情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@reichi062
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@reichi062

いむらや@reichi062

Stats Twitter歴
5,032日(2009/08/27より)
ツイート数
1,158,585(230.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年06月30日(木)211 tweetssource

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

6月30日

@ACDCSection

デッドセクション@ACDCSection

東京辺りで「原発無くても電気足りてるるよね」とか涼しい部屋でツイートしとる奴に、東日本が持ち堪えてるのは原発が動いてて若干の余裕がある西日本の60Hz電力を、周波数変換所をフル稼働させて送り込んでるから、つまり「大嫌いな原発の電気が混じっとるで」と教えたら電気使うのやめてくれるかな?

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:29:58

6月30日

@ishiitakaaki

石井孝明(Ishii Takaaki)@ishiitakaaki

電気は足りてる、余っている、原発はいらない

と、長年のたまってきた、一般人や著名人さんや記者の皆さん
返事して。何してるの…?
私は11年から、足りない状況を無理にたらせている。電力自由化はこの状態では危険。原発再稼働で電源分散と言いました。勝利の感動は皆無。破滅の危機に虚しいだけ

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:29:18

6月30日

@hershamboyz

非常口@hershamboyz

"ジェンダー系の作品"って基本的に「男は外で働き、女は家で家事をする!これぞ正しい人間像!」みたいのを反転させただけみたいな「新たな正しさ」を語るだけのものが多いけど、そういうの、昭和の時代のコメディドラマみたいな薄ら寒さと視界の狭さしか感じられないんだよな。

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:28:01

6月30日

@WhiteBlack_IO

ゼブラ🦓ストライプスピリット@WhiteBlack_IO

昔某フェミニストが討論する動画を見たことあるけど、男女の賃金格差の話で専業主夫が少ない話に及んだとき「私はいいと思います。男性の皆さんなれば」と急に個人というミクロの話に切り替えたのを見て、「この人は現状改善ではなく自分の主張を通したい人なんだ」の感じましたね。

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:27:57

6月30日

@Yaruo2023

やるお寿昭和おじさん@Yaruo2023

> 27日夜に親族の感染が判明したが、その後も議会に出席
> 身内の与党も辛口だ。「自分の身内が陽性になったら議会には出ない。苦しいが、かばえない事案だ」と指摘。「ゼレンスキーです」発言や10億円の国庫支出金処理ミスに言及し「軽率とのイメージに拍車がかかる」
www.okinawatimes.co.jp/articles/-/982

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:27:40

6月30日

@sakuratsukisima

月島さくら✿@sakuratsukisima

出演者がどのような性表現をするかどうかは、出演している私たちが決めることです

それも表現の自由

誰かに言われてしているわけではないし、私はリアリティをできる限り表現して提供したいと考えています

そのような自由を出演者から奪う思想の押し付けはやめてほしいです

搾取はされていません pic.twitter.com/QZPlBVDxMW

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:26:25

6月30日

@rayforcegame

<レイフォース>@rayforcegame

「宇崎ちゃんについて一言も触れていない」とあっさりバレる嘘をつくような学者は「行き過ぎ」と考えます。しかも同じ人が「最善の相」で理解しようとしていないと他者を批判していました。
 こうした積み重ねは、少なくともある一人のジェンダー論を教える学者を批判する根拠にはなりうると考えます twitter.com/frroots/status pic.twitter.com/NZXUt1jIud

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:26:13

6月30日

@kamayan1192

kamayan1192@kamayan1192

山田太郎得票数53万が「表現の自由オタク」の票数の上限で、今回は各政党に表現の自由系候補いるから、53万のうち自民党支持者で赤松票ふじすえ票に分かれるだろうから、オタク以外・日頃投票しない層の票を発掘どれだけできるか勝負になっているかな…

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:26:07

6月30日

@naakass

魚か@naakass

お、白人様が決めてくれた多様な表現しか許せないかな?。。まあ仕方ないよね。エロと萌え程度のものも守れなくて他に何を守る気なのかは知らんけどもね。ところでそのエロと萌えを作ってる作家さんには女性が多くてね。。。そういう表現者の多様性は。。。認めないんだろうね。差別主義者だから。。。 twitter.com/kmovie/status/

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:25:53

6月30日

@serast_km

満身創痍の🦝アライさん提督ST💉💉💉💉@serast_km

「女を人として扱え!」とよく男女平等を叫ぶ人達は言うけど、華奢で筋力が無くて月に数日体調を崩して精神的に不安定になるでかいマイナスがある女は平等に扱ったら劣った人間扱いされることになるけどいいのかな?
女は女であるというだけでかなり高いゲタを履かせて貰っているのだけど手放せる?

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:25:34

6月30日

@BCAA20000

筋トレ100%マン@BCAA20000

タトゥー入れる理由なんて威嚇したい怖がられたいイカつくありたい、ってのが絶対根底にあるんだから、それは偏見持たれて怖がられて当たり前なのよ。
そんな気さらさら無いと言うならピカチュウとかハイジとか入れて下さいよ。俺はタトゥー好きなんだけど、偏見に向き合えない奴は一番カッコ悪いよ。

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:25:17

6月30日

@JUN_KAMIYA_1985

神谷潤@CareerCamp主宰@JUN_KAMIYA_1985

底辺の職業ランキングとか言う、あり得ないランキングを出している媒体。何だよそれ!って思ってたら、過去に私も被害にあってました(笑)
ちなみにメディア運用におけるポリシーを伺ってますが、未だに回答を頂けてないんですよね。
本当に良くないよなぁと思う。 twitter.com/JUN_KAMIYA_198

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:24:38

6月30日

@TeacherhaGreat

アイムフリー☺︎@TeacherhaGreat

登下校に日傘をさしている子がいます。『小学生に日傘??』と思うかもしれませんが私は非常に有効な熱中症対策だと思います。手が塞がるから危ないとの理由で禁止にしている学校もあるみたいですが熱中症とのリスクをしっかり天秤にかけて欲しいなと思います。災害レベルの猛暑。子どもの命を最優先で

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:22:56

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

6月30日

@powerpc970plus

PowerPC970(3回目接種済)@powerpc970plus

玉川徹(テレビ朝日)「根本的には電力が自由化になったことが一つ」

10年前、電力自由化を礼賛していたのがお前。

【ワイドショー通信簿】玉川徹「これくらいの暑さは今までも」 電力供給めぐる「注意報」のナゼ(モーニングショー)(2022年6月27日)|BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/entertainment/ pic.twitter.com/aZVPLD2u3g

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:22:12

6月30日

@ciao_oppai_ron

カルチューン・C・ラブ@ciao_oppai_ron

この前、ガンダムは全く知らないがエヴァオタではある10歳下の友人に、ククルスドアンの島とはどんな映画か尋ねられ、あれこれ話すこと10分…
「あー!つまりジェットアローン回だけを40年後に2時間の新作映画にするってこと?しかも監督が貞本さんで?」

非常に理解の早い友人である^_^ pic.twitter.com/ayKIQtV521

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:21:36

6月30日

@maochin39blue

葵真碧(mao aoi)@棘は永久BANされましたw@maochin39blue

本当に危機的な情勢だから、こういう声を表自界隈の人は拾って欲しいし、もう少し、赤松さん一択であることを理解して欲しい。ふじすえさんやくりしたさんや要さんがダメって話じゃなくて、赤松さんがまず圧倒的勝利を治めないと、話が始まらないことを理解してほしいです。 twitter.com/komorikentarou

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:21:21

6月30日

@stop_abe_seiji

全部アベのせいだBot@stop_abe_seiji

芸能人の覚醒剤逮捕報道なんて今さらアベのせいにできるかよと思いながら、念のため「覚醒剤 スピン」などで検索してみると天然の先パヨ方がしっかり電力不足や物価高から目をそらさせるための政府の陰謀ということになさっていて初心忘るべからずだなと反省しました。 twitter.com/ba_ta_red/stat

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:21:17

6月30日

@RunForTheR

右近衛少将@RunForTheR

翁長が「基地問題に8〜9割を費やしているので福祉や経済等の政策に十分に手が回らない」と逆ギレした時も、在沖メディアや有識者()は翁長の無策やビジョンの無さを批判するどころか「翁長知事を支えよう!」と擁護に回る程に『基地反対』が全てなんだよなぁ… twitter.com/s_w_s_m/status

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:21:05

6月30日

@s_w_s_m

しわすみ@s_w_s_m

沖縄県にとっての行政、米軍と日本政府に抵抗するポーズをするアイドルであることが必要十分条件になってて、それ以外のいかなる失政も免罪されるみたいなノリを感じるよね。そりゃコロナも長期化するわな。

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:20:59

6月30日

@maochin39blue

葵真碧(mao aoi)@棘は永久BANされましたw@maochin39blue

「赤松健 当落線上」で検索すると、ものすごいアナウンスメント効果にやられてる人々が馬鹿みたいに緩んでいて、これは、終わったかもってちょっと思ってる。よしんば、当選したとしてもなんの話題にもならず、赤松さんになんの力も持たせられない感じになりそうね。いや、でも落選もあるよなぁ…これ

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:20:24

6月30日

@ilovedx3

S-N曲線@いなかっぺ@ilovedx3

表現規制問題、確かに自民憎しで凝り固まってる例はないとは言えないんだけど、それ以上に「表現を規制しようとする力の種類が変わった」ことがわかってない人も多いのかなと思う

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:19:15

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

6月30日

@nekonom63385142

ねこのメ@nekonom63385142

「土木・建設作業員」「警備スタッフ」「工場作業員」「倉庫作業員」「コンビニ店員」「清掃スタッフ」「トラック運転手」「ゴミ収集スタッフ」「飲食店スタッフ」「介護士」「保育士」「コールセンタースタッフ」
--
無いとみんな明日から困る仕事ばっか。
運営者は馬鹿か?
news.yahoo.co.jp/articles/afc39

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:15:47

6月30日

@cQ_Q

いしかわひさし@cQ_Q

「数年前の報告書では再生可能エネルギーで電力をすべて賄えるとの報告書」どの報告書なんだろうか、NEDOの導入ポテンシャルとかで積み上げた数字のことだろうか? それなら1日の需要曲線など関係ない単なる総量の話。まったく現実的な話じゃない。
本当にいい加減な解説は止めていただきたい。 twitter.com/ggzhmru2/statu

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:15:34

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

6月30日

@nakakzs

nakakzs@nakakzs

赤松氏、100万票プロジェクトが「ああ、100万票狙える余裕があるなら~」と思われる一因になっている可能性があるので、本当に落選の危機があるなら、2~30万(当選確実票数)を死守という方向にした方がいい気がする。

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:14:30

6月30日

@oriii_chance

兎月オリちゃん🌙🐰ྀི@oriii_chance

『レイプカルチャーキャンセル!』と言ってた人がいる後にコレ…。

実際には単なる批判ではなく規制を求める発言なのに、それも表現だから抑圧するなって、自分達だけは黙らされたくないっていうワガママ?

規制発言に寛容になっても、好きなものが燃やされて消えるだけだよね。 pic.twitter.com/lcCpKjvz40

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:14:05

6月30日

@KenAkamatsu

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)@KenAkamatsu

■もし赤松健が54万票を下回ったらどうなる?
youtu.be/QBFcOn8-LZg?t=
→山田太郎54万は一時的な数だったと認識され、表現の自由を守るパワーが激減!
■もし上回れば?→確固たる勢力と確認され影響力が大幅アップ!
■党内で比例1位を取ると?→日本一強固な支持層となり、官僚に圧倒的影響力! pic.twitter.com/of4LgGgGNq

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:13:40

6月30日

@bakanihakaten35

トゥーンベリ・ゴン@bakanihakaten35

「他者の発言もまた表現である」とは、「私の発言は表現だから抑圧するな」という、ただのご都合主義ですね。

自陣には"表現"として自由を与え、敵陣には”自由な表現の抑圧”と歪曲してレッテルを貼り、抑圧された被害者を装います。

”批判”と”抑圧”を都合よく入れ替え、他者を抑圧しないで頂きたい。 pic.twitter.com/eVEwZrfGnV

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:13:34

6月30日

@Ertai_twit

アーティ・コウチャスキー@Ertai_twit

表現の自由を支持する超党派の議員たち……と言えば聞こえは良かったが、やっぱり共倒れしそうだね。今さら慌ててる。

5万票集める10人の代議士より、50万票の1人でしょ。
自分?最初から一人しか考えてなかった。

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:12:47

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

6月30日

@CPR78865430

シトロ@CPR78865430

東大の論文が興味深いです
「Twitterのワクチン派と反ワクチンの分析」
分析対象は800万ツイート、120万人です
ワクチン派に変化したユーザは公的機関などに敏感に反応する一方,反ワクチン派に変化したユーザは個人ブログなど極端な表現の記事などを参照する傾向にあった
proceedings-of-deim.github.io/DEIM2022/paper pic.twitter.com/rBCS0MRWbT

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:11:20

6月30日

@s_w_s_m

しわすみ@s_w_s_m

「攻撃受ければ犠牲になるのは住民」 敵基地攻撃能力保有に市民から懸念の声 「話し合い解決する力を」 www.tokyo-np.co.jp/article/186300
露助がウクライナ人の絶滅を目的に侵略を始めてもう4か月も経つのに、未だに戦争のイメージがアップデートされてないの実に老害って感じ。

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:11:08

6月30日

@mnzk0516trp

ミュンスターバーグ@mnzk0516trp

数分前に風呂に入ったのに「私はお風呂に入れて貰ってない!」と激高する認知症老人を説得する事は殆ど不可能。どんなに合理的な物証を提示しても本人は記憶がないの一点張り。ジェンダー論の先生の言説はこれと良く似ている。だから議論が徒労に終わる。ジェンダー論は「論」ではなく症状なのだ。 twitter.com/frroots/status

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:11:01

6月30日

@shioshio38

データをいろいろ見てみる@shioshio38

> アダルト産業を実質的に規制しているのは政府や国際条約ではなく「クレジットカード会社」だという指摘
gigazine.net/news/20220629-
商業の自由が国家ではなく私企業のクレジット会社によって脅かされる話。
問題は、クレジット会社単独で決めるため規制プロセスは不透明で公平性も無いこと。

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:10:32

6月30日

@livedoornews

ライブドアニュース@livedoornews

【発表】ジャンプ+、来年以降の新連載はすべて英訳して全世界配信へ
news.livedoor.com/article/detail

『少年ジャンプ+』で日本語版を、『MANGA Plus by SHUEISHA』で英語版を同時連載するという。この新たな施策により、世界規模でのヒット漫画を生み出していく狙いがあるとしている。 pic.twitter.com/6hH4iEaSCE

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:10:23

6月30日

@ginseiou

銀星王@ginseiou

【悲報】郡司真子さん、HAMさん、「舞妓の闇騒動」にこじつけて、今だに「月曜日のたわわ」をしつこく性的搾取コンテンツ扱いするw

あんたら本当にいい加減にしなさいよ?w 何の関係も無いじゃん?w どこまでオタクの求める物を潰したいの?w pic.twitter.com/eFgW51vHBQ

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:09:55

6月30日

@Dashige1

Daisuke Shigemi | 重見大介 | 産婦人科医@Dashige1

当然ながら男性も広く接種していくことが社会的なHPV関連疾患(子宮頸がんや中咽頭がん、コンジローマなど)の減少には大切です。

なので、最もHPVとの関連が大きく死亡数も多い子宮頸がんを減らすために、まずは女性に接種してほしいのです。

私自身は、一産婦人科医&一男性として、接種済みです。

Retweeted by いむらや

retweeted at 12:05:42

残り111件のツイートを見る

このページの先頭へ

×