝食にはほとんど力を入れてないようで、特に食べたくなるようなものもなかったけど、オムレツと野菜カレーがあったのでオムカレーにしていただきました

あと、キウイジャムは美味しかった pic.twitter.com/5zNFkfTwpf

posted at 08:56:02

2022年09月29日(木)22 tweetssource

9月29日

@ropross

ロプロス@ropross

宿は朝食のみで予約したので、夕食は札幌の「サンドリア」で買ってきたサンドイッチで

一番人気のダブルエッグ、カレー風味のタンドリーチキン、季節限定の焼き芋ホイップ

ここのサンドイッチ安くて旨いし近所にほしい pic.twitter.com/Ug77i3eqgU

posted at 21:18:10

9月29日

@ropross

ロプロス@ropross

ホテル館内はまるで貴族のお屋敷のような空間

こういうコテコテのヨーロッパ風デザインのホテルはハウステンボスにでも行かない限りなかなかないので、無くなってしまうのは本当に惜しい pic.twitter.com/1L4en12IsA

posted at 21:07:33

9月29日

@ropross

ロプロス@ropross

お茶をオーダーすると目の前で淹れてくれます。茶葉はドイツの紅茶ブランド「ロンネフェルト」で、ダージリンやアールグレイのほかに6種のハーブティーも

ノリタケのティーカップは好きなデザインのものを選べるのもちょっと嬉しい pic.twitter.com/1zTIaF41eA

posted at 21:06:58

9月29日

@ropross

ロプロス@ropross

テーマはメロン&マンゴー

生ハムメロン、ココナツブランマンジェとメロンスープ、マンゴーロールケーキ、マンゴープリン、マンゴーパウンドケーキ、赤肉青肉メロンの食べ比べなど、マンゴーとメロンを使ったさまざまなスイーツを味わえます

キッシュタルトやブルスケッタなどセイボリーも pic.twitter.com/wDhWA3xBIC

posted at 21:02:26

9月29日

@ropross

ロプロス@ropross

続いて旭山記念公園へ

夜景の名所なんだけど、日中に来るのは初めて

展望所からは札幌の市街地を間近に一望することができます。少し標高の高い分、早くも色づいてきた桜の木も

市街地から車で15分ちょっと走っただけで、こんなに眺めのいい場所まで来れるのも札幌の魅力 pic.twitter.com/OVCnCtWVxn

posted at 20:54:48

9月29日

@ropross

ロプロス@ropross

付け合わせのナムルやキムチ、豆腐、サラダ、わかめスープ

普通のタレの他にも、味噌ダレや泡醤油、ワサビ、鰹出汁レモンなども用意されています

でもやっぱりいい肉は塩胡椒が一番だよねー

昼焼肉は人生を幸せなものにしてくれるな pic.twitter.com/wpOIpjsYqN

posted at 20:20:54

9月29日

@ropross

ロプロス@ropross

ロースターでじゅうじゅう焼いていただきます

イチボは尋常じゃない脂のノリだし、薄切りのサーロインでご飯巻いて食べるともう身悶えするほど。モモ肉ですら驚くほど柔らかい

さすが北海道No.1ブランド牛(多分)の白老牛様だ pic.twitter.com/orgakAGtTC

posted at 20:20:51

9月29日

@ropross

ロプロス@ropross

昨日の昼食は狸小路の白老牛専門の焼肉店「徳寿 しんら亭」へ

イチボ・ハネシタ・カルビ・サーロイン・ロース・モモがセットになった「響」と、イチボ・カルビ・ロース・モモがセットになった「奏」をいただきます

もう見た目だけでこの肉、只者ではないことがわかる pic.twitter.com/43tduCHgLI

posted at 20:20:47

9月29日

@ropross

ロプロス@ropross

大通公園の西端に位置する札幌市資料館。大通公園何度も訪れてるのにここまで来るのは初めて

こちらも大正15年に札幌控訴院として建てられたもので、裁判所らしい質実剛健さと窓のアーチや曲がり階段、ステンドグラスなどに見られる優美さが一体となった建築です pic.twitter.com/A5aq6G5Qhe

posted at 20:08:34

9月29日

@ropross

ロプロス@ropross

昨日行った「北菓楼」の札幌本館

建築は大正15年に建てられた旧北海道庁立図書館を補修したもので、玄関ホールの階段やレリーフは当時のままなのだとか

こうして古い建築が再利用されるのはいいことだし、それが自分の好きな店ならなおさら嬉しい pic.twitter.com/j80fVuDbXZ

posted at 20:00:52

2022年09月28日(水)8 tweetssource

9月28日

@ropross

ロプロス@ropross

そして何よりの朗報は、今年指揮をとったBIGBOSSとかいう史上稀に見る無能監督がユニフォームを脱ぎ、札幌ドームを満員にしファイターズを日本一に導いた稀代のスター、SHINJOが来季の監督になってくれるらしい

やったぜ! pic.twitter.com/rRrIsuR63Z

posted at 22:37:32

9月28日

@ropross

ロプロス@ropross

札幌最終戦セレモニー終わった

2006年に初観戦して以降の17年間、ここでは日常生活ではとても味わえないような熱狂と興奮と歓喜を体験させてもらえたな

ありがとう札幌ドーム、さようなら札幌ドーム pic.twitter.com/keeeAJYbB2

posted at 22:34:20

9月28日

@ropross

ロプロス@ropross

豚肉と羊肉のグリルプレートのほかにも、森町のイカ飯と猿払産ホタテのチャウダーのリゾット、ビーフシチュー、エビドリア、焼き立てのオムレツ、フレンチトースト、クロワッサンなどをいただきます pic.twitter.com/LCM5jYSbj1

posted at 10:01:53

9月28日

@ropross

ロプロス@ropross

ホテルの朝食は吹き抜けのレストランでのブッフェ

北海道産食材を使ったさまざまな料理が並びます

この朝食のシグニチャーメニューは豚肩ロースとラム肉の溶岩グリル。目の前でカッティングしてプレートに盛り付けてくれます pic.twitter.com/Cd103Ua4ay

posted at 10:01:51

2022年09月27日(火)8 tweetssource

9月27日

@ropross

ロプロス@ropross

@Kumanbow おー、そうでしたか。去年ホワイトイルミネーション見にきてた時もこちらに泊まってらしたんですね

大通公園で何かイベントあるときには抜群のロケーションですねー

posted at 19:47:38

9月27日

@ropross

ロプロス@ropross

先週に続いて北海道最大のグルメイベント「さっぽろオータムフェスト」へ。今回もあれこれ食べてきました

1.旭川しょうゆホルモン

2.超熟じゃが540フライドポテト

3.クロワッサンカタラーナ

4.道産牛の肉寿司 pic.twitter.com/hE72BisOem

posted at 19:21:14

9月27日

@ropross

ロプロス@ropross

どうみん割とサッポロ割を併用可能なうえにオータムフェストのクーポンが付いてくるというプランで予約したので、2人で合計12000円分ものクーポンを貰えた

クーポン長者である pic.twitter.com/YtnNSq0IWu

posted at 19:01:26

9月27日

@ropross

ロプロス@ropross

江別の「町村農場 ミルクガーデン」へ

マスカルポーネとクリームチーズのはちみつサンデーをいただきました

さっぱり爽やかなソフトクリームと甘いハチミツ、濃厚なマスカルポーネが見事に調和してる。これは美味しいわー pic.twitter.com/yHJNN7a6nF

posted at 18:58:08

9月27日

@ropross

ロプロス@ropross

今日はグルメイベント
明日は白老牛焼肉と札幌ドーム最終戦
明後日はアフタヌーンティーと湖畔の温泉

完璧な計画だ

posted at 14:10:36

このページの先頭へ

×