京都旅行でいただいた真如堂と永観堂の御朱印 https://pic.twitter.com/NCDWK9btn1
posted at 19:31:44
Stats | Twitter歴 5,294日(2008/11/30より) |
ツイート数 69,774(13.1件/日) |
表示するツイート :
京都旅行でいただいた真如堂と永観堂の御朱印 https://pic.twitter.com/NCDWK9btn1
posted at 19:31:44
@hrmr_day はい、すでに記録済みのツイートもそのまま残ります。
posted at 13:36:08
@yo_shi_ki_7 以下、回答いたします。
①全てのツイートが非表示となります。
②2019年4月以前に削除・非公開となったアカウントにも適用されます。
③凍結されたアカウントにも適用されます。
posted at 13:35:47
@xdiffacox 停止期間中のツイートも最大3200件目までなら取得可能です。
posted at 10:38:56
@hrmr_day これまで通り、Twilogにログインすれば、非公開のアカウントのログも見ることができるようになります。
posted at 10:38:21
8泊9日の京都・奈良旅行を無事終えて旭川に帰宅しました
天気にも恵まれてお目当ての青もみじを思う存分に満喫することができました
1.真如堂
2.常寂光寺
3.貴船神社
4.北野天満宮 https://pic.twitter.com/e3jO76cQWp
posted at 23:15:40
前泊時に続いてまた千歳のサイゼリヤへ
スパゲティのエビとアスパラのオーロラソースと小エビのサラダ
あれほど好きだったミラノ風ドリアをあまり美味しいとは思えなくなった代わりに、パスタがなかなかいけることに気付いた https://pic.twitter.com/vHSQkrNDw7
posted at 19:44:50
ほぼ定刻通り新千歳空港に到着しました
今年に入ってからANAのセールで5回も旅行に行かせてもらった
ありがとうANA。もうしばらくは乗ることないかもしれないけど https://pic.twitter.com/Pn7Frsg3QE
posted at 18:14:11
伊丹空港離陸後と新千歳空港着陸前の機窓
全然違う https://pic.twitter.com/qjqVsUQBgH
posted at 18:10:38
帰路もANAです。それでは、また https://pic.twitter.com/BmxRk3cIMW
posted at 15:53:51
りくろーおじさんのチーズケーキを買うためにわざわざ反対側の北ターミナルへ。焼きたてぷるぷる https://pic.twitter.com/MHm3MWumuW
posted at 15:53:30
京都駅八条口からバスに乗って伊丹空港に戻りました
バスを降りてエントランスを入るとすぐにANAのチェックイン機があり、そこからエスカレーターを上るとすぐに551蓬莱があって豚まんを買うことができ、さらに少し歩くとラウンジがある
コンパクトで導線も良くとても使いやすい空港 https://pic.twitter.com/EzhEvthuWN
posted at 14:42:52
京都最後の食事は梅小路のエミオンに入ってる「千里うなぎ」へ
うなぎを一匹使った上うな丼をいただきました
パリッと焼かれたうなぎは臭みもなく美味しい!
これで2640円はかなりお値打ち https://pic.twitter.com/j5Sp2sZARz
posted at 14:39:36
京都の最後に見事な青もみじを満喫できて良かった良かった https://pic.twitter.com/tV2gQAtA99
posted at 14:17:27
流れに映る緑もまたキレイ https://pic.twitter.com/Draq9bDNm8
posted at 13:32:06
朱い欄干と新緑のコントラストが美しい https://pic.twitter.com/LkfZaqrrjH
posted at 13:30:45
京都新緑紀行、最後に訪れたのは北野天満宮の御土居です
修学旅行生で溢れる参道や拝殿前とは別世界で、静かに青もみじを愛でることができます https://pic.twitter.com/nES4pQyObP
posted at 13:29:54
京都駅からバスで35分ほどかけて北野天満宮へ
境内は多くの修学旅行生で賑わっていました https://pic.twitter.com/RB563stSwq
posted at 12:42:05
京都旅行最終日
まずは京都タワーにご挨拶 https://pic.twitter.com/04NmrI6ZCi
posted at 09:13:38
今日もホテルの無料サービスのモクテルで乾杯 https://pic.twitter.com/xinD91uEnm
posted at 21:13:39
夕食はカレーが食べたくなったので、京都駅に入ってる「スパイシーマサラ」へ
ポークカレー710円をいただきました。普通のマサラカレーより甘めでマイルド https://pic.twitter.com/rgP5AgIrMA
posted at 20:10:43
デザートとドリンクもセットで。プリンとモンブランを選びました。これも専門のパティスリーのものに劣らない美味しさ
紅茶もリーフをポットで出してくれるのも嬉しい
ハンバーグ絶品だし、トマトサラダも美味しいし、このセットで2080円はなかなかお得感ある https://pic.twitter.com/Va3UsZPEWW
posted at 19:26:59
ランチは北山にある1897年創業の京都最古と言われる洋食店「キャピタル東洋亭」の本店へ
看板メニューの百年洋食ハンバーグステーキをいただきます
ホイル包み焼きになったハンバーグにビーフシチューがかかったような一品。これは絶品!旨い!京都に来るたび食べたい
名物のトマトサラダも一緒に https://pic.twitter.com/izRVnogVRa
posted at 19:26:57
鞍馬からの帰りは叡山電車で
窓の大きな展望列車「きらら」に乗りました
もみじのトンネルでは徐行運転してくれます https://pic.twitter.com/oo4tur2z5B
posted at 18:34:17
鞍馬寺の門前で買った牛若餅 https://pic.twitter.com/TRTQwURAto
posted at 18:21:19
鞍馬駅前の天狗、「こんな顔だっけ?」と思ったら、先代は鼻が折れてしまったそうで数年前に新しくなったらしい https://pic.twitter.com/SkGEdJhJEa
posted at 18:20:54
鞍馬寺の新緑 https://pic.twitter.com/jSHAK9YJg8
posted at 18:20:43
せっかく貴船まで来たので鞍馬寺にもお参りします
京都市街や嵐山の寺社とはまた異なった雰囲気 https://pic.twitter.com/CBkuXsHzZr
posted at 18:20:19
貴船神社の新緑
モミジだけじゃなく丸い葉のカツラもきれいです https://pic.twitter.com/pkHvDLTuUc
posted at 15:13:58
貴船神社、本宮のさらに奥にある結社と奥宮にもお参りしてきました https://pic.twitter.com/shzHpNoyuO
posted at 15:12:06
貴船神社の本宮 https://pic.twitter.com/k1fzfqW7wN
posted at 15:10:58
貴憧れだった貴船の川床
普通の料理だと高いのだけど、カフェメニューを出してくれる店があったので、気軽に楽しめました
カフェラテとアイスグリーンティー、小豆の最中をいただきました https://pic.twitter.com/j9ZKRrhKjH
posted at 15:04:45
今日の京都は暑くなるというので、貴船に行ってきました
有名な朱塗の灯籠が並ぶ石階段、誰もいないところ撮れるとはラッキー https://pic.twitter.com/6WLs4ktMUC
posted at 14:57:50
嵐山で買ったミッフィーちゃんパンで朝食 https://pic.twitter.com/s4mfPef0Iw
posted at 08:50:50
京都駅八条口のホテルにチェックイン
何度か泊まっているお気に入りのホテルです
パティオのファイアピットの前で、無料サービスのモクテルをいただきます https://pic.twitter.com/vnMag0fS7Z
posted at 21:28:31
5月の京都の青もみじの美しさはもっと知られるべきだと思う https://pic.twitter.com/g8zzr2v7TU
posted at 21:26:44
多宝塔、梵鐘、石灯籠、吉野窓
寺院の何と組み合わせても新緑のもみじは美しい
1.2.3.常寂光寺
4.祇王寺 https://pic.twitter.com/3zY11bAT6r
posted at 19:17:21
今日は嵐山・嵯峨野の紅葉名所、
宝厳院・常寂光寺・祇王寺を巡ってきました
紅葉の名所ということは、当然青もみじも素晴らしい。しかも紅葉時期の混雑が嘘のように空いています
新緑と苔に囲まれた庭園は、まるで空気までが緑色に染まったかのような美しさ!
1.宝厳院
2.3.常寂光寺
4.祇王寺 https://pic.twitter.com/UvkBjhfatM
posted at 19:16:47
嵐山のカフェで優雅にアフタヌーンティーである https://pic.twitter.com/ia3lNsi2L3
posted at 17:08:56
朝の嵯峨野・嵐山
人さえ少なければ、このエリアは風光明媚で本当に素晴らしい
嵐山に泊まることにして良かった https://pic.twitter.com/18FIKbxJo2
posted at 10:37:29
おはよう嵐山 https://pic.twitter.com/A5ckGxq8m4
posted at 09:45:01
共立メンテナンスの宿なので、ドーミーインでもお馴染みの夜鳴きそばのサービスがもちろんあります
あれ?メンマが1本しか入ってない。ドーミーインよりグレードダウンしとるやん…
北海道の「ラビスタ」や「ゆらく草庵」ではチャーシューまで入った豪華版だったのに https://pic.twitter.com/lytyE7HjnU
posted at 23:27:30
奈良で食べたもの
1.「ほうせき箱」のキウイかき氷
2.「奈良ホテル」メインダイニングのランチコース
3.「奈良ホテル」洋朝食のフレンチトースト
4.「ももしき」の大和牛すき焼き https://pic.twitter.com/L8VZrQvHrQ
posted at 17:26:48
部屋は和モダンっぽいダブルルームで十分な広さ
テラスもあるけど駐車場ビュー https://pic.twitter.com/Nfgdc60GGI
posted at 16:11:40
今日のお宿は嵐山の温泉ホテル。ドーミーインでお馴染みの共立メンテナンスのお宿です https://pic.twitter.com/G0j9dRwyK1
posted at 16:09:32
奈良から近鉄と阪急を乗り継いで一気に移動
こんにちは嵐山 https://pic.twitter.com/DmlTLpHqxa
posted at 14:18:42
おはよう奈良
おはよう鹿さん https://pic.twitter.com/tQEfj5tJSx
posted at 10:07:40
@noobow ありがとうございます!
posted at 08:06:48
さまざまな灯具を愛でるのも、クラシックホテルに泊まる楽しみのひとつです https://pic.twitter.com/Eom04Rpzei
posted at 21:25:29
夜のホテルを撮り歩き
クラシックホテルなど古い建築は明かりが灯るとより一層趣き深い佇まいを見せてくれます https://pic.twitter.com/ZqIG1KPFXS
posted at 21:24:49
Twilogのツイート取得再開について、昨日言い忘れていましたが、4月5日以降の取得停止中のツイートについては、最新のツイートから数えて3200件目(リツイート含む)までは全て取得可能となる予定です
取得停止以降3200件以上ツイートしている場合は、残念ながら取得漏れが発生してしまいます
posted at 20:27:54
奈良に来た
宿泊は明治42年創業のクラシックホテルです。辰野金吾設計の本館は、日本のクラシックホテルの中でも最も和寄りの和洋折衷建築
クラシックホテルパスポートを9軒コンプリートして貰った無料宿泊券でのお泊まりです https://pic.twitter.com/dlatsVFsml
posted at 15:22:18
さようなら京都
また明日戻ってくるけど https://pic.twitter.com/IcOqYzgGXM
posted at 10:45:11
3泊お世話になったホテルももうチェックアウトするので、最後にお気に入りのルーフトップラウンジへ
コーヒーだけじゃなく抹茶ラテも無料で飲み放題なのも嬉しいところ
また泊まりに来れるといいな https://pic.twitter.com/QMgNuvsnga
posted at 10:44:48
おはよう京都
日中は近づく気にもならない錦市場だけど、さすがにこの時間はほとんど人がいない https://pic.twitter.com/YxR158nxa5
posted at 08:05:07
@ozanza02 そちらのアカウントのTwilogを削除いたしました
posted at 07:36:49