【悲報】一人暮らし5日目ワイ、泣く・・・・・・ : 今日速2ch http://kyousoku.net/archives/60353576.html…
posted at 09:32:23
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 6,078日(2007/04/17より) |
ツイート数 337,531(55.5件/日) |
表示するツイート :
【悲報】一人暮らし5日目ワイ、泣く・・・・・・ : 今日速2ch http://kyousoku.net/archives/60353576.html…
posted at 09:32:23
マイクロソフト、.NET中間言語をWebAssemblyにコンパイルする「Jiterpreter」をBlazor WebAssemblyに搭載へ、.NET 8で - Publickey https://www.publickey1.jp/blog/23/netwebassemblyjiterpreterblazor_webassemblynet_8.html…
posted at 06:48:58
あれ?
Windowsって、macOSのFinderのカラム表示、みたいなん、無かったっけ? https://pic.twitter.com/sodBqlOOpg
posted at 10:34:00
GPT-4が脅威分析し「パワポ1枚」で報告、マイクロソフトがSecurity Copilot公開 | 日経クロステック(xTECH) https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07894/…
posted at 10:24:23
.htaccessに書くなw
posted at 09:41:53
文豪ストレイドッグの展覧会やってるが、未履修なので分からん(分からん
posted at 13:10:56
あちこち、カドカワ版権物が乱立してる…
posted at 13:06:51
所沢オタクタウンに来てる https://pic.twitter.com/lJ1dMTFX07
posted at 12:49:53
ハサウェイは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の特権階級どもを除かねばならぬと決意した。
とかガウマンの声で読んでほしい。
posted at 09:51:04
@XR230 何とかサバイブしておりますw
posted at 09:43:57
某弊社は7月から新年度なんだけど、転職してきたのは4月だったので、今日から8年目なんだけど、土日で帰省だったので、今日は有給にしたんだけど、結局パソコンカチャカチャしてるので、なかば仕事みたいなもんだけど。
posted at 09:06:46
岸田メル先生の創作についての話『創っている自分を認めてもらいたい、は良し悪しは別としてどん詰まりになりやすい』への反応 - Togetter https://togetter.com/li/2116097
posted at 09:03:28
やはりStarlink。
posted at 08:54:30
お、ツクモのゲーミングPCはOS無しが選べるじゃん。UbuntuにしろWinにしろ、OS要らないんだよねぇw
posted at 06:59:11
ノイマン、残した業績の幅広さ、逸話を読んでも真の天才だもんなぁ…。
posted at 23:36:40
ショップPC買うかなぁ…。Azureのつよつよマシンはそれはそれで良いんだけど、ローカルじゃないとできない・やりにくいことがやはりある。
posted at 23:27:34
@_hito_ やっぱそうだよね…。たくさん仕入れるから単価安くなるんだろうなぁ。
posted at 23:25:30
なんかパーツ型番拾って比べると、ショップの方が若干安いような。
posted at 23:22:31
ゲーミングPC、ひょっとして自作よりショップのが安い???
posted at 23:21:35
やー、自宅WiFi、はえー!(相方実家から戻ってきた、の意)
posted at 22:38:28
音楽家 坂本龍一さん死去 71歳 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230402/k10014027241000.html…
posted at 22:36:06
さすがdjb先生だ…
posted at 17:27:02
@kamiya344 @wakamesoba98 アプリとしてNextCloudとかサクッとインストールできたりするしね。
posted at 17:22:35
新しいコンテンツは新サイトで、以前のコンテンツは旧サイトに残したままにした方が良かったんじゃねぇの?
で、並行ランしながら新サイトに徐々に旧コンテンツを移していくとかさ。
普通、移行方式の検討するよね…。
posted at 17:18:51
Windows Mobile?
知らない子ですね…
posted at 17:10:10
あー、この「移行」はIPAのじゃないけど、複数の公共案件での話ね。
posted at 17:09:17
2.8億円が高いとは思わんが、リンクを維持しろって入札要件満たしてないのに検収通ってるのがわからん。
posted at 17:06:53
@beepcap うん、ちょっと擁護する気にはなれないね。
移行やった業者のスキルも低過ぎるし、受け入れ側も「話にならない」レベルで。
ランディングページの設計って、移行時に必須なはずなんだがなぁ…(古のウェブ屋の意見です)
posted at 17:04:03
@iiokashinji 肥溜めからこんにちわ。
posted at 14:58:05
@daruyanagi どうみてもレンダリングがバグってるオープンワールドのゲーム画面なんよ、これ…
posted at 14:29:44
🙅♀️リテラシーが低い
🙆♀️ばか
posted at 14:28:27
まだ毒物の入手経路の話になってないが、殺鼠剤だろ?(出典:Wikipedia)
posted at 14:20:53
「これ、Wikipediaで出たやつだ」
posted at 14:18:19
スーパー銭湯のテレビで流れてる番組の途中で、タリウム中毒だろ、と言ったら当たったw
やはりWikipediaを普段から読んでおくのは役立つなぁ。
posted at 14:17:27
入札案件でURL維持が要件に入ってたと思うんだよね。実現方法までは指定が無かったと思うけど、別に難しいことじゃなく。
それよりも、メインで開発すべき機能の方が圧倒的にプロジェクトの大半の工数を占めてたので…。
posted at 14:06:07
curlか何かで旧サイトのクロールしてログを残しておいて、このログを使って新サイトをクロールして404出たやつをsort -uしてmod_rewriteに追加する、とかやった記憶。
posted at 13:55:09
20年以上前にウェブサイトの移行をやった時には、mod_rewriteでURLを維持したが、今ならCMSでゴリってやれちゃうので、まあ移行やった業者が不勉強過ぎて草も生えん。素人かよ。
posted at 13:52:35
70年前の武器か…
posted at 12:09:30
やはり、花粉やカルマを洗い流すのが良いw
posted at 12:06:25
朝から♨️。くしゃみと鼻水止まった。
posted at 11:54:16
昨日一日中外にいたせいか、朝から花粉症が( ; ; )
んー、ほぼ症状が出ない日が続いてたんだけどなぁ
posted at 11:15:50
風が吹くたびにどんどん散って… https://pic.twitter.com/o3na7xkOm5
posted at 09:00:49
@kaorin_linux 可愛いなぁ
posted at 08:26:27
企業利用ならChatGPTよりおすすめ!Azure OpenAI ServiceにおけるAI活用の始め方 - Qiita https://qiita.com/AGV_morinaga/items/04c1b3f505efca8b1511…
posted at 07:20:18
先日買い物したショップの会員登録をしたら、日に4,5通もメールが飛んできて、非常に厳しい顔をしています。
posted at 20:48:46
大室山のお地蔵さんをLidarで撮ったやつ。 https://pic.twitter.com/iIF3ehdDZ4
posted at 17:03:56
ホーホケキョ言うてる https://pic.twitter.com/OhYjQAvzt1
posted at 15:35:59
たぶんこの辺、までは分かるが姿が見えん。双眼鏡持ってくれば良かった…
posted at 15:29:57
相方実家のそばのウグイスは、ちゃんと
ホーホケキョ
言うてる。
posted at 15:24:30
@PANTOMAIMU 天気良いから景色も結構キレイに https://pic.twitter.com/TzJ7UaAItG
posted at 14:26:49
あー、大室山の鉢の底がアーチェリー場なのね https://pic.twitter.com/vMGDTXk2C8
posted at 13:29:43
@aetos382 一度設定したらあとは忘れててもええやんw
posted at 12:06:41
@aetos382 ちゃんとデータのバックアップしとこ。
posted at 12:04:38
ここのウグイスはまだ下手くそやな。
ホー、ホキョケキョ!
とか言うてる。
posted at 11:47:52
一碧湖、初めて来た。 https://pic.twitter.com/Hrmu5adou6
posted at 11:38:28
@moriwaka やっぱ、自分でクラウドストレージ立てるのが最つよw
posted at 10:04:24
Googleドライブに限らず、データの保管場所が一つしかないのはあかんやろ。
put all eggs in one basket、はあかん。
posted at 09:46:32
Stable Diffusionやる
↓
フォトショやる(元々やってた)
↓
面倒くさくなってBlenderやる(3Dプリンタ買った時に結構使ってた)
こういう流れにハマった。んー。SD for Blenderが思った通りの絵を出す正解な気がする。
posted at 09:42:30
やめろ、第一クールの最後だけでもトラウマレベルなのにw
posted at 09:11:23
あ、エイプリルフールか…(勃起タイムbotで気付く
posted at 09:08:23
アングル:インドで試される中銀デジタル通貨の実力、波及効果も | ロイター https://jp.reuters.com/article/india-cbdc-idJPKBN2VV03R…
posted at 07:24:57
GitLab、プレミアムプランを月29ドルに値上げ 機能追加は? https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2303/10/news047.html#utm_term=share_sp…
posted at 00:03:42