情報更新

last update 03/29 11:36

ツイート検索

 

@ritsukaPya
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@ritsukaPya

ritsuka@ritsukaPya

  • 561フォロー
  • 578フォロワー
  • 24リスト
Stats Twitter歴
4,539日(2011/10/26より)
ツイート数
230,257(50.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年06月05日(月)47 tweetssource

6月5日

@yukai3chome

yukai3chome@yukai3chome

バンクーバーの路線図は、鉄道+バスの運行頻度に応じて4種類あるんですね。日本でも参考になるかも。
-Fast and Frequent (バスは急行系統のみ)
-Frequent (バスは15分間隔以内路線のみ)
-Key Regional Transit (バスは主要な路線)
-Complete (バスも全線。1本/h未満は破線)
www.translink.ca/schedules-and- pic.twitter.com/vAgF4mcKzZ

Retweeted by ritsuka

retweeted at 21:52:17

6月5日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

釜山地下鉄、紙のきっぷを「自動改札を通す」ものから「QRコード読取型」に変更する予定で、当面は両方併用で4月から一部の駅でQR券を発行していたのが7月から全駅でQR券を発売する、ということなのかな。今年下半期にはスマホアプリのQRコードで乗れるようになるそうな。
twitter.com/kotonoha_s/sta

Retweeted by ritsuka

retweeted at 14:43:58

6月5日

@ritsukaPya

ritsuka@ritsukaPya

奈良県知事が怒りそう…… と思ったけど政権代わって怒ってた知事はもういなかったか。

posted at 14:31:07

6月5日

@iloha_train

彩葉@iloha_train

えー、近鉄大幅増益で関西民鉄トップ?<RT
と不思議に思って見に行ったら、確かにボリュームとしては近鉄エクスプレスの連結子会社化が大きく寄与してるけど、
運輸部門も鉄道もがっちり利益を出してた…。むしろ不動産部門が足引っ張ってる。
2023年3月期 決算説明資料
www.kintetsu-g-hd.co.jp/ir/zaimuinfo/d pic.twitter.com/Fjyx4Yhovp

Retweeted by ritsuka

retweeted at 14:30:36

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

6月5日

@kotonoha_s

せき のりかず@kotonoha_s

@SY1698 @ritsukaPya ベストプライス、ダイエーPBから引き継いだ「ダイエーの名を汚さない」程度には品質を保ったものと、イオン化後の「安さのためなら味の妥協は厭わない」ものとが同居するブランドになってしまってますからね…

Retweeted by ritsuka

retweeted at 14:15:34

6月5日

@ritsukaPya

ritsuka@ritsukaPya

二階建バスが導入されたら、北行き東大路通の東山五条のカーブ&勾配に乱暴に突っ込んで転倒させる未来が見える

posted at 14:14:34

6月5日

@iloha_train

彩葉@iloha_train

常に混んでる京都市バス、連接バス導入が無理なら、ロンドンみたいな二階建てバスは導入できないだろうか…と、ロンドンバスのサイトとか見る昼下がり。
(気が付いたらロンドンのバス、キャッシュレス/ICカードオンリーになってるのね…)

Retweeted by ritsuka

retweeted at 14:14:30

6月5日

@su_pico

川北すピ子@su_pico

京都の交通網がクソすぎて「え、この紙4枚(タクシー代4千円)で苦しみから解放されるの…?」とかいう思考になってしまい怖い、まだタクシーは利用してませんがw

Retweeted by ritsuka

retweeted at 13:58:06

6月5日

@Kyukimasa

ゆきまさかずよし@Kyukimasa

”Foot-O-Scope”と呼ばれる20世紀初頭のレントゲン装置
spectrum.ieee.org/tech-history/h
WWIで実用性が確認され応用製品の開発が流行してた時代。靴が足にフィットしているかX線透視で”科学的”に確認できる(町の靴屋で使われて、かなり売れたらしい)。
被爆による人体の影響が周知され使用禁止

Retweeted by ritsuka

retweeted at 01:14:24

6月5日

@Book_Genshisha

書肆ゲンシシャ/幻視者の集い@Book_Genshisha

「ピドスコープ」。20世紀半ば、ヨーロッパとアメリカの靴屋で使用されていた装置です。上部ののぞき窓からX線像を見ることで靴がフィットしているかを確認できます。靴屋は放射線の害より合わない靴を履くことの害を主張しましたが、廃止されました。書肆ゲンシシャでは医学の歴史書を扱っています。 pic.twitter.com/OKBtw20SlW

Retweeted by ritsuka

retweeted at 01:05:04

6月5日

@ritsukaPya

ritsuka@ritsukaPya

本当にラジウムが原因になった例といえば、蛍光塗料を扱っていた時計の文字盤工(ラジウムガールズ)とか、ラジウム水製造機の水を飲み続けたゴルフ選手とか……

posted at 00:57:50

6月5日

@ritsukaPya

ritsuka@ritsukaPya

マリーキュリーがなくなった原因、かつての子供向けの伝記にはラジウムだと書かれてたと思うけど最近は書き換えられてたりするんだろうか?

posted at 00:55:03

6月5日

@Science_Release

彩恵りり🧚‍♀️科学ライター兼Vtuber✨おしごと募集中@Science_Release

体内の弾丸や破片の位置を調べられるX線撮影は強力なツールだけど、当時のフランスには装置も技師もほとんどなかったよ。そこでマリ・キュリーはX線撮影が可能な車を病院に回しており、装置の製造も自ら行ったんだよね。撮影および装置製造時のX線が、放射線障害の主因だと現在では考えられているよ。

Retweeted by ritsuka

retweeted at 00:36:45

6月5日

@Science_Release

彩恵りり🧚‍♀️科学ライター兼Vtuber✨おしごと募集中@Science_Release

「マリ・キュリーも、雑な実験の果てに最期は放射線の影響で亡くなる」
これには異を唱えたいね。1995年に遺体を分析した際、骨に蓄積するラジウムの痕跡は見つからなかったよ。ラジウムの取り扱いに慎重だったという記録も合わせ、被曝の主因は第一次大戦時のレントゲン撮影と推定されているよ。 twitter.com/bomber_bookwor

Retweeted by ritsuka

retweeted at 00:36:43

このページの先頭へ

×