情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@reichi062
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@reichi062

いむらや@reichi062

Stats Twitter歴
5,216日(2009/08/27より)
ツイート数
1,217,968(233.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年10月17日(月)202 tweetssource

10月17日

@iiduna_yutaka

織部ゆたか@iiduna_yutaka

消費者庁として霊感商法の被害対策の観点から「統一協会に問題があるのであれば証拠集めて所轄省庁に厳格な対処をするように進言する」と先に河野さんがまとめちゃった以上、岸田総理は「消費者庁はそういってるけど、文科省は難しいといってます。総理どうするんですか」ってボール投げられたからな。

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:14:49

10月17日

@yukinoko811

神崎ゆき@yukinoko811

『オタクの血』を輸血されたくない人には関係ないのかもしれませんが、世の中には他に輸血が必要な方が本当に沢山います。2022年9月28日に献血アプリも新しくリリースされました。ぜひとも、献血にご協力を。

献血Web会員サービス「ラブラッド」|献血について|日本赤十字社
www.jrc.or.jp/donation/club/

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:14:23

10月17日

@masakatsu_

マサカツ / 渡辺雅勝@masakatsu_

「本社が優秀なエンジニアを保有せず、ひ弱な外部ベンダへ投げてしまうので製品品質が低い。そして問題が起きてもベンダは一部領域しか担当していないので責任を取れない。
競争力皆無で市場原理に任せていればとっくに退場している組織だが、政府と癒着していて剥がせない。」

ボロクソで草。 twitter.com/ssig33/status/

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:14:04

10月17日

@himasoraakane

暇空茜@himasoraakane

原告 石川優実こと石川由美子
被告 青識亜論こと矢野翔太

の名誉毀損損害賠償請求訴訟の記録写してきました

量がものすごいので今日中は無理ですが近日中に出します

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:12:55

10月17日

@human20200425

にんじん@human20200425

件のツイートは単に報道特集の内容を補強しているだけですし、残念というのは報道特集に対してではなく何でもかんでも統一教会に絡めようとする昨今の風潮に対してだと思いますよ。
見出ししか見ずに絡んでいる人たちの話をするなら、そもそも報道特集のあおりが見出し詐欺でしょう。 twitter.com/tomofromkame/s

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:12:28

10月17日

@allgreen76b

おるぐり@allgreen76b

結局、自民と霞ヶ関は後から見たら「まあボチボチ頑張ってたんだな」くらいの評価は貰えるもんを積み重ねてきてるし、そういう現実を直視しない方々の具体性のない不平不満なんか今や若者からさえ支持されなくなってんじゃないの。

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:12:05

10月17日

@OocamiInfo

oocami@OocamiInfo

池袋サンシャインで準暴力団の乱闘騒ぎって人数から見ても中国系だろって第一報のときに思ったがやっぱりそうだったか
池袋北口チャイナタウンが根城

怒羅権(チャイニーズドラゴン)は、10年前にすでに
構成員数
数百人と言われていた

なぜ暴対法が適用されないのか
よくわからない twitter.com/Asahi_Shakai/s

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:11:53

10月17日

@s_w_s_m

しわすみ@s_w_s_m

自分のボスを殺したテロリストに簡単に屈して宗教差別を始める自民党なぞもう支持する気にならんが、共闘野党は自民党以上に山上義士を崇拝してるし、維新は頭Zだし、一部で待望論のある国民民主党も玉木雄一郎がテロ屋の要求に沿った統一教会狙い打ち制裁を歓迎してるしで、正気な政党が皆無なの糞。

Retweeted by いむらや

retweeted at 18:01:43

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

10月17日

@reichi062

いむらや@reichi062

@yonspo まともな参謀を集めることが出来るかどうか、ってのが人望であり将器なのよなぁ。まぁ、そうはならなかったんだよ、ってのが悲しいところではあるけれど。

posted at 18:01:09

10月17日

@tzYbHjEbLvnRi9w

飯尾@tzYbHjEbLvnRi9w

民主主義国家としての建前すら守れないんだなぁ…
「テロに屈した」以外に表現のしようがあるのだろうか

どこから見てもテロがきっかけだったとしても、対外的には「宗教に限らず問題のある団体全般を対象に規制や救済を図る」と言わなければならないでしょうに
news.yahoo.co.jp/articles/03ca8

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:59:39

10月17日

@feminist_tokyo

フェミトー@feminist_tokyo@feminist_tokyo

それにしても、最初の宇崎ちゃん騒動の時からずっと思っているのですけどね。

「『こんなもの』を使って献血集めをするなんて」

と憂うよりも、

「『こんなもの』を使ってでも献血集めをしなければならないほど、世の善意は不足している」

という、社会の薄情さを憂うのが先なのではないですかね?

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:58:54

10月17日

@NTR66802653

きんむいーにゃ@NTR66802653

正直マイナンバーカードで行政に握られてる情報よりgoogleが持っている個人情報のほうがはるかにヤバい
住所生年月日どころかクレカ情報、各種パスワード、昨日観たアニメやいやらしいサイト全部バレてるとか恐ろしすぎる

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:58:50

10月17日

@mi2_yes

Mi2@mi2_yes

あっち系お得意のお仲間たち以外全く共感されない環境活動と称した破壊活動。
『目的』は共感できても、その『手段』が全く支持されない。日本でも似たような事例がいっぱいあるよね…。

ゴッホのひまわりにスープ 環境活動家の絵画標的 相次ぐ理由は… | NHK政治マガジン www.nhk.or.jp/politics/artic

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:56:01

10月17日

@yukinoko811

神崎ゆき@yukinoko811

なお、コラボグッズ等を目的とする献血を『売血』と非難する人をたまに見かけますが、明確に誤りです。この機会に「そもそも、売血とは何か」という歴史と『売血』の問題点、問題を避ける為の取り組みを知っておくと良いと思います。

日本赤十字社のサイトに情報がまとめられています。正しい知識を。 twitter.com/yukinoko811/st

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:55:51

10月17日

@stella_portman

koh.mayama@stella_portman

献血液の85%を消費してるのが50歳以上の年配だが献血者の70%は50歳以下。
近年は若年層(10~30代)の献血者数が減少中。

ただ献血を呼び掛けるより、アイドル、スポーツ選手、アニメ・漫画キャラが呼び掛けるコラボは若年層への訴求力が高い。

オタク叩きのボイコットで献血者を減らすのは愚かです。 twitter.com/MITTOMOnaro/st

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:55:23

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

10月17日

@s_w_s_m

しわすみ@s_w_s_m

テロ擁護報道で狂乱した世論をけしかけた結果、岸田自民党政権に「テロの要求を飲み」「法の裏付けもなく世論が嫌ってるからという理由で特定宗教の信教の自由を侵害する」という2つの大罪を犯すに至らしめたというわけで、マスコミ・テロリスト合同主権の完全勝利ですわ。民主主義は死んだ。

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:54:45

10月17日

@PKAnzug

𝑷𝑲𝑨@PKAnzug

江川紹子さんが「宗教カルトだけがカルトではない(大意)」と指摘した時、「パンドラの箱が既にフルオープンなのを指摘しましたな」って思ったんですけど、下手すると自分らの尻に火が点きかねない人たちが、相変わらず政府に「何となくの流れでのカルト制裁」を求めてて、本当に意味がわからんです。

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:52:49

10月17日

@PKAnzug

𝑷𝑲𝑨@PKAnzug

旧統一教会への制裁に関して、「旧統一教会だけを狙い撃ちにすること」への異議や疑義があまりに少なくて、本当に大丈夫なんか。
殺人犯の供述が契機なのはさておいても、「旧統一教会はカルトだから制裁する」じゃダメなんですよ。基準や根拠法を明確にした上で、該当する組織は全部対象にしないと。

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:52:48

10月17日

@PKAnzug

𝑷𝑲𝑨@PKAnzug

私は法律の専門家じゃないですけど、

・明文化された法に違反してないなら、一般的道徳観念上では「悪」でも罰することはできない

・傍目には愚行でも、自発的行いならそれは行為者の持つ権利である

・法律は発効以前の違反を裁けない

は指摘しておきますよ。なんかしばしば無視されてる気が。

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:52:43

10月17日

@PKAnzug

𝑷𝑲𝑨@PKAnzug

政府にカルト制裁を求めてる人たち、実は日本政府のことを「絶対に暴走せずに立ち止まって、自分らに殴られ続けてくれる」って信頼しきってません?

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:52:40

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

10月17日

@nippon_ukuraina

ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵@nippon_ukuraina

そら政治家なんだから、有権者には挨拶することもあるやろ、頭、大丈夫?

そら言論人なんだから、視聴者の前で講演することもあるやろ、頭、大丈夫?

仕事で接するのはセーフならアンタラの批判は全て的外れ。ダブスタでない思考できないからわからないだろうけど。 twitter.com/tsubutsububean

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:52:11

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

10月17日

@Ting2012

TING@Ting2012

そもそも、本来は業務で使うものは会社から支給されるのが当然だからね。費用弁償もなしに私費で買ってる人たち、端的にいっておかしいよ。

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:50:39

10月17日

@RibbonChieko

Chieko Nagayama@RibbonChieko

安倍総理は日本1国で戦おうとはしていなかった。同盟を強化し、共感し合える世界の仲間と信頼の絆を繋いでいた。いざとなったら即繋がる関係を。
「どうされていた」というより「される」前に安倍総理の存在自体が抑止力でした。「されて」からでは遅いということを知っていたからです。それが政治です twitter.com/peachtjapan3/s

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:50:15

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

10月17日

@16331633

omion@16331633

そのお金があればどれだけの人の命が救えるだろう、だからそれに使うべきではない、とかさ、座りこみ、ハンガーストライキ、抗議の焼身自殺、誰かの、自分の、命を人質にして(じつはしてないらしいけど)相手を脅迫するような、「かけがえのない人の命」を脅しのネタにして騒いでるだけじゃない。

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:48:44

10月17日

@16331633

omion@16331633

金より命、どんな人の命もかけがえのない大事なもの、って言ってきたはずの人達が、元総理大臣を殺したテロリストの言い分に同情して「統一教会だけが悪い」と騒いでる時点で、どんな市民運動の説得力も、私にとっては薄れてるよ。しらけるね。

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:48:40

10月17日

@SaigusaGentaro

三枝 玄太郎@SaigusaGentaro

実際の献花も小林よしのり氏らをはじめ、「統一教会の動員」呼ばわりしていたが、それをとがめる人は誰もいない。どうなっているのか。俺はクリスチャンだが、正教会で統一教会ではないぞ。動員されて3時間も並ぶほど、ナンボ何でも暇ではないわ。いい加減にしてくれ。 twitter.com/arigato_abesan

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:48:01

10月17日

@livedoornews

ライブドアニュース@livedoornews

【行政が強すぎる】物理的手段で幽霊を除霊するホラーゲーム『近畿霊務局』発表
news.livedoor.com/article/detail

ホラーゲームが怖すぎて嫌いな霧笛ノト氏が開発しているホラーゲーム。近畿霊務局に所属する主人公が、行政代執行として、殴ったり、銃火器を使って除霊していくという。 pic.twitter.com/bWCwQClIfX

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:47:05

10月17日

@nittaryo

新田 龍@nittaryo

社長「ウチの待遇は悪くないのに、なんでエンジニアが辞めていくんだろう…?」

私「給与面の待遇はさておき、開発PCが『メモリ4GB・SSDなし・Celeron搭載』マシンだから、『俺たちこの程度の扱いなのか…』と絶望したんでしょうね。まず社用PCのスペックを役職が高い順に割り振るのを止めましょうか」

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:46:50

10月17日

@ka0mc3

ヒゲFeel PPPMPP@ka0mc3

新型コロナウイルス第8波とインフルエンザが同時に大流行するだろう今冬に今からビビってます。

頼むから、皆さんマスクとワクチンを。
手洗いうがいも。

そして、お子さんにワクチン接種を。お願いします。診察室が全て重症感染症で埋まる、なんてのはもう見たくありません。

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:46:41

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

10月17日

@matt_feb28

まっと@matt_feb28

今時データってのは、同じ会社でも部署が違えば参照する権限を与えないとか厳しく制限するのが当たり前。省庁が違えば当然それぞれ別の権限で管理されるし、同じ省庁でも前述の通り部署が違えば見れない事もザラ。

フィクションに出てくるスーパーハッカーでもなきゃあらゆるデータにアクセスは無理。

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:41:24

10月17日

@matt_feb28

まっと@matt_feb28

DBの主キー(キーってのはレコードを特定するための値。検索時に使う。)はDB構築時に設定するので、昔から存在するDBの主キーにぽっと出のマイナンバーが設定されているはずがない。

で、閲覧や更新にはアカウントと権限が要るのね。DB毎に。この人の主張は穴だらけのデマ。 twitter.com/MyoyoShinnyo/s

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:41:18

10月17日

@tomzoooo

トム@tomzoooo

15年くらいオタクバーやってる僕の私見。お店で上手に振る舞うことができないオタクをよく見るけど、実のところそんなに大きな問題はない。問題が大きいのは、その上手く振る舞えない人たちを、人前で冷やかしたり馬鹿にしたりする人の方かも、ですよー

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:41:09

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

10月17日

@simesaba0141

simesaba0141/MJ号@simesaba0141

統一教会への法人格取り消しを求めるネット署名、以前ネトウヨに煽動されて特定の弁護士に懲戒請求を求めて署名した挙句、まんまと慰謝料請求されまくった故事を、もう忘れたんかねぇ?

Retweeted by いむらや

retweeted at 17:38:47

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

残り102件のツイートを見る

このページの先頭へ

×