情報更新

last update 09/25 12:28

ツイート検索

 

@ritsukaPya
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@ritsukaPya

ritsuka@ritsukaPya

  • 557フォロー
  • 573フォロワー
  • 23リスト
Stats Twitter歴
4,353日(2011/10/26より)
ツイート数
222,191(51.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年09月25日(月)1 tweetsource

7時間前

@isomibus

イソミ交通/鉄旅・バス旅・親子旅@isomibus

本日はバスの日、日本のバスの歴史は120周年を迎えました。
本日の日本バス協会の広告切り抜きから、ここ京都がバス発祥の地だったとの由。でもこれには諸説あり、MKさんのサイトで検証が試みられています。
本記事、めちゃくちゃ面白いので是非読んでみてほしいです!
media.mk-group.co.jp/entry/bus-hist pic.twitter.com/iFMD1bnlxM

Retweeted by ritsuka

retweeted at 12:15:13

2023年09月24日(日)40 tweetssource

22時間前

@ritsukaPya

ritsuka@ritsukaPya

沿岸バスの車体にキャラクターの絵を描くことは各個人がどう生きるかという権利を侵害するものではないわけで、即ちあのバスが気に食おうが気に食わなかろうがそれは好みの範疇に留まるべきものなんですよ

posted at 21:07:24

9月24日

@Elvis_Trauss

衣川太一 / Taichi Kinugawa@Elvis_Trauss

しかしながらこういう素晴らしい写真が見つかることも。これだけ高精細だと「まるで昨日撮った写真」のよう。山中貞雄の『海鳴り街道』の広告が見える。
1936年、黒川翠山撮影。
京都府立京都学・歴彩館 京の記憶アーカイブ から
www.archives.kyoto.jp/websearchpe/de pic.twitter.com/g1c0n8YvKm

Retweeted by ritsuka

retweeted at 17:45:36

9月24日

@ritsukaPya

ritsuka@ritsukaPya

NHK BS1でオーストラリアのトラックドライバー密着の番組をしてるけど、これオーストラリアには国内検疫所があるのかな?

posted at 17:04:56

9月24日

@taku888infinity

にゃん☆たく/takumi.a@taku888infinity

新型のサイバー攻撃「ノーウェアランサム」、国内で6件確認…情報盗み企業など恐喝 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/national/20230

『警察庁は「ノーウェア(非暗号化型)ランサム」と名づけた』

コンサルがダークウェブ系のスレッドインテリジェンスサービス売る時の売り文句に使いそうだな、と。

Retweeted by ritsuka

retweeted at 16:04:24

9月24日

@stdaux

スドー🍞@stdaux

公然わいせつ罪の保護法益が社会風俗であることに照らせば、ガーターベルト着用のほうが風俗紊乱の度合いが高く、重く処罰されるべきという気がしてきたな。脱げばいいだけの全裸に対して事前準備を要するわけだし悪質と言える

Retweeted by ritsuka

retweeted at 14:59:59

9月24日

@stdaux

スドー🍞@stdaux

仮に刑事罰を受けるとして、ガーターベルトを着用したほうが罪が軽いのか全裸のほうが軽いのか、量刑に迷うな

Retweeted by ritsuka

retweeted at 14:59:57

9月24日

@ritsukaPya

ritsuka@ritsukaPya

大学のCMで「東の早慶・西の大和を目指す」と言ってるのが流れてきてびっくりした。
塾の宣伝でもないのに他の有名大学の知名度をダシにして入学者を集めるってそんなのありなの……?

posted at 14:58:23

9月24日

@Genshin_7

原神(Genshin)公式@Genshin_7

#原神_キャラ生誕祭
#フレミネ生誕祭
ず、ずっと前からあなたをここに連れてきたかったんだ。
光るタイダルガがあって、群れをなして泳ぐ魚たちがいて、太陽の光が海面を透かして身体に降り注ぐ。すべてが童話の世界のように幻想的なところでしょ。… twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/oWRiBSVITZ

Retweeted by ritsuka

retweeted at 14:30:45

9月24日

@stdaux

スドー🍞@stdaux

弁護人は「被告人の行為は許されるものではないが、しかしガーターベルトを着用するなど羞恥心も見られ、更生の余地があるので執行猶予を付すなど寛大な処分を」とか言わなければならない。ポーカーフェイスが試される

Retweeted by ritsuka

retweeted at 14:29:53

9月24日

@livedoornews

ライブドアニュース@livedoornews

【逃走中】真っ昼間に男約20人が下半身露出か 福岡・ 古賀市
news.livedoor.com/article/detail

通行中の男性が下半身を露出した男約20人を目撃。男らは全裸が約10人、ガーターベルト着用が約10人で、現在も逃走しているという。警察は防犯メールで警戒を呼びかけている。 pic.twitter.com/DvKzkxpHVE

Retweeted by ritsuka

retweeted at 14:29:51

9月24日

@ritsukaPya

ritsuka@ritsukaPya

その代わり那覇は最低気温が高め……だったはずが最近は京都も変わらなくなってきてるので助けて

posted at 01:56:04

9月24日

@ritsukaPya

ritsuka@ritsukaPya

夏の那覇の最高気温は涼しいなというのは、最高気温が高い京阪神から見ると前から感じるんですよね

posted at 01:51:14

9月24日

@ritsukaPya

ritsuka@ritsukaPya

関空駅は外国人観光客向けの資格確認が必要な切符を売ってるから、どうしても有人窓口が必要

posted at 01:33:07

9月24日

@order1914

枢密院勅令(省エネモード)@order1914

「大井川の上流を県管理にしている、下流は国管理にしているというのは、これはあくまで河川管理法上の防災、減災の観点から決めていることでございまして、これをリニアのために変化するようなばかげたことは到底考えておりません」 kokkai.ndl.go.jp/txt/120405261X twitter.com/order1914/stat

Retweeted by ritsuka

retweeted at 01:14:16

9月24日

@_Treija

トレイヤ@2日目東2V07a@_Treija

横軽廃止を見据えて荻野屋がドライブイン戦略に切り替えたのは慧眼だった。そのドライブインもバイパス切り替えや高速開通には弱いので道路公団民営化のチャンスを逃さず横川SAの運営権を手に入れている

Retweeted by ritsuka

retweeted at 01:10:38

2023年09月23日(土)48 tweetssource

9月23日

@irsaitama

市野川@irsaitama

駅弁大会とかを相手にせず、現地販売で成り立ってる駅弁屋ってJRCPくらいでは?東海道新幹線ほどに利用者が多ければ、駅売りでも相当に数が出せるわけで(あれは最後まで残った実用品としての駅弁だと思っている)

Retweeted by ritsuka

retweeted at 20:01:46

9月23日

@Tou_ga_

♱藤河(トウガ)🐰🔪新作同人制作中@Tou_ga_

👑
【歌ってみた】消せない気持ち - 初恋1/1藤川瑠奈ED【ぺるぽ/ハコネクト】

youtu.be/X59bnxq6CjY?si
👑

服デザイン&お写真担当させて頂きました𖤐
ぺるぽさんのお声、キラキラしてて可愛くてでも儚い所がとても好き!
MVもめちゃくちゃすごい!よければご覧下さい💫 pic.twitter.com/F0HtL4wm2U

Retweeted by ritsuka

retweeted at 19:53:30

9月23日

@ritsukaPya

ritsuka@ritsukaPya

有名駅弁を遠隔地のスーパーに卸すのは、コールドチェーンが発達した現代では別に無理があることではなさそうに思う。
それに今回の八戸の業者の事故も、被害の広がり方からすると運送に乗るより手前の段階で不適切な温度管理があった可能性が高そうに思いますし。

posted at 18:37:20

9月23日

@ritsukaPya

ritsuka@ritsukaPya

近畿二府四県で全く乗ったことのない現存鉄軌道事業者は、近江鉄道と紀州鉄道と和歌山電鉄と嵯峨野観光鉄道と丹海と宗教法人鞍馬寺
(三種は除外。乗ったのちに事業体変更になったものは省く)

posted at 18:17:56

9月23日

@jrwest_Oka_Fuku

JR西日本列車運行情報(岡山・福山エリア)【公式】@jrwest_Oka_Fuku

9月23日16時45分現在: 15時42分頃、岡山駅付近で、列車が脱線したため、津山線:法界院駅〜岡山駅間で運転を見合わせています。運転再開見込みは、状況を確認中です。※運転見合わせ区間が法界院駅〜岡山駅間に変更となっています。 #JR西日本 #津山線 trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html

Retweeted by ritsuka

retweeted at 18:02:44

9月23日

@ritsukaPya

ritsuka@ritsukaPya

この二つが原因なら低温に保つという基本が出来ていなかったことが考えられるので(しかもご飯が糸を引いていた=腐敗していたという話もあり常温放置が強く疑われる)、それで処分も重くなったのかな?

posted at 16:51:53

9月23日

@ritsukaPya

ritsuka@ritsukaPya

嘔吐までの時間が短いので黄色ブドウ球菌かなと思ってたけど、それに加えてセレウス菌もでしたか

posted at 16:51:13

9月23日

@cetacea

🌊🐳🐋🐬@cetacea

流石にちょっとあり得ないと思うんだけど、例のドコモ口座の運用ドメインがサ終(d払いに統合)に伴い失効したようで、その後スクワッティングされて最終的にオークションにかけられてるんだけど、ドコモ、マジでどういう神経してんの??? www.onamae.com/auc/jp/detail/

Retweeted by ritsuka

retweeted at 16:12:02

9月23日

@ritsukaPya

ritsuka@ritsukaPya

iPhone Proに2.0ケーブルつけるのはまあいいけど、そうだと知らずに使う人が出てUSB3.2なのに転送速度が何故か遅いというトラブルが起きるので、そこはきちんと見ただけで判別できるようにしてほしい

posted at 15:28:58

9月23日

@ritsukaPya

ritsuka@ritsukaPya

Twitterブランドの価値の毀損というか消去に比べたら、エネループブランド迷走なんて可愛いものに思えてきたのでXは別格

posted at 01:10:14

9月23日

@irsaitama

市野川@irsaitama

そりゃ合併された側のブランドが残って、合併した側のブランドが消えるなんて当事者には耐えられんでしょ?だから充電式エボルタブランドを推そうとして、マーケティングとしては失敗した

Retweeted by ritsuka

retweeted at 01:08:45

9月23日

@ritsukaPya

ritsuka@ritsukaPya

ビビゴのレトルトスープたまに食べるけどよくむせるので、もうちょっと辛さを手加減してくれたらと思うことはある

posted at 01:06:30

9月23日

@ritsukaPya

ritsuka@ritsukaPya

持って帰ったのかな?
汚れたままの食器だということを考えるとあらかじめビニール袋持ってきてないとだめだろうし、さらに会場で何か買っても亀岡市なのでビニール袋は手に入らないし、そこまでして食器を持ち去る人たくさんいたんだろうか?

posted at 00:43:28

9月23日

@irsaitama

市野川@irsaitama

長距離路線と言うソウル市内バス502番は、義王市内にある月岩車庫地からソウル市庁あたりまでずっと北上するルートなのか。車庫がソウル市内にないのもなかなかだが、ソウル市内バスと言いながら路線の半分くらいは京畿道にあるのがすごい pic.twitter.com/1HHk7Au6HQ

Retweeted by ritsuka

retweeted at 00:28:54

9月23日

@irsaitama

市野川@irsaitama

韓国の路線バスはスタイリングは日本の左右反転みたいでパラレルワールドみがあるけど、運行形態に関しては往復型路線でも、起点(往路)折り返し地にて回車(復路)終点/起点と言った具合に、上下繋げて1路線扱いとするケースが大半なのが大きな違いである。この例は大田市内バス急行2番 pic.twitter.com/ApTco7Iikm

Retweeted by ritsuka

retweeted at 00:26:54

このページの先頭へ

×