トルコ、ボスフォラス海峡をロシアの軍艦に対して封鎖へ https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3415288-torukobosuforasu-hai-xiaworoshiano-jun-jianni-duishite-feng-suohe.html…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:52:24
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,150日(2009/08/27より) |
ツイート数 1,195,598(232.1件/日) |
表示するツイート :
トルコ、ボスフォラス海峡をロシアの軍艦に対して封鎖へ https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3415288-torukobosuforasu-hai-xiaworoshiano-jun-jianni-duishite-feng-suohe.html…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:52:24
ウクライナのEU加盟を支持、欧州委員長が明言 https://bit.ly/3tibv9w
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:52:16
5-11歳のコロナワクチン接種後の副反応は大人より頻度が低いことが治験やアメリカの携帯による追跡調査で分かっています。
治験では二回目接種後、38℃以上の発熱は7%のみ。疲労感は39%、頭痛は28%でしたが、ワクチンではなく生理食塩水の注射(プラセボ)を受けたグループの2割でも起こっています。 https://pic.twitter.com/UplJSgLVgU
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:52:09
プーチンはウクライナという国家を殺そうとしている。それは現在の国際秩序においては絶対にやってはならないこととされてるわけでな。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:51:45
9条廃止も核武装も賛成しないけど、ホオジロザメの歯をもつネズミなら猫も襲うのに躊躇するだろうなとは思う。 https://pic.twitter.com/uFuDxK9SaI
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:51:21
因幡のよっちゃん(Yoshihiro Inaba)(CV 高野麻里佳)@japanesepatrio6
植民地からの独立という文脈での自決権ならばいざ知らず、既存国家内でのマイノリティに関する自決権は、基本的に領土保全原則が優先します。つまり分離独立は基本的にはできません。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:51:02
因幡のよっちゃん(Yoshihiro Inaba)(CV 高野麻里佳)@japanesepatrio6
鈴木宗男議員、自決権を「分離独立を当然に正当化するもの」と捉えているのであれば、それはとんでもない間違いですからね。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:50:59
やれやれ、またゆーきむか。 https://twitter.com/engeikana/status/1498287978363252738…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:50:38
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
戦略核部隊が戦闘態勢に入った事で「戦略核が使われる」「都市に核攻撃」みたいな反応を散見しますが、
・戦術核使用のための戦略核抑止強化の可能性
・戦術核はNATOの介入を防ぐ無人地域で威嚇に使用という分析がある
ので、戦略核部隊の動き=戦略核使用は短絡的と思います。以下小泉悠氏の論文 https://pic.twitter.com/GPggVCJKqT
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:49:57
はだしのゲンで読んだ。 https://twitter.com/HTCH2TURBO/status/1498115023033745410… https://pic.twitter.com/v0oNTJBJOK
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:49:10
ウクライナでの情勢に関連し、中国のネットでは「難民となったウクライナ小姐を嫁にしたい」などの揶揄があり、それがウクライナで翻訳され反中国感情に繋がっているという情報がある。中国人留学生は「どこの人?」と聞かれると「日本人です」と答える例も。
https://tw.appledaily.com/international/20220227/UBEEO4M62NETDO6RGCN5ER3R2E/?fbclid=IwAR0Y2rSOj1uCoosy7YO81CuJct-L2I_CpsVl5u8Qe4zaODUw_gkLteDqTQw…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:48:59
moltoke◆Rumia1p@moltoke_Rumia1p
@MIBkai 確かにそうです。
とはいえ、非戦闘員への攻撃はジュネーブ条約で禁止されているのにも拘らず、ハルキウへの無差別砲撃を実施してるのを見ると霞んで見えてしまう
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:47:58
まあ捕虜を晒し上げてSNSに出す、とかはあれは国際法違反なので、そう言う意味だとウクライナは現状確かにやらかしてはいるんだけどね。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:47:57
まあ現状ウクライナ側も何かしらやらかしちゃいるんだろうけど、正直戦後も現状のロシアの評価の下がり方を思うと、ロシア側の被害がことごとく噓つき呼ばわりされそうでそれはそれで困った事にはなりそうだな、と思ったことはある。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:47:50
横山少佐@皇道派(ブリュンヒルド公国軍事顧問)@daitouayokoyama
今回のロシアのウクライナ侵攻、満州事変より手際悪いとか言われてるのは草生える https://twitter.com/fancy7722/status/1498283999780769793…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:46:43
🇪🇺欧州連合
ウクライナからの正式なEU加盟承認要請、まもなく受け取りへ
EU EXPECTS TO RECEIVE UKRAINE MEMBERSHIP REQUEST SOON: OFFICIAL - BBG
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:46:31
Kyiv市内から🇷🇺軍がいなくなり、地下鉄も再開したそうです。
私は戦場を見る勇気がなく、何も起きなかった方向に少し出てみました。
スーパーに物資が届けられているとのことで多くの人が並んでいました。
みなさん、ちょっとホッとした様子。 https://pic.twitter.com/Q4sGWPVflM
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:46:20
「形式だけの決議は必要ない意味がない」等と供述しているようだけど、国家や国際社会にとっては非難決議を採択した、ということを記録に残すことが重要な局面がある。その局面でれいわ新撰組は「日本の国会は全会一致でロシアを非難できなかった」という事実を歴史に残してくれたわけだ
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:45:50
日本の政党がこの期に及んでロシアの言うところのNATO東方不拡大反古原因論を理由に国会での非難決議に反対したと聞いて
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:45:40
最近「憲法9条があれば外国から攻められないなんて言ってない。そんなこと言ってた奴なんてごく少数派」とかいう歴史修正が流行っててワロス。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:45:18
「プーチンは変わった、キレた、発狂した、以前の彼とは違うなどという人が多いけど、それは完全に間違いだ。昔からずっとそういう男だった」ということを実例を示して証明してはるスレッド。 https://twitter.com/dalperovitch/status/1498189698858205184…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:44:57
過去の歴史を振り返り、戦争の敗者に何が行われたか、何が行われうるかを考えると、降伏した方がマシだと簡単に言えるかは、ね。
特に、今回はあのロシアだしな・・・。チェチェンで何があったと。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:44:37
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
ロシアの機甲戦力がこんなわけのわからん戦争で擦り潰されるの、良い面と悪い面の影響がデカそうな気がするんですよね。
どう転ぶかわからないけど貯金減らしすぎなんでは。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:44:01
非実在ハイキングドイツ人で有名な方、「ドイツが覚醒したゾ日本も見習え♡」というツイートで脳内でのイメージがはだしのゲンの町内会長になった旨をご報告します。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:43:20
ブレスオブザワイルドのレビューに〝電車の窓から見えた名前も知らない山を見て、「登れそう」と思った瞬間、涙が溢れて止まらなかった〟という名文がありますけど、週末エルデンリングをやり続けた今朝の通勤時は視界に入る風景全てに勝てない敵が潜んでそうだな……と思えて泣きそうになった
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:41:52
日本の戦争体験って空襲とか原爆とか軍部がとかが多くて外地や樺太千島でソ連軍がどんなことをしたかとか理不尽なシベリア抑留があまり出てこないないのも危機感が薄い一因なんだろう。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:41:44
非公開
retweeted at xx:xx:xx
寺島壽久/ゲームキャストの中の人@gamecast_blog
黒字でもサービス終了するソシャゲって意外にあるんだけど、ちゃんと説明するのは珍しい。
『英雄*戦姫WW』が2022年3月29日でサービス終了を発表。売上的には継続も可能だが「スタッフの健康状態を守り、シリーズを守るため」と説明。
http://www.gamecast-blog.com/archives/65992249.html… https://pic.twitter.com/AKOpIjGP2r
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:40:31
「ずっち暗殺と弾圧ばっかりやってたのでちゃんとした装備の国家との戦争のことがわからない誇大妄想狂のお爺ちゃんプーチン」説はちょっと勘弁してくれよ…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:40:14
@shinystarsriko2 ダイマックス現象とかキョダイマックス現象とかはこの人が命名したって言っても怪しまれないかも
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:39:56
ネーミングセンス無さすぎてかわいい #PokemonLEGENDS #NintendoSwitch https://pic.twitter.com/g0N4NS3g3z
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:39:49
オニャンコポンの言葉は今だから余計に刺さる…
#shingeki #進撃の巨人 https://pic.twitter.com/vStOZiJX6J
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:39:05
核戦力「戦闘態勢」に プーチン氏に報告―ロシア国防相 https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022801301&g=int…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:38:18
ロシア、欧州など36カ国対象に領空飛行を禁止-日本や米国は含まず https://trib.al/zLghCfO
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:37:43
🇷🇺ロシアが戦闘をやめれば、
戦争がなくなります!
🇺🇦ウクライナが戦闘をやめれば、
ウクライナがなくなります! https://pic.twitter.com/QfGVBA9Qa0
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:37:25
@u23mjag いや、普通に米軍がプーチン暗殺に動くレベルでしょう。今までは幾らなんでも米軍がモスクワに乗り込んで大統領を暗殺なんて大義名分が立たないから二の足を踏んでいたけど、核戦争前夜となったらどうとでも名分が立ちますし。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:37:03
@amiga2500 ガチで狂人が核の発射ボタンを握ってる状況ですね。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:36:52
Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女💉💉💉💉 (cv: 広川太一郎)@amiga2500
@chronekotei 戦術核くらいまでは驚かないで「やりよったか」で済ます自信があります。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:36:50
戦略核使った瞬間にヒトラー超えは確実だな。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:36:44
戦術核くらいはこっそり使っていたかもしれんが、表向き核保有国が侵略戦争で戦略核を使った最初の事例になって歴史に名を残すの、独裁者の末路としてもどうなんだよ。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:36:42
核の撃ち合いという最悪な事態は避けると思うが、NATO軍と米軍が全力で動くがな。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:36:41
この状況で戦略核なんか使ったら、ガチで第三次世界大戦起こるで。ロシア人、背中から刺すなら今のうちやで。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:36:29
残念ながらロシア軍は精密誘導兵器の在庫の余裕があまり無いので、そのうち無誘導爆弾の雑な攻撃が主体になる。 https://twitter.com/sputnik_jp/status/1496723201572757506…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:36:17
本邦の防衛予算も増額の流れになった際はハイキング中のドイツ人に説教されるおじさんも喜んで賛成してくれる事だろう。 https://twitter.com/rockfish31/status/1497984562508406784…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:35:18
神楽牛込┃KAGURA USHIGOME@BEST_HISTORY_JP
あーあ、ドイツくんを目覚めさせちゃった。極から極へ振り切るのが見える見える… https://twitter.com/usovich/status/1498188585039589376…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:35:05
フィンランドがウクライナに武器供与を決定。https://twitter.com/STTuutiset/status/1498254623462805511…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:33:36
皆様『オミクロンは弱毒株だ』という誤った情報を拡散するのは、どうかお控え下さい。
オミクロンによる第6波では、これまでと比較にならないほどの死者が出ています。
ワクチンの効果があってすらこの状況です。
オミクロンは極めて手強い、危険な変異ウイルスです。 https://pic.twitter.com/126rzvcG81
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:33:26
メリケンサック界隈:
ポケモンの御三家は炎タイプ=干支、草タイプ=古代生物、水タイプ=武器をテーマにしていると主張する界隈、およびその界隈をイジる界隈 https://pic.twitter.com/KqVhRKP5hs
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:33:01
「殺人者から給料もらうなどできない」ロシアの芸術監督、相次ぎ辞任 http://www.asahi.com/articles/ASQ2W6SRYQ2WUHBI03N.html?ref=tw_asahi…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:32:18
非公開
retweeted at xx:xx:xx
5-11歳の新型コロナワクチン接種が始まったので再掲だけど、気になる副反応についてはこちらがとてもわかりやすいです。 https://twitter.com/Niigata_u_ped/status/1484311345268858885…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:31:44
トヨタ国内全工場あす停止、仕入れ先でシステムダウン サイバー攻撃か http://reut.rs/3stp9aO
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:31:36
オープンワールドで自由度が増したポケモン主人公 https://pic.twitter.com/wWBrwA4503
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:31:21
死ぬたびに10時間勉強する『ダークソウル3』初見プレイ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm28857896
投稿者は東大志望の高校2年生。シリーズ自体初プレイ。1年半後に迫る高校卒業までに、東大合格とゲームクリアの両立を目指す。「引き返せ」の血文字を「引き寄せ」と誤読して突撃するなど、見どころ満載。 https://pic.twitter.com/5oL77QVpKK
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:31:01
今週の回、タイムリーすぎるよ
#進撃の巨人
#shingeki https://pic.twitter.com/WCOOdEozNp
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:30:38
無差別砲撃の方がまだマシだった、にならないことを願うよ。
posted at 23:30:03
松田未来 夏コミ2日目「ア-27a」新刊「The child from Kyiv」!@macchiMC72
キーウ市街からロシア軍がいなくなったという地元の方の書き込みを見て何か悪寒が…無差別砲撃の前触れじゃ…。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:29:29
>自国に他国の兵が上陸した時点でほぼ負けが確定
現状維持が利益になる我が国にとって、抑止に失敗して敵国の侵攻を招いた時点で戦略的敗北という意味で一理ある。
一理あるが、城下の盟を結ばされての完全敗北を避けるのに必要なのは敵を実力で阻止する軍事力であって、9条はその邪魔をしている。 https://twitter.com/t_tajima_reiwa/status/1497782812300046339…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:29:16
昔ロシア人から「君は突然貯金が紙クズになったことはないだろう?」ってデノミマウントを取られたことがあるんだけど、私もその人も生きてるうちに二度目が起きるの本当に可哀想すぎて頭を抱える
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:28:53
横山少佐@皇道派(ブリュンヒルド公国軍事顧問)@daitouayokoyama
電撃戦なのに予備部隊なしで攻撃を初めて、補給がうまくいかないせいで全く進撃できず、各地で苦戦し、自慢の装甲部隊も次々に撃破され、制空権も取れず、市街地へ躊躇なく砲撃し、19歳の少年兵を最前線に投入し、なんか苦戦しているからと核部隊を戦闘態勢に移行している国があるらしい
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:28:42
過去ログを読み返したら私は昨年の12月中旬くらいには戦術核の使用の可能性を心配してたんですが・・・でも今戦闘態勢に入ったのって戦略核部隊なんですよね。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:28:12
自分の国を自分で守ろうという意思のないものを助ける国なんてないからねえ。
posted at 23:27:59
タリバンの蜂起で一瞬で崩壊してそのまま見捨てられたアフガンのアシュラフ・ガニー政権と、粘り強く抵抗した結果数々の支援を得られるようになった今のウクライナとを比較して解るように、他国の侵略に徹底抗戦する意思と抗戦を遂行する能力がなければ国際社会の支援は勝ち取れない。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:27:31
ロシア戦略核部隊が「特別態勢」 - 国防相がプーチン氏に報告
https://nordot.app/871012961156218880?c=39550187727945729…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:26:55
ロシア軍、市街戦を避けるためにハルキウ(ハリコフ)を無差別砲撃で破壊することにした模様……
待って。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:26:46
国連の常任理事国が大都市に無差別砲撃ってマジかよ・・・・。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:26:37
涼風紫音/Protest the invasion of Russia@sionsuzukaze
【声明】ロシアによるウクライナ侵略を非難する決議について(れいわ新選組 2022年2月28日) https://reiwa-shinsengumi.com/comment/11439/ れいわは明日の対ロ非難決議に反対するとのこと。理由はいくつか付されているが3つ目の理由は完全にロシアの代弁でしかない。4つ目に至っては意味不明。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:26:27
プーチンは核を使いたいんじゃないかなぁ…。
一発くらい使っても核で反撃されることはないくらい思ってんじゃない?
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:24:12
「ロシア首脳陣はNATOが東欧に拡大しないという、かつての約束をNATOが守らないことに怒っている」という話を見て「へぇ、ロシア人にも約束は守られるべきという概念があるんだ」と素で思ってしまったワイはこの画像に毒されすぎやな。 https://pic.twitter.com/d2ipSONh2a
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:24:01
旧敵国に対する強制行動についてはこちらを。ヒョロワーに対するリプをもってくるのもあれだけど。 https://twitter.com/2d_png/status/1495716109659811840…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:23:41
「憲章51条に基づく決議による授権」とも読めてしまう文だ。
「憲章51条に基づく自衛権の行使または憲章第7章に基づく決議による授権以外」がより正確
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:23:20
この岸田さんの答え方でほぼ満点でしょ。
憲章51条・第7章に基づく決議による授権以外での武力行使は認められないって答え方だから、事実上2条4項にも言及していることになる。
質問者と比較するとなおさらそれが際立ちますね() https://twitter.com/hakkimm20/status/1498229698312437764…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:23:13
ロシア軍戦略核部隊が「特別態勢」。ロシア国防相がプーチン大統領に報告。戦術核ではありません、戦略核です。 https://twitter.com/kyodo_official/status/1498280474858631168…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:23:00
深層NEWS ロシアの核使用について
小谷教授「ウクライナへの侵攻についてもありえないと言われていた。核の使用についてもあらゆる可能性を排除すべきでない気がしています」
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:22:46
「NATOはいらせないように攻めたのにさぁ!ISR共有されてるし!?NATOかよオメーって!弾薬もミサイルもメッチャでてくるって!あげく戦闘機あげるって!NATOじゃん!?それもうNATOじゃん!??コレNATOだよね!!??!?」みたいな発狂具合をモスクワのほうじわじわとかんじる
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:22:40
波仁明(パニアキ)@ゴエティア・ショック書籍化@shokushu_swordM
72時間を乗り越えたことが、本当に分水嶺になったと思う。ウクライナという国だけでなく、あの大戦以後の国々が抱いてきた「国際協調」という旗であり幻想の最後の担い手になった。砦になった。そういう偉業なんですよね
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:22:27
プーチン氏の精神状態を疑問視 - 米議員ら「何かおかしい」
https://nordot.app/871013851428880384?c=39550187727945729…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:22:17
日本国内のどこかの基地に置くのではなくて潜水艦に配備するものですよ。 https://twitter.com/gerogeroR/status/1498285571814617091…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:22:05
機械翻訳に頼りながら読んでたけどすごいなコレ
・ソ連時代の負の遺産で予算を食いつぶす海軍のせいで陸軍が十分に増強できない
・KGB上がりのプーチンは非正規戦しかできないし、今までやってこれたのは圧倒的な戦力で相手を「均す」一方的な「掃討作戦」でしかなかった https://twitter.com/kamilkazani/status/1497993363076915204…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:21:17
元ツイートですが、「企業・国民が持つ外貨の80%を売り、ルーブルを買うように命じた」というものです。 https://twitter.com/kokkai_kengaku/status/1498214589196288006…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:21:05
ロシアは世界から孤立して国内経済がガタガタになって国民は窮乏し、仮にウクライナを属国化してもこれでは採算が合わないでしょう。プーチンは一体何がしたかったんだ。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:20:42
非公開
retweeted at xx:xx:xx
まりし セ界制覇する全裸中年男性@marishiokayama
この期に及んでハリコフ市街地に無差別砲撃を加えるロシア軍、控えめに言って狂ってるね?
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:19:57
非公開
retweeted at xx:xx:xx
ウクライナ危機を契機に生まれた聖人、その名も聖ジャベリン(Saint Javelin)のイラストがインターネットでミームと化しているらしい。ジャベリンというのはウクライナ危機でウクライナ軍が依存せざるを得なくなっているアメリカ製携行型対戦車兵器の名前。 https://pic.twitter.com/UZOuGeyFql
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:19:40
非公開
retweeted at xx:xx:xx
斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』 (SB新書) 発売中💙💛@junsaito0529
専任のカメラ・クルーではなく、セルフィー動画で国民に語りかける手法、ゼリンスキーは今風で上手だと思う。そしてメッセージも簡潔で分かりやすく、異国の人間が見ていても普通に胸を打たれる。
一方でプーチンは、旧時代のロートル指導者風情が漂う。 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1497700503278403586…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:18:45
いいですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!落ち着いて聞いてくださぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああぁあああああい!!!!!!!!!!!!!!!!!!! https://pic.twitter.com/A0Rk9Q0FDt
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:18:29
ドイツ連邦軍が復活する。手始めにアメリカからF-35ステルス戦闘機を購入、他はどうなるかな。保管してる予備役状態の戦車を復帰させるだろうし、徴兵制の復活すらあり得る。ロシアが時間を冷戦時代に戻してしまった。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:18:17
4枚目のアスカに胸が痛む…ウクライナの同士…。 https://twitter.com/Southwood_/status/1498161544441790464…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:18:06
吉良青劉 💉*5+💉&Pray_for 💙💛@redcrab_library
あのさぁ
ウクライナに同情する気があるのかロシアの言い分が正しいと思ってるのか
単に両国の戦争をダシに日本をdisりたいだけなのか全くもって理解出来んぞ>ウーマン村本 https://pic.twitter.com/fG94LVp6LC
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:17:30
>>大体は家族や自分の今まで通りの生活を守るために戦ってるんでしょ...。
それを保証するには国家が存在しないとだめってことなんですよ。日本人は「国家が個人の人権を保障してる」ってことを忘れすぎてる。共同体を完全に軽視しすぎだ。 https://twitter.com/uge4g/status/1497951608520392706…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:17:18
非公開
retweeted at xx:xx:xx
ロシア、核兵器の運用部隊を準備させてるけど
やけくそでキエフに発射させるつもりってのも否定できねぇんだよな…
絶対あり得ないし、美味がないけど
そもそもこの戦争そのものに美味がない(あるにはあるが苦味が遥かに強い)から結局【何をしでかすか本当にわからない】ってのが本音
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:16:25
どんな終わり方をしたとしても、ロシアを今のままにはしておけないんだよなあ。
posted at 23:16:05
非公開
retweeted at xx:xx:xx
ゼレンスキー神話が生まれつつある。もし戦死なんかされた日にはもうロシアには手が付けられない。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:14:46
ロシア軍ハリコフに無差別砲撃開始って…これ戦争の結末に限らず戦後ロシア人ってだけで1世紀は忌み嫌われるの不可避では?
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:14:42
【発表】トヨタ、あす国内全工場を停止 部品メーカーにサイバー攻撃
https://news.livedoor.com/article/detail/21752476/…
3月1日に国内全工場の稼働を停止すると発表した。トヨタ車の部品メーカーがサイバー攻撃を受けたためだという。2日以降の稼働については、状況を見て判断するとしている。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:14:12
核兵器は「使っちゃおっかな〜」と言うだけでものすごい威力あるのがわかった
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:14:04
非公開
retweeted at xx:xx:xx
非公開
retweeted at xx:xx:xx
1941年の日本政府要人にインタビューしたら全員「対米戦争なんか望んでないし、領土的野心はない。蒋介石が退陣しさえすればいい」って言ってたからまぁ……
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:13:04
ロシアが停戦に応じるわけないわな。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:12:50
停戦交渉中に戦闘するとかホンマに。。 https://pic.twitter.com/LwDjbOrpy8
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:12:29
ドイツが劇的な政策転換 「プーチンの戦争」きっかけに - BBCニュース https://www.bbc.com/japanese/60551920… 「連邦議会の緊急審議で、ショルツ首相は2022年予算から1000億ユーロ(約13兆円)を国防費に追加し、連邦軍の装備強化などに充てると報告した。」
これは日本の防衛予算の2倍以上。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:11:44
mizuki_kanna07409🐰おーん@kanna07409
「だまされないで」「本当に悪質」 「富士山グラス」コピー品のTwitter広告が急増、メーカー「一切関係ない」(ねとらぼ)
#Yahooニュース https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6dd571760902ec32646be4e941a5cb34d7872993&preview=auto…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:11:32
>その中に全くいないとは言えないが大体は家族や自分の今まで通りの生活を守るために戦ってるんでしょ...。
郷土愛とか愛国心とか理解できない人間にとって「祖国のため」と「家族や自分の今まで通りの生活を守るため」が違うものに聞こえるってのは大変興味深い発見だ。 https://twitter.com/uge4g/status/1497951608520392706…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:11:20
トヨタ、国内全工場を停止へ 部品会社にサイバー攻撃(日経)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD289MK0Y2A220C2000000/…
サイバー攻撃を受けたのはトヨタの主要なサプライヤーの1社で、樹脂部品を手掛ける小島プレス工業(愛知県豊田市)とみられる。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:11:14
吉良青劉 💉*5+💉&Pray_for 💙💛@redcrab_library
れいわ新選組
1.対中非難決議=中国を名指しにしていない(弱腰)という理由で反対
2.対ロシア非難決議(1回目)=露を刺激するのは良くないと反対
3.対ロシア非難決議(ウクライナ侵攻後の2回目)=形式だけの決議は不要と反対
単に「政府の足を引っ張って目立ちたいだけです」じゃねか
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:11:10
今回の戦争で確信したがプルサーマル含めあと3-4箇所くらいバッチバチに新式の原子力発電所作って化石燃料依存から抜け出すべきだとはっきり思うようになった
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:11:02
吉良青劉 💉*5+💉&Pray_for 💙💛@redcrab_library
ウーマン村本大輔、22年3月に米NY移住「THE MANZAI」でも報告(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/05d1bdaf929501b10e11b0871553b7c4bd64dfbb…
来月からアメリカに移住しようという芸人のツイートがこちら https://pic.twitter.com/sTbBNwQR8I
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:10:40
数年前に話題になったどっかの大統領が異世界転生してファンタジー世界で好き勝手するマンガが、この機に乗じて無料になってたので読んでたら、モデルの人が絶対に言わないっていうか元のモデルの人にどでかいブーメランが刺さる発言をしてた。 https://pic.twitter.com/AspgXi2bNv
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:10:26
今更気付いたのかというツッコミはグッと我慢して日本もエネルギー政策の転換を実行すべき時
〉ショルツ氏は「ここ数日の動きにより責任ある先を見据えたエネルギー政策がわが国の経済と環境のみならず安全保障のためにも決定的に重要であることが明らかになった」と指摘。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-germany-energy-idJPKBN2KX0E3…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:10:08
ガンジーでも助走つけて殴るレベル
タリバンでも対話を促すレベル
スイスでも永世中立やめるレベル←new!! https://twitter.com/reutersjapan/status/1498063248230436864…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:10:01
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
Eurasia Watcher@eurasia_watcher
ハリコフ中心街、ロシア軍の大規模砲撃でとんでもないことになっているらしい。弊垢でも幾つか画像を見たが、無理過ぎるので紹介しない。 https://twitter.com/olliecarroll/status/1498264116871507971…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:09:35
三菱商事と三井物産の株価が死んでる…… https://twitter.com/kana_ides/status/1498241288604295168…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:09:26
プーチンがひどすぎて百田尚樹が正論を吐くレベル。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:09:13
なんかおもろいことになってる https://pic.twitter.com/mhZmqWHGC0
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:08:57
嘘のような真面目な話だけどTOYOTAがサイバー攻撃受けて明日TOYOTA系全部休みだそうな…
おかげで突然の有給休暇😂
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:08:41
フェミトー@feminist_tokyo@feminist_tokyo
正直なところ、いま日本にいる一般的な日本人がウクライナに対して出来ることは殆ど無く。
でもこういう時って、とにかく日々の暮らしを止めないこと、自分が幸せになるための活動をやめないことこそが、私たちに出来る一つの戦いなのではないかなと。
って、ユーリー・スコット先生が言ってました。 https://pic.twitter.com/EsQmIIjQD4
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:08:35
国是破りウクライナに兵器供与 スウェーデン:時事ドットコム
>スウェーデン政府は27日、紛争地には兵器を供与しないこれまでの国是を破り、ウクライナに提供すると発表
NATO非加盟が狙われてるから、「次」を考えたらスウェーデンの判断は正しい。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022800481&g=int…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:08:27
Hiroshi Maetani / 前谷宏@HiroshiMaetani
ちなみにロシアでは今、ツイッターやFBがつながりにくくなり、ウニアンなどのウクライナメディアや宇大統領府のHPなども接続できない状況。VPNを使うと今度は露政府機関のサイトが開けなくなるという。テレグラムはまだ生き残っていますが、いつまで続くのやら。これが戦時下の情報空間なんだなあと。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:08:14
く"らモコ@『中国軍の戦術』Booth販売中@grachan_smile
たしかにウクライナはロシアに対して善戦しているように見えるんですが、「ウクライナが勝てる(現状変更を許さない)」かというと、個人的にはかなり悲観的ではあります
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:08:04
今まで非難されながらも国民のために再稼働に向けて頑張ってきたんだから、ありがとうって伝えたいですね。
#原子力ありがとう
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:07:55
そもそも”容認”って何なんですかね。
これまで原発を維持してくださり、大変ありがとうございます。差し支えなければ、これからも稼働をお願いできますか?
でしょ。 https://twitter.com/sankeinews_west/status/1498251688154742788…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:07:49
非公開
retweeted at xx:xx:xx
プーチンの飼い犬 https://twitter.com/reiwashinsen/status/1498206542402703360…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:07:18
元から暴力的な人たちだから、というだけだよ。あれはプーチンと同類の人たちなんだ。
posted at 23:07:11
非公開
retweeted at xx:xx:xx
そうなるわな
<ロシア産ガスへの依存度を引き下げるためにエネルギー政策を大きく転換する方針を示した。ウクライナ危機に対処するため開かれた臨時国会で表明…石炭火力発電所と原子力発電所の運用期限を延長>
▼ドイツがエネルギー政策を大転換 ロシアのウクライナ侵攻でhttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-germany-energy-idJPKBN2KX0E3…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:06:27
人口150万人の大都市を平らにするのって弾薬足りるのか……
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:06:15
ウクライナは北朝鮮に核ミサイル技術、中共に空母を売った国だけど、ロシアに攻められていいわけがないのです。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:06:13
ロシア帝国が「〇〇国の中立化を提案」ってたいていの場合「俺が攻めるからお前は来るな」ってことでした。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:06:10
憲法九条の有無は国防に一切関係ありません。国防予算が全てです。予算を増やそう。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:05:56
別に表記統一したわけじゃないし初出かどうかも確認してないけど、英国防省のアカウントが掲載してる資料が 「ロシアの」ではなく「プーチンの」地上兵力という言葉を使い始めた
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:05:45
本当にロシア軍はハルキウ市街地に無差別砲撃を行っている・・・
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:05:41
ジャベリンやスパイク、01ATMのようなタイプは絶妙に小さい上に射程もRPGより長い。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:05:09
要するにFCレーダで探知して直接迎撃を行うかヘリのMANPADS対処システムのようなものでなければそもそも反応自体できない。
RPGのようなものであれば射手や後方爆風が近いため見える可能性が高いし、大型ATMも後方爆風の大きさと飛翔の遅さで対処可能性はあったが、
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:04:59
例外的に対処可能性があるのはトロフィー(ただし、仰角限界内であれば)ととMUSSであろう(開発中のものは除いた)
前者はレーダー検知と迎撃を行うハードキル、後者は航空用センサによる検知とスモークとDIRCMによる幻惑。 https://pic.twitter.com/tF8A7Dooa3
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:04:53
たとえばアレナであれば、ダイレクトモードであれば対処できるだろうが、ダイブモードでは不可能。高すぎる。
シトーラはそもそも警報すら鳴らない。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:04:51
そもそもジャベリンはパッシヴなミサイルなので照準警報が機能しない。
アクティブなレーダーで探知するか、紫外線検知装置でロケットモーターのプルームを検出するしかない。
これらですら、ダイブモードのミサイルはレーダー覆域の仰角限界を超えることが多く、対処困難。 https://twitter.com/tetra1945/status/1498203865581178881…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:04:28
「なんで日本のオタクはウクライナが大変な時にガンプラなんか云々かんぬん!」ってのと
「なんで日本のオタクはウクライナが大変な時に美少女コンテンツを云々かんぬん!」ってのを見ちゃったんですけれど、
なんで貴方達はウクライナが大変な時にネットに齧りついてオタク叩きをしてるんですの…?
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:04:09
「短期的な再稼働」なんてせこいこと言わずこれを機に、毎年関西電力に脱原発の株主提案するような脱原発教から足を洗って「原発のフェードアウト」を掲げた公約を見直し現実的なエネルギー政策に転換したらどうですか。 https://twitter.com/SankeiNews_WEST/status/1498251688154742788…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:04:01
中立スウェーデン タブー破りウクライナに兵器供与 https://www.sankei.com/article/20220228-SP6VPLUJVROPZIU3G66EWYA7IA/…
スウェーデンは非同盟国で武力紛争で中立政策をとってきたが、欧州連合(EU)の動きに同調した。
アンデション首相は、交戦国への兵器供与は1939年のソ連(当時)によるフィンランド侵攻時以来だと述べた。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:03:58
「ロシアの国際法違反は何か?」と岸田さんに質問して、きっちり岸田さんが答えた後に、
「国連憲章はあっても国際法は明文化されてないから存在しない」って言い出す今日の鈴木宗男に本当引いた。 https://pic.twitter.com/ZFLPGSMm2d
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:03:35
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
ウソダドンドコドーン!!!
我々はとっくに死に絶えていた縦深戦術ドクトリンと作戦機動グループの亡霊に怯えてたのか…?こんなん第二のソビエト崩壊やん…。 https://twitter.com/masa_0083/status/1498239395237068800…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:02:01
一晩プーチンの演説を聞き、主張を読みこんで、「ならば全面戦争はあり得ない」と結論づけた私。プーチンの主張を真面目に聞く意味はない。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:01:53
東京都庁はウクライナカラーになりました。💙💛
#StandWithUkraine https://pic.twitter.com/Y6Y01iYt2y
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:01:44
Hound @日曜 東 ”イ” ブロック 19a@Hound_7
しかし、秘匿した陣地に隠れ、敵戦車来たら半身出して射撃、撃ったら即離脱、戦車からしたら、いきなり撃たれる&反撃したくても目標は小さい。
勿論、戦車もその優れたセンサー使って仲間の戦車と連携して警戒はするだろうけど、その緊張感はかなり辛そうなイメージ。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:01:20
Hound @日曜 東 ”イ” ブロック 19a@Hound_7
今回のウクライナとロシアの戦争で、一部の方にジャベリン最強説的な認識が広がるかも。そしてそこから戦車不要論も。
勿論ジャベリンは高性能で戦車からすると非常に厄介な存在だと思うけど、防御は良いけど、逆に攻勢時にジャベリンは戦車の役割を果たせないから、ほんと適材適所が大事かなと。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:01:11
この考察凄いな
ロシア軍とプーチンは特殊作戦や弱小勢力に対して優位な戦闘しか経験がなくシリアでの実戦経験者も数千人程度と予想されそれ以外戦闘経験がない一方でウクライナはドンバス地域への徴兵ローテーションで戦闘経験者が数十万に居るってそりゃ士気が高い訳だ。
https://twitter.com/kamilkazani/status/1497993363076915204?s=20&t=pXtM2SiMSGDGo9csjArysg…
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:00:59
現状のウクライナ戦争はドローンの活躍はほとんど無く2例くらいしか確認できない。ウクライナ軍が善戦してる理由はジャベリン対戦車ミサイルのおかげ。簡単な訓練でも命中率が高い。そのせいかウクライナ側からジャベリンが抵抗の象徴として扱われ始めている。
Retweeted by いむらや
retweeted at 23:00:46
非公開
retweeted at xx:xx:xx
わからないんだろうなあ。だって、あの人たちは日本のことなんか大事でもなんでもないんだもの。
posted at 23:00:26
非公開
retweeted at xx:xx:xx
非公開
retweeted at xx:xx:xx
ウクライナ領土防衛部隊外国人軍団への動員の呼びかけに際し、日本の皆様から多くのお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。候補に対する大事な条件の一つは、自衛隊経験など、専門的な訓練の経験です。ご了承をお願い致します。
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:59:08
予想されていた通り、ハリコフへの市街地無差別砲撃を始めたようですね。
Retweeted by いむらや
retweeted at 22:59:01
ウクライナ国営防衛企業ウクロボロンプロムは27日、世界最大で1機しかないAN225輸送機「ムリヤ」が、ロシア軍の侵攻で破壊されたと明らかにしました。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022800384&g=int…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:31:17
メディアで見かける勇敢で肝の座ったウクライナの市民たちの様子を見ていて謎の既視感があり、さっきふいに、あぁこれナウシカに出てきたペジテの人たちを思い出してたんだなと思った。。調べていて思い出したのだが腐海はそもそもクリミア半島に実在する場所がモデルなのか。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:31:12
非公開
retweeted at xx:xx:xx
アルセウスでバグってしまったニャオハ、ホゲータ、クワッス https://pic.twitter.com/PGSheXdUMh
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:30:01
ヒスイポケモン図鑑が完成しました!(物理) https://pic.twitter.com/u0zNehjoKc
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:29:54
いいですか?落ち着いて聞いてください
今日のポケモンプレゼンツでポケダンの新作発表はありませんでした https://pic.twitter.com/W1dzg3Wh7N
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:29:45
有事対応と情報公開は早ければ早いほど良い。真偽がわからないものならともかく、今回はそうではない。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:29:35
当日中にしてるからいいじゃん、というのもお気持ちにしか過ぎんけどね。お気持ちバトル。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:29:33
まあ、今回の対応を特段遅くないと言い張るのは構わんが、身内たる平議員からも苦言を呈されてるくらいは考えたほうがいいんじゃないですかね。元々2日で首都が陥落するかもしれないと言われてたウクライナ情勢について、時間がどれだけの重みを持つのかということも。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:29:27
【写真や動画掲載】ウクライナ、死亡したり捕虜になったりしたロシア兵の検索サイト開設
https://news.livedoor.com/article/detail/21749188/…
内相顧問は「息子や夫の消息を心配しているロシア人も多いでしょう。プーチンがウクライナでの戦闘に送り込んだ身内を探せるように開設しました」と、ロシア語で説明した。 https://pic.twitter.com/GSXUOyIPFR
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:28:24
ロシア兵の士気が低いという話は注意が必要で。徴兵で兵士やってるだけの若者は、演習と聞いてたのに急にウクライナ侵攻始まったのでショック受けて士気が低そうだが、職業軍人として熟練したロシア兵は、手慣れた様子で商店で略奪してるようだ。士気が低い兵とモラルが低い兵が混在している(白眼)
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:28:16
ロシア、長年積み重ねたプーチンに対する幻想がまたたく間に溶けていってる感じだな。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:28:13
ポケモン最新作の御三家である「ニャオハ」はポケモン26年の歴史で初の「名前が ハ で終わるポケモン」となりました。
これにより、今後はポケモンしりとりでハスボーやハッサムが使えるようになります。おめでとう!
#ポケモンSV https://pic.twitter.com/8w0SKsYmbV
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:27:55
上司「エルデンリングやってる?」
部下「やってないですね」
上司「最近発売されたゲームなんだけど」
部下「ゲームやらないんで」
上司「褪せ人風情が…」
部下「不遜であろう」
上司「地に伏せよ」
部下「そうさね」
上司「エルデンリングやってる?」
部下「やってないです」
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:27:44
まぁすくなくとも9条は抑止力とか9条は盾とかいってた人は、薄毛の毛根みたいにこれから衰退していくんでしょうね。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:27:34
@carrefour_poke →トリプルバトルの熱い戦いに身体は闘争を求める
→アーマードコアの新作が出る
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:27:27
カルフール Carrefour@carrefour_poke
ポケモンの新作はスカーレットとバイオレット
→スカーレットは人間が認識できる光の範囲の限界
→範囲を超えた光は赤外線
→赤外線といえば、BWの赤外線通信
→9世代にBWリメイクが出る
→トリプルバトルが復活する
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:27:14
このポケモン次回作でもいるとか、しぶとすぎる https://pic.twitter.com/BEOD98rtOd
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:27:03
非公開
retweeted at xx:xx:xx
メタップス、不正アクセスやられ放題 最大46万件のカード番号やセキュリティコード流出か バックドアやSQLインジェクションの痕跡見つかる
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/28/news099.html… https://pic.twitter.com/s9gMeLm2ai
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:25:42
日本のエネルギー自給率は約10%。脆弱なエネルギー構造であることを自覚した方がいい。 https://twitter.com/nucl_power/status/1497875459866251266…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:25:36
ホゲータの最終進化リークきたぞ!!!! https://pic.twitter.com/g1SpvlU1uB
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:25:29
ロシア勢の国際大会除外要求 ウクライナの選手や団体 https://www.sankei.com/article/20220228-7Y2GNAHV5ZKGDLLREWXZEMPKWY/…
国際オリンピック委員会のバッハ会長と国際パラリンピック委員会のパーソンズ会長に文書を送り、ロシアと攻撃に協力したベラルーシの選手を全ての国際大会から除外するよう求めた。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:25:16
ドイツさんはいつもやる事が極端やし、極端から反対側の極端に針が振れる勢いも急である。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:25:04
米国の環境保護運動家M.シェレンバーガーも、ドイツが原発の運転延長の検討に入った事を歓迎。ちなみに、文末にある “Atomkraft? Ja bitte!” というフレーズは、気候変動回避や飢餓・貧困の解決のために原子力の活用を支持している欧州の環境保護団体が運動のスローガンとしているもの。 https://twitter.com/shellenbergermd/status/1498090661014212609…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:24:48
ポケモン新作のこの子
なんか見たことあると思ったらコレか https://pic.twitter.com/VEKAS7uXC4
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:24:42
非公開
retweeted at xx:xx:xx
非公開
retweeted at xx:xx:xx
MISSILE228 11/27 初画集発売@MISSILE228apl
「ソウr…血の遺志溜まったな」
「ソウr…ルーンロストしたああ!!」
「エスt…輸血液足りねー…」
「エスt…瓢箪の使用回数上げに行こ」
「エスt…聖杯瓶の回復量結構上がったなあ」
↓
(もう「ソウル」呼びでいいかな)
フロムゲーあるある
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:24:20
軍事力が抑止力にならない!
の人。ならなにが抑止力になってると思ってるんだ?いやマジで。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:24:04
( `・ω・) ウーム…「国是」などというものは、状況の変化であっさり変わるものですね。
価値観のアップデートの早さが半端ではないです。 https://twitter.com/eikouarucroatia/status/1498135478582669314…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:23:55
時間が経過するほど兵士たちの負担と待遇の悪化は加速するでしょうから、終結後のロシア国内の治安状況は大幅に悪化するでしょう。
逆に民間人の積極的殺傷に転換しても、同胞の殺傷に対して民族面の問題を抱えることになるでしょう。
つまりどちらを策を採ってもロシア国内は不安定化します。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:23:45
ロシア軍にとってウクライナ侵攻は、将来的にはベトナム戦争のような消耗戦になりそうなのですよね。
上層部の目標が明確でない以上、兵士たちは延々と目の前の脅威に相対する状況が続くわけですから、士気は徐々に下がるでしょうし、ベトナム戦争後の米軍のような状況になっても不思議ではないです。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:23:34
ポケモン第9世代がオープンワールドって事は、アルセウスが「次世代に向けての実験作か…?」って予想されてたのは間違ってなかったみたいだけど、その実験の成果がアルセウス発売年の年末に出るって誰が予想できるの……?
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:23:19
ウクライナ軍が激戦の末、戦闘によりロシア軍からハリコフを奪還、ハリコフ市長発表。AFP通信報道。 https://twitter.com/afp/status/1497903109112311810…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:22:56
ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵@nippon_ukuraina
ウクライナは今まさに戦中だが、ウクライナのSNSで、海外での親🇺🇦デモや在外🇺🇦人•外国人による応援メッセージが沢山取り上げられる。現地の人にとってとても重要なことです。
もちろん「応援しないで戦場行け」とか誰一人も言っていない。日本の言論人に騙されずに、🇺🇦の応援を続けてください! https://pic.twitter.com/1AfFjohaxT
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:22:34
Q「死にゲーのボスで詰まった時の対処法教えてください」
A「1回寝てください」
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:21:20
非公開
retweeted at xx:xx:xx
KENT for ゲームレビュー/紹介@kentworld2
任天堂関連の2022年スケジュール
1月 ポケモンレジェンズ
3月 星のカービィ ディスカバ、マリカ8 DX DLC
4月 Switch Sports
6月 FE無双風花雪月、マリオストライカーズ
夏 スプラトゥーン3
9月 ゼノブレ3
今冬 ポケモン第9世代
年内 ブレワイ続編、ベヨネッタ3、マリラビ新作
ヤベェ全部買う
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:20:50
詳しくは言えないんですが予期しない難易度の下がり方をした場所もあったので
ガチで殴り倒したい従来のフロムファンはあんまり回り道しないようにな…!!!
エルデンリングは探せば結構難易度緩和への配慮がしっかりしているのよな
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:20:26
多分フロム的には「フロムゲーは難しいぞ!!」って言って貰いたいんじゃなくて「今までのファンは正面から楽しんでね」「でも今回は抜け道も多くして色んな人が遊べる調整にしたよ!!」ってつもりで作ってるんじゃないかな まあ実際今回はあちこちウロウロすれば色んな方向から難易度が下がるのだ
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:20:15
男爵平野@8/10『女騎士セレスティーヌ』発売@baronhirano
@abubu_newnanka 常に距離を詰めてきてパリィされても隙の少ない攻撃を連発してくる系?
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:19:50
一緒にいると手汗止まらなぃ
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:19:42
・基本動きにめっちゃディレイかけてくる
・振りの早い側面攻撃がある
・隙の無い長リーチの連撃
・長いタメからの広範囲攻撃
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:19:40
アンタの彼氏、ダクソの強ボスみたいな動きするよね。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:19:35
2022年、アルセウス・カービィ・スプラ3・ゼルダBotw2・ベヨネッタ3が来るだけでもとんでもない密度だと言われてたのに、それに加えてゼノブレイド3・Wiiスポーツ新作・ポケモン第9世代が来るって誰が予想できるの……どういう年なのマジで……密度高すぎないすか……
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:19:30
今回の有事は、NATOとロシアの全面戦争や核戦争へのエスカレートの可能性を含む、超大国と地域大国の全面戦争だからなぁ。数分の判断が日本の命運を別けるかもしれない状況で、時差等を理由にした半日の遅れが許されるのか、って気持ちもそれなりにある。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:19:24
フロムゲーあるある
「ボス強すぎだろwこれで負けたら一旦探索でもするか…」
↓
「いい所までいけたなぁ、何かを掴めそうな気がする!もう1回」
↓
「すぐやられたなぁ、これで負けたら少し休むか…」
↓
「もう少しだったのにぃ!もう1回だ!」
大体これのエンドレス
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:18:30
アイマスの米津玄師っぽさよ
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:18:23
中国語タイトル
メイドインアビス
「来自深淵」←よい
エヴァンゲリオン
「福音戦士」←わかる
ソードアートオンライン
「刀剣神域」←まあわかる
プリンセスコネクト
「公主連結」←うーんこの
アイドルマスター
「偶像大師」←さすがに草
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:18:05
オヤブンシステム、性能に関わらない範囲で続投してほしいんだよな……ポケモンが大きいと嬉しいので……
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:17:52
マリオ「オープンワールドです!」
ゼル伝「オープンワールドです!」
ポケモンアルセウス「オープンワールドです!」
カービィ「オープンワールドです!」
ゼノブレイド3「オープンワールドです!」
完全新作ポケモン「オープンワールドです!」
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:17:45
ポケモン新御三家最終進化予想図 https://pic.twitter.com/6cTr0fk5oA
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:17:39
このツイートをしたときは昔話のつもりだったんです。まさか時代が逆戻りするとは思いませんでした。ロシア上空を通過できない日が来るなんて…。
https://twitter.com/twiJIC/status/944908891871051776…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:17:13
ちょっと待て……もしかして今年だけで『ゼノブレイド3』『スプラトゥーン3』『ブレスオブザワイルド続編』『ポケモン スカーレット/バイオレット』が出ます……?
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:17:01
何というか、やはり英米の諜報能力はエグいんやなって。平時に人類全体から、自国に対するテロ計画探すのは大変やけど、戦時にある地域に集中して軍隊の動きや計画、戦況を探るとかなりの精度なんやな。。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:16:56
ロシアのプーチン大統領は2月27日、核戦力を含む核抑止部隊を高度の警戒態勢に置くよう軍司令部に命じたと述べた。 https://pic.twitter.com/q1lwXgWxA3
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:16:48
【重要】
「優性遺伝」は「顕性遺伝」に、
「劣性遺伝」は「潜性遺伝」に
用語が変わります。 https://pic.twitter.com/GyS7ly6IHS
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:16:42
【グリーン・デイ モスクワ公演中止】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6419571
ロシアのウクライナ侵攻を受けて、グリーン・デイがロシアの首都モスクワで予定していた公演を中止すると発表した。現地時間5月29日に公演を行う予定だった。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:16:25
moltoke◆Rumia1p@moltoke_Rumia1p
ウクライナ道路会社が標識撤去、ロシア軍の混乱狙う https://reut.rs/3pi7lNZ
(ヽ´ω`)ある意味の焦土作戦になってきてる
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:16:11
死ぬまで戦うよりは、降伏した方がマシ。生きてさえいれば・・・。
というのは死よりもつらい運命が降伏後に訪れないことを前提にしているよね。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:16:07
おそらくゲームフリークは「剣盾のワイルドエリアで部分的にオープンワールド導入」→「アルセウスのエリア制フィールドでさらに規模を拡大」→「第9世代で完全オープンワールド化」って感じで、色んな作品を作りながら少しずつオープンワールドの研究や技術を進めてきた感じなのかな……?
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:15:48
ロシア外務省のツイート。フィンランドがNATOに加盟すれば「深刻な軍事的・政治的影響」がある、とダイレクトに脅している。もうつける薬もないくらいヤバい。 https://twitter.com/mfa_russia/status/1497234734765780997…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:15:28
スカーレット商標登録2009年ですぞ
#ポケモンプレゼンツ https://pic.twitter.com/lkmqYOfzkS
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:14:42
ワイの勤め先でも、偉い上司が何か言ってるのを、この軍人さんみたいな顔で聞いている会議は稀によくある(白眼) https://twitter.com/ps20xx/status/1498107265064136704…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:14:33
ふーん、イマジンを褒め称え、イマジンの精神に共鳴するひとたちっていうのは、とにかく相手と「対話」をすることすら拒否して、ひたすら何の論理性もなく増悪の言葉を叩きつけてくるわけですね、勉強になるなあ
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:14:10
私が「冷笑芸人」なのは認めたとして、その「冷笑芸人」である私が一体どうして「世界を悪くする」のか、全然、論理的説明がない。
とにかく「ナチスだ!お前ナチスな!ネオナチ政権!」とレッテルはってウクライナに侵攻してきたプーチンロシアみたいな態度ですね。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:14:06
すごいびっくりした。
とにかく私が面白くなくて、悪意を叩きつけているのがわかるが、ひたすら「俺は現実をしっているアピール」「自称リアリスト」「冷笑芸人」「RT稼ぐ奴」など、ひたすらレッテル貼りだけで、なにひとつ具体的な反論がないですが、なにこれ。 https://twitter.com/Tsurigane_mushi/status/1497848163860086785…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:14:04
アルベルト カメラ (CATHAY PACIFIC)@Albertkamera783
ルスラーンAn-124たちが共々破壊されなかったのが幸いか。(全7機中5機がそれぞれウクライナ国外の空港にいる)
惜しいものを失くしてしまった。
また空に舞う日を待つことしかできないが、直すために損害ができるだけ軽くあってほしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52bdf8a9f5aefdbdcdf028a8016cab4e7a7ba3cc…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:13:56
ポケットモンスタースカーレット・バイオレットの御三家最終進化のリークを入手しました。 https://pic.twitter.com/bWudPCaJ2L
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:13:41
https://pic.twitter.com/IbQUfj7bpE
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:13:36
国防を語る勝部 https://pic.twitter.com/SDrqTnQO6x
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:13:31
ポケモン新作の御三家の既視感強すぎる https://pic.twitter.com/KGXEk1HjWQ
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:13:25
>>ゼレンスキーが外国人に戦闘への参加を呼びかけた後、近接戦闘とテロ対策の経験を持つ10人の特殊作戦部隊のベテラン(米国6人、英国3人、ドイツ人1人)のグループ
>>ウクライナに渡る準備をしています。
本当にアメリカ人義勇兵来ちゃったよ…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:13:13
原作でそのセリフ言ってねぇ三銃士を連れてきたよ! https://pic.twitter.com/Q660x811Rz
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:12:53
【ドイツが原発の運転延長を検討】ドイツのハーベック財務大臣(緑の党)が、ロシアへのエネルギー依存に懸念があるとして今年中に全廃予定の3基の原発について運転延長の検討に入ったとの報道。因みに、同様の意見はSPD(ドイツ社会民主党)やFDP(ドイツ自由民主党)の議員からも先週に出ていた。 https://twitter.com/reuters/status/1498042833613164544…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:12:33
米国防総省の戦況分析
・ロシア軍は兵力の3分の2をウクライナ領内に投入
・キエフ北部のチェルニヒウを包囲して攻撃する作戦を展開。民間人被害を懸念
・ロシア軍の勢いは減衰。理由はウクライナ軍の抵抗や燃料補給の問題など
・ロシア軍の兵站の問題は特にハリコフで深刻
https://www.asahi.com/articles/ASQ2X243GQ2XUHBI005.html…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:12:28
Tetsuo Kotani/小谷哲男@tetsuo_kotani
ロシア軍がキーウ包囲のために増援部隊を送っているが、米軍は兵站に深刻な問題があると分析。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:12:26
SWIFT停止したら何故かみずほのATMが止まりそう
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:12:14
オープンワールドというか、四方八方に自由にフィールドを探索できるとなると『ジムバッヂの数で手持ちの強さが変わるジムリーダー』が本編でも実現できますね
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:12:06
今は全然ポケモンらしくないけど、今まで通り時間が経つと段々ポケモンに見えてくるんだろうな。 https://pic.twitter.com/vXST1ifkbL
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:11:47
というか核使われたら「おっ、思ったより案外コントローラブルな兵器やんけ」みたいな知見が世界各国に共有されて核攻撃のハードルがガタンと下がりそうで嫌。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:11:27
というかゲームフリーク、2019年に剣盾だして2020年にDLC作ってから、今年に向けてアルセウスと第9世代を同時進行で作ってたって事…? 何そのスピード……
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:11:11
「アルセウスは完全オープンワールドじゃないのが欠点、ポケモンは時代に取り残されている」みたいなクソ評論見た時、ゲームフリークの中の人めちゃくちゃ悪い笑顔してたんだろうなあ
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:10:59
ウクライナは初期の予想よりもずっと善戦しているようだけど、戦力差は圧倒的であり、今後の停戦交渉次第では(かつてのフィンランドのように)人々を失望させるような結末を迎えるかも知れない。例えそうなったとしても、より大きな悲劇を回避するためであれば、その決断を支持したいと思う
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:10:48
「プーチンの行動はNATO拡大に対する防衛」
と主張してるロシア通の人、
もともと「プーチンは2島引き渡す考えなのでロシアに協力すべき」と言ってた人とシンクロ率高い
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:10:35
Michiru NISHIDA@MichiruNishida
やはりプーチンは普通には考えられない行動に出始めている。これまで西側の軍事介入を抑止、あるいは介入後にバックダウンさせるために戦術核を先行使用するエスカレーション抑止戦略をとっていると言われててきたが、経済制裁に対してそれをやろうとしているのか。 https://twitter.com/jijicom/status/1497927755530670088…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:09:38
これ、なんというか「長々語ってるけど、今後両国中悪くなるよね。国民レベルで」とか当たり前のことを『自分は人道主義者で考慮してる、意識の高さのどうアピールするか』っていうスパイスを大量にふりかけたなんら意味のない言説。こんな奴呼ぶなよ。 https://twitter.com/tezheya/status/1497819801280184321…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:09:22
アントノフは東日本大震災後に緊急設置電源を日本に運ぶ役割を果たした。もしなければ、2011年は夏も計画停電に見舞われたことだろう。いくつの日本人の命を救ったか知れない。
やり切れない思いだ。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:09:17
Emin Yurumazu (エミンユルマズ)@yurumazu
今回の危機を受けて原発産業が息を吹き返すと予想しています。自由世界がほとんど独裁主義や王国である資源国への依存を減らさないといけません。SDGsの流れで国民を説得するのは困難でしたが流石に第三次世界大戦の危機となると国民も納得するでしょう。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:09:13
イーロン•マスクが、ウクライナにスターリンクサテライトを提供。ロシアにインフラを破壊されても、ウクライナのネットが落ちないよう… 21世紀の戦争には、テック起業の大富豪も参加 https://twitter.com/kyivindependent/status/1497712365923618816…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:08:58
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
FIFA、ロシアでの国際試合を禁止 国名使用も認めず https://www.sankei.com/article/20220228-TM5XBJ24SBMXLFDRZ6LO6QHKTY/…
ホーム戦は中立地で無観客開催。国名の使用も認めず、国旗や国歌も禁じた。今後も国際オリンピック委員会や欧州サッカー連盟などと協議し、状況が改善されない場合は大会からの除外などさらなる制裁措置を検討する。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:08:23
私はポケモンバトル自体は好きではないんだけど(痛そうとか思ってしまうし何より勝負ごと全般が苦手)、バトル好きな人が、自分の好きなポケモンとか戦術とかについてすごく嬉しそうに語ったり、RSEやダイパ時代からの相棒とずっと戦ってたり、勝負を心から楽しんでるところを見るのは好き 美しいと思う
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:08:11
もちろん、ゲームの最終目的がポケモンバトルになることを否定している訳ではなく、対戦、図鑑集め、世界観、それぞれポケモンの好きな部分がみんな違っていて、それぞれの人に一番向いてる作品が、ポケモンを好きな人の数だけあって、ついに私のターンがやってきたという感じ
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:08:06
そしてアルセウス…いや本当に25年間待ち望んでたポケモンであることは間違いないし、エンドコンテンツが対人戦ではなくポケモン図鑑完成なのが、やっと私向けの作品を出してくれたって感じで嬉しいし、やっとポケモンが生きてる風景を見るだけで涙出てくるんだけど…素直な評価ができない状態にあり…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:07:58
ウクライナ情勢を軍備拡張や9条改正に利用するな!とか言ってる人、正直あたま悪くて、現実の驚異なんで「治安悪くなったからって警察予算を増やすの口実にするな」って言うくらいバカですよ。
口実もなにも現実の驚異なんで今回は。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:07:43
ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使@TeimurazLezhava
ジョージアのウクライナに対する支援
ー帰国ができない在本邦ウクライナ人の滞在を無償化
ー国連や欧州評議会など国際場裡における🇷🇺の影響力の制限に加担
ー🇺🇦人道支援に対する予算
在ウクライナ🇬🇪大使館(写真)は24時間体制で業務を続けており、これからも🇬🇪-🇺🇦は緊密に連携を続けます。 https://pic.twitter.com/dBqpu4GS2g
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:07:38
落としたペットボトルのフタが乗った奇跡…ちなみに本人は気付いてない… https://pic.twitter.com/poXAoYE2dx
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:07:23
「選択的」夫婦別姓を選んだ夫婦の子どもは、「強制的」親子別姓にされますね。 https://twitter.com/3776fujim/status/1497941509966303236…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:07:16
本邦の「反戦」運動って、政治的な思想運動というより、ベ平連の頃から、アメリカのベトナム反戦運動経由で輸入された、オサレな流行りものとして受容されてきたところあるわなぁ、世間一般的なあらわれ方としては。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:06:32
柳桜・B・ブリトン@13/54ナッパ@brave_only_J_at
フロム民にフロムゲーのストーリーを聞くのはやめましょう
大半が考察か「分からない」からです。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:06:23
夫がキャットウォークを作りました。 https://pic.twitter.com/l1K0RaAZM1
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:06:18
@mpyw 初期から参加してる唯一のエンジニア「読める、読めるぞ!」 https://pic.twitter.com/03c3tyTIca
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:05:43
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
ロシア上空を通れない、通りたくない国が増えてる今。昔フィンエアーがやってたこのルート復活するかもね。 https://pic.twitter.com/y4WtyOsvSZ
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:05:10
Googleともなれば、独自の判断で経済制裁できちゃうという。
YouTube、ロシア政府系メディアを全削除、ロシア系YouTuberの収益も全没収 https://tweetsoku.com/2022/02/27/youtube%e3%80%81%e3%83%ad%e3%82%b7%e3%82%a2%e6%94%bf%e5%ba%9c%e7%b3%bb%e3%83%a1%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%82%92%e5%85%a8%e5%89%8a%e9%99%a4%e3%80%81%e3%83%ad%e3%82%b7%e3%82%a2%e7%b3%bbyoutuber/…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:04:52
因幡のよっちゃん(Yoshihiro Inaba)(CV 高野麻里佳)@japanesepatrio6
「「主権と領土の一体性」を守ることは当然であり、力による現状変更は許されないことは当然であるし、同時に「自決権」の尊重、守ることも国際法で認められていることを良く頭に入れてほしいものである。」
ほう...?(ピキキッ)
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:04:31
因幡のよっちゃん(Yoshihiro Inaba)(CV 高野麻里佳)@japanesepatrio6
2月27日(日) | 鈴木宗男オフィシャルブログ「花に水 人に心」Powered by Ameba
「Twitterで私の発信について反応している人は、国際法とは何かを十分わかっているのか。」
ほう... https://ameblo.jp/muneo-suzuki/entry-12729165269.html…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:04:27
欧米諸国を厳しい制裁に踏み切らせたのは、先週24日の緊急電話会議でのゼレンスキー大統領の言葉だったと。ワシントン・ポスト紙報道。
「我々は欧州の理想のために死んでいく」「生きて会えるのはこれが最後かもしれない」。非常に感情的な5分間の訴えだったという。
https://www.washingtonpost.com/business/2022/02/27/russia-ukraine-sanctions-swift-central-bank/?tid=ss_tw…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:04:09
KATOU Fumihiro@mostsouthguitar
人生最大の失敗を認めたくない。新たな何ものかになった自分を捨てたくない。
申し訳ないけれど、そろそろ自分の手で幕をおろしてほしい。あなた以外は、地道に人生を再構築した。
自主避難続ける女性が授業
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202202/0015095446.shtml…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:03:45
🇫🇷パリの三つ星シェフ、アラン・パッサール氏が、ようやく平野レミさんの感性・料理感に追いついたようで震えが止まらない https://pic.twitter.com/2Jcx8YFelI
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:03:33
スイス銀行が守秘義務とかぶん投げ始めた https://twitter.com/ReutersJapan/status/1498113277137764354…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:03:18
イズムィコ先生の「侵攻を防げなかった時点でバッドエンドしかない。そのバッドエンドの中から、よりマシなバッドエンドを選ぶしかない」という発言、ほのかに佐藤大輔的な言い回しを感じましたね…。
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:03:13
ロシア相手ですと、「抵抗せずとも375464」「抵抗後に降伏しても37564」「合併後にも37564」の前例が有るので、「それなら精一杯抵抗しよう…」となるのも、仕方が無い所があると言いましょうか。 https://twitter.com/urakkun26/status/1498041988028911617…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:03:08
「1年で1ページだけ進むマンガの世界」4ページ目 https://pic.twitter.com/GedOxM1wni
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:03:01
totori@Next Generation»@totori_coms
プーチンが戦術核を使用した場合
①米国・NATOが軍事介入・核使用
→エスカレーションにより全面戦争に発展の恐れ
②米国・NATOが軍事介入や核使用を行わない
→結果的に、核使用のハードルを下げる形となり、台湾有事や南西諸島・北海道有事等での核使用の可能性が高まる
うーん地獄!
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:02:38
アマジャーナる@ドスベり坂46@amajaamajaaanal
これは逆に今まであなたみたいな人を応援してた方々が
おいっ!
って怒り出しそうなツイート( ゚ω ゚)
ちょっと暴論すぎなのと、それを言っちゃうとゴールはあなたの思い描くようなもんでは無くなると思うけどなあ… https://twitter.com/wrhmuramoto/status/1497931713758232580…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:02:19
アルセウス遊ぶおれ「ゲーフリはずっとこれ作りたかったんやろなぁ楽しいなあ」
ゲーフリ「冬に新作出します」
おれ「いつ作ったの???????????」
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:02:10
えらく威勢のいいことを言っているツイートですが、「威勢のいいことを言う資格がある者は志願兵になる者だけだ」というご自身は志願兵になっていません。
「矛盾」の見本として教科書に掲載できそうなツイートだと思いました。 https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1497872620569579521…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:02:01
いや、中国+その他限界国家たちのブロックでやっていくんだ、という腹づもりなのかも知れんが…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:01:39
しかし、こうまでありとあらゆる面でのロシア締め出しの方向性が決定づけられた以上、もう落とし所としてはロシア人自らの手でプーチンを処断して「すみませんでした」とやるしかないのでは
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:01:34
攻撃によりウクライナでインターネット接続が不安定になる
→ウクライナ副大統領がイーロン・マスクにTwitterでヘルプを求める
→イーロン・マスクがそれに応え、ウクライナ上空にStarlinkの衛生を移動し、インターネット接続出来るように
https://www.zerohedge.com/technology/ukraine-official-asks-elon-musk-starlink-access-russia-invasion-causes-internet…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:01:25
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною@ohnuki_tsuyoshi
ついに「平和のための結集決議」が発議されるのか…
国連安保理が常任理事国の拒否権で機能不全に陥った場合、国連総会が安保理に代わって安全保障のための決議を出す。そのための会合だ。 https://twitter.com/fujiwara_g1/status/1497829323809644545…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:00:51
国連憲章で「核保有国の首脳は65歳以下に限る」としたほうが良いのではないか
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:00:41
BAD ENDが多いですね…
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:00:37
2b)プーチン政権崩壊を目標に、必要に応じロシア領で戦闘。革命でTRUE END or保身に走ったプーチンにより世界滅亡BAD END
3)西側諸国は核兵器で参戦
世界滅亡BAD END
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:00:35
キエフ核攻撃後に想定されるシナリオ
1)西側諸国は何もしない。ウクライナは敗北し死の灰とロシア兵で汚染される。世界中で核拡散が始まる。BAD END
2)西側諸国は通常兵器で参戦
2a)ウクライナ領を回復してプーチンと講和。プーチン政権が打撃を負うことである程度秩序は保たれる TRUEEND
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:00:32
これは思考実験ですけど
仮にプーチンがワルシャワに向けて核ミサイルを発射!した場合はNATOの集団的自衛権が発動して人類滅亡コースで、
キエフに向けて発射した場合直ちに核報復は行われない、と言う理解で合ってますかね?
Retweeted by いむらや
retweeted at 12:00:26
【プーチン大統領が核抑止力のデフコンを上げるよう国防相に命令】
西側の制裁に反発してのことだろうが、常軌を逸してる。こんな脅しに屈してはいけない。
Retweeted by いむらや
retweeted at 11:58:43
ウクライナ、もはやありとあらゆる神話伝説がリアルタイムで生成され続ける叙事詩空間と化している。 https://twitter.com/KorsunskySergiy/status/1497848430429110273…
Retweeted by いむらや
retweeted at 11:58:30
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною@ohnuki_tsuyoshi
「ロシアが怒ったのは、アメリカがウクライナにミサイル180発を配備したからだ」って記事を挙げている人がいたので読んでみたら、ジャベリン携帯対戦車ミサイルだったのことだった。
ミリタリーに詳しくない人が読めば、弾道ミサイルや巡航ミサイルを想像してもおかしくない。悪質なミスリード。
Retweeted by いむらや
retweeted at 11:58:07
殆ど偏見だが、「SDGs教育を行う〜」と「青年版ダボス会議日本代表」の時点で「あー…………」と、正直思わざるを得ない…… https://twitter.com/Nihon_Heimin/status/1497713345536819202…
Retweeted by いむらや
retweeted at 11:57:53
今はリンチされている被害者を救うのが先。被害者も悪いんだよというのはリンチをやめさせてからゆっくり聞く。
Retweeted by いむらや
retweeted at 11:57:26
真偽の確信はないが、An-225はやっぱり壊されたとの報が入った。悲しい。An-225はウクライナで設計され、ウクライナで製造された。
しかしながら、ロシアの技術も入っているし、当時、ロシア人も開発生産に協力していたはずだ。 https://pic.twitter.com/NfS08qSQ84
Retweeted by いむらや
retweeted at 11:57:19
戦車含むロシア地上部隊、キエフに向けて進軍中=米衛星画像会社 https://bit.ly/358hBl7
Retweeted by いむらや
retweeted at 11:57:12
Eurasia Watcher@eurasia_watcher
ガンディーも助走つけて殴るレベル
タリバンも対話を説くレベル
ルカシェンコもついていけなくなるレベル <= NEW! https://twitter.com/2000grips/status/1497933711983058948…
Retweeted by いむらや
retweeted at 11:56:59
カツパンおじさん自分のやったことすら記憶から消し飛んでそう https://pic.twitter.com/SlMlWTRGIZ
Retweeted by いむらや
retweeted at 11:56:52
小泉悠先生
「これまで日本がやってきた対露制裁は、おつきあい制裁。とりあえず日本も何かやらないといけないからやってきた」
「効く制裁をしなければならない」
エネルギー部門、金融部門…
現在のロシアの軍備計画とその予算に関して言及
#日曜討論
Retweeted by いむらや
retweeted at 11:56:40
Takehiro Masutomo / 舛友雄大@hiromocean
さらに2013年の中ウ首脳会談で、中国側は「ウクライナに対して核兵器を用いた侵略またはそのおそれがある場合には、相応の安全保障を提供することを約束」している。(2/2)https://m.guancha.cn/strategy/2013_12_06_190919.shtml…
Retweeted by いむらや
retweeted at 11:56:26
Takehiro Masutomo / 舛友雄大@hiromocean
ロシアが核戦力をちらつかせたことを受けて、中国メディア界隈で俄に注目され始めたのが1994年の声明。このウクライナ向けの安全保障に関する声明で、中国は非核兵器国であるウクライナに対して核兵器を使用せず、また使用するおそれがないことを無条件に約束している。(1/2) https://pic.twitter.com/Johyy7qe1P
Retweeted by いむらや
retweeted at 11:56:15
承前)要するに当憲法第二章は、我が国の自衛権を放棄して民族の独立を危うくする危険がある。それゆえに我が党は民族独立の為にこの憲法に反対しなければならない」
志位氏は1946年に共産党の先達が語った正論に、回帰すべきだわな。
Retweeted by いむらや
retweeted at 11:55:24
野坂参三「現在の日本にとってこれ(草案第9条)は一個の空文にすぎない。われわれは、このような平和主義の空文を弄する代わりに、今日の日本にとって相応しい、また実質的な態度をとるべきであると考えるのであります。(続く)
Retweeted by いむらや
retweeted at 11:55:22
非公開
retweeted at xx:xx:xx
非公開
retweeted at xx:xx:xx
moltoke◆Rumia1p@moltoke_Rumia1p
「ロシア、展開兵力の3分の2をウクライナ領内に投入」 米高官分析:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASQ2X243GQ2XUHBI005.html… #ウクライナ情勢
(ヽ´ω`)昨日の展開部隊の半数から3分の2に増えた。第二梯団として投げ込んできたけど、泥濘に嵌まってるのか、燃料輸送車両が叩かれたのか燃料不足になってるという
Retweeted by いむらや
retweeted at 11:54:08
この機体、たしか東日本大震災のときも支援物資を運んでくれたんじゃなかったっけ……
悲しい……
ロシア侵攻で世界唯一の「世界最大の航空機」破壊 「アントノフ An-225」 ウクライナ政府発表(乗りものニュース)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/52bdf8a9f5aefdbdcdf028a8016cab4e7a7ba3cc…
Retweeted by いむらや
retweeted at 11:53:58
非公開
retweeted at xx:xx:xx
戦力の逐次投入、あまりにも便利に使われすぎてもはやミーム
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:40:17
第二梯団が待機してるのを戦力の逐次投入と勘違いしてるツイートはたまにみる。
縦深攻撃を知ってないとそうなるものなのかもしれない
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:40:12
非公開
retweeted at xx:xx:xx
北朝鮮のミサイルというか偵察衛星の実験がショボすぎて、この程度なら実施する意味が無いと思うんだけど、それでも準中距離弾道ミサイル1基を使って実験してるからお金は掛かってる。何かを得ようとしている筈だが・・・
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:39:56
moltoke◆Rumia1p@moltoke_Rumia1p
(ヽ´ω`)うーん?やっぱり、道路のあちこちに破壊された車両が転がったり、道路外が泥濘だったり、燃料が不足しているのが制約になってて、教科書通りの第二梯団の一斉投入難しくなってない?(6分の1だけ、昨日より待機から投入される兵力増えた辺りが
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:39:48
今回憲法9条について参考にすべきは、ウクライナ危機におけるドイツの消極的対応だと思うよ。
台湾で危機があったときに憲法9条が今のままでは日本はドイツと同じような対応をとらざるを得ないんだが、それで良いのか?
という話。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:39:31
非公開
retweeted at xx:xx:xx
ポケモン新作の草タイプの御三家「ニャオハ」
全人類が「頼むから進化して立たないでくれ」と願ってるの草 https://pic.twitter.com/Vra3bwSmwC
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:38:46
黒玉。@10/1poke実大会投稿!@kurodama_san
ゲーフリついにポケモンのテクスチャにもこだわり始めちゃった
社員過労死するよ https://pic.twitter.com/Ry7bqLnIen
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:38:32
【習主席 制裁巡りロシア支援を指示】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6419554
ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、中国の習近平国家主席が、態度表明は留保しつつも、米欧の制裁についてはロシアを支援するように指示していたことが27日、わかった。中国政府関係者が明らかにした。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:38:21
砲兵イさんの結論としては、キエフ攻略を狙ったことは、ロシア軍の作戦立案者の失策だったと思うのだ。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:37:59
ただそちらに戦力を割いたが故に、クルクス〜ヘルソン正面の攻撃前進発起が遅れ、しかもキエフ攻略作戦への戦力充当が中途半端だったのと、ウクライナ側の士気、練度、装備、防空能力が予想以上に高かったが故に、グダが生じていると思われるのだ。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:37:56
しかし実際は、ロシアは早期決着を目指すからこそ、ウクライナや国際社会に大きな衝撃を与え、ウクライナと西側の戦争継続の意思を挫くべく、重要目標としてキエフ攻略を企図したと思うのだ。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:37:51
ロシアはドニエプル川までの線まで前進して戦争の短期決着を考えていたと思うのだ。
だから、砲兵イさんの1月時点での当見積では、西側を過度に刺激し、攻略のための所要の大きいキエフにはロシアは手を出さないと考えていたのだ。
Retweeted by いむらや
retweeted at 08:37:45
この戦争は対岸の火事ではなくなる。世界全体が軍事力の強化、軍事費の拡大の方向に向かってしまう。こんな雑な理由で全面戦争を仕掛けてくる国があるなら誰も安心して眠れなくなってしまう。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:49:20
私は飛行機全然詳しくないので初めて知ったのですが、このアントノフのムリヤという飛行機はとても愛されていたようですね。動画で飛んでいる姿を見ましたが、空飛ぶクジラのように雄大でした。国際協調の象徴的な飛行機が戦争で失われたのは本当に残念です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52bdf8a9f5aefdbdcdf028a8016cab4e7a7ba3cc…
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:48:58
制裁24時間ルールを邦銀は守れるだろうか。制裁が開始されたら、24時間以内にデータベースに反映してモニタリングを開始しなければならないというマネロンテロ資金供与対策上の重要ルールなんだけど。日本の大きな銀行で一つだけ危なそうなところがある。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:48:44
エールフランス航空、日本や中国などへの運航停止 ロシア領空の飛行停止で http://dlvr.it/SKlXDz https://pic.twitter.com/XdVZ1ayo06
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:48:17
国際宇宙ステーションへの物資輸送に利用予定の有翼宇宙往還機「ドリームチェイサー」の着陸拠点の一つとして大分空港が選定されたっぽい
同宇宙機は民間宇宙ステーション「Orbital Reef」の補給機としても使われる予定
大分空港、ほんとに「宇宙港」って感じになってきた… https://twitter.com/Spaceport_Oita/status/1497573415158521857…
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:48:05
「唯一の被爆国」だから、というロジックを使う反原発のひとがいるが、これもまたシニカルなナショナリズムなのではないか。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:47:56
東野篤子 Atsuko Higashino@AtsukoHigashino
もう独立して30年以上経つのだし、「バルト諸国」だけで十分通じますよね。「旧ソ連の」とわざわざ付ける必要はないと思います。
とにかく基本は、当事者が呼ばれたくないと思っている名称で呼ばないこと。これに尽きるのでは。 https://twitter.com/estembassyjp/status/1496798387856834561…
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:47:51
>RT
これで思うのは、最近の建築物ではデザインを優先して消防設備を隠す傾向にあるということ
住宅用や施設用にも「デザイン重視の白い消火器」「消火器を隠す衝立」とかがある
でも緊急時に使うことを想定してるんだから目立ってナンボだよねと https://pic.twitter.com/b40dMB1qjB
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:38:38
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
@V2ypPq9SqY ロシアがキーウ直撃で早期解決を目指していたとしたら、最初の一撃を担う部隊が弱兵のわけないんだよなぁ…
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:37:44
第1梃隊は捨て駒とか弾除けとか、軽武装を囮に使ってるとか流れてくるの増えたが、それ言ってるのミリクラだけだからな?
自家中毒起こしてるぞ
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:37:43
原子力業界の若手技術者の声、知られて欲しいです。
こちらは1F廃炉に立ち向かう技術者の話。入社したばかりで自分が作った発電所でもないのに、それでも困難な課題をクリアするために頑張っている人たちもいるんです。原子力反対って言う前に色々知って欲しいです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/429f3e6c8dc49aa1a711dba3aa247c30526b7b60…
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:37:28
新しい小型核の目的は「お釣りが出ないように高速配達」する抑止力(JSF)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20200829-00195477… 残念ながら低出力核弾頭W76-2を作らせたトランプの判断は結果的に正しかった。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:36:51
ドイツ、軍備増強へ13兆円 対ロ防衛で大転換、NATO目標超え:時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/d0e17cf08730622cf64048f4c805fead9d40ce54… 『また、「毎年、国内総生産(GDP)の2%以上を国防費として投じる」と宣言。』
大軍拡だ。そりゃF-35戦闘機を急に買いたいと言い出すわけだ。ロシアが怖すぎるので仕方がありません。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:36:39
須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』電子書籍で発売中!@tebasakitoriri
野党とけっしてぶつからず、国会を穏便に乗り切り、メディアも騒がず波風立たせず、政権支持率を無難に維持する岸田政権だが、プーチンのウクライナ侵略の事態に至っては、何も出来ず無能なリーダーぶりがあらわになってるね。こういう時は安倍やトランプのようなリーダーがほしくなる。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:29:34
ムリーヤ、飛行機に興味ない人からすれば飛行機一機壊れただけで何を大袈裟なって思うかもしれないけど、世界最大の輸送機として世界中の災害等に支援物資を運び、日本でも東日本大震災で支援物資の大規模輸送をしてくれたんですよね…
ただただ悲しい。 https://twitter.com/iaponomarenko/status/1497938592664068102…
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:28:53
ウクライナが徹底抗戦した結果、ロシアに及び腰だった国が気づけば武器を供与し、制裁発動に同意するなど、状況が変わりつつある。
これが速攻で撃破されていれば、ロシアの思うがままにされ、大した制裁も何もなく蹂躙されて終わっていただろう。
侵略には断固として立ち向かうことが大事なのだ。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:28:36
ドイツ、軍備増強へ13兆円 対ロ防衛で大転換、NATO目標超え https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022700568&g=int…
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:28:30
アノニマスはロシアの国営放送を乗っ取って、事実を知らせる放送を始めた模様。クレムリン、ロシア国防省、ガスプロムのサイトもダウンしているらしい。 https://twitter.com/YourAnonTV/status/1497678663046905863…
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:28:25
An-225は耐用命数限界まで使われたら、ウクライナかどこかの航空博物館で人類が存続する限り翼を休めてもらいたかった。せめて静態展示にレストア可能な程度の損傷であってほしい。むしろ誤報であってほしい。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:27:55
非公開
retweeted at xx:xx:xx
ロシアの外貨準備高が74兆円くらいで、GDPが150兆円、人口1.4億人規模って事を考えると、これからSWIFT封鎖、ロシアの資源が不買されると10日とまではいかないまでも、数ヶ月で経済面で大打撃食らうとはおもうけどね。>RT
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:27:23
約70年間「日本の最強の盾」ってストーリーを聞かされてきたのが一夜にして設定変わったというのに、何の疑問も抱かず志位和夫万歳、9条万歳と復唱してるだけなのホント怖いわ。カルト教団みたい。 https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1497781540519964675…
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:27:14
ドイツが政策を変えても「ヘルメット5000個」はしばらくネタにされ続けると思うのだけど、そのうち日本がヘルメット抜きのドイツみたいな立場に立つとなるとあまり笑えないという。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:26:57
いや。さすがにそれは・・・・・。外交交渉の前に冬戦争で善戦してなけばバルト三国と同様、併合する気マンマンだったんですが・・・・。
その積極的外交交渉のすべての元が冬戦争や継続戦争での善戦。それがなければ併合されてた。 https://twitter.com/liverpool_reds_/status/1497929748437028864…
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:26:49
プーチン、ロシアと一体のウクライナという可能性を永遠に潰しドイツに国防政策を大転換させ欧州に一体感を与えた。本当にすごい
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:26:16
丸の内OLは以前からロシアによる無人地帯での戦術核使用を懸念してて、実際に
・ロシア軍の戦術核使用訓練の演習がWikileaksに暴露
・局地紛争でも使用をためらわないとNATOは分析
・戦略核で全面核戦争を抑止しつつ戦術核兵器を使う地域的核抑止戦略
等の背景があるんです https://twitter.com/MyoyoShinnyo/status/1497928967885520900…
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:26:11
ロシアからのエネルギーの輸入をやめるためには原発の再稼働が最適解だと認めた上で原発のデメリットを主張し、他の方法を模索すべきだって主張なら、賛同はしないけど理解できる。ロシアを利さないためになんで原発の再稼働が必要なんだとか言う人は、ちょっとごめんなさい。むり。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:25:54
勝てるか負けるかというよりも、どれだけ抵抗の歴史を残せるかという段階なので言葉では表現できない悲惨さがある。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:25:50
プーチンが欲しかったであろうファシズムとの戦いとか力強い指導者とかそういう国家神話は全てウクライナのものになりそうだな
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:25:13
非公開
retweeted at xx:xx:xx
非公開
retweeted at xx:xx:xx
【独が軍増強へ13兆円 対露で大転換】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6419542
ドイツのショルツ首相は27日、連邦議会(下院)の特別会議で演説。ウクライナに軍事侵攻したロシアのプーチン大統領の脅威に対抗するため、独連邦軍の増強に今年1000億ユーロ(約13兆円)を投じる方針を表明した。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:24:22
矢崎右兵衛権佐竜座@10/22みらスタvs岡山@yazakiryuza
本田圭佑、以前から軽率で思慮に欠けた発言が目立ったがとうとうウクライナの主権を否定したりロシアの侵略を是認しかねないようなことを言い出したか。前はJリーグで本田また見たいと思ってたが改めて見損なったしもうフットボール自体に関わって欲しくない。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:24:08
「軍事的手段を回避したい」という考えが先行するあまり、「経済制裁」を「軍事的手段と対極にある平和的解決手段」とみなす向きがちょいちょいいるのは危ない。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:24:00
ロシアの核は怖いが、ここで妥協したら「力こそ正義」の世界になってしまう。だから各国ができるだけましな決着を模索して努力してるというのに。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:23:36
橋下さん、口調は勇ましそうだが、ロシアの侵略はよくないなんて「きれいごと」を言うな!核戦争になったらどうする!ロシアに妥協しろ!と情けないことばかり言っていて、岸田さんのほうがよっぽど芯が強いな。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:23:31
ウクライナの国旗をプロフに入れるな、などのリプが来ておりますが、私はウクライナ戦争を間近で体験した者として情報を発信するにあたり責任を持って投稿しているつもりです。8000kmも離れた遠い外野から文句言われる筋合いはありません。現にウクライナと直接関係ある仕事を今しているのです。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:22:28
番組最後に、ウクライナが降伏せず徹底抗戦する状況になったとしたら、「支援」するべきではないか、この武力行使をロシアの成功体験にさせてはならない、という、かなり突っ込んだ発言をなさっていた。とてもとても辛いコメントだが、こういう状況にリアリティを持たざるを得ない時代になったのか。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:22:03
「ロシアに侵攻された時点で誰もハッピーにならない。バッドエンドの中でどのバッドエンドを選ぶか、ということしかない」by小泉悠。心情的に「いやそんなことは…」といいたくても一言も言い返せないリアリティ。NHK番組「緊迫ウクライナ 瀬戸際の国際秩序」より。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:21:38
「国家間の大規模武力紛争の蓋然性は極めて低い。いつまで冷戦期に生きてんだ」
「弾道弾が国境を超えて飛び交い、機甲部隊が正面から敵機甲部隊と雌雄を決し、核使用が示唆される2022年にようこそ。まずは落ち着いてこのボルシチを飲んで欲しい」
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:21:28
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
誰一人として対岸の火事とは捉えていないと思うんだけど… https://pic.twitter.com/4J6zeBXeN7
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:20:09
我が国は主権と領土、そして祖国と家族を守ろうと懸命に行動するウクライナの国民と共にあります。
ウクライナに対して、既に表明した1億ドル規模の借款に加え、人道支援として1億ドルの緊急人道支援を行っていきます。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:19:55
日本は、G7各国、国際社会と共に、ロシアに対して更に強い制裁措置をとっていきます。
・プーチン大統領を含むロシア政府関係者の資産凍結
・SWIFTからのロシアの特定銀行排除への日本の参加
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:19:53
今回のロシアによるウクライナ侵略は、力による一方的な現状変更の試みであり、国際秩序の根幹を揺るがす行為です。明白な国際法違反であり、断じて許すことはできず、厳しく非難をいたします。
こうした暴挙には高い代償を伴うことを示してまいります。 https://twitter.com/eucopresident/status/1497895085354196996…
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:19:46
ヨーロッパは戦い尽くした、「歴史」は終わった、どれもとんでもない与太話だったな。貧乏破綻国家の内戦や代理戦争に我々は慣れきっていた。大間違いだった。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:19:36
本当に「戦後」が終わったんだな、という感想しか今はない。警鐘を鳴らし続けてきた人はいて、誇大妄想狂のような扱いをずっと受けてきたが…
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:19:30
ロシアのウクライナ侵攻で分かったこと
①アメリカは外国のために核保有国と戦争をしない。
②自分達から戦争を仕掛けなくても、外国から戦争を仕掛けられることがある。
③軍事力のない国は攻められやすい。
④「戦争反対」とプラカードを持ったり太鼓を叩いても戦争を止めることはできない。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:17:55
ウクライナにとって最高の展開は「東部二州といくつか領土をとられてNATOに参加しない約束させられても、非武装化されずになんとか今の政府のまま独立をたもつフィンランド化」なんだろうけど、その条件にたどりつくためにフィンランドと同じく、絶望的な戦いしないといけないんだよな・・・。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:17:16
『NHKスペシャル』イズムィコ先生「ロシアに武力侵攻を許した時点で、バッドエンドは決まってしまった。あとはどのバッドエンドがよりマシか、支援を続けて膨大な犠牲が出してそれでも戦い続けてもらうか、降伏を呼び掛けて暴力による主権侵害を許すか、より筋が通ったバッドエンドを選ぶしかない。」
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:17:11
とにかくウクライナは1日でも2日でも休戦を勝ち取ればNATO諸国からの軍事支援を前線に送れる。
逆に言えばロシアは時間稼ぎには応じないはずだが……和平交渉で何を話す?
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:16:38
それにしても、今回のウクライナ侵攻で米英が武器供与のみに留まっていること、そしてそうであっても一定の効果を挙げていることを見るに、マクロな視点としては日米同盟およびNATO等の集団安全保障の重要性、ミクロな視点としては兵器体系を米国製と互換性を持たせておくことの重要性の増加を感じる。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:16:25
丸の内OL(27)氏、「ウクライナ人に武器を渡してゲリラ戦をさせれば膨大な犠牲が出るだろうが、民主的に選ばれたウクライナの大統領が徹底抗戦を唱えている以上は武器ぐらいは援助してやるのが国際社会の義務だ」と言い切ったな。正しいと思うが覚悟のある発言だ
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:14:03
【速報】 ロシア大統領は核戦力を念頭に、抑止力を特別態勢に引き上げるよう命令した(モスクワ時事)
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:13:54
AN-225がロシア軍の攻撃で完全に破壊された模様。
世界に1機しかなかったみんなの夢を運んだ大型輸送機が灰になった・・・
ソースはアントノフ社と飛行場のある市長の情報で確認された。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:13:31
アメリカの占領政策はマシだったけど、かなり運もあって、中国が共産主義国家になっちまったから、日本を復興させて軍事力ももたせて、発展させて西側陣営に組みこまないといけなくなったっていう幸運な部分もかなりあった・・・・。
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:12:43
ウクライナの巨人機An-225が破壊されたという情報があり、悲しむ声が多いけども、感情とは別に、あれは世界でオンリーワンの輸送機なので、あれが無くなる事で輸送が困難になるブツが出てきて、世界産業に影響しかねないのでは
Retweeted by いむらや
retweeted at 06:12:16