むしろ親子の縁切ればいいし帰国しなくていいし、弟さんには兄を反面教師にして立派な大人になってほしいと思う https://pic.twitter.com/SYbkMXYqV9
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:11:26
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,032日(2009/08/27より) |
ツイート数 1,158,585(230.2件/日) |
表示するツイート :
むしろ親子の縁切ればいいし帰国しなくていいし、弟さんには兄を反面教師にして立派な大人になってほしいと思う https://pic.twitter.com/SYbkMXYqV9
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:11:26
胸が大きい女性でもひとそれぞれ。
それぞれのあり方、主体性を尊重されてほしいと思います。こうするべきという押し付けもなく、ファッションで自分らしく表現できるのは嬉しいです。 https://twitter.com/m1zuk1kur0sawa/status/1520308917993373696…
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:11:01
大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議@ogino_otaku
いや、どう考えても農作物、果物に使うのが一般的だと思いますよ。
農作物への表現に使われて、ニヤニヤ喜んでる男性、出して。 https://twitter.com/jasjldilczxed2v/status/1520273221471588352…
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:10:49
・液晶新工場を立ち上げたばかりのシャープ、たまたま新規販路を開拓中だった
この先とんとん拍子で進み、任天堂は大躍進。
どれか一つ「たまたま」が欠けたらあのゲームウォッチは産まれなかった。あまりの奇跡っぷりに慄くしかない‥
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:10:28
任天堂ゲームウォッチ誕生秘話を読んで震えてる‥
・会合の日、社長車運転手がたまたま風邪で休み
・左ハンドル慣れてた横井軍平にたまたま代理運転手の依頼が舞い込む
・山内社長と車内雑談、たまたま電卓サイズゲーム機の案を伝える
・会合の席、山内の隣に座ったのがたまたまシャープの佐伯社長 https://pic.twitter.com/Fnp6FZstYT
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:10:17
古市憲寿さんに、国を代表する有識者として、コロナ対策を検証する資質はないでしょう。素人目にも、何もわかっていないド素人にしか見えません。どういう意図で選んだのか、任命者を問い詰めたい。
↓
政府、コロナ対策検証の有識者会議5月設置 メンバーに古市憲寿氏ら https://mainichi.jp/articles/20220427/k00/00m/040/359000c…
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:09:45
非公開
retweeted at xx:xx:xx
毎朝必ず何通もこういうDMが届く。
どうしても僕にロシア擁護の立場をとって欲しい人達がいるんだろう。
親ロシア派への虐殺があったという情報がロシアの捏造なのか事実なのかは僕には分からない。でも、それでブチャでの虐殺を容認できるのか?
僕はいかなる場合でも侵略は容認できません。 https://pic.twitter.com/J1X680ht1u
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:09:20
「次」は中国との対決、21世紀の戦争は法律戦とか世論戦とか複雑怪奇な様相を示すんだろうな…と予想していたら、どちらもぶっちぎった12世紀的な戦争が始まってしまったw https://twitter.com/tsukasafumio/status/1519719217607884801…
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:08:38
非公開
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
日韓トンネルが韓国の新政権の公約だそうですが『英仏海峡トンネル』の反省を参考にすべき。開通後すぐの2015年から最近の2021年まで、荷台に隠れ入国する不法移民に英国が困っています。取り締まれば人権軽視と批判。
日韓トンネルで大陸と繋がり
中露朝などからの不法入国が容易になったら怖いです https://twitter.com/ribbonchieko/status/1520321984533389314… https://pic.twitter.com/xR1YqJCYll
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:06:59
🇺🇦BOGDAN PARKHOMENKO@parkhomenko_bog
これがフィンランドで出来て、ウクライナで出来ない理由は? https://twitter.com/afpbbcom/status/1519928494406443008…
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:06:39
大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議@ogino_otaku
不安や不愉快レベルの他者のお気持ちで規制されないのが、表現の自由です。
私が不快だから認めるな、と言うのは何処の独裁国家ですか?
現実の権利侵害や違法行為でもなければ。それすら、司法で争えます。 https://twitter.com/edogawahanako55/status/1520309571960459264…
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:06:20
マスクをつけることすら従えない時点で、緊急時の指示に従わない可能性は高いんだから、乗せるべきではないなあ。他の乗客を危険に晒すの確定だもの。
posted at 19:06:05
うるの拓也@カソクキッズ連載再開中@takuya_uruno
航空会社、こういうワガママを許しちゃってるの? 指示に従えない奴は客じゃないから追い返すってことでいいと思うんだけど。 https://twitter.com/otsukaresanda/status/1519909187949449216…
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:04:58
マスクしているお客さんたちが「こいつ乗せるなら降りる」とでも騒いだらどうするのかな〜? https://twitter.com/takuya_uruno/status/1520257750629974016…
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:04:49
甲殻類の匂いってわりかし消えないからねぇw アレルギーの人だと匂い嗅いだだけでアウトだしw
つか目的外使用するなとw
ケトルでパスタ茹でるとかラーメン作るとかのレシピ公開してる奴もw それ故障の元だからね?w
>https://news.livedoor.com/article/detail/22089772/…
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:04:26
ロシア、金本位制復帰検討 実現なら1世紀ぶり:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2022043000095&g=int…
>ロシア大統領府は29日、通貨ルーブルと金やその他商品の交換比率を固定することを検討
>ペスコフ大統領報道官が記者団との電話会見で「この問題をプーチン大統領と話し合っている」と表明
虚構新聞かな?
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:04:20
というか「たわわ」「熟れた」の文字だけからエロを思いつくようなのはいささか行き過ぎてる一部の人なので、ちょっと落ち着けやという話はありますね。
果物の話かと思うのが普通だろうかと(普通の人はそんなにエロばっか見ないのよ…)
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:04:05
たしかに、あの成功体験で力を得た人達がさらに民主党政権を成立させて、皮肉なことにそのせいで少数派に衰えた今でも同じやり方を繰り返しているのかもしれません。 https://twitter.com/tau_linus0/status/1520328420500000768…
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:04:02
2006年位からではないか。その前から連中がやってきたことは同じだったけど、安倍一次内閣をマスコミとリベラル()が叩きまくって潰した成功体験が、今のあの界隈の基本のようにおもう。 https://twitter.com/16331633/status/1520287263045079042…
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:03:59
大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議@ogino_otaku
自分のお気持ちを法より上に持ってきて良いのは、独裁者だよ。いや、ダメなんだけどその国的にはアリになってしまうし、なんといえば良いんだろうな。こう言うの。独裁反対。
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:03:44
大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議@ogino_otaku
たわわは差別を意味する隠語でもなければ、危害を加える隠語でもありません。
まずは冷静になられてはいかがですか? https://twitter.com/edogawahanako55/status/1520308096794464257…
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:03:41
日本のアニメとかマンガとかが、
なぜ、世界で人気が出たかというと、
それは、日本人が自分の好きな事に没頭して、楽しんで作り上げた独自の世界だったからだよ。
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:03:35
だから、オタク叩きや出羽の守や政治的妥当性を喚き散らす連中にちょっとでも妥協するとやがては日本の文化が滅びに向かうでしょう。 https://twitter.com/ulala_go/status/1520091429468573696…
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:03:29
F. Sakamoto,MPH,CIC 🌻🇺🇦坂本史衣@SakamotoFumie
“3回接種はシートベルト”
死亡、後遺症のリスクが下がる。
後悔する前に締めておきたい。
チャイルドシートはまだない。周りを接種済みの人で固めて守るしかない。
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:03:13
「危険である可能性がゼロで無い限り絶対にダメ」
という事を言う人が居るんだが、
「あなたは絶対に事故も犯罪も起こさない危険な可能性がゼロの存在なのか?」
と訊いてみたくなる。
ゼロでなければ許さないってんなら、まず、自分自身をこの世界から消さなきゃならんだろ。
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:03:08
このツリーがフェミニストに叩かれているので、よほど都合が悪いみたいです。
経営者の皆様に届きますように!! https://twitter.com/bakanihakaten35/status/1519674378849763328…
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:03:05
自身が他人を口舌の刃で斬っている自覚は無いらしい。 https://twitter.com/makinokima/status/1520216848540700672…
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:02:27
これから暑くなる。公的な機関やメディアには、換気のいい所、人と距離がある所などでマスクを外してもいいという例を出しながら、正しい発信をしてもらいたい。注意したいのは、それにより「マスク意味がなかった」「マスクは感染予防にならない」とか言うアレな人たちを増長させないようにすること
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:02:23
金本位制wwwwwwwww
ロシア、金本位制復帰検討 実現なら1世紀ぶり:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2022043000095&g=int…
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:02:03
どう見ても反自民な人達が #連合の解散を求めます とツイデモしてるのを見た僕 https://pic.twitter.com/IZaLIJxNtF
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:01:52
マライ・メントライン@職業はドイツ人@marei_de_pon
明らかに変な歴史・社会知識を振りかざす人が、完全に論破されてもそこから離れようとしないのは、誤りを認めたくない以上に「居心地のいい環境から出たくないから」が動機として大きいかもしれない説。
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:01:46
野島高彦(化学・化学実験・化学要習・大学基礎演習)@TakahikoNojima
「過去の例は調べない.調べると影響を受けてしまって独創性が損なわれるから」みたいなことを言う人もいるけど,そういう人が考えつくものごとって,すでに存在する何かのひどい劣化コピーなんだよね.
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:01:39
先週と同じく今週も小児の急性肝炎についてアップデートしました。
イギリスでコロナ流行後に激減していたアデノウイルス感染症の事例が、2021年11月から増加してきており関連が示唆されているようです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220430-00293832…
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:01:32
非公開
retweeted at xx:xx:xx
非公開
retweeted at xx:xx:xx
非公開
retweeted at xx:xx:xx
考えることは許してやる。けれど考えたことを表現するのは許さない。ぼくはなんと自由を守る良心的人間なのだろう!!!とか思ってるかもしれないが端的に言って狂人だろうな。そういう奴。
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:00:35
内心の自由はあるが、その内心を公言して、それが社会的に許されないことなら、行為をおこなっていなくても、叩きまくっても問題ない!間違った考えは口にするな!!!!内心の自由とはそういうことだ!!!!
とか言ってる人がいて、「また民主主義とか自由に向いてない人がいるな」と思う。
Retweeted by いむらや
retweeted at 19:00:25
もともとはタイトーのゲームだし、東方の開発者が昔タイトーにいたことを考えると、こいつのご先祖様であり先輩なのかもしれん。小夜ちゃん。 https://pic.twitter.com/E42X6cO2Rp
Retweeted by いむらや
retweeted at 18:17:15
一面のボスは伝統の小豆洗い。つねに一面のボスやってるような。小夜ちゃんは30年の雌伏の時間の間にお祓い棒裁きがイチローも裸足で逃げ出すくらいの域にたっして、すべてを打ち返す。
本当にこのゲームの新作が令和の今月に発売するとは。難易度結構高いけど良作。 https://pic.twitter.com/N4opPdNniE
Retweeted by いむらや
retweeted at 18:16:57
アーケード版で小夜ちゃんに暴力で従わせられた下僕たぬきさんもちゃんといる。ナツメ開発らしく、美麗なドット絵と爽快なアクション性とバランスがねられた、アクションゲームのお手本のようなゲーム。 https://pic.twitter.com/EDC9fgkOXH
Retweeted by いむらや
retweeted at 18:16:53
巫女さんの小夜ちゃんが妖怪をこらしめるために戦う。お札を投げまくり、お祓い棒で妖怪を撲殺していく。任意スクロールのシューティング。昔となんも変わってない。 https://pic.twitter.com/OzwIJv7v5R
Retweeted by いむらや
retweeted at 18:16:45
令和に現れた奇跡の作品、奇々怪界の続編。ゲームボーイアドバンス版を最後に20年ぶり新作。ストーリー的には1994年のSFC版からほぼ25年ぶりに近い新作。元祖、巫女さん萌えゲーム。小夜ちゃんかわいい。 https://pic.twitter.com/QlG7dS0qIB
Retweeted by いむらや
retweeted at 18:16:37
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
【伝染病まん延恐れ マリウポリ警告】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6425263
ウクライナ南東部の要衝マリウポリ市の市議会は30日までに、市内の大半の地域での衛生環境の大幅な悪化や収容されずにいる数千体にも達するとみられる遺体の放置などを受け、伝染病がまん延しやすい事態に直面していると警告した。
Retweeted by いむらや
retweeted at 18:14:55
私はグループホームで働いてた時、月に一度の食事パーティーの自分の担当の時に、嚥下食の人のを可愛く盛り付けしたら、上司がめっちゃ褒めてくれて、写真撮って御家族さんの見るホームページに載せてくれて、嬉しかったなぁ。食べる方は、ほぼ見えてないから特に反応無いんやけどね。
Retweeted by いむらや
retweeted at 18:14:42
@kanenooto7248 全裸中年世代的には、コロンバイソン高校乱射事件を見ろ、ですね…
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%8A%83%E4%B9%B1%E5%B0%84%E4%BA%8B%E4%BB%B6…
Retweeted by いむらや
retweeted at 18:13:56
@kanenooto7248 スパイダーマンでもあったよね
Retweeted by いむらや
retweeted at 18:13:49
ますだじゅん@『5分で読書 未知におどろく銀河旅行』発売中!@CRwVUTh6Xjn2eG8
@kanenooto7248 バック・トゥ・ザ・フューチャー見れば、アメリカにはアメリカのイジメがあり、僕がアメリカに生まれていたら成人できたかどうかも怪しいことがわかります。
Retweeted by いむらや
retweeted at 18:13:42
@kanenooto7248 バック・トゥー・ザ・フューチャーでもいいですね
Retweeted by いむらや
retweeted at 18:13:30
John Pax @ the hermitage(公式)🥶@johnpax99
@kanenooto7248 イギリスはいじめ大国ですよね、特に。
パブリックスクールでのいじめは伝統芸能レベル。
bullyingという単語もあるので、
もちろん英米でもいじめはあります。
ただアメリカでは暴力とか銃とか麻薬が緊要の課題になるので、
bullyingが比較的後回しになってるだけですね。
Retweeted by いむらや
retweeted at 18:13:24
@kanenooto7248 オーストリア🇦🇹に住んでおります。学校や職場でのいじめもそうですが、姑の嫁いじめも存在いたします。知り合いのオーストリア人女性、同じオーストリア人のお姑さんから、もの凄く虐げられていました。
Retweeted by いむらや
retweeted at 18:13:20
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
非公開
retweeted at xx:xx:xx
スキンケア&皮膚科Info by 皮膚科医やさひふ@S96405539
『メリロート事件』はご存知でしょうか?メリロートサプリ中の有効成分『クマリン』により、2001/02年に肝障害で入院になった女性が国内で相次ぎました。
クマリンの使用は米国等では禁止済。日本のリンパ浮腫診療ガイドラインでも「使わないように推奨」とのこと。バズツイートを信じないで下さい🙏 https://twitter.com/garigari_mezas/status/1519880124618842113…
Retweeted by いむらや
retweeted at 18:10:37
moltoke◆Rumia1p@moltoke_Rumia1p
@tadataru まぁ、昔から生まれは選べないという話はあった。(ヽ´ω`)
ただ、スタートラインは違えど、当人の努力で埋め合わせが可能な話なので、克己してほしいものかとは思う(なお、大体の場合は単に隣の芝生が青く見えるか、自身の苦難を大きく見せたい自己憐憫の類
Retweeted by いむらや
retweeted at 18:10:20
モンハン民「フロムゲーって敵の攻撃力とか高すぎたりしてすぐ死ぬんでしょ?難しそう...」
フロム民「モンハンって回避の無敵判定が短かすぎたりしてすぐ死ぬんでしょ?難しそう...」
Retweeted by いむらや
retweeted at 18:09:50
ゼレンスキー、もう間違いなく100年に1人レベルの傑物だし下手したら数世紀に1人の英雄なので、多分200年後くらいには日本のゲームで美少女化されて対戦車宝具「聖ジャベリン」を振り回してる。
Retweeted by いむらや
retweeted at 18:09:43
黒澤美寿希 | Mizuki Kurosawa(Le Guillarm)@m1zuk1kur0sawa
【皆様にお願い】
HEART CLOSETは胸が大きい女性が自分らしく自己表現するのを支援するブランドです。
他者を勝手な判断で性的だと判断し、性消費する行動や言葉を押し付けないでください。
各々が胸が大きい女性の主体性を尊重し、尊重されるべきです。
切に、お願い申し上げます。
Retweeted by いむらや
retweeted at 18:09:13
たまたまにおいが残らなかったら、ホテルがチェックアウト後にケトル内まで清掃しなかったら、次に泊まった人が甲殻類アレルギー持っててそのケトルを使ったら……って考えるとめちゃくちゃ怖いぞこれ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd930365b44d782ce10ccca7da251abab1f80cde…
Retweeted by いむらや
retweeted at 18:08:59
「ラッコ鍋とアイヌ文化描写だけを見てゴールデンカムイをポリコレと持て囃していた人達」
流石にこれはイマジナリー批判者では。ラッコ鍋から感じ取れるのはポリコレじゃなくて作者の性欲だよ。
Retweeted by いむらや
retweeted at 18:08:04
人間にだまされたミュウツー https://pic.twitter.com/DuaubIzx7k
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:43:10
ちょっとぉぉぉ!!何を考えてるんですかぁぁぁ!!イクラも、マグロも、サーモンも、イカも、ハマチも、ねぎとろも、エビも、エンガワも入った12個の握り寿司が、650円ってどういうことなんですかぁぁぁ!!こんなの食べたらもう日本から離れられないでしょぉぉぉ!!あぁぁぁ!!罪深き国ぃぃぃ!! https://pic.twitter.com/Xm3D2Lwp6k
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:42:16
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)@KenAkamatsu
入手困難な絶版など パソコンやスマホで閲覧可能に 国会図書館 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220430/k10013606071000.html…
★絶版本などがオンラインで参照できれば、特に研究目的の活用が進みそう。そして著作権が切れた訳でもない場合、権利者による除外手続きでいつでも配信対象から外せる。権利者が自由に選べるのが重要。
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:42:01
今日のコボちゃんヤバすぎだろ https://pic.twitter.com/TFrRuXpSDb
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:41:44
『「たわわ」というネーミングの商品が出ます』
この情報のみなら
①絶対エロい商品だ
②絶対エロい商品ではない
③エロい商品かも知れないしエロくない商品かも知れない
③が正しい捉え方って判りますよね?
#月曜日のたわわ
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:40:10
むしろそれで「困惑」してしまう人間が存在することに困惑するわ…想像を超える馬鹿っているよね。 https://twitter.com/livedoornews/status/1520227453897424896…
posted at 13:39:44
私がゴールデンカムイのことでワーワー騒いでたからママ友が「気になって1巻だけ読んじゃった!金塊って見つかるの?教えて😆」って言ってきて違う人種すぎてクソワロてしまった
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:37:58
@kanaria0720 本編でも屈指のやばいシーンに対する正直な感想ですな
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:37:10
そいやゴールデンカムイ知らないから時々TLで見かけるこの画像、軍人さんが驚愕歓喜してるからなんか定石無視した奇策が大成功したり、能力を当てにしてなかった同僚とかが見事に義務を果たしたシーンとかと思ってたのに‥ https://pic.twitter.com/wiv2IXaVPs
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:36:53
@mikemaneki 漫画だと印象的なシーンなんですけどね… https://pic.twitter.com/caozJkQvPf
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:36:23
本当に台無しすぎるし、これ、それこそゴールデンカムイでも似たようなことが起きてるのを感じる。ちなみにこの世界の片隅にの場合そういう「文脈の切り取り」に多大に貢献したのがNHK(あちこちのすずさん)という。
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:35:57
前も言ったんですが「この世界の片隅に」はすずさんが自分たちの無自覚だった加害性や「戦時下でもある日常の景色」が欺瞞だったと思い知るとこまで含めて描いてるんだが、そういう文脈がすっぽりぬけて「戦時下でも我々のように庶民は日常を送っていた」という切り取られたものが受けたの、
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:35:56
ヒトは自分の視界の限界が世界の果てだと思い込むものらしいからね。
posted at 13:35:10
Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女💉💉💉💉 (cv: 広川太一郎)@amiga2500
この手の「昔は良かった」って勘違い、「子供の頃の観測範囲が今より狭かった」故に起きるんだと思う。 https://twitter.com/LazyWorkz/status/1520169149112086529…
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:34:04
あと蛇足ですが、「0歳他殺」を別にカウントしているのは、その多くが出産直後の殺害と、あとたぶん育児ノイローゼによる親の犯行だったりして、もう少し年長の子供の他殺とは性格が異なるからです。
嬰児殺もずいぶん減ったなあ。 https://pic.twitter.com/R6szAbeKG1
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:33:56
こういう経時変化を見たいときは、いちばん暗数や統計のブレが少ない「死亡」事件で治安を代表させるのがセオリーだと思います。
例えば「誘拐が増えてないか」と見たくても、昔よりも「元親族の連れ去り」「SNSで知り合った人との自発的な家出」などがカウントされるようになってて比較が難しい。
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:33:51
>昔は車が少なかったし、子供を狙った犯罪も少なかった。
野蛮な昭和の時代に比べれば、ずいぶん平和な世の中になりました。 https://twitter.com/yokoumeda/status/1519887642304794624… https://pic.twitter.com/5kVacZYuCA
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:33:36
以前2分で描いた漫画。 https://pic.twitter.com/cJb9AvPCIk
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:32:51
きちんと教育を受けてこなかった結果、このような感じに仕上がるのですね
日本の教育は決して悪くないよ https://twitter.com/amaneku_organic/status/1519597938326257664…
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:16:56
その前提が既に思い込みの産物。
土台がダメならば上に何作ってもダメ。 https://twitter.com/quma32/status/1519920263814868992…
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:15:52
@gerogeroR 変態である事は何も問題なくて、変態行動で法を冒したらダメってだけで社会的に正しいかは行った行為であり思想では無いんだけどしめじじゃわからんか。文章も読めないみたいだし。
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:14:12
社会的に正しいとされる「表現」のみが存在が許される社会。なんて恐ろしすぎる。
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:13:38
答えになっていません。私がいうなら「社会的に正しかろうが正しくなかろうが存在が許される」ってだけですね。LGBTも当時「社会的に正しくない概念」としてたたかれていたんですが、それが正しい弾圧だったとでも? https://twitter.com/bunasimeji7/status/1520188244511510528…
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:13:27
ローザリンデ・エリザベート・フォン・ルーイヒ=グレンツェント@清楚系Vtuber@7pp2htgnjw3ar5r
@karategin 毎日新聞かな?
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:12:30
@karategin リプにあった毎日新聞記者の話を知らなかったので、調べてみました。
…そんなことやらかしてたのですか。
一度カメラを捨て、またカメラを手にするに至った流れが気になりました。
https://mantan-web.jp/amp/article/20130830dog00m200021000c.html…
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:12:21
イスラエルで、第三次中東戦争時のものと思われる不発砲弾を見つけた米国人の観光客一家がそれを土産として持ち帰ろうとして、空港で大騒ぎになったとのこと。 https://pic.twitter.com/P9yqM7PWio
Retweeted by いむらや
retweeted at 13:12:19
【悲報】北原みのりさん、「生娘シャブ漬け常務」に森元首相発言から学べ!とマウントw
貴方は御自身の10年前の発言から何も学んで無いのに?w
>https://twitter.com/ginseiou/status/1462704640932257792?s=20&t=3rcxrTsO7SDrGl137qsJsQ… https://pic.twitter.com/QeaGMH2rZR
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:17:42
非公開
retweeted at xx:xx:xx
イーロンマスク、この勢いで二郎も買収したら笑う https://twitter.com/elonmusk/status/508617476804866048…
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:16:55
【悲報】境野今日子さん、選択的夫婦別姓に賛同しない男性はどうかしていると暗にディスるw
結婚したほとんどの女性が何の疑問も無くしている事を、ごく一部の不適合者が出来ないだけなんですけどねw
それで「社会の方を変えろ」と言うのはどうかしているとしか思えない訳でw https://pic.twitter.com/sXi4XXu7i5
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:16:41
もともとのツイートが「意図的に長時間みつめられた」という話でもなく「見られた気がする」程度で「加害者扱い」していたので、それに対する反論ですが?
某漫画家先生に現実の女性を見て、スケッチに生かすっていっただけで「加害行為」だといったことに対する反論なんで・・・・。 https://twitter.com/kiyakiyamaster/status/1520180361069998080…
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:16:34
ぶっちゃけ人殺しまで平気でやった新左翼系の団体がyoutubeチャンネルを開設できるのに「萌え漫画の広告」が掲載してはいけないわけねぇーだろ。
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:16:26
【BBC受信料 一律徴収終了の可能性】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6425216
英政府は29日までに、公共放送BBCの受信料制度などを含む放送に関する白書を公表した。28日付の白書によると、BBCの一律徴収制度が27年にも終了する可能性がある。
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:14:54
ロボットが進化すればするほど人に近づくことを考えると、むしろ昭和のあの手の描写のほうがより未来的な可能性もあるよね https://pic.twitter.com/Jhoo66OOQn
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:14:41
世間はコロナが終わったかのような雰囲気だけど、恐らく精神科病院は世間で最もコロナ対応のガードを下げるのが遅い部類になるだろう。患者が感染して重篤化しても、他院が助けることはない。「うちには精神科が無い」という魔法の言葉がある限り。最後まで無視され続ける場所で、今日も地道に戦う。
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:14:26
前者はむしろ名医なんよ… https://twitter.com/ikenoyuki/status/1519823019447025664…
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:14:16
非公開
retweeted at xx:xx:xx
みんなの連休は私の連勤です、みたいな。
posted at 09:13:28
みんなが一斉に休むからこそできる仕事もあるんだよなあ。インフラ関係は大体そう。
posted at 09:12:50
肉球せんせい🐾皮膚科専門医/イラストレーター/MD,PhD@29Qsensei
みんなが一斉に休みになる大型連休って嫌い…それぞれがそれぞれの好きなタイミングで長期に休み取れるような環境ならいいのに…
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:12:09
道端からのインスピレーションを得るなと言われてるんだな。弓月先生。 https://twitter.com/h_yuzuki/status/1519925730536464384…
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:12:00
魔女の宅急便は1989年にアニメ映画化だからもう30年以上前の映画だって考えると凹むんじゃ
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:11:28
岸辺露伴と吉良吉影は絶対にフルネームで言わないと気が済まない
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:11:18
食う者と食われる者。
そのおこぼれを狙う者。
牙をもたぬ者は生きては行かれぬ暴力の街。
あらゆる悪徳が武装する第3新東京市(´ー`)
#超世紀パワーゲリオン https://pic.twitter.com/ggi4loiEuk
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:10:43
非公開
retweeted at xx:xx:xx
成功率クソ高いのも笑えるし、逃げられ無かったらしっかり食われれるのも笑える https://pic.twitter.com/2joeo2bHE1
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:10:00
耳鼻咽喉科医として嚥下調整食と関わる機会が多いですが、味も見た目からは想像できないほど美味しいです。栄養士さんの努力も十分知っておりますし、それをエサと言う輩は冗談であろうが許せません。
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:09:24
この施設では男性職員が女児と接する時は2人だけにならないように注意していたものの女性職員に制限はなかったらしい。加害者本人はもちろんのこと施設側の責任も重い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e31a7edc2cbd227e9f2c2ea53344f22eaca014e9…
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:04:25
妻曰く「岸辺露伴先生じゃん!」 https://pic.twitter.com/pgqm8Uqo7G
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:03:58
なぜ心臓外科医が嚥下障害?
大動脈手術後の反回神経麻痺(声帯麻痺)による嚥下障害は術後の大きな問題です。嚥下機能は年齢と共に低下する背景も合わさり、手術は予定通り終わったけど、誤嚥性肺炎で失われる命があります。食事は深刻な課題。無事に家に帰るまでが手術です。
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:03:45
「嚥下障害の人に出す飯は食事ではなくエサ」というツイートを見ましたが、あの食事に救われる人は多いです。「口から食べる」人間の根幹的欲求実現は回復の速度を大きく変えます。一度でも誤嚥を起こすともう回復できない綱渡りの全身状態で、少しでも口から…多くの人の願いがあの食事にはあります。 https://twitter.com/ortho_fl/status/1519975027688763392…
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:03:32
これはかなり重要な記事。
結局専門家が「暴走」して様々な「過ち」を犯したのではなく、政府が専門家を矢面に立たせてスケープゴートにしただけの話。
忍耐強く対応する尾身先生に頭が下がります。
尾身氏「政府が納得しない」 夜の緊急招集、憤る専門家「話が違う」 https://www.asahi.com/articles/ASQ4W6GQVQ4VUTFL038.html…
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:02:58
静岡県の川勝知事がJR東海の大井川に全量水を戻す具体的な方法の提案に対して「論外だ。生態系に悪影響を与える」と発言。今まで通り水問題を理由に反対できなくなったのでゴールポストを動かしてきたんでしょうね。やはり川勝知事は水問題ではなく意地でもリニア反対したいだけなんですね…
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:02:47
まっしー(๑°༥°๑)本当の母と思って、さあ!@p1I8Td5ZRCgfebU
なーんか凄いなぁ…。
呆れるというかなんというか…。 https://pic.twitter.com/2pbtOC485u
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:02:25
ゴールデン(カムイを最初から読む)ウィークに入り込んでしまった……
どうしよう、止まらない……
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:02:06
大型連休が開始しました。発電所や送電線は電力需要が1年で最も少なくなるこの連休に合わせて、補修のために停止するところが多くなります。この時期の現場は大忙しです。
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:01:05
マカロニandチーズ(skeb募集中)🐽@macaronicheese0
@gerogeroR 自称フェミ・ラディフェミってよく、ビートルズの楽曲「ヘルタースケルター」に影響されてカルト教団を組織して連続殺人を犯した殺人犯がいるからビートルズの楽曲は社会から排除されるべきという「チャールズ・マンソン論法」を出してくるなー。そんなん無茶苦茶や!と気付かないものですかね…?
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:00:46
実際影響されて悪いことをした馬鹿がいるからその表現すべてを否定しろ!!!!というなら「ラディカルフェミニスト」と言われる過激派は実際に暴力と殺人をおこしたことがあるので、その著作はすべて世の中から排除されるべきであるとぶなしめじ氏はおっしゃるのですね?
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:00:40
なら殺人や窃盗表現全部否定しますか?共産主義関係の本全部規制しますか?イニシャルDみたいに公道レースをかっこよく描く作品を全否定しますか?って話ですよ。共産主義の革命にあこがれて殺人やった奴もいるし、公道レース漫画に影響されて暴走した奴はいますが規制するべきですか? https://twitter.com/bunasimeji7/status/1520186747820199936…
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:00:35
個人的には、日本の電機メーカーの中で圧倒的にすごい2社を挙げるとしたらキーエンスと日本電産。付加価値の構築という点でキーエンス、低コスト化の実行力という点で日本電産。両社とも強すぎて他社にとってあまり参考にならないという点は共通してる。
Retweeted by いむらや
retweeted at 09:00:27
「お話を退屈にしないためには、コップ一杯の水でもいいから登場人物に〝何か〟を欲しがらせろ」という格言はガチ。映画やマンガや小説で「退屈だな」と感じるのは、登場人物たちが何を欲しがっているのかよく分からないシーンを見せられているとき。淡々とした解説シーンにありがち。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:52:08
https://pic.twitter.com/Ld7vCmsPzv
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:45:24
BLの性描写規制が話題だけど、「パタリロ!」とか「ラシャーヌ」とかにも結構ストレートな描写あって、小学生の弊社はどう反応していいのか悩んだものだ。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:44:56
非公開
retweeted at xx:xx:xx
成人だから問題ない!欧米は進んでいる!とかいいだすよ。馬鹿だから。 https://twitter.com/tk_takamura/status/1520122649212383233…
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:44:36
環境活動より治療が必要な人たち。 https://twitter.com/yousayblah/status/1519650440778027016…
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:44:30
一度も他人を見つめたことがない方に言われるのなら考慮致します。 https://twitter.com/kwfhh/status/1520070336246534144…
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:44:23
嚥下障害の人に食べさせる食事なんだからミキサーで破砕するのは当然だと思うんだよなぁ。いや、本当に添加物とか加工って言葉だけで思考停止するんやろな。 https://twitter.com/ochakainokaicho/status/1519543599708336128…
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:44:18
べつに密になっていない屋外でマスク外すのは全然かまわないと思うけど、
まず、
『マスクで酸素不足』
がデマだし、
『免疫力(ってなに?)を下げることが分かっています』
もデマです。
住職ともあろうものが、適当な嘘をばら撒くのは感心しませんね。 https://twitter.com/REm1T9EhdR963If/status/1519499650981838848…
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:44:04
「てめーの発言はTwitterには載せられない卑猥物だよ。」
と言っているのと何も変わらん。
あなたの意見は卑猥物なんかじゃない。愚劣ではあるけれど。 https://twitter.com/quma32/status/1519920263814868992…
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:43:48
違う。単純に男性が優遇されている部分もあるし、男性だと大変な部分もある。女性が優遇されている部分もあり、女性が大変な分野もあるってだけの話なのに「女性のみが大変で弱者。」ってやるから反発されてるのよ。だから「男性ホームレスには路上にでる自由がある」とかいっちゃうわけ。 https://twitter.com/sw_right11/status/1519855613060481024…
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:43:33
こういうのを見ると、何故ゼレンスキー大統領が徹底抗戦を続けるのかがよくわかる。
理の通じない相手には絶対屈してはならない。 https://twitter.com/txw9eow1atlwg22/status/1520003470287585280…
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:43:20
@TXw9eoW1atlwg22 しかも応援で買いに行った方にもやってるらしいですからねえ
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:43:11
非公開
retweeted at xx:xx:xx
ぶっちゃけ責任ある人であろうが家までいってドア蹴らないよね。あれだろうな。「正義のために悪人を攻撃するぼくちゃんステキ」やろな。 https://twitter.com/sharenewsjapan1/status/1519979886768648192…
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:42:49
弓月先生がまだ絡まれてるんだけど「見ること」って「加害性」や「権力性」があるらしい。
言っている人、自分たちが正気とは思えないセリフを言っていることをわかっていないんだろうなあと思いながら眺めていた。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:42:42
米国ツイッタラー
『アメリカのエンタメはポリコレで死んだ。
いま本当に素晴らしい作品を作れるのは日本と韓国ぐらいだ(意訳)』
ツイッターの支配者(イーロン・マスク)
『せやな(意訳)』
みたいなやり取りが交わされる程、日本は自由に創作ができる環境です。
これは守っていく必要があります。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:42:32
ロシア軍が占領地域で穀物収奪、ウクライナが非難(ロイター)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/399e68994783edeb6d8b687705931382bf32e105… すごく・・・12世紀です・・・
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:42:11
この手のTweetが定期的に湧いてくるけど、ブレーキやハンドルの効かなくなったクルマがカジュアルに突っ込んでこないのは日本がこうやってクルマの持ち主にしっかり整備させる国だからだと思いますよ。 https://twitter.com/youkainingen/status/1519462713608798208…
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:38:58
ニシンのパイ嫌いな女の子、昔はただの性格悪い子って印象だったけど「友達たくさん呼んだパーティーにばーちゃんが筑前煮持ってきたようなもん」というのを見て『確かにそうなるわ』と納得した
年頃の子だもの
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:38:42
ウクライナのことを「ウク」と略す人、大抵が陰謀論者なんですよね・・・彼らワクチンのことも「ワク」と略すから、そのノリなんでしょうけれど。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:38:25
美人があるいていて見ることが「加害性」とまで言い切るなら、むちゃくちゃキモい典型的なオタク(俺も数度遭遇した。)をみてしまい、一瞬でも「ギョっとしてみてしまった女性は加害者なので出頭してください」な。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:38:01
そもそも外を出歩く時点で「みられたくない権利」なんてありません。相手にわかるようにじろじろみるのは失礼ではあり非常識ではありますが、加害者でもなんでもありません。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:37:58
魔女の宅急便、高卒で就職した人間が大学進学した同年代の若者に向けるなんとも言えない嫉妬心のようなものが描かれていて、こんな社会的な作品だったのか…という所もびっくりした
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:37:52