情報更新

last update 06/06 20:54

ツイート検索

 

@robert2nd
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@robert2nd

仮面さん@春季例大祭・さ54a@robert2nd

Stats Twitter歴
5,868日(2007/05/15より)
ツイート数
259,406(44.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年05月11日(木)44 tweetssource

5月11日

@muna_papa

ムナパパ_44 ソニック!!@muna_papa

コンパイル時代のグッズを上げてくれて、こんなの持ってた~!って懐かしみたいのに社員さんはおろかgoogle先生の力を借りても出所不明の子供用ぷよぷよ傘について引き続き情報をお待ちしています。

なお2000年代に行商のおばあちゃんから買ってきたといっておかんから渡された謎の代物です・・・ pic.twitter.com/AIMOKGfzNV

Retweeted by 仮面さん@春季例大祭・さ54a

retweeted at 23:49:08

5月11日

@robert2nd

仮面さん@春季例大祭・さ54a@robert2nd

何十倍は誇張じゃない? と思われそうですが、日本限定でちょいと持て囃されてる程度の真相じゃなくて、何度も映画化された世界中の大半の人が知ってる真相ですからね。桁が違うのですよ。

posted at 23:43:08

5月11日

@denfaminicogame

電ファミニコゲーマー@denfaminicogame

アガサ・クリスティの傑作ミステリー『オリエント急行殺人事件』が2023年のアメリカを舞台としてゲーム化決定
news.denfaminicogamer.jp/news/230511k

名探偵「エルキュール・ポアロ」や新キャラクター「ジョアンナ・ロック」を操作しながら、超有名な難事件へ挑み、真実を突き止めよう。日本語対応予定あり pic.twitter.com/euzzIsBtNw

Retweeted by 仮面さん@春季例大祭・さ54a

retweeted at 23:39:07

5月11日

@robert2nd

仮面さん@春季例大祭・さ54a@robert2nd

ブルアカがバリバリ刺さってる人を見るたび「あっ、もっと強めにお勧めして置けばよかったかな」と思うんですが、ソシャゲを他人に勧めるのは大罪という考えなので控えめになってしまった。

posted at 22:19:42

5月11日

@robert2nd

仮面さん@春季例大祭・さ54a@robert2nd

ブレスオブザワイルドは新型コロナでうちに籠ってないといけない時にやって、ゲームの中で広大な外を味わわせてくれたんですよね。それがわたしにとってはかなりの救いになった。

posted at 20:50:15

5月11日

@robert2nd

仮面さん@春季例大祭・さ54a@robert2nd

夏空のウィッシュリストは実質エデン条約編の2.5章で、これを読んでいると3章で受ける印象がグッと深まります。最近ブルアカを始めた人で、これまでの常設はとりあえずパスしてきた人も、ちゃんと読んでおこうな……。

posted at 19:53:18

5月11日

@Blue_ArchiveJP

ブルーアーカイブ公式@Blue_ArchiveJP

【常設化イベント追加】
5月17日(水)11:00より、期間限定イベント「夏空のウィッシュリスト」が常設化イベントに追加されます!

ストーリーを全て体験すると「ツルギ(水着)」さんをお迎えすることもできます。
ぜひこの機会にひと夏の思い出をご体験ください♪
#ブルアカ pic.twitter.com/QznquoPNnk

Retweeted by 仮面さん@春季例大祭・さ54a

retweeted at 19:50:21

5月11日

@koke_heshi

なあい@SEX:必要あり@koke_heshi

www.akaboo.jp/guide/item/p00
11/23スーパードクターKシリーズオンリー正式開催決定おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Retweeted by 仮面さん@春季例大祭・さ54a

retweeted at 19:14:06

5月11日

@jaguring1

小猫遊りょう(たかにゃし・りょう)@jaguring1

Bard が日本語に対応
japan.googleblog.com/2023/05/bard.h
「Bard は、Google の大規模言語モデルである PaLM2 を利用」

「本日より、ウェイティングリストを廃止し、英語版の Bard を 180 以上の国と地域に拡大。対象となる国や地域は今後も拡大予定」

「また、本日より日本語と韓国語でもご利用いただけます」

Retweeted by 仮面さん@春季例大祭・さ54a

retweeted at 08:50:49

このページの先頭へ

×