情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@reichi062
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@reichi062

いむらや@reichi062

Stats Twitter歴
5,215日(2009/08/27より)
ツイート数
1,217,968(233.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年02月11日(土)483 tweetssource

2月11日

@yfuruse

Offside🌻@yfuruse

大変な思いをされたことは同情します。飲食業や観光業ばかりではない。みんなが大変な思いをしている。
その中で、「マスクをして飲食店に行く/旅行に行く」のが、感染拡大を抑えながらも経済を回すバランスのいい方法だろうというのが私の意見です。
マスクをとったら、飲食も観光も回りますか? twitter.com/ki9be/status/1

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:27:26

2月11日

@PAGANINI_Nicolo

PAGANINI_Nicolo@PAGANINI_Nicolo

これ、私も細々とではありますがずっと言い続けている事です。マスクをする事で妨げられる社会/経済活動というのは極く限られ、マスクをする事で安心出来ますし実際ユニバーサル・マスキングには流行を抑制する効果がある、なのでむしろ逆に社会、経済をよく回すためにマスクを着けるんですよ。 twitter.com/yfuruse/status

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:25:47

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2月11日

@feminist_tokyo

フェミトー@feminist_tokyo@feminist_tokyo

単に「エロ本をコンビニから排除したい」だけなのを当て擦るために「オムツ」を持ち出したのでは?と思えます。

「育児経験が無い人だろう」と言ったのはそういうことです。
なお育児経験がある人が述べたなら、子供を盾にする言動は余計に軽蔑します。

#コンビニはエロ本を売らずにオムツを売れ

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:24:04

2月11日

@feminist_tokyo

フェミトー@feminist_tokyo@feminist_tokyo

#コンビニはエロ本を売らずにオムツを売れ

「コンビニで紙おむつが入手できるようにして欲しい」というだけであれば、一案ですが、自治体が「緊急用おむつボックス」をコンビニに協力してもらって配置し、保険証か母子手帳を見せれば無料でもらえる、とかでよくないですか?

でも、そうではなくて→

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:24:02

2月11日

@junyamitsurugi

美剣淳也@junyamitsurugi

あ、安倍晋三回顧録の中で、安倍晋三が明らかに間違っていると思う点はアビガンの件。治験で効かない薬は承認されなくて当然ですよ。この点は厚労省の方が正しい。

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:23:37

2月11日

@yfuruse

Offside🌻@yfuruse

[定期]
マスク推奨派をマスク脳とかコロナ脳とかいって、経済の足をひっぱる人間のように言うのは間違っている。逆ですよ。逆。
マスクをして外に出よう、食べに行こう、旅行しよう、と言ってるんだ。今後、経済の足をひっぱるのは、ノーマスク派です。怖くて外食も旅行も無理、という人をつくる。

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:22:50

2月11日

@silvergriffin18

御神苗雄@@silvergriffin18

流石にこれは正気とは思えんな。
給食なんて元々費用面で厳しいと言われて久しいが、その上昨今のコロナや宇露戦争などによる経営悪化や物価高騰で極めて危機的な状況だろう。

そこにただ数字を20と単純に決めて有機にするというのは無責任過ぎるでしょ。 twitter.com/tamakiyuichiro

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:18:34

2月11日

@mugwortlab

mugwort@mugwortlab

勝手に祝日に登校して、勝手に失望して、勝手に退学する。それを社会のせいにするところまでセットで役満やね(ニッコリ)

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:18:13

2月11日

@Kikenda65536

Kikenda@Kikenda65536

1秒でも残業すると、翌日半休か全休で、事実上の1勤1休体制だから、業務は自ずと交代制に。
住民税上がるなあ…。
ただ、電力会社の技術屋さんとか、担当さんが休み取ってても、電話口の人がシームレスに全部やってくれるから、複数担当にしてガッツリ休んでってのは、ありだと思う。 twitter.com/yabaimurimajid

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:17:50

2月11日

@marishiokayama

まりし セ界制覇する全裸中年男性@marishiokayama

ウクライナ軍からしたら、ロシアがバフムートに固執して普通ならあり得ないレベルの大損害を出しながらもガンガン出血してくれるのが最良で、なんなら4月あたりギリギリ落とせる落とせないでロシア軍が全力を尽くして物資を突っ込んでくれたら最高だよなあ…。結果的にバフムートが落ちてもいい

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:17:26

2月11日

@marishiokayama

まりし セ界制覇する全裸中年男性@marishiokayama

悪魔的な話をすれば欧州からすればロシア軍がウクライナで出血すればするほど欧州のロシア正面各国の安全性が確保されていくので延々とガンガンやってくれれば良い。現実にもうモノの付け替えは済んでしまった。去年の六月までならまだ資源恫喝できた。ロシアは自分でカードを捨ててしまった。

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:16:40

2月11日

@Invesdoctor

インヴェスドクター@Invesdoctor

緩和をすすめたいはずなのに、この場面でマスク要りますか・この場面でマスク要りませんかという細かい問答によって、緩和どころか逆に細かい規定が出来上がっていく流れ、本当に日本人らしくて。

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:16:33

2月11日

@RunForTheR

右近衛少将𝕏@RunForTheR

事業内容や予算執行率とかには一切触れずに沖縄側の要求する予算額を満額出さないと「沖縄イジメ」とか言い出すオール沖縄や在沖メディアの乞食根性は見ている方が恥ずかしくなるわ

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:15:37

2月11日

@combatmedic

衛生兵@combatmedic

医師資格持ちで、反ワクチンやらイベルメクチンやら空間除菌やらのエセ医療使って荒稼ぎしてた内海氏と長尾氏が喧嘩してるそうな。

こっちから見れば、双方共に他人の命雑に燃やして懐暖めてる同類だわ。

Retweeted by いむらや

retweeted at 22:13:35

2月11日

@kokushin_univ

国際信州学院大学@kokushin_univ

政府より卒業式のマスク非着用方針が出ましたが、国際信州学院大学ではマスク着用を基本とします。

政府通知が科学的知見に基づかないこと、そもそも大学は対象外である事が理由です。

浅はかなクレーム等は受け付けません。ただしどうしてもという場合は受け付けます。

kokushin-u.jp/2023/02/11/sot pic.twitter.com/VXxtbJyWvE

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:11:29

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

2月11日

@hershamboyz

非常口@hershamboyz

どこぞの出版社が今回の同性婚の話で「日本には昔から同性愛文化があった!同性婚賛成!」と言い出したのが象徴的だと思いますよ。

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:09:20

2月11日

@jabjabman2020

予防じゃぶじゃぶまん😎@jabjabman2020

マスクは敵じゃなくて、コロナ禍での数少ない有効な防具なんだけどなあ😎

ドラクエだとしたら、伝説の勇者の鎧ではなくて「はがねのよろい」だとしても、ボスや強キャラモンスターと戦う時は装備したいでしょ❓😅

Retweeted by いむらや

retweeted at 19:08:08

2月11日

@MOTHushi_gyu

がうし@MOTHushi_gyu

部屋でベッドに寝転がってたら細長いハエみたいな虫が飛んでたから捕まえてみたらカモドキサシガメだったんだけど逃げられたので戻ってこいと思って紫外線LEDを使って室内ライトラをしてみたらわかったことなんだが、

ゆるキャン△の6、7巻の背表紙はブラックライトでめちゃめちゃ光る pic.twitter.com/NMpKa7AGdo

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:59:55

2月11日

@motItIcD5vE3Hnx

いちご🍓🍓🍓@motItIcD5vE3Hnx

「卒業式マスクなしなら出たくない人がいるのでは」と思ったけど、それでは界隈の、勝手に子供の気持ち代弁論法と同じになってしまうので、「せっかくのめでたい日に私が親なら心配が勝ってしまう」という自分の気持ち論法か「外して大丈夫な科学的根拠なくね?」とかにします(でも言っちゃってる)

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:59:48

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2月11日

@qqdr_dayo

白湯石@qqdr_dayo

災害現場で「報道の自由」だの「知る権利」だの言って邪魔するマスコミ本当に嫌い。人命救助はエンタメじゃないんだぞ。

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:58:28

2月11日

@tokaov

アイヌ語で浮き草という意味だそうです。@tokaov

気象用ならそもそも国際機関に申告しなきゃいけないんで他国が知らない訳ないんだよね。「解放」準備の為に気象情報収集しているとは思うけど。というか、アメリカさんああ見えて日本軍の風船爆弾の影響でかなりイントルーダーにはナイーブなんでなあ。 news.yahoo.co.jp/byline/moritam

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:58:15

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2月11日

@vecchio_ciao

砂の女PPMP@vecchio_ciao

以前「マスクで表情が見えないせいで発語が遅れている」と主張する保育士の話が流れてきたとき、「全盲の子供も普通に発語するのでナンセンス」と言語聴覚士さんがばっさり切り捨てていました。

「マスクで発達が〜」は育児中に何かと不安になる保護者への最新の“呪い”だと認識しています。 twitter.com/tomtom_tom3/st

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:54:55

2月11日

@hahabengoshi

母弁@hahabengoshi

娘「男の子と14日公園でチョコレートを渡す約束をしているから学童休みたい」

数日後

娘「約束してた男の子、習い事で無理だって・・・」
私「別の日にする?」
娘「14日に渡したいから別の男の子にする」

!!!!別の男の子にする!!!!

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:52:26

2月11日

@policedog1971

諸葛 均@policedog1971

「キモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモい」 pic.twitter.com/9GhW1We1Md

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:52:03

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2月11日

@HighWiz

Henry@HighWiz

パソナは上場企業だからバレやすい。

監督官庁のない一般社団法人や能力の無い都道府県知事が所轄庁のNPOではバレない。

仮にColabo等のWPBCが『身内の団体に再委託したり虚偽報告により不正な中抜き』をしていても分からない。

それを全面的に活用せよ、と法で定めた困難女性支援法の不気味さよ。 twitter.com/hirox246/statu

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:47:53

2月11日

@mattariver1

まったりくん®︎@mattariver1

同じアパートの女性の部屋に侵入しハンマーで殴打、刃物で切り付け、自分の部屋に放火した無職女、不起訴
不起訴の理由について「犯行時の精神状態を考慮した」とコメントしています。

もう犯罪者全員無罪やんこれ
tweetsoku.com/2023/02/10/%e5 twitter.com/i/web/status/1

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:47:24

2月11日

@takachihoharuka

高千穂遙@takachihoharuka

花粉症治療について提案をくださる方がおられますが、51年もやっていれば、みなさまが思いつく治療法については、ほぼすべて試しています。星状神経節ブロックや舌下免疫療法などまで。60歳以降はほぼ症状もでていないこともあり、助言等は必要ありません。よろしくお願いします。

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:45:19

2月11日

@yfuruse

Offside🌻@yfuruse

あのね、私もマスクは嫌いだし、したくはありませんし、早くノーマスクで電車に乗れるようになってほしいと思っています。
だけど人の命がかかってるんだよ。子どもの将来もかかっている。療養あけに心臓マヒで死んだサッカー選手のニュースをみても、まだ顔パンツなんて言える人は、ブロックします。 twitter.com/yfuruse/status

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:45:07

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2月11日

@RunForTheR

右近衛少将𝕏@RunForTheR

なおやる前から法的拘束力は無く何の意味があるのか不明だと分かり切っていた県民投票には5億5千万円もの公金が費やされたのだが、日頃防衛費に「そんな金があるなら教育費に回せ!」と叫んでいた市民団体()が県民投票には誰一人として「そんな金があるなら教育費に回せ!」とは言ってなかったなぁ

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:44:11

2月11日

@silvergriffin18

御神苗雄@@silvergriffin18

まぁ、それやろうとするなら日本も核を持つか、それとも中華やロシアに媚びるという事になるが、前者は国内の反対と大きいし現段階では無理。

後者は西側から抜けて独裁国家の方に着くメリットよりデメリットの方が大きい。

そもそも、お前さんの使うツールは米国産だと思うが?
売国奴なんのか? twitter.com/heianwaki/stat

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:43:29

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2月11日

@policedog1971

諸葛 均@policedog1971

「レジ前にエロ本積み上げるのやめてほしい」

週刊少年マガジンのグラビアを指しているのかと思ったら、そうじゃないみたいですね。

「嘘ではありません」
「うちの近所のコンビニです」
と断言されてますからねえ。 pic.twitter.com/i7HWDOT3f3

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:31:20

2月11日

@_ss939

低解像度のアライさん💙💛@_ss939

クレミンナで漸く反攻らしい反攻が始まったとのこと。
場所が本当かはともかく、反攻を開始するなら今しかないと思う。去年の2月24日には既に泥濘化が始まっていてた。今年も同じ頃か、暖冬により少し早めに泥濘化が始まるでしょう。宇軍の前回の行動パターンからすると、 pic.twitter.com/ERvV4Lb2l2

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:30:22

2月11日

@marishiokayama

まりし セ界制覇する全裸中年男性@marishiokayama

おそらく西側機甲戦力が充足してウクライナ東部やザポリージャ奪還に向けて動けるまでに一年近くかかるであろうし、そこよりも早くリミットが来るとなれば、やはり農薬食糧医薬品ではないか。2023年冬以降のロシア国内での食糧医薬品にリスクがあるという予測がらあるのではないか?

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:30:03

2月11日

@marishiokayama

まりし セ界制覇する全裸中年男性@marishiokayama

となると、ウクライナ軍が機甲戦力を東部もしくはザポリージャにぶつける条件は、『西側機甲戦力が到着する』もしくは『ロシア軍のキエフ攻撃圧力が著しく低下する』の、どちらか。ロシア軍もそこは想定しているだろうから4月までに『ウクライナが停戦を考える』レベルの戦果を上げたいのでは?

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:29:58

2月11日

@marishiokayama

まりし セ界制覇する全裸中年男性@marishiokayama

去年の8月末でワシでもこう思うレベルで、当然ロシア軍参謀は予測していたはずだが対処させてもらえていない。何故かロシア軍の大規模な作戦行動は極めて政治的な判断がまずないといけないように見える。今ウクライナの機甲戦力はキエフ周辺に大規模にいてそれは防衛用になっているのではないか? twitter.com/marishiokayama

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:29:53

残り383件のツイートを見る

このページの先頭へ

×