夏に一番美味い豆腐の食べ方は、たぬき豆腐だよな! https://pic.twitter.com/WzJ376qArl
posted at 22:50:52
Stats | Twitter歴 5,481日(2008/06/07より) |
ツイート数 78,301(14.2件/日) |
表示するツイート :
夏に一番美味い豆腐の食べ方は、たぬき豆腐だよな! https://pic.twitter.com/WzJ376qArl
posted at 22:50:52
ROADSIDERS' weekly本日配信号の追悼記事でおきあがり赤ちゃん氏の死去と、ロボットレストランの正式閉店を知る。どちらにも素晴らしい感動をもらったので残念。
posted at 08:05:03
これは良い(が、閲覧注意!) https://twitter.com/Huxleydoors/status/1663814265365753856…
posted at 21:44:33
はい、6回目。 https://pic.twitter.com/Vb6dV6ARim
posted at 14:30:10
毎月恒例のBUNKA的な読書会動画です。後編では、任天堂vsソニーとかチェーン店ラーメンとかAI美女ヌードとかフェミとか暇空茜とか箕輪厚介とか吉田豪とかさいたま市議のグラビアとかの話をしてます。
【実話BUNKAタブー7月号読書会】 https://youtu.be/4dZZ8kdIZSM @YouTubeより
posted at 13:50:04
毎月恒例のBUNKA的な読書会動画です。前編では歌舞伎町SEXマップとかHIKAKINとかジャニーズとか朝ドラ女優とかダウンタウンとか売春相場とかの話をしてます。
【実話BUNKAタブー7月号読書会】 https://youtu.be/VyGO6oz6x24 @YouTubeより
posted at 13:43:43
文庫版「音楽は自由にする」(坂本龍一)読了。意外にスルスルと読めたた。民族音楽的な視点で日本のフォークに面白さを感じてたという下りが興味深かった。
posted at 08:54:20
@yomoyomo Tennis、この曲がすごい好きだったんですよー。
https://youtu.be/rGZVZcMYdmA
posted at 22:57:58
練馬・ケララバワンでケララバワンスペシャルランチ1200円。練馬のインド料理屋では一番美味しいのでは? https://pic.twitter.com/MaOHA1i7Uk
posted at 16:27:42
Netflixで「ハンガー」観る。ずっと不穏な音楽が流れている料理映画。
posted at 18:05:06
@ryuryunoryu 雨合羽! そういう手もあるのか!
posted at 09:33:06
うへえ、この雨の中、帰るのしんどいが、当分収まりそうにないんだよなぁ。
posted at 20:05:51
天ぷらとカレーの相性の良さはもっと知られるべき!
posted at 12:30:44
桜台・どん伝でカレーうどん+かき揚げ930円。#うどん https://pic.twitter.com/6BLjWK4tzo
posted at 12:18:41
今週の「こづかい万歳」、ちょっとホラー味あるな…。
posted at 23:37:49
紙の雑誌、いつまで寿命が保つかはわからないけど、出来たら最後の一冊まで仕事をさせてもらいたいなぁ。
posted at 19:50:57
雑誌って、改めてじっくり読むと、手も金もかかってるよなぁ、しっかり作ってるよなぁ、って思う。よくこんなの毎週、毎月作ってるな(笑)。
posted at 19:48:45
今、自分が連載してるから言うわけじゃないけど、この雑誌低迷のご時世にあって、週刊プレイボーイの充実度ってすごいな。グラビアのクオリティはハンパないし、一色ページの記事もレベル高い。雑誌文化の最後の砦という感がある。
posted at 19:44:55
AIがアシスタントになるというよりも、AIがやった作業のチェックとか細かい微調整を人間がやる、つまり人間がAIのアシスタントになるという感じがリアルな気がする。あと、ホワイトカラー的な仕事はAI、ブルーカラー的な仕事は人間という棲み分けとか。
posted at 15:03:19
よく見ているYou Tube番組は「じたっく【リモート不動産】」「りんのおうちごはん」「埼玉うどん子TV」です!
posted at 11:31:17
やべえ、この二日間、AIにエロ小説書かせることに熱中してて、他に仕事をほとんどしてない!
posted at 18:50:05
そして規制の厳しいChatGPTでも、かなり具体的な描写の官能小説を生成することも成功! ……おれはAIをなんだと思っているのか。すいませんすいません。
posted at 12:47:51
え、「らんまん」もやらないの?
posted at 08:03:23
日本語文章・小説AI「AIのべりすと」を昨日からいじってるんだけど、これ、マジにすごいな。
マジに作家、いらなくなっちゃうかもしれないと思った……。
ChatGPTよりも、ずっと衝撃受けたわ。
これ昨年にリリースされてたのに、そんなに話題になってないの、なんでだ?
posted at 18:41:04
国会図書館は、もう少し紙資源の無駄遣いについて考えて欲しい気がする……。
posted at 10:27:29
@kaoriokubo 再放送で、潜水実習のシーンを見てて、あの時の感じを思い出してました。2回の久慈ツアー、楽しかったなぁ。もう10年前ですか…。
posted at 10:19:21
あー、懐かしい! また行きたいですねぇ、久慈。再放送見ながら久慈欲が高まってます。 https://twitter.com/kaoriokubo/status/1663191766202486784…
posted at 07:54:09
AIのべりすと、面白いな。
posted at 21:37:05
「ザ・ファブル2nd」終わっちゃうのかー。
posted at 12:24:02
稀見理都さんとやりとりしてて、10年代の実写系エロ雑誌が次々と休刊していく時期のことを思い出した。あれは本当に辛かったな……。リアル「グッドバイ、バッドマガジンズ」な日々。最後の方は、外部のライターもほとんど使われなくなったから、外から見守るしかなかった。
posted at 11:23:36
あれ? 「あまちゃん」に全く触れないの、不自然な気がするけど…。#あさイチ
posted at 09:26:38
Jの人たちの写真がネットではシルエットになる現象は、今後も続くんだろうか。
posted at 23:36:48
コウケンテツ氏のレシピの「蒸し器を使わない焼売」を作ってみる。見映えはちょっとアレになっちゃったけど、味はまぁまぁ美味しくできたかな。手軽に作れるのはいいなぁ。 https://pic.twitter.com/Oq0kZl4Fr2
posted at 23:25:09
今、インタビューの時はVOITERとPixel 7aの両方を回して比べてるんだけど、文字起こしの精度はPixelの方が若干よいけど、取りこぼし(文字にしてない)が多いという印象。いずれにせよ、そのままでは使えないけど、だんだん使い物にはなってきている感じ。
posted at 12:43:52
ライターとしてはWEB仕事に力を入れるのは早い方だったと思うけど、気がついたらまた紙メインに戻ってた。もう紙は先がないことはわかってるんだけどねぇ。
posted at 00:20:17
「とあるコンビニ大手は、都心部店舗の雑誌棚を今期中に完全撤廃する検討に入った。」
うわーん。
おれ、まだ紙の雑誌仕事メインなんだよね…。
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/18436/…
posted at 00:16:34
ながいゆれ
posted at 19:04:31
おおおお
posted at 19:04:15
ずっと行きたかった十条の斎藤酒場にいんごまさんと行く。なんと素晴らしい店! その後、偶然に藤木TCDCさんとバッタリ。というわけで、立ち呑み勝、立呑酒場はなれ、と案内してもらいディープ十条を堪能。十条、最高すぎるな! https://pic.twitter.com/dqDSHo2sT7
posted at 23:44:10
@dxbmania リストは作ってるんだけど、見落とした。そして表紙を見て、あれ、これ見覚えが……で助かった。
posted at 19:39:28
あぶねぇ、あぶねぇ、オレンジ通信の持ってる号、ヤフオクで買っちゃうところだった。
posted at 18:07:39
Pixel7aの消しゴムマジックって、ゴチャゴチャしてるところどと、やっぱり怖い感じに消えるな。 https://pic.twitter.com/u81Vz2RfAv
posted at 13:21:06
よーし、今日こそは延ばし延ばしにしてたあの仕事に手をつけるぞ。つけるぞ。本当に手をつけるぞ。……もうちょっとしてからな!
posted at 12:55:34
話題のアナ・フランゴ・エレトリコをはじめとするリオデジャネイロの現行音楽シーンにスポットをあてたコンピ。とてもよい。
Hidden Waters: Strange and Sublime Sounds of Rio de Janeiro https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_ktqWkiURaQr82-UgnbQ43xOQz1ozUXF1c&feature=share… @YouTubeMusicより
posted at 12:16:29
話題の「サンクチュアリ 聖域」、見終わった。えー、最終話なんで短いのぉぉぉ! 早くシーズン2を!
posted at 23:00:57
神保町・豚大学でソースかつ丼850円。#神保町ランチ https://pic.twitter.com/zWpFXCbvgz
posted at 12:23:38
@hatakeno_tomato 人体試験されていたのか!
posted at 09:49:47
この気候の激変に身体がついていかねぇ…。
posted at 08:48:58
「EIGA NO TOMO」1983年6月号(近代映画社)。最盛期は40万部を誇った成人映画誌。表紙はイメージチェンジ後のスターボー。#雑誌の表紙 https://pic.twitter.com/sgAZCKQSuS
posted at 17:46:36
池袋東武百貨店の「昭和レトロな世界展」見に行く。スーパーカーの展示とかレトロ雑貨販売とか。中古レコが意外に安めで、山下久美子の超名盤「アニマ・アニムス」のカセットがあったので購入。しかし、京都の喫茶店「雲仙」のイートインが90分待ちの行列って狂ってる! https://pic.twitter.com/f4BqH6NDhM
posted at 19:51:31
池袋・うちたて家で、ピリ辛つくね汁うどん大盛1010円。#うどん https://pic.twitter.com/bmNeaMWfol
posted at 15:46:29
昨夜はホワイトはうす、ひょうたん、オレンジ・カウンティと久々に江古田を満喫しました。ホワイトはうすは本当に世界で一番幸せな気分になれる飲み屋だな! https://pic.twitter.com/caw8F3OiO3
posted at 09:27:21